chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな http://turebit.blog61.fc2.com/

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。いけばな教室も。

刺繍作家。北欧刺繍とデンマークの箱づくりエスカ。刺繍教室Rosetは自宅・JR中央線 国立(くにたち)駅と自由が丘、府中、立川にて。図案集。自宅でいけばな教室も開いています。

Roset 北欧刺繡教室
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/26

arrow_drop_down
  • ハーダンガー刺繍3つ 白糸刺繍

    今日から少し暖かくなるそうです。うちの梅はまだ一分咲きといったところ。一気に開いてくるかな。 今日は刺繍教室でのみなさんの作品をご紹介します。北欧ノルウェーの伝統刺繍である、ハーダンガー刺繍の作品を3つ。ひとつめは、ハーダンガーの伝統的なサテンステッチ、ダーニングステッチとドロンワークを組み合わせた大き目ドイリーです。 縁かがりも結構な距離で3種類のステッチを順に刺していきながら、布...

  • 京都タワー

    用事があって関西に日帰りで行きまして、ツアーに京都タワーのチケットがついていたので、初めて上ってみました。 日暮れの東寺。 京都タワーの建物の地下にフードコートがあって、京都の海鮮酒場が出している「かつを」という出汁茶漬けのお店でお茶漬け食べました。ご飯の上に鮭ハラミ、京漬物、とろろ昆布がたっぷりと。そこへお出汁をかけていただく。おいしい。 一階でラー油ふりかけも買っ...

  • 旅先のスミレ 白、薄、濃い紫

    旅先のスミレが可愛くて、写真をいくつか載せておきます。真っ白、白に紫の筋、薄紫、濃い紫、ああ、どれもこれも絵になる。刺繍にしたい、しよう。 <お知らせ>くにたち教室の刺繍のクラスをひとつ新設します。第4木曜日の午前10~12時開催です。刺繍を始めてみたいという方や、刺繍をずっと楽しんできたという方も、歓迎です。メールやメールフォームよりご連絡ください。みんなでつくると楽しいで...

  • 世界らん展

    今年も行ってまいりました、東京ドームで開催の世界らん展。 入口のアーチからもう甘い香りが湿気とともに感じられて、中に進めば花、花の洪水。 あふれる蘭の花に酔いしれるようで、あちこちから感嘆の声が上がります。今年は、前二年に比べて蘭のアベニューが広く設営されていて、ゆったりと通りながら満喫できました。こんなにたくさんの種類の蘭があるのね、と毎年驚きます。色、形、大きさ、花の表情と多種多彩。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Roset 北欧刺繡教室さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Roset 北欧刺繡教室さん
ブログタイトル
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな
フォロー
北欧刺繍教室 Roset 北欧の手工芸エスカ×いけばな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用