いつもご覧頂き有難う御座います。ただいま3Dモデリングの佳境に入りブログ更新する時間が確保できません。大変申し訳ありません。い・つ・も・の・こ・とですが今回ば…
フジミ 1/700 瑞鶴フィナーレです。製作する事、約2ヶ月。今持っている技術の全てを使い作り上げました。完成した時の達成感はとてつも無い物でした。簡単な動画…
BETAFPVありがとう!!!BETA FPVからGopro搭載超軽量whoopバージョンアップカメラがリリースされます。メーカーが超軽量化したGoproを発…
世界各地で、コロナ対応にあたる医療従事者に向けて感謝を表すために都心上空に「ブルーインパルス」が飛来します。ブルーインパルスにちなんで記事に1から6の数字をち…
制作スタートして約2ヶ月。自粛期間をフルに使い完成です。ギリギリ海軍記念日に1/700空母瑞鶴完成です!「瑞」はめでたいという意味。 「鶴」は日本において長寿…
噂のマスクが届きました!スマホの画面がおかしくなってから、タッチ操作が怪しい動きをしてます。あかん。ヒロボーライブファクトリーの前売りが販売されていると情報を…
博物館巡り・イベント三昧したい。でも一番行きたいところは・・・洞窟!!みんなの回答を見る
fpvレーシングドローン。ESC壊れたかなって思った時に試すこと。
寝落ちで更新遅れました。もう少し特別出勤システムです!東京も緊急事態宣言が解除されました。解除基準なんてなかった。いいね?早速、飲食店は満車でお客さんが沢山�…
今日、緊急事態宣言解除???ワクチンが未だに作られてないから不安。本音。プラモ作りたいから、まだ解除しないでw瑞鶴の続きです。結果。この休みで終わりませんでし…
今年は、コロナの影響で、総火力演の参加ができなくなりました。そのかわり!Live配信!オンラインで楽しむ事ができます。今年は、ドローン多めの映像があり、アニメ…
2度寝で、12時に起きましたwもう、普通の社会人生活に戻れなくなりましたねw解除後は、せめて週休3日にして欲しいところです。休みが増えた事で、うつ病になる人が…
奇跡的な早起き🥳iPhoneの画面がっ🥺🥺🥺🥺🥺🥺 謎の縦線。後半年は頑張って!スマホないと生きていかれない人には辛い出来事でした。 😰今日は…
艦載機作りの途中経過です。やっと飛行機が作れる〜🤣オススメは、現在入手困難なカジカモデルの1/700日本海軍艦載機セット1です。(写真右側)安定供給して欲し…
東京では、1日のコロナ感染者数が10人を前後して、気が緩めない状況が続いています。第二波は、6月頭。引き続き、極力お家で過ごしましょう。外出自粛効果で、プラモ…
Live配信ページX-37Bとは?説明ボーイング X-37は、アメリカ合衆国が開発した無人のスペースプレーン。アメリカ航空宇宙局・国防高等研究計画局・アメリカ…
Toothpick修理をします😀前回、HX100の着陸や墜落した後にアームしない問題でguin penさんから、アドバイスを頂きました。有難うございます。コ…
残念ながら、ワンフェス2020 秋は中止となりました。冬のみエントリーしてます。今のところ、開催が未定だそうです。みんなで楽しみたいな。模型用 Twitter…
エア静岡ホビーショー来年は、みんなでプラモ展示しましょう!みんなの回答を見る
気温が上がり、暑いなぁ と珍しく目が覚めました。コロナ感染者数が見かけ上、減っていますが、検査できていない人や無自覚者を含めると氷山の一角だと思います。また、…
フジミ模型 1/1700 瑞鶴の続きです。まず始めに。艦船模型の完成が見えませんw艦船に詳しい友達に見せると、まだ先が長いとのこと。😱😱艦船模型は、飛行機…
エア静岡ホビーショー2020年 みんなの回答を見る
静岡ホビーショー2019年出品準備。今年は、開催がなくなりました。ホテル予約して4日間参加する予定でした。来年に向けて作品作るぞ!みんなの回答を見る
いや、昨日1日出勤しただけなのに疲れ果てて、今日1日中寝てましたw10時起床。1時間スマホ→朝ごはん兼お昼ご飯→Amazonプライムビデオ→お昼寝→18時w今…
GWも終わりです。東京は夜から大雨と雷です。明日は、有給の予定でしたが出勤となります。無ければ日曜日まで休みだったのに・・・GW中は、部屋の大片付け。友達とオ…
19時から大学のメンバーでオンライン飲み会!21時ごろ。地面揺れてる? 地震?特に報告なし。お昼頃、🤔コンクリート製の建物が珍しく「メキッ」って言ったんだ…
エア岩国フレンドシップデーみんなの回答を見る
破格過ぎるマイクロドローン!!happy model Mobula6 HD
皆さん。ステイホームしてますか?毎晩19:30〜25時まで大学メンバーとオンラインゲームしてます。え???エスコン7安すぎ!ポチります🤩🤩🤩🤩🤩でも…
まさかコロナでこんな事になるとは。みんなの回答を見る
「ブログリーダー」を活用して、たつろうさんをフォローしませんか?
いつもご覧頂き有難う御座います。ただいま3Dモデリングの佳境に入りブログ更新する時間が確保できません。大変申し訳ありません。い・つ・も・の・こ・とですが今回ば…
ここ最近は、新しい1/700艦船模型の3Dモデリング作業に追われる毎日を過ごしています。いつものギリギリ作業が悪いんですけどね。土日は籠ってパソコン前でポチポ…
今年もやっきました!今回は父親を招待して横田日米友好祭を楽しみました。天気はあいにくの曇りでした。参加したのは2日目。前日が雨だった事もあり天気が回復した2日…
今年もやってきました。岩国フレンドシップデー!7時前に最寄駅の岩国駅に到着しましたが今年は手荷物検査が厳しく入場できたのが10時過ぎていました。まずは、エドハ…
光栄なことに今年も俳優の石坂浩二さんが設立したプラモデルクラブろうがんずが主催するプラモデルコンテスト、ろうがんず杯に出場することができました。製作過程&参加…
俳優の石坂浩二さんが主催する模型コンテスト。ろうがんず杯2025年の本戦に進める事になりました!ろうがんず杯2025 ろうがんずwww.rowguanes…
またしても3Dプリンターを買いました。今年で2台目w選択したプリンターFDM方式と呼ばれるフィラメントを溶かして積層するタイプのプリンターです。選んだ機種はb…
今年も無事に誕生日を迎えることができました!気を遣って沢山のプレゼントをいただきました。何も恩返しができていないのに・・・・1/700 武蔵ドック!静岡ホビー…
イエローサブマリン秋葉原の第一回ひこーき模型コンテストにファインモールド1/48零戦を出してきました!ラジオ会館6Fイエローサブマリン秋葉原本店5月10日まで…
模型コンテスト準備で更新が遅れました。51年に渡り、日本を影で支えてきたC-1輸送機とYS-11がついに引退する事になりました。先週の土曜日に最後の一般公開に…
まったり遅延堂の1/700 50万トン戦艦を作ってみた!ワンフェス参加までをvolgにしてみました。お時間のある方は是非観てください。次回のワンフェスでも少量…
ワンダーフェスティバル2025年冬を無事に終える事ができましたのでご報告です。ワンダーフェスティバルとは?海洋堂が運営する世界最大級のガレージキット即売会です…
世界最大のガレージキット即売会。ワンダーフェスティバル開催まで残り2日となりました。今日も準備に追われていますがなんとか間に合いそうです。イベント販売品につい…
今日も2025年2月9日開催のワンダーフェスティバル2025冬に向けて準備です!入場にはチケットが必要です。ワンダーフェスティバルwonfes.jpやっと1/…
年明けからは、2025年2月9日開催される世界最大のガレージキット即売会「ワンダーフェスティバル2025冬」に向けて準備を進めています。販売する予定キットの設…
2025年がスタートしました。明けましておめでとう御座います⛩️今年も宜しくお願いいたします。今年も健康第一で活動をしていければと思います。皆さんにとっても良…
今年最後のブログ更新です。今年も無事に乗り切れました!大きな怪我や事故もなく、そこそこ仕事をした一年となりました。悲報インフルAです。職場でインフルが凄く流行…
体調も85%程回復して徐々に日常生活に戻っています。ついにファインモールドから1/48 零戦が発売されましたね。仕事から帰宅後毎日少しづつ組んでいます。ファイ…
12月も後半戦に近づいてきました。残念な事に12月頭からずっと体調不良が続いてロクに活動が出来ていません・・・健康と体力は大切ですね。少しでも動けるうちに行き…
更新が遅くなりましたが。4年ぶりの入間航空祭です!朝8時過ぎ。列はスムーズに進みました。まもなく引退するC-1が居ました。この並びが見れるのも今回で最後になり…
7月28日幕張メッセで開催されるワンダーフェスティバル2024夏に向けて鋭意製作中です。今回の記事は2週間前から進めてきたワンフェス2024年夏に向けて準備を…
土曜日は横須賀に日本とメキシコ友好関係樹立415年記念で寄港しました。1982年製に就役した帆船練習船です。日本でいうと日本丸や海洋丸にあたる帆船です。艦首部…
今年前半に使った模型作品紹介をしてきます。え?もう今年も後半戦?!嘘でしょ。早すぎる。さて本題です。今年前半に作った模型作品と映像作品紹介をしていきます。まず…
ゆ川崎市制100周年を記念したイベント「かわさき飛躍祭」でブルーインパルスが飛行すると言うことで撮影しに行きました。せっかく街中を飛ぶので東京らしい景色と撮影…
東京ミッドタウン ガレリアB1 アトリウムにはEXTRA330LX の実機が展示されると言うことで見てきました。なにこのオシャレ空間・・・普段見られていない光…
ろうがんず杯2024年に参加してみた最終回です! 全国から素晴らしい作品が集まり、とても良い刺激になりました。こんな模型表現あるんだな。見せ方が面白い。神業レ…
お久しぶりです。📢動画更新です! 2024年4月21日に開催された、俳優の石坂浩二さん達が運営される模型クラブ「ろうがんず」主催の模型コンテストの一次審査に受…
長く放置していた4ヶ月ほど放置していた1/144 ローデンのRC-135を作りたいと思います。こちらも放置しているので、早く完成させたいところです。『ロケット…
日曜日馬×ウマDAY友達と日本ダービーを見に東京競馬場とウマ娘聖地巡りに行きました。まずは府中駅へ。ゲームでお馴染みの背景がこちら。実際に行ってみた場所。ほぼ…
土日は横田基地に遊びに行きました。の前に。1/25スケール ラジコン飛燕を作る。皆さんのおかげで1万再生超えました‼️本当にありがとうございます。今後も楽しん…
5年振りの5/5日開催の岩国フレンドシップデー2024に来ました。えっ?5年ぶり・・・朝6時には岩国駅に到着!改めて実家から行けるのはかなり朝が楽です。基地ま…
お久しぶりです。土日は、毎日10時間ひたすら動画編集をしておりましたっ‼️製作系の動画はカット数が多くなる傾向なので10分から15分の動画尺だと200〜300…
先週の土曜日は、神奈川県にある厚木基地祭に行ってきました。いざ入国エド・ハイネマンが設計した傑作機。A-4スカイホーク。小型軽量な機体にパワフルなエンジン。更…
更新大変お待たせいたしました。あいち航空ミュージアムの期間限定の企画展。素晴らしき模型飛行機の世界展に行ってきました!今回で4回目の開催となるそうです。名古屋…
体調が回復してから少しづつ動けるようになりました。すでに頭の中では、これが作りたいこれ試したい!でいっぱいです。優先順位をつけないと全部空想で終わっちゃいます…
今年も沢山の誕生日プレゼントをいただきました。いつも応援ありがとうございます!健康第一で過ごしていきたいと思います。(フラグ)土曜日前から気になっていたあいち…
ロケットモデルズから発売されているFw1000を作っていきます。まさか、FW1000のプラモキットができるとは!1/72スケールだとユニクラフトから発売されて…
ワンダーフェスティバル2024夏もディーラー側として参加する事になりました。早速参加費27000円を振り込んできましたっ!前回の新作1/3000 ドイツ海軍H…
お久しぶりです。投稿間隔が空いてしまいました。ワンフェス2024冬が終わってからずっと模型コンテストに向けてコツコツ準備をしていました。なんと、プラモ好き俳優…
2月とあっという間に終わりました。2月初めは、お陰様で無事にワンフェスに参加する事ができました!夏も参加できるように準備を進めていきたいと思います。今月のプラ…