chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
外国人life in Vancouver!! 子育て生活突入 https://ameblo.jp/japancouver/

バンクーバーで健康を意識して生活しているアラサーの日々の暮らし。

カナダ人と国際結婚してバンクーバーで嫁デビューしたアラサーが、少しだけ健康生活を意識している日々の暮らし、思ったことを思ったままに綴っています。 2017年に男の子出産。

HILOLIN
フォロー
住所
カナダ
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/08/14

arrow_drop_down
  • 買い物

    久しぶりにほんっとに久しぶりに家族で買い物にでかけた。これまで(コロナ以降)、旦那か私がひとりだけで買い物にいくことを徹底していた。他のものはたいていオンライ…

  • フライパン

    また旦那が新たに無駄なもの買ってくれた…鉄のフライパン…ロッジ スキレット 10 1/4インチ L8SK3 GLT-04[関連:LODGE LOGIC アメリ…

  • 我が家のペットとcompostableではない袋

    私、昨日、生まれて初めてミミズを素手で触りました〜!!小都会(大都会ではないが田舎ではない)生まれ、小都会育ちのせいか、カナダで生活するまでは虫というものが苦…

  • 自慢の嗅覚…

    日本ではオール電化人気が凄いらしいが時代の逆をいく私(最新のテクノロジーよりも昔の手法が好きな女)、ずーっとガスのストーブ(コンロ)に恋焦がれていた…カナダに…

  • 子供語録

    息子、3歳10ヶ月久しぶりに天気がいいのを見た彼はーままぁ、ふくらんぼしたいーだからおそといこーと言い出した。…ふ、ふくらんぼ?なんですか、それ。ーふくらんぼ…

  • 誰も必要としてないが、勝手にchefs plate のレビュー

    自分たちの記録用ともしミールキットをorderしようかと検討されている方の参考になれば…とシェアしますー。ミールキットを頼んでみようと決めたものの、会社がいく…

  • 娘、その名をじゃじゃ馬

    私、娘に本を破かれるのが苦痛…本好きの息子のために揃えた本、小さい冊子のようなものからチャレンジのようなワークブック、絵本、図鑑などざっと300冊くらいはある…

  • stasher

    ECOに取り組んでいる我が家、去年からziplockのbagの代わりにstasherReusable Silicone Bags Reusable Sna…

  • 電話のキャリア変更

    今までRogersの回線を利用したあまり大きくない会社で使っていた私たち夫婦の携帯。BYOP(2人ともiPhone8)で北米無制限の通話+1Gで25ドル。しか…

  • クリスマス気分の抜けない娘と罰ゲームな寝かしつけ

    子供たちを寝かしつける時、2人の間に挟まれるようにして横になる私。まぁー娘は寝ない…寝るまで30分近くかかる。いや、それ以上か。ここ1週間ほどのルーティンは横…

  • 2020→2021の年越し

    もはや1年前の年越しはどうだったか覚えていないが今回はー0時になったら君が寝てても起こしにいくからねー。とちゃんと前日からシャンパンを冷蔵庫に入れてウキウキし…

  • 新年を迎えて

    子供たちがやっと落ち着いてきたので(3歳9ヶ月と1歳3ヶ月)去年の年末辺りからまたブログに日々の独り言を綴りに戻ってきた私。数年後に見返したときに(あるんか?…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HILOLINさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HILOLINさん
ブログタイトル
外国人life in Vancouver!! 子育て生活突入
フォロー
外国人life in Vancouver!! 子育て生活突入

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用