ハッピーな生活やお得な情報や子育てや食べ歩きやスイーツや車などを中心に日常ブログを書いてます〜
人生ハッピーで、お得に美味しく生活していきたいと思ってますo(^▽^)o よろしくお願いします〜
久留米市にあるみきという居酒屋さんにランチに行きました。 初めて行きましたが、カウンター5席とテーブル1つのお店です。メニューはメインが1品今回は、イワシの天…
涙が止まりませんでした。。なかなか40代になると、感動して涙することも減ってきたのですが、久しぶりに涙が止まりませんでした。。 以前紹介したテレビ東京系列で昼…
久留米市にあるリンガーハットに家族で行きました。 僕と子どもは長崎ちゃんぽん 麺2倍と餃子5個セット860円以前は麺2倍まで増やすのは無料でしたが、100円…
福岡県朝倉市にある林檎と葡萄の樹というカフェに行きました。 ここは林檎農園と併設している昔からあるカフェです。 アップルパイのケーキセット780円アップルパイ…
久留米市にあるばん陽軒というラーメン屋さんに家族で行きました。 ラーメン650円焼飯550円 ここのラーメン屋さんは昭和23年創業の伝統あるとんこつラーメン…
奥さんが山登りをしたいということで、朝日山という鳥栖市の山に行ってきました。 近くて低くて、ちょっとした時間にちょうどよかったです(^o^)運動にも気持ちい…
久留米市にあるひすい亭という中華屋さんに家族で行きました。 日祝日もランチをしていました。 もやし塩ラーメンと炒飯セット980円パリパリ五目焼きそば870円…
西鉄久留米駅下にあるタミーの中に入っているあごすけ饅頭で回転饅頭を買いました。 白あん100円を購入ここの白あんは十勝産の小豆を丁寧に練り上げていて、甘さ控え…
久留米市にある櫻舞という居酒屋さんで昼の弁当を注文しました。 串揚げ弁当500円とんかつ弁当500円 を注文おまけで袋いっぱいのサラダをいただけるんです(^…
マクドナルドのハッピーセットでプラレールとキティちゃんがあったので、子どもが大はしゃぎで買いに行きました。 アプリのクーポンを使ったので、500円が400円に…
久留米市にあるまんまるという居酒屋さんに行きました。 子どもが行きたいと言っていたお気に入りの居酒屋さん(^o^)緊急事態宣言中ということもあり、メニューが…
久留米市にある銀のすぷーん久留米シティ店でケーキを買いました。 自分はパンプキンショートケーキ432円子どももパンプキンショートケーキ432円奥さんは梨のタル…
セブンイレブンでとろーりカスタードクリームパン118円を買いました。 通常のクリームパンに比べると、ほんとにとろーりしたカスタードクリームが入ってました(^o…
久留米市にあるつくね横丁という居酒屋さんにランチを食べに行きました。 日替わり定食を注文 ゴーヤチャンプルーとチキンステーキおくらととろろずりと昆布のうま煮…
セブンイレブンアプリでスイーツの30円の割引クーポンがあったので、使ってみました。 もっちり焼きいもシュー140円を購入 しばらくセブンイレブンのスイーツを購…
久留米市にある日吉丸という焼鳥屋さんでテイクアウトをしました。 ほとんどの焼鳥が1本110円です。以前は二桁の焼鳥もありましたが、高くなりましたけど、それで…
久留米市にあるちゃこーる旨小家という居酒屋さんに行きました。 緊急事態宣言中なので、お酒は飲めません。でもたまには職場の人以外の人と話したいんです(笑) 骨…
2回目のワクチンが終わりました。 1回目は腕が痛くて、ロキソニンで次の日まで飲んでました。。熱は出ませんでしたが、頭痛が5日間くらい続いたし、次の日の倦怠感は…
子どもが勉強を朝から頑張ったので、昼にスシローに行きました。好きなのを食べていいと子どもに言っても、マグロ海老たまご鉄火巻サーモン を頼んで、550円です(…
2021年の1月からカロママという無料の栄養管理アプリを使っています。 78キロまで体重が増えてきていて、パンツが履けなくなってきたので、挑戦しました。僕が心…
久留米市城島町にあるうなぎの冨松でせいろ蒸し2400円をお持ち帰りしました。 母の姉が施設に入るということで、入ったらコロナの影響でなかなか会えなくなると思…
ローソンのくじは当たった商品の合計が700円を超えていれば、また引くことができます(^o^)今回は全部で2500円近く当たったので、3回引くことができました…
Coke onというアプリで、ドリンクの無料クーポンをもらいました(^o^)歩くとポイントがもらえます。今回は6週間で1本分の無料クーポンがもらえました〜 た…
奥さんがand Ruというマフィンケーキ屋さんのマフィンを職場からいただいてきました。 写真を撮ろうと思ったら、すでに奥さんに少しずつ食べられてました(笑)プ…
ローソンで700円くじがあったので、タバコを10万円分買ったら、99枚しか引けなくて、当たりも17枚しか当たりませんでした。。どんどん当たりづらくなるので、…
久留米市諏訪野町にある餃子の王将というレストランに母と行きました。 餃子242円☓4焼飯440円 ここの餃子は、他の餃子の王将に比べると水分が多いので、蒸し…
タバコをまとめ買いしました。10月に値上げするので、4000本買いました。タバコの値上げは昨年に続いてです。2年連続というのは初めての気がします。。 僕が吸…
マクドナルドでドライブスルーをしました。 家族で注文ハンバーガー110円チキンクリスプ110円チーズバーガー140円フライドポテトLサイズ190円✕2ハッピー…
西鉄久留米駅下のタミーというスーパーマーケットで、山崎製パンのスイートポテトどら焼き117円を購入しました。 新商品ということでした。どら焼きにポテトクリーム…
株主優待券でクオカードが届きました。 まずはフジコーから2000円エイトレッドから1000円そして、ユニプレスから2000円です。配当とは別にくるからうれしい…
「ブログリーダー」を活用して、tatsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。