chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えびフライ日記 http://ebiflynikki.blog75.fc2.com/

中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師♪吉瀬弥恵子のブログです。毎日更新中(゚∀゚)ノ

現役プロ奏者が基礎〜全テクニック〜裏技まで教えます。 +30分無料レッスン大好評!! 、講師がいつも生徒さんと一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!

吉瀬 弥恵子
フォロー
住所
中野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2014/07/13

arrow_drop_down
  • ワクチンの痕

    そういえば、痕ないです。前まで、打ったら赤く腫れてたのに慣れたのかな?副作用の後は、ホントに普通です。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 横板

    ポジションが高くなると楽器の横板にべったり手をくっつけてます。拠り所があるのは安心します。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 翌朝

    昨日あんなに副作用ひどかったのに一晩寝たらケロッとしてました。びっくりしたのは、普段全然汗かかないのにパジャマがしっとりする程汗かいてました。とりあえず、めんどくさい事が一つ終わって良かった。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)...

  • ワクチン4回目

    今回は打つ前からボルタレン飲むのやめてみました。4回目なので、ナメくさってました。打った3時間ぐらいすると気温3度なのに暑いと思い、夜になると、お風呂入っててもめっっっちゃ寒いし体中の関節がギシギシしてました。すごい副作用でした(´Д`)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワ...

  • 楽な形

    人差し指の内側をネックに引っかけると安定するから好きです。親指はほとんどフリーです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 組み合わせ

    どの指を同時に置いたら速く弾けるかを考えます。ある程度癖が付いてから新たに同時に置く指を発見して練習すると、連動してどこかに一瞬力が入ります。それを自覚して、慣れて力が抜けるまで頭で動きを理解して納得するまでゆっくり練習します。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ...

  • フラジオ

    指2本のフラジオは、下をゆるくすると響く気がします。ちょっと音程下がるのでそこは気をつけますが、実音の時よりゆるく置くと音が引っかからないです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 化粧水

    すごく乾燥する季節なのでしっとり化粧水を2回はつけないと全然弾けない ( ´Д`)まるで指紋が無い人みたいにスルッと滑ってしまう〜中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 筋力

    バイオリンを練習してると、左手の握力?の筋肉がつくらしいです。もちろんムキムキになるのではなく、何かした時に気付くそう。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 触れるだけ

    ハイネックポジションの半音など触れるだけにすると、指のお肉が横に広がらないので、音程が取れます。楽です(°▽°)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 親指の爪が、皮に当たると滑らないです。頭の中のイメージだけですが、親指は弓先の方に向けるとコントロールしやすいです。...

  • オクターブ

    上がっていく時の音程、5ポジションで親指が横向きになる直前に親指を基本としてると、音程が不安定になるので、指板に置いてる指の間隔を中心にしてます。親指はスルッとついてくるだけで依存しません。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 指番号

    教本以外の曲の指番号は、自分が慣れてる指に変えてもいいです。せっかく書いてあるので一度はやってみますが、人によって2でポジションを上がるのが苦手、とかあると思います。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 最低ライン

    普段と違う場所で、朝イチに弾いてみると、自分の最低ラインが見えます。これより下にはいかない、今の本当の実力です。足りない所がはっきり見えるので勉強になります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 間に合わない所

    テンポが遅くなる、間に合わないのはその前の準備が遅いからです。腕の動きを先行したり、前の音を少し短くしたりします。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 本番のテンポ

    1月本番がある方が多いですね。例えば、本番テンポ120で弾きたいとすると練習で130で余裕で弾けてないと無理です。今弾いているテンポから10引いたテンポをピアニストさんに伝えておくといいと思います。それと、速くなってしまう人は、速くなる癖があるけど伴奏はついてこないで、引き戻して。というのも言っておくと安全です。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て...

  • 飾り

    ペグの飾りが取れたwにかわみたいな匂いがします。今度工房行く時に、くっつけてもらお。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • オーディオ

    これをスピーカーとPC横の丸い穴に繋げば、はっきり大きい音で聴ける!って最近気付きました。なんとかジャックとかいうややこしい名前がわかんなかった。自分のやりたい事を人に説明する時に機械の名前を知らないと、苦労します ( ´Д`)中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室...

  • 銀行

    今やる事リストにある、国際の銀行のIBANとBIC SWIFTっていうのを自分の銀行のサイトから探す事。めっちゃめんどくさいぃぃ〜〜しかも銀行の名前が昔から2回も変わってて、ログインできるのかもナゾ。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 加湿器

    無印の単機能の加湿器です。防音室は気密性が高いのでこれを15分もかけると梅雨?ってぐらいの湿度になります。家は通気性が良く、最近乾燥がすごいので、超音波タイプを買いました。近くに寄ると、普通ぐらい潤ってる感じ。ハイブリッドとかスチームも考えましたが各部屋に24時間かけっぱなしにするとフィルター掃除とかめんどくさすぎて一番普通寄りの超音波タイプでいいかな。加湿器がないより、だいぶマシ。中野区・練馬区のヴ...

  • 指のクロス

    他の楽器を弾いた事ある人からすると指をクロスするのは、弦楽器特有の形らしいですね。2と3のクロス、2の関節が伸びてます。こんな形でも、一瞬なので大丈夫です。ヴィブラートかける時は丸くするので、手の甲の位置が変わります。...

  • 動画

    こういうエチュードも、今は検索すればYouTubeなんかで簡単に聞けて便利ですね。ゆっくり弾いてるのとか、解説しながらとかもあって、一緒に練習できるから音の間違いも気付くし、速度調整もできて素晴らしいと思います。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックして...

  • ポジション移動

    3rdの位置です。4が弦の上にいる形で移動すると楽器に当たる場所がカチッと定まりやすいです。そのまますぐ弾けるから速い曲も大丈夫。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 関節

    私はヴィブラートが大きい幅なので細かいのをかける時は、第一関節をあまり揺らさないように意識します。何も考えないでかける大きいのは、ゆっくりした曲には合ってるのですが、楽器が揺れるので横向きにしてます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!...

  • トリル

    トリルが苦手な人、腕の内側の力抜いたら、指回ります。お腹とかおしりとか、関係ない所に意識して力を入れると、腕の力は抜けます。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 小指

    フラジオから普通の4に戻る時など小指をピンと突っ張ってると丸く戻る時に、関節がカクッとなります。楽器を持たずに、突っ張って伸ばした小指の内側を見ながら丸くしてみると、骨が動くのがわかると思います。小指を突っ張らずに、ギリギリ伸ばしてから丸くすると、カクッとならないです。↓突っ張らずに伸ばした小指中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやす...

  • パーソナル

    家にある鉄アレイの使い方についてジムのパーソナルに行きました。最初から身体の歪みとか 右手の筋力の無さとか( ´Д`)パーソナルトレーナーの方は本当に憧れる身体で、なんて素敵♡今回ストレッチも兼ねて気持ちいいのも教えてもらったので家でやってみようと思います。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練...

  • 移弦の瞬間

    自分が苦手な移弦の瞬間、親指を弓先に向けて手の甲の山を低めにしてます。肘は同じ高さです。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • 休符の後

    8分休符の後から始まる旋律は休符の時に弓に圧力を乗せて発音させて弾き始めます。そうすると、休符の後から始まったリズムが伝わります。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

  • タイミング

    例えばオクターブで親指に少し力が入るとかそのタイミングを知っておくとかなり使えます。開放弦は、誰でも親指の力を完全に0にできます。誰でも力が入る時はあります。どこで抜くか、動かせるかなど自分を観察します。中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね...

  • あけましておめでとうございます

    毎日少しずつ、積み重ねていきます。今年もよろしくお願い致しますm(__)m中野区・練馬区のヴァイオリン・ヴィオラ教室講師がいつも一緒に演奏するので、お手本を見て、聴いて、わかりやすく、楽しく、早く上達できます!!!↑↑ 中野・練馬・江古田・東京 ワイズ音楽教室 クリックしてね!!(゜∀゜)ノ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、吉瀬 弥恵子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
吉瀬 弥恵子さん
ブログタイトル
えびフライ日記
フォロー
えびフライ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用