chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「最後の授業」 ~

    古い記憶だけど確か、わたしが中学生のとき 『最後の授業』をやたった。 学習指導要領に則り、この時...

  • 波佐見陶器市(初日)

    波佐見の陶器市、一昨年からコロナのせいで早岐茶市も波佐見(三河内)の陶器市も中止されたが今年は...

  • 円安だった頃

    以前、円がとても安かった(1995年頃)アメリカから通販で自動車用の「ペルチェ素子」の缶コーラを冷...

  • ロケハン2022年4月期2

    ロケハン2022年4月期パート2。4月3日の記事で紹介した「運動公園」に実際に行って現場写真: 大釜...

  • シャックの天井裏

    夕方のテレビ番組で、古いラジカセやブラウン管テレビ+Uのコンバーター/地デジアダプタで古いテレビを...

  • ロケハン2022年4月期

    ラブフィッシュさんの地元西海市は大瀬戸までやってきた。 いきなり深いポイント、下げでも上げでも...

  • なるべく近い場所(浦頭埠頭~釜墓地)

    ハウステンボスの突先の道を進むと針尾町のハウジング・エリアに付くが、軍属(ファミリー)の住宅地...

  • 横瀬アジ釣り&船番所バイキング

    大島(西海市)、何れにしても土曜日のお昼に「船番所」で昼飯を食った(大人¥1980)。 流石に〆方が...

  • 無線局JA6UBP

    無線局はプロ(放送局)であれ、アマチュア(趣味)であれ総務省の免許が必要。勿論、日本国内で無線す...

  • 横瀬港チョイ釣り

    西海市の大島は客が多すぎで「柳の浜」や大瀬戸町まで足を延ばすも平戸ほどの混雑ではないし、夜明け...

  • 遊びほうけ

    金土日とロケハンを兼ねてウロ付いてきた。平戸は距離と時間が掛かり過ぎて白浜(俵ヶ浦)に行って見...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JCC4202さんをフォローしませんか?

ハンドル名
JCC4202さん
ブログタイトル
別冊ハムライフ
フォロー
別冊ハムライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用