若年性の脳梗塞を乗り越え、41歳('13/8/19)からはじめたピアノ。その練習・奮闘(愚痴)記。
2013年7月に若年性脳梗塞を患い、当初は左半身が麻痺するも症状は比較的軽く、重い後遺症は出ませんでした。 以前通りな運動機能はありませんが。 この病気をしたことにより、やや人生観が変わってしまい、動けるうちにやりたい事をやろう! と言うことで、同年8月よりピアノのレスンを受け始めた、おっさんの奮闘(愚痴)記。
仕事が忙しくレッスンが続かないのに、ストレスに負けて電子ピアノを買った、そんな最近。 夜は、遅い and 酩酊しているので、練習できず。 昼は言わずもがな。 人生の中で空いている時間は、朝のみっ! と言うことで、朝4時からの1時間、ミッチリ練習! イヤホンつけているけれども、ダカダカと言う打鍵音は周囲に駄々漏れ間違いなしっ! いつ、近所から苦情が来るのか、不…
仕事が忙しくなって、ピアノのレッスンと言うか、ピアノを辞めて早くも2ヶ月(ぐらい)。 人の話は聞かないし、何度説明しても自分の思いを繰り返すだけで話が進まないし、それでもニコニコ笑顔をしながらお話をして、結果として最初にお話した事に近い内容になり、何日も通ったかいが有ったと言うか、疲れたと言うか・・・。 ストレスの蓄積具合が、パナイ(ノД`)
「ブログリーダー」を活用して、おっさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。