ハッピーな生活やお得な情報や子育てや食べ歩きやスイーツや車などを中心に日常ブログを書いてます〜
人生ハッピーで、お得に美味しく生活していきたいと思ってますo(^▽^)o よろしくお願いします〜
小郡市にあるやかべという和菓子の栗饅頭をいただきました(^o^) 秋ですね〜中も全て栗ペーストです(^o^) 栗の香りが口の中で広がります(^o^) ごちそ…
久留米市にある風来坊という居酒屋さんに友人と行きました。 ここは久留米では手羽先で有名なお店です(^o^) 手羽先1人前430円生ビール550円 手羽先は甘辛…
ミニストップのミックスソフトクリーム270円を子どもと買いました。 ベルギーチョコソフトとバニラのソフトクリームでした。子どもにはベルギーチョコソフトは苦味が…
浜勝というレストランに行きました。ここはリンガーハット系列がやってるカツ料理のレストランです。 浜勝ランチ890円を注文 ロースかつチキンかつさつまいものフ…
職場の上司と久留米市にある酒蔵松竹という居酒屋さんに行きました。ここは久留米でも老舗の居酒屋さんで日本全国の日本酒を扱っています。 キスの天ぷら390円刺身4…
エルブ・ド・プロヴァンスという久留米市北野町にあるレストランに行きました。 ランチ1100円を注文 ルッコラのサラダハーブバターパンカップスープポーク香草パ…
ツイッターのローソンをフォローしていたら、アサヒビアリーの抽選があったのでしてみたら無料クーポンが当たりました(^o^) 最近よく当たるのでなんか不思議です(…
ローソンアプリでスイーツの人数限定の無料クーポンが送られてきたので、ローソンで交換しました。 どらもっち あんこ&ホイップ180円です。ずっしりとした重さがあ…
ツイッターでファミリーマートをフォローしていると、コーヒーが当たるということで、抽選したら当たって、無料クーポンをいただきました〜(^o^) いろんなシュガー…
久留米市にあるちゃこーる旨小家という居酒屋さんに行きました。 雲仙ハム500円赤鶏のもも焼き700円骨付きカルビ900円 を注文すごく今回は食欲あって、食べ…
久留米市諏訪野町にある餃子の王将に母と行きました。 餃子4人前968円炒飯440円 を注文ここの餃子は水分多めで焼いてあるので、もちもちしていて、うちの中では…
ローソンでもっちりクレープ170円を買いました。 モンテールが作っています。クレープの中は生チョコクリームとチョコクリームとチョコチップです。チョコチップのプ…
新宮町にあるIKEAに行きました。 すごくお客さんが多くて、ビックリしました! ソフトクリーム50円を注文 出口に売ってあるところがついつい小腹をうめるのに買…
基山町にある丸幸ラーメンというラーメン屋さんに家族で行きました。 ラーメン470円焼き飯550円替玉120円 昔ながらのとんこつラーメンのお店です(^o^)ク…
久留米市にある香炉というイタリアンレストランに行きました。 1300円のAランチを注文 野菜スープサラダトマトソースパスタバナナのムースコーヒー でした。ど…
ツイッターで麒麟の一番搾り糖質0が当たりました(^o^)5万名様とありましたが、リツイートして当たるとは思わなかったのでうれしかったです(^o^) 味はきち…
明治のチョコレート効果カカオ72%にハマっています。 血圧低下動脈硬化予防老化予防 があると言われています。甘さ控えめで1日3つと決めてます(^o^)でも肩が…
久留米市にあるちゃこーる旨小家という居酒屋さんに行きました。ようやくお酒が解禁されました\(^o^)/ 牛タンステーキ1000円豚ロースの焼きしゃぶ700円…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあるので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します! ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
西鉄久留米駅下にある西鉄ストアというスーパーマーケットでスイーツを買いました。 山崎製パンの大きなエクレア ダブルマロン85円 を買いました。マロンホイップに…
久留米市のくるめりあに入ってるサクラというネパールカレーのお店にランチを食べに行きました。ここは土日もランチをやってます。 日替わりカレーランチ780円を注…
久留米市にある真真好という中華料理屋さんに家族でランチを食べに行きました。 僕はとりしいたけ定食930円子どもは青椒肉絲定食930円奥さんは五目あんかけラーメ…
今年の1月からカロママという栄養管理アプリをやってます。食べたものや運動したことを入力すると、だいたいの自分の摂取や消費のカロリーがわかるので、1日どれくら…
久留米市にある魚よしという老舗の居酒屋さんに友人と行きました。 ここは隣に料亭を構える居酒屋さんです。 つきだしはもずく酢マカロニサラダでした。 旬の野菜と海…
先週末のお話ですが、久留米市にあるつくね横丁という居酒屋さんに家族でランチを食べに行きました。 日曜も平日と同じランチをしていました(^o^) 日替わり定食7…
ウエスト諏訪野町店に行きました。ここはそばが専門のお店です。 生そばでかけ温そば450円 を注文3玉まで無料なので、もちろん3玉注文(^o^) あっさり醬油…
久留米市にある丸辰という居酒屋さんに行きました。緊急事態宣言中は休まれていたので、かなり久しぶりでした〜 ・串カツ10本1100円を注文れんこんうずらの卵かぼ…
保有している銘柄を変更したら教えてほしいとのメッセージがよくあるので、なぜ保有しているのか、理由もつけて発表します! ただ、投資は朝令暮改といいます。朝言って…
久留米市にある銀のすぷーんというケーキ屋さんに行きました。 僕はルージュ540円奥さんはクリームチーズタルト356円子どもはパンプキンショートケーキ432円を…
久留米市にあるおばんざいという弁当屋さんに行きました。 しょうが焼き弁当540円を注文 比較的厚い豚肉のしょうが焼きで、ご飯がすすむ味付けです(^o^)ご飯…
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。