おはようございます。 古い古いイタリア旅行記を書いておりますが、そう、この旅行では大事件がありました。私は旅行でのトラブルは少ない方ですが、今回の事件は同じツ…
おとう。と妻と娘の旅行記です。 今日も西へ東へ迷走中。 娘の中学生なので、いつまで一緒に旅行へ行ってくれるかな〜
1件〜100件
おはようございます。 この1週間は、ものすごく忙しい・・・ここ最近では考えられないほどの多忙ぶり。来週も同じか、もしかするとそれ以上かも。。。そんな状態で気が…
おはようございます。 先日から妻が映画「ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密」を見に行きたいと言っていますが、私はこの映画シリーズ(今回は3回目)見…
おはようございます。 晴れたり、雨が降ったり。暑くなったり、寒くなったり。。。例年ならば5月って天気が安定する時期というイメージがあったのですが、今年は体にな…
おはようございます。 娘の大阪旅行の記事、思ったよりもアクセスがあるようです。まあ、高校生になったばかりの15歳が友達と2人だけで飛行機に乗って大阪へと旅行で…
おはようございます。 5月も半ばとなり、そろそろ高校生になって初のテストが始まる娘。今のところは授業に付いていけているようなので、問題ないと言いながらも、中学…
おはようございます。 昨日のランチ記事に続いてスイーツのまとめも書かせていただきます。お酒も好きですがスイーツはもっと好きかも!なので、毎月色々と食べるのが楽…
おはようございます。 今日のブログは毎月まとめを書かせていただいているランチ関連内容です。相変わらずのコロナ禍、まん延防止措置が解除され、制限がない4月でした…
おはようございます。 昨日は「つづく・・・」と書いた2022年4月娘・大阪旅行記、自分が行った旅行ではないので書くことがあまりないと思っていましたが、いざ書き…
おはようございます。 娘の大阪旅行記を書いております。内容は娘が帰ってきてすぐの車内で色々と話していたことや、その後に色々と楽しかったことなど、さらに撮ってき…
おはようございます。 今日からは本格的に、娘が初めて友達同士で行ってきた旅行を綴っていきます。コロナ禍になって中学2年・3年の修学旅行が中止。部活の合宿もなし…
おはようございます。 今日から新しい旅行記を書き始めます!ネタなしで古いのではありませんよ〜。ちょっと前に触れましたが「娘が友達と旅行へ行く!」という話、本当…
おはようございます。 すでにゴールデンウイークは終わっておりますが、今年のGWがどんなだったかを備忘録として簡単に残しておきます。というのも2021年、202…
おはようございます。 ゴールデンウイークが終わりましたね。世の中の動きはコロナ前までは行ってませんが、かなり共存できるかも!的な動きでしたね。わが家も前向きな…
おはようございます。 先日、AppleのMacBook Air(パソコン)を2台買い換えました。その時に、Appleの施策によりApple Giftを24,0…
おはようございます。 今回でようやく2022年3月お台場ステイケーション旅行記が最終回となります。この頃の東京都にはまん防の措置が発令されておりましたが、解除…
おはようございます。 今日は平日ですが、世の中はゴールデンウイーク中。どこへ行ってもものすごく人がいっぱいですが、ものすごく活気がありますね。日本ではきちんと…
おはようございます。 そういえば、このゴールデンウイーク、都内各所の人出もコロナ前のレベルに戻っているところが多いとのことですが、お台場もかなりな人出のようで…
おはようございます。 ゴールデンウイーク、昨日の内容からどこかへとお出かけ中ですが、とりあえずは現在書いている2022年3月お台場ステイケーション旅行記を書き…
おはようございます。 昨日の平日をはさんで再び連休となりました。3年ぶりの制限がないゴールデンウイークなので、お出かけしたくなりますよね。テレビではハワイ旅行…
こんにちは。 コロナ禍の関係で飲食業界も色々と頭を使っていますね。その一つが、お店の味を気軽に味わってもらおうという商品。2年前はTAKE OUTや宅配などが…
おはようございます。 2・3年前に洗濯機が壊れました。ドラム式洗濯機ですが、洗濯槽の中心にある回転軸を固定するものが破損。経年劣化していた上に、紐などが挟まっ…
おはようございます。 今日から5月!ゴールデンウイーク中ですが、みなさん楽しんでますか?わが家はカレンダー通りと言いながらも、色々と計画をしてここ最近では珍し…
おはようございます。 今日で4月も終わり・・・1年の3分の1が終わったともいえますね。いつも時が経つのが早いと言っていますが、この4ヶ月は思っていたよりも色々…
おはようございます。 いよいよゴールデンウイークが始まりますね!ただ、今年のカレンダーは結構微妙な感じ。5月2日と6日が平日なので長期連休にならない人が多い見…
おはようございます。 最近買い物に行くと、ものの値段が上がったのを実感します。4月に入って値上げが増えると聞いていたので、今月初めは構えていましたが、あまり実…
おはようございます。 昨日から風がすごいですが、今朝もまだまだすごい風!台風の時みたいに雲の流れもとても早く、この後、通勤・通学の時間帯に影響がでないか心配で…
おはようございます。 ここ数日、鼻と目の具合がよくありません。やたらとくしゃみも出ますし・・・。そうです!花粉症、それもヒノキに反応しております。スギも影響し…
おはようございます。 相変わらずの寒暖差がすごい日々。天気も目まぐるしく変わっていますが、それ以上に気温は大変。体調管理も大変で、風邪をひく一歩前って感じです…
おはようございます。 なんか、このステイケーション旅行記を書いていると、自分が「どんだけ〜、お台場なが好きなんだ!」って思います。まあ、確かに好きですよ。海は…
おはようございます。 ステイケーション旅行記続いております。浅草編からお台場編へと話は変わっておりまする。そもそもお台場、何度もこのブログには登場しているので…
おはようございます。 あと1週間でゴールデンウイークが始まりますね!残念ながら、私は旅行の予定がないのですが、こう世の中が前向き!?になっていると、やっぱり何…
おはようございます。 4月も下旬となり、「JK!」を満喫している娘。3月・4月は卒業と入学のお祝いをことあるごとに行ってきましたが、ようやく人落ち着きです。う…
おはようございます。 円安が止まりませんね〜。この2ヶ月で10%以上も円が安くなるとは・・・。海外旅行へ行こうと思っていたら「円安でショッピング楽しめない!!…
おはようございます。 今日で5日連続の旅行記です!まあ、できるだけ早く書いてしまわないと、記憶が曖昧になってしまう。。。画像を見て書くと色々と思い出すのですが…
おはようございます。 いつもより好調に描き続けている旅行記、この調子で今日も順調に進めていきます。2022年3月の旅もお台場ですが、現在は浅草を満喫中。娘たち…
おはようございます。 今書いている2022年3月お台場ステイケーション旅行記で、まずは浅草に行きましたが、浅草滞在中に娘が「着物を着て歩きたい!」と言い出しま…
おはようございます。 昨日は随分寒かったですね。結局、早朝の気温のまま、日中の温度も全然上がらず。長袖は当然、羽織るものがないと寒くて外は歩けませんでした。そ…
おはようございます。 一昨日までは天気も良く、25度を超える夏日が続きましたが、昨日からは雨。今朝も本降りの雨な上に、ものすごく寒い!どうも10度のようです。…
おはようございます。 パソコンやスマホ、タブレット端末って、それなりの年数を使っていると、急に具合が悪くなって来ますよね。一番感じるのは、「重くなった」(重量…
おはようございます。 数日前の週末、ものすごーーーく久しぶりに友達家族とランチをしてきました!最初は自分達だけで行くつもりで予約をしましたが、屋外なのでどうだ…
おはようございます。 「JAL愛」で有名なクリス(Chris)さんのブログ。いつも楽しく拝読しておりますが、昨日の記事に反応してしまいました。その内容は私が大…
おはようございます。 中学校を卒業して1ヶ月近く。娘、ようやく高校の入学式を終えました。高校生の制服は入学式の日に初めてきちんと着たので新鮮でした。お天気もよ…
おはようございます。 最近の都内近郊の小学生から高校生まで、卒業をすると記念イベントとして東京ディズニーランドからシーへ友達と行きますね。わが家の娘も友達数人…
おはようございます。 一昨日から書いている有楽町からの桜散策の旅!?終着はスタート地点でもある有楽町です。昨日書いた通り、時間がおしてしまいランチの予約時間に…
おはようございます。 昨日も少しふれました身体の不調のこと。どうも扁桃腺が腫れていることが全ての原因みたいです。現在は冷やして様子を見ておりますが、少しづつで…
おはようございます。 ここ数日間、体の不調が続いております。花粉症の影響とも考えられるのですが、ちょっと違うような感じ。頭痛、喉の痛みが中心で、ちょっとだけ微…
こんばんは。 今朝はランチの記事を書いたので、続けて最近書き始めた書き始めたスイーツのまとめを書かせていただきます。やはり、ランチよりもこちらの方が書いていて…
おはようございます。 今日のブログは毎月まとめを書かせていただいているランチ関連内容です。相変わらずのコロナ禍、まん延防止措置が解除された3月なので、従来より…
おはようございます。 今日のブログは、これから高校生活を送る娘の「勉強」に関してのブログです。中学校の3年間を振り返ると、平均よりも少し上という感じでしょうか…
おはようございます。 昨日の夕方から体調が少々変です。鼻水が止まらない。。。ちょっと熱っぽいと思い体温を測ったら「37度ちょうど!」。なんとも微妙と思っていた…
おはようございます。 昨年、会議で東京近郊のホテルに滞在した妻ですが、今年はお泊まりで研修に参加してきました。当然、私と娘はお留守番。最初は同じホテルにお泊ま…
おはようございます。 コロナ禍で本来の中学生活を送ることができなかった娘、色々と楽しいことができずに残念だったという話をよく聞かされました。特に残念だったのが…
おはようございます。 アメブロの記事を書いていつも困ったと書いているのが「テーマ!」。テーマを何にするかとかではなく、テーマが100個までしか登録できない。。…
おはようございます。 今日から4月!ということは・・・娘、高校生(扱い:正式には入学式後と考えております)ということになりますね。いや〜実にめでたい!すでに色…
22年03月 川崎:Captain's Grill でお祝い
おはようございます。 と、いう訳で「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」とやって来たのですが、ここへ来た本当の本当!の目的(何度も本当と書いていますが、…
22年03月 川崎:川崎キングスカイフロント東急REIホテル
おはようございます。 現在書いております関東周辺の日帰り旅行記川崎編。メインで考えていた目的地というのが・・・本当はこれ!2018年6月に開業した「川崎キング…
おはようございます。 昨日書いた記事の続き、もうちょっと続きます。そう、関東近辺散策日記、また日帰り旅行記という感じです。さて、川崎大師を後にして向かったのは…
おはようございます。 東京の桜、満開になったそうですね。1週間位もってこれるといいのですが。風が強い日が続くと散ってしまう〜。そういえば、昨日夕方、風の影響か…
おはようございます。 昨日の続きを書いちゃいます。東京駅から日本橋へ行ったお話です。そもそも東京駅って昔に比べると縁が少なくなりました。なので東京駅を外から見…
おはようございます。 先日、東京駅八重洲口の「コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション 」のレストラン「Dining&Bar LAVAROCK」へ行っ…
こんばんは。 今朝はランチの記事を書いたのですが、先月から書き始めたスイーツのまとめも書かせていただきます。ランチよりも、こちらの方が書いていて楽しい〜。お酒…
おはようございます。 今回は毎月まとめを書かせていただいているランチ関連内容「2月のランチ」です。相変わらずのコロナ禍、まん延防止措置発令中の2月でしたので外…
おはようございます。 今日でお彼岸も終わりですね。今年もちゃんとお墓参りへ行くことができよかったです。以前はそれほど重視していませんでしたが、やはり親が亡くな…
おはようございます。 昨日は「雪」は降るし「電力」は逼迫して警報まで出ましたね。初めてのことだったんではないでしょうか。先週は20度越えなんて日が続いたので着…
おはようございます。 ながながと書いておりました2022年1月お台場ステイケーション旅行記ですが、ようやく最終回を迎えることができました。最近は1日1回更新が…
おはようございます。 私、あまり外食でラーメンを食べません。その一番の理由は、以前、仕事中の昼食を毎日ラーメンばかりを食べていた結果、痛風になりまして・・・。…
おはようございます。 お台場ステイケーション旅行記もそろそろ最終回に近づいてきました。最終回といえば、3月はTVドラマの最終回がいっぱい!今回は思ったより見て…
おはようございます。 2022年1月お台場ステイケーション旅行記、まだ終わっていないのに、少々脱線しておりました。ここから一気に書いていこうと思います。そう、…
おはようございます。 一昨日夜の地震、思ったよりも被害が大きいですね。人によっては東日本大震災よりも揺れが酷かったとか。1週間位は同規模の余震に注意と言われて…
おはようございます。 地震、驚きましたね。時期といい、場所といい、東日本大震災が再びと思いました。東京での揺れ、あの時と同じように長く揺れ続く感じでしたから…
おはようございます。 わが家の娘、ついに中学校を卒業しました! このブログ、今年で9年目を迎えるので娘の幼稚園から小学校に入る頃からのもの。なので、古くからご…
おはようございます。 昨日はホワイトデーでしたね。バレンタインデーにチョコレートももらったので、ちゃんとお返しをしないといけません。まあ、お返しという感覚より…
おはようございます。 ステイケーション旅行記、昨日の朝散歩の続きです。デックス東京ビーチからお台場海浜公園駅横を進むと湾岸道路を挟んだお台場地区の反対側へと行…
おはようございます。 最近、ホテルで寝ていると、いつものように夜中に1回か2回トイレで目覚めます。これは薬のせいなので、もう慣れましたが、問題はその後にすぐに…
おはようございます。 ここ最近、肩や首回りの痛みをほとんど感じなくなりました。頸椎椎間板ヘルニアの診断を受けて以来、首をポキポキ鳴らすの止めたのですが、その分…
おはようございます。 昨日に続いて昨年の内容、旅行記のまとめ その2、品川プリンスホテルに滞在した際の一行日記です。前回のステイケーション高輪編よりも、旅行っ…
おはようございます。 ちょっと前のニュースでプリンスホテルの一部売却が言われていましたね。10年位前にブランド再編などをした際にも、売却したホテルがかなりあり…
おはようございます。 みなさん「PayPay」使ってますか?私はやたらと使ってます!最近はカードよりも使っているかも。スマホがSoftBnakなので還元率がい…
おはようございます。 みなさん、パラリンピック開催しているってご存じですか?当然と言われそうなことを書いておりますが、あまりにもメディアでの露出が少ないですよ…
台場ステイ 映画「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」
おはようございます。 昨日書いたブログ、訳わかりませんでしたよね。要は「またお台場へ行ってホテルに泊まってきた!」ということです。それも1月同じホテルね。コロ…
おはようございます。 前もって天気予報で言われていた通り、昨日はとっても暖かい日でしたね。朝はそれほどではなく、いつもと同じで少々寒いと思いましたが、日中は「…
おはようございます。 昨日はちゃんと雛人形を片付けました。これで娘はお嫁に行ける〜。まあ、本当に嫁に行けるかの前にお相手からですが・・・。女子校ですから、恋バ…
おはようございます。 ひな祭りでしたね。娘のいるわが家では当然お祝いをしたわけです。ひな人形は皆様ご存知の通り2月4日の立春に飾っており、今日は片付ける日!そ…
おはようございます。 今日は3月3日、桃の節句。ひな祭りですね。わが家は娘なので、初節句以来ずっとひな祭りのお祝いをしております。平日なので食事の用意などは簡…
おはようございます。 3月になったので、まん延防止措置がどうなるか気になっていますが、そろそろ再延長になるか解除かの発表がありそうですね。ただ、医療の逼迫は継…
おはようございます。 3月になりました!先週末あたりから暖かな日が増えてきているので、暦だけではなく本当に春の到来を感じております。花粉の心配もありますが、先…
おはようございます。 昨日をもって、ようやく娘の中学校の学級閉鎖が解除となりました。今日から普通に学校へ通うことができます。よかったのですが、実は・・・学年…
おはようございます。 新型コロナウイルス、ウクライナと色々な問題が出てきますね。ウクライナの問題は日本からは離れているので遠い異国での出来事と感じそうですが、…
おはようございます。 お台場ステイケーション旅行記ですが、今のところ登場している場所は赤坂。そもそも赤坂って観光で行くような感じではないし、都内に住んでいても…
おはようございます。 2022年1月お台場ステイケーション旅行記を書いておりましたが、毎度のことではございますが、脱線をしてしまいました。また、こちらの記事を…
おはようございます。 昨日書かせていただいた木更津のアウトレットへ出かけたお話、今日も書かせていただきます。といのが・・・ここはハワイのワイケレのアウトレット…
おはようございます。 コロナ禍になって親世帯の様相も随分とかわりました。引きこもりとまではいきませんが、外出の機会がかなり失われましたね。そのために月に1・2…
おはようございます。 今日はスーパー猫の日。わが家には動物おりませんが、妻が猫好きでずっと猫を飼いたいと思っているみたい。近所に野良猫が現れると大騒ぎしてい…
こんばんは。 焼き鳥チェーンの「鳥貴族」が運営するバーガーショップ「TORIKI BURGER」、みなさんご存知ですか?2021年8月下旬にオープンしたので、…
おはようございます。 以前はちょくちょくご飯やおやつの記事を書いておりましたが、最近はコロナのせいで外食の機会がかなり減ったということもあり、ご飯ネタは月に1…
おはようございます。 昼間が一番短い時間の冬至からそろそろ2ヶ月が経ちます。だいぶ日が長くなってきたと思います。朝も6時前には空が少し明るくなってきました。も…
おはようございます。 新型コロナワクチン接種の3回目から1週間、ようやく副反応らしき症状がなくなりました。腕の痛みも完全になくなり、たまにあった頭痛もないので…
台場ステイ 赤坂で99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE祭り!
おはようございます。 1ヶ月遅れでアップし始めた2022年1月お台場ステイケーション旅行記ですが、お台場と言いながらも、舞台になっているのはわが家にはあまりご…
おはようございます。 さて、昨日から始まりました2022年1月ステイケーション旅行記、まん防が発令されているので、書くかどうかを少し迷いましたが、旅行ブログを…
おはようございます。 2月になってもう半分以上が過ぎていました!まん延防止措置が発令されているので、お出かけも自粛気味・・・というか、オミクロン株の感染力を考…
「ブログリーダー」を活用して、おとう。さんをフォローしませんか?
おはようございます。 古い古いイタリア旅行記を書いておりますが、そう、この旅行では大事件がありました。私は旅行でのトラブルは少ない方ですが、今回の事件は同じツ…
おはようございます。 古い旅行記ばかりを書いておりますが、よくよく考えたら、海外旅行は今できないので、ここ最近(今年とか)に行ってきた海外旅行記なんて書けるわ…
おはようございます。 新型コロナウイルスの感染者数が先週までは全国的に増えていましたが、ちょっとだけ落ち着いてきたようにも思える今日この頃。でも、思ったほどの…
おはようございます。 最近夜中に何度も起きます。理由は暑いから。夏モードで寝ているのですが、それでも、目が覚める。。。エアコン使うと風邪ひきそうだし、実際には…
おはようございます。 コロナ禍で緊急事態宣言が発令中なので、生活様式もどんどんと新しい形が導入されていますね。特に学校はオンライン化の波が押し寄せており、大…
おはようございます。 本当なら今日、娘は部活の試合でしたが、何かしらの事情で延期になりました。そもそも緊急事態宣言下なのですが、部活の試合はあるんですね。まあ…
おはようございます。 昨日はアクセス数が急上昇!なんでかと思っていたら先日書いたブログが「Amebaトピックス」に掲載されたそうです。前にも何度か経験がありま…
おはようございます。 以前は毎日のように書いていた「ランチ」ネタ。改めて考えると、ブログのテーマがブレるので、たまにしか書かないようにしたり月まとめにしました…
おはようございます。 先日「はま寿司」へ行く機会がありました。緊急事態宣言下なので、密ならやめようと思ったところ、オープンと同時に入店できたので、ガラガラでの…
おはようございます。 古い沖縄を思い出しながら、さらに古いイタリアを思い出そうとすると、他のもっと古い海外旅行を思い出したりして、頭が混乱してきます。そう、先…
おはようございます。 古い旅行記ばかり書いております。そう、イタリアの旅行記も書き始めたのを覚えていますか?毎週ちょっとづつと思い始めたのですが、もう2週間近…
おはようございます。 さて、今日(本当は昨日)自宅でゴロゴロしながら頼んだのは「こちら」です。。。はい、高い!など色々と文句を言って、あまり利用しないとまで言…
こんばんは。 今年は緊急事態宣言下の母の日でしたね。なので、お花は事前に準備をして、今日はケーキを購入。近所で全てを済ませましたが、今日より昨日の方がどこも混…
おはようございます。 やっと花粉症が終わったと思ったら、昨日は「黄砂」にやられました。外にいると、なんとなく粉々しい印象。スマホを横に置いてベランダにいたら、…
おはようございます。 ゴールデンウイークも終わりました。中には、この週末も含めてという方もいらっしゃると思いますが、昨年同様で普段とは大きく異なった風景の時期…
おはようございます。 昨日のブログで触れましたが、このゴールデンウイーク中は旅行はなし。遠出もなしでした。近所jへの買物などはありと思ってましたが、ちょっとし…
おはようございます。 今年のゴールデンウイーク、みなさんはいかがお過ごしでしたか?私は他の都道府県への移動も自粛しているので、都内から全然出ていません。それど…
おはようございます。 ゴールデンウイーク中盤、特に何をしているというわけではなく、ただただのんびりとしているだけの日々。テレビで各地の人出を見ながら、11日で…
おはようございます。 緊急事態宣言下なので、またおもいっきり旅行が楽しめる時のことを思いながら、古い旅行記シリーズが続きます。今回は2010年5月の沖縄旅行。…
こんばんは。 緊急事態宣言が出ているゴールデンウイーク、娘は妻実家への帰省がキャンセル。ならば、友達と遊びに行こうと言っていましたが、やはり外出は・・・。なん…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。