chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベビーセンサーのある暮らし https://aoikotori.com/

2歳・1歳の姉妹とSIDSで天使になった息子👼 寝てる赤ちゃんの見守りに”ベビーセンサー”の情報発信をしています。 赤ちゃんとママパパの安心を。 Twitterはこまめにつぶやいてます。

ことり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/23

arrow_drop_down
  • うつぶせ寝(寝返り)が分かるベビーセンサー5種類まとめ―2022年最新版―

    赤ちゃんのうつぶせ寝が心配寝返りしたら教えてくれるグッズは無い? 赤ちゃんが寝返りをして、自力で元に戻れない時期は本当に心配ですよね。 夜中に何度も目が覚めたり、ママもなかなか休めません。 実は睡眠中の赤ちゃんの様子をモニタリングする機械(

  • ベビーセンサーはいらない?ベビーセンサーを使った・使わない育児の両方経験したママの見解と口コミ

    ベビーセンサーって正直いる?短い間しか使わないし、無くても大丈夫な気がする 実際にベビーセンサーを使わない子育て・ベビーセンサーを使った子育て両方を経験したママが ベビーセンサーの購入をためらう理由2点ベビーセンサーを使った育児メリット3点

  • 保護中:

  • Sense-Uベビーモニター2とSNUZA PICOを徹底比較|どっちのベビーセンサー選べはいい?

    この記事でわかること Sense-U ベビーモニター2(ベビーモニター+ベースステーション)とSNUZA PICO(スヌーザピコ)のサイズや機能の違いが分かる自分の家の間取りに合うベビーセンサー この記事ではオムツ取り付けタイプのベビーセン

  • Sense-U ベビーモニター2(ベースステーション付き)のレビュー|Wi-Fi接続のベビーセンサー

    この記事でわかること Sense-U ベビーモニター2のレビュー、口コミ似たようなベビーセンサー 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。

  • SNUZA PICO(スヌーザピコ) のレビュー|Bluetooth接続のベビーセンサー

    この記事を読むとわかること SNUZA PICO(スヌーザピコ) SNP-J01のレビュー・口コミ似たようなベビーセンサー 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなって

  • レンタルできるベビーセンサーは3種類|購入するよりオトク?

    こんな人向けの記事 レンタルできるベビーセンサーを知りたい 生後2~6か月の赤ちゃんに起こりやすい、乳幼児突然死症候群。 特に寒い時期に起こりやすいと言われ、毎年11月が乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間になっています。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以

  • ベビーアラーム E-201|スイッチ押せばすぐに使えるベビーセンサー(センサーマットタイプ)

    こんな人向けの記事 ベビーアラームE-201の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症することがある。

  • ベビーアラーム E-201|スイッチ押せばすぐに使えるベビーセンサー(センサーマットタイプ)

    こんな人向けの記事 ベビーアラームE-201の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症することがある。

  • ベビーアラーム E-201|スイッチ押せばすぐに使えるベビーセンサー(センサーマットタイプ)

    こんな人向けの記事 ベビーアラームE-201の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症することがある。

  • Babysense Home|スイッチ一つですぐ使える|産院も使ってるベビーセンサー

    こんな人向けの記事 Babysense Home(ベビーセンスホーム)の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳

  • Babysense Home|スイッチ一つですぐ使える|産院も使ってるベビーセンサー

    こんな人向けの記事 Babysense Home(ベビーセンスホーム)の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳

  • Sense-U BUNDLE(呼吸モニター+カメラ)|ベビーセンサーとカメラの両方で赤ちゃんの見守り

    こんな人向けの記事 Sence-U BUNDLE(ベビーモニター2+カメラ)の機能が知りたい人ベビーセンサーとベビーモニターの両方が気になってる人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000

  • Sense-U BUNDLE(呼吸モニター+カメラ)|ベビーセンサーとカメラの両方で赤ちゃんの見守り

    こんな人向けの記事 Sence-U BUNDLE(ベビーモニター2+カメラ)の機能が知りたい人ベビーセンサーとベビーモニターの両方が気になってる人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000

  • Sense-U BUNDLE(呼吸モニター+カメラ)|ベビーセンサーとカメラの両方で赤ちゃんの見守り

    こんな人向けの記事 Sence-U BUNDLE(ベビーモニター2+カメラ)の機能が知りたい人ベビーセンサーとベビーモニターの両方が気になってる人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000

  • 寝てる赤ちゃんの見守りアイテム|ベビーセンサーとベビーモニターの違い

    こんな人向けの記事 赤ちゃんのモニタリング装置にどんな種類があるのか気になっている人ベビーセンサーとベビーモニターの違いが知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定

  • 寝てる赤ちゃんをモニタリング|ベビーセンサーとベビーモニターの違い

    こんな人向けの記事 赤ちゃんのモニタリング装置にどんな種類があるのか気になっている人ベビーセンサーとベビーモニターの違いが知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定

  • Monbabyスマートボタン体動センサー|iPhone&android対応|コンパクトだからこそ気をつけて

    こんな人向けの記事 Monbabyスマートボタン体動センサーの機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症

  • Monbabyスマートボタン体動センサー|iPhone&android対応|コンパクトだからこそ気をつけて

    こんな人向けの記事 Monbabyスマートボタン体動センサーの機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症

  • Sense-U ベビーモニター2|iPhone&androidユーザーにおすすめベビーセンサー

    こんな人向けの記事 Sense-U BABY2(ベビーモニター2)の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上

  • Sence-Uベビーモニター2|iPhone&androidユーザーにおすすめベビーセンサー

    こんな人向けの記事 Sence-Uベビーモニター2の機能が知りたい人 生まれた赤ちゃんが心配なママパパ。 乳幼児突然死症候群(SIDS)って聞いたことありますか?赤ちゃんが突然亡くなってしまう怖い病気があります。 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってどんな病気? 定義:それまでの健康状態および既往歴からその死亡が予想できず、しかも死亡状況調査および解剖検査によってもその原因が同定されない、原則1歳未満の児に突然の死をもたらした症候群。疾患概念:主として睡眠中に発症し、日本での発症頻度はおおよそ出生6,000~7,000人に1人と推定され、生後2ヵ月から6ヵ月に多く、稀には1歳以上で発症することが

  • 【手出しゼロ】LINE証券で最大4,000円相当のお小遣いをもらう方法

    こんな人向けの記事 手出しゼロでお小遣い4,000円相当が欲しい人株に関する知識が無くても、LINE証券開きたいと思っている人 こんにちは、2018年から楽天証券で投資信託を始めたことりです。 ライン証券で最大4,000円相当もらえるキャンペーンがやってます。 株に関する知識がなくても、クイズに2問正解するだけで最大4,000円相当がもらえます 前回(2020年10月)最大3,000円相当もらえるキャンペーンの時に参加しましたが、今回はさらに1,000円UP! 前回は参加者が多く、口座開設に約1週間ほどかかりました。 株の福袋は1月24日まで、普段3,000→4,000円に増額してるのでエント

  • プレミアムウォーターのウォーターサーバー、ママ目線のメリットは9つ―タムパ最高―

    こんな人向けの記事 プレミアムウォーターの契約を考えてる人ウォーターサーバーでミルク育児をしてるママ目線のメリットが知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 出産準備でウォーターサーバーが候補に上がってるママ・パパも多いと思います。 ウォーターサーバーって高いんじゃないの? 正直、安くはありません。けどそれ以上にタイムパフォーマンスが良いです。 粉ミルク1分で完成2歳児は水を好むようにジュースを飲む頻度が減って虫歯リスク軽減 プレミアムウォーターのウォーターサーバーで、完全ミルク育児をしてる0歳と2歳のママ目線のメリットをお伝えします。 転勤先で頼れるのは私たち夫婦のみ

  • プレミアムウォーターのウォーターサーバー、ママ目線のメリットは9つ―タムパ最高―

    こんな人向けの記事 プレミアムウォーターの契約を考えてる人ウォーターサーバーでミルク育児をしてるママ目線のメリットが知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 出産準備でウォーターサーバーが候補に上がってるママ・パパも多いと思います。 ウォーターサーバーって高いんじゃないの? 正直、安くはありません。けどそれ以上にタイムパフォーマンスが良いです。 粉ミルク1分で完成2歳児は水を好むようにジュースを飲む頻度が減って虫歯リスク軽減 プレミアムウォーターのウォーターサーバーで、完全ミルク育児をしてる0歳と2歳のママ目線のメリットをお伝えします。 転勤先で頼れるのは私たち夫婦のみ

  • 転勤族がプレミアムウォーター契約前に知りたいこと―転居手続き・無料or有料配送エリア・水抜き方法のまとめ―

    こんな人向けの記事 全国転勤があるけどプレミアムウォーターの利用を考えてる人引っ越し時の手続きを知りたい人(住所変更・水抜き方法)プレミアムウォーターは無料で全国配送しているか知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 全国転勤があると両親や友達のサポートを借りられず、夫婦で頑張らねばないといけません。 マンパワー不足での育児。 育児を少しでも楽にしようと、ウォーターサーバーの設置を考えてるご家庭も多いはず。 わが家は0歳(完全ミルク育児)2歳の姉妹を、平日ワンオペで育てています(実家まで車で10時間の距離) 適温ミルクが1分で完成し、備蓄水にもなり育児の負担がかなり減っ

  • 【転勤族向け】プレミアムウォーターは引っ越し手続きが楽―無料・有料配送エリア・水抜き方法のまとめ―

    こんな人向けの記事 全国転勤があるけどプレミアムウォーターの利用を考えてる人プレミアムウォーターは無料で全国配送しているか知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 全国転勤があるとなかなか両親や友達のサポートを借りられず、夫婦で頑張らねばならない部分が多いです。 そんな環境での育児。 育児を少しでも楽にしようと、ウォーターサーバーの設置を考えてるご家庭も多いはず。 わが家は0歳(完全ミルク育児)2歳の姉妹を、平日ワンオペで育てています(実家まで車で10時間) 適温ミルクが1分で完成し、備蓄水にもなりママの負担がかなり減ってます。 そんな全国転勤があるご家庭が、プレミアム

  • 【プレミアムウォーター】スリムサーバーⅢロングを徹底レビュー―完ミ育児の0歳・2歳ママ目線―

    こんな人向けの記事 スリムサーバーⅢロングタイプのママ目線のレビューが知りたい人 こんにちは、ことり( @aoikotori__)です。 0歳(混合→完全ミルク育児)と2歳の姉妹のワンオペママによる、スリムサーバーⅢロングのレビュー。 プレミアムウォーターの中でも人気ランキング第1位のスリムサーバーⅢロングタイプ 月々のサーバーレンタル料無料サーバー本体のカラーバリエーション4色二重のチャイルドロックミルク作りに安心の軟水の天然水 と、赤ちゃんがいるママに嬉しいウォーターサーバーです。 1分で適温ミルクが完成 子どもがお水をよく飲むようになった https://twitter.com/aoi

  • 【プレミアムウォーター】スリムサーバーⅢロングを徹底レビュー―混合→完ミ育児のママによるレビュー―

    こんな人向けの記事 プレミアムウォーターのママ目線のレビューが知りたい人スリムサーバーⅢロングタイプのワンオペ年子育児ママの使い勝手が知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 0歳(混合→完全ミルク育児)と2歳の子どものワンオペママによる、スリムサーバーⅢロングのレビューです。 プレミアムウォーターの中でも人気ランキング第1位のスリムサーバーⅢロングタイプ 月々のサーバーレンタル料無料サーバー本体のカラーバリエーション4色二重のチャイルドロックミルク作りに安心の天然水 と、赤ちゃんがいるママにも嬉しい&助かるウォーターサーバーです。 粉ミルクが1分で適温ミルクが完成する

  • 1分で完成するミルクの作り方・プレミアムウォーターVer―赤ちゃんとゆっくり過ごしたいママへ―

    こんな人向けの記事 ウォーターサーバーを使ってミルクを1分で作る方法が知りたい人プレミアムウォーターの水が調乳に適してる理由が知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 完全ミルク育児や混合育児も想像以上に大変ですよね。 赤ちゃんの月齢が低い頃は思ったようにミルク飲まず、何回も作ったり… 混合育児だと母乳飲ませた後、ミルク作って飲ませたり…その間赤ちゃん泣いたり… 月齢が高いと1回に作るミルクの量が多くて、なかなか冷めなかったり… うちの長女、離乳食が全く進まず…1歳過ぎても1日4回ミルク飲んでたよ 長女はやかんでお湯を沸かし、水で冷やして…適温ミルクができるのに7~8分

  • 1分で完成するミルクの作り方・プレミアムウォーターVer―赤ちゃんとゆっくり過ごしたいママへ―

    こんな人向けの記事 ウォーターサーバーでの粉ミルクの作り方を知りたい人何でプレミアムウォーターの水は安全なのか知りたい人1分で作るため、お湯の量を減らしてもいいのか知りたい人 こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 完全ミルク育児や混合育児も想像以上に大変ですよね。 赤ちゃんの月齢が低い頃は思ったようにミルク飲まず、何回も作ったり… 混合育児だと母乳飲ませた後、ミルク作って飲ませたり…その間赤ちゃん泣いたり… 月齢が高いと1回に作るミルクの量が多くて、なかなか冷めなかったり… うちの長女、離乳食が全く進まず…1歳過ぎても1日4回ミルク飲んでたよ 長女はやかんでお湯を沸かし、水で冷

  • 【ママ向けプラン】ウォーターサーバーはどっちがお得?プレミアムウォーターとフレシャス

    こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 赤ちゃんのお迎え準備にウォーターサーバーを考えるママも多いはず。 けど、種類が多くて何を選べばいいのか迷っちゃいますよね。 宅配型のウォーターサーバーの会社だけでも15社以上! ショッピングモールでもウォーターサーバー見かける この記事ではプレミアムウォーターとフレシャス、ママ割が使えるウォーターサーバー4種類が分かります。 ママ向けプラン、せっかくならお得な方を選びましょ。 ミルクが1分でできて、2歳は水をよく飲む!子育て世代には超必須!! こんな人向けの記事 ママ向けプランがあるウォーターサーバーを探してるママプレミアムウォーターとフレ

  • 保護中: 写真や動画をいっぱい撮っても大丈夫!子育てママが頼れる機能も満載【OPPO Reno A 128GB】

    こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 【格安スマホ】【格安SIM】実際のところ、どうなのと気になりませんか? 2010年からiPhoneユーザーでしたが、2017年より子どもが生まれ、節約のためandroidユーザーへ。 最初のころは 格安スマホだし、こんなもんかなぁ と、やや不満を抱えながら使ってました。 しかし、3台目で納得の1台をゲットできました。 お手頃価格・充実の機能・大容量のOPPO Reno A 128GB 機能充実で大容量、しかもお手頃月のスマホ代も安い \ こんなママにおススメ / お手頃価格でSIMフリーのスマートフォンが欲しい写真や動画をたくさん撮りたい

  • 【粉ミルクOK】ママ向けウォーターサーバーはコレ!5種類の中から徹底比較

    こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 ベビーをお迎えする時に、ウォーターサーバーの設置を考える人も多いはず。 私は3人目の次女誕生後にウォーターサーバーを設置しました。 が、もっと早く契約すればよかった!! ミルクは1分で完成2歳長女は水をよく飲むお湯はカップラーメンOK タイムパフォーマンスが良くなり、今ではワンオぺ育児の頼れる相棒です。 水代、サーバーレンタル料、しばり…いろいろあるでしょ? もちろんあります!! それを理解した上で、契約してよかった! ただ、コスパ重視な人にウォーターサーバーは後悔するかも… 参考:【契約前に読んで】ウォーターサーバーのデメリットは7つ―赤

  • 【粉ミルクOK】ママ向けウォーターサーバーはコレ!5種類の中から徹底比較

    こんにちは、ことり(@aoikotori__)です。 ベビーをお迎えする時に、ウォーターサーバーの設置を考える人も多いはず。 私は3人目の次女誕生後にウォーターサーバーを設置しました。 が、もっと早く契約すればよかった!! ミルクは1分で完成2歳長女は水をよく飲むお湯はカップラーメンOK タイムパフォーマンスが良くなり、今ではワンオぺ育児の頼れる相棒です。 水代、サーバーレンタル料、しばり…いろいろあるでしょ? もちろんあります!! それを理解した上で、契約してよかった! ただ、コスパ重視な人にウォーターサーバーは後悔するかも… 参考:【契約前に読んで】ウォーターサーバーのデメリットは7つ―赤

  • 【契約前に読んで】ウォーターサーバーのデメリットは9つ―赤ちゃんがいるママへ―

    はじめまして、ことり(aoikotori__)です。 ウォーターサーバーってすごく便利 ってよく聞くけど、実際どうなの?って気になりません? 売りたいのか買ってほしいのかメリットはよく見るけど、正直デメリット知りたいですよね。 この記事では、赤ちゃんがママ目線で徹底的にデメリットを書きました。 購入前にお住まいの確認やコスパ重視の方は、ぜひ読んでください ウォーターサーバーを使ってる人の情報 ウォーターサーバー使用歴3か月年子姉妹(2歳5か月・8か月)集合住宅(エレベーター有)住まい 結論・ウォーターサーバーを設置したことによるデメリット 最低利用期間(しばり)がある ┣しばりによる負担①水代

  • 【契約前に読んで】ウォーターサーバーのデメリットは9つ―赤ちゃんがいるママへ―

    はじめまして、ことり(aoikotori__)です。 ウォーターサーバーってすごく便利 ってよく聞くけど、実際どうなの?って気になりません? 売りたいのか買ってほしいのかメリットはよく見るけど、正直デメリット知りたいですよね。 この記事では、赤ちゃんがママ目線で徹底的にデメリットを書きました。 購入前にお住まいの確認やコスパ重視の方は、ぜひ読んでください ウォーターサーバーを使ってる人の情報 ウォーターサーバー使用歴3か月年子姉妹(2歳5か月・8か月)集合住宅(エレベーター有)住まい 結論・ウォーターサーバーを設置したことによるデメリット 最低利用期間(しばり)がある ┣しばりによる負担①水代

  • 保護中: なりたい自分になるため―ブログ運営を続ける3つのポイント!3児のママ目線―

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 ブログには夢がある!そう思って始めた方がほとんどなはず。 ローリスク・場合によってはハイリターンと聞くと、ドキドキワクワクが止まらない。 収益を出すぞー! と意気込んでも、現実は甘くない。 サーバー?ドメイン?ブログテーマ?プラグイン? 初めて聞く単語を必死に調べ、ようやく記事をあげても反応はない。 同時期に始めた仲間が数か月で「収益5桁」「月間PV5,000」なんて聞くと、 おめでとう! と素直にお祝いする気持ちはありますが、ちょっぴりヤキモチ焼いちゃいますよね。 私もそんな1人です。 収益が出せなくても、なりたい自分になるためにブログ運営

  • 2度と繰り返さない―SIDSを経験した家族の5つの予防と対策―

    現在、2歳5か月と8か月の姉妹の子育てをしてることりです。 実は3人の子どものママで、天使ママでもあります。 冬の寒い朝、生後2か月の第一子は目覚めたら息をしていませんでした。 原因は乳幼児突然死症候群(SIDS)と呼ばれる病気でお空へいきました。 日本では毎年約100人ほど、この病気で赤ちゃんが亡くなっています。 二度と悲しい思いをしないよう、長女・次女に行った自宅でできる対策をご紹介します。 私が行った対策が確実にSIDS(乳幼児突然死症候群)を予防するものではありません1つの方法として読んでいただけたら嬉しいです 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってなに? えっ!赤ちゃんが突然亡くなる病気

  • SIDSを経験をした家族の対策

    現在、2歳5か月と8か月の姉妹の子育てをしてることりです。 実は3人の子どものママで、天使ママでもあります。 冬の寒い朝、生後2か月の第一子は目覚めたら息をしていませんでした。 原因は乳幼児突然死症候群(SIDS)と呼ばれる病気です。 毎年約100人ほどこの病気で赤ちゃんが亡くなっています。 二度と悲しい思いをしないよう、長女・次女に行った自宅でできる対策をご紹介します。 私が行った対策が確実にSIDS(乳幼児突然死症候群)を予防するものではありません1つの方法として読んでいただけたら嬉しいです 乳幼児突然死症候群(SIDS)ってなに? えっ!赤ちゃんが突然亡くなる病気!? 健康だった赤ちゃん

  • HOME

    New | Popular新着記事と人気記事 \ New arrival / 新着順人気順 Welcom 年子姉妹&天使になった子の3人のママ ようこそ、ことろぐへ ベビーセンサーSIDSを予防するための対策年子姉妹が使った育児グッズ をメインに取り扱っています 詳しいプロフィール お問い合わせ Categoryカテゴリー別のおススメ記事 ベビーセンサー 赤ちゃんの見守りに SIDS対策 できることは何? 年子の子育て グッズ・時短家事・習い事など その他 カテゴリー別人気Best3当サイトでよく読まれてる記事 ベビーセンサーSIDS対策年子の育児その他

  • KATOJI【二人でゴーDX】キッズシートモードのレポ。バス移動もできました【2歳2か月と5か月の姉妹】

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 歳の近いきょうだいがいると悩むのが、ベビーカー問題。 車移動がなかなかできない地域だと、どうしよう?と悩む方も多いと思います。 私もそんな1人です。 この記事は、2人乗りベビーカーを探している人に向けて書いています。 こんな街に住んでる人が使ってるよ 最寄駅は無人駅(Noバリアフリー)スーパーは徒歩10分、市役所は徒歩30分主に移動は徒歩・電車(15分に1本)・バス(20分に1本) 今回は二人でゴーDXのキッズシートモードの使い心地についての記事になります。 タンデムモードの使い心地はこちらをご覧ください↓ キッズシートモードとは? キッズシ

  • KATOJI【二人でゴーDX】キッズシートモードのレポ。バス移動もできました【2歳2か月と5か月の姉妹】

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 歳の近いきょうだいがいると悩むのが、ベビーカー問題。 車移動がなかなかできない地域だと、どうしよう?と悩む方も多いと思います。 私もそんな1人です。 この記事では、2人乗りベビーカーを探している人の参考になると思います。 こんな街に住んでる人が使ってるよ 最寄駅は無人駅(Noバリアフリー)スーパーは徒歩10分、市役所は徒歩30分主に移動は徒歩・電車(15分に1本)・バス(20分に1本) 今回は二人でゴーDXのキッズシートモードの使い心地についての記事になります。 タンデムモードの使い心地はこちらをご覧ください↓ キッズシートモードとは? キッ

  • 2021年7月 ブログ運営結果 再始動後5か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月7月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営を挫折しても再び始めて見たらこんな感じの結果だよっとご参考になれば嬉しいです。 ブログ運営歴 2020年4月ブログ開始2020年7月Googleアドセンス合格(2度目の申請)2020年11~2月まで運営休止2021年3月より再始動 ブログ運営開始から1年経過してますが、再始動して5か月目です。 ブログ再始動後5か月目のPV数・収益・記事数 7月6月 当月通算期間7月1~31日2020年4月~1年3か月記事数3記事39記事PV数1,68512,850収益(アドセンス)12本10

  • 2021年7月 ブログ運営結果 再始動後5か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月7月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営を挫折しても再び始めて見たらこんな感じの結果だよっとご参考になれば嬉しいです。 ブログ運営歴 2020年4月ブログ開始2020年7月Googleアドセンス合格(2度目の申請)2020年11~2月まで運営休止2021年3月より再始動 ブログ運営開始から1年経過してますが、再始動して5か月目です。 ブログ再始動後5か月目のPV数・収益・記事数 7月6月 当月通算期間7月1~31日2020年4月~1年3か月記事数3記事39記事PV数1,68512,850収益(アドセンス)12本10

  • 【ウォーターサーバー検討中のママパパ】これを読めば設置するか止めるか分かる◎年子姉妹ママのレポ

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 ワンオペ育児中のママ、これから出産を控えるママさん、サポートするパパさん。 少しでも育児やママの負担を減らすために、ウォーターサーバーを検討してる方もいるのではないでしょうか? わが家は3人目の出産後にウォーターサーバーを導入しました…もっと早くから設置すればよかったと思うほど便利で時短アイテムです。 なぜなら 粉ミルクが2分で完成(しかも適温)子どもがジュース飲むことが減った非常用の水がストックできる からです。 この記事では 富士山の100%天然水『プレミアムウォーター』ウォーターサーバー を実際に契約し利用してるママ目線のおすすめポイン

  • 【ウォーターサーバー検討中のママパパ】これを読めば設置するか止めるか分かる◎年子姉妹ママのレポ

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 ワンオペ育児中のママ、これから出産を控えるママさん、サポートするパパさん。 少しでも育児やママの負担を減らすために、ウォーターサーバーを検討してる方もいるのではないでしょうか? わが家は3人目の出産後にウォーターサーバーを導入しました…もっと早くから設置すればよかったと思うほど便利で時短アイテムです。 なぜなら 粉ミルクが2分で完成(しかも適温)子どもがジュース飲むことが減った非常用の水がストックできる からです。 この記事では 富士山の100%天然水『プレミアムウォーター』ウォーターサーバー を実際に契約し利用してる私によるおすすめポイント

  • 2021年6月 ブログ運営結果 再始動後4か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月6月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営を挫折しても再び始めて見たらこんな感じの結果だよっとご参考になれば嬉しいです。 ブログ運営歴 2020年4月ブログ開始2020年7月Googleアドセンス合格(2度目の申請)2020年11~2月まで運営休止2021年3月より再始動 ブログ運営開始から1年経過してますが、再始動して4か月目です。 ブログ再始動後4か月目のPV数・収益・記事数 当月先月通算期間6月1~30日(30日間)5月1~31日(31日間)2020年4月~1年2か月記事数3記事3記事37記事アクセス数(PV

  • 2021年6月 ブログ運営結果 再始動後4か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月6月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営

  • 【赤ちゃんが心配なママ・プレママへ】頼りになる+αの育児グッズ5選―SIDSで子を失った天使ママ厳選―

    こんにちは、ことりです。 初めての育児・ベビーグッズを一通り準備したけど…大丈夫かな?人によっては心配なママ・プレママもいますよね。 この記事では心配性なママ・プレママに向け、第1子がSIDS(乳幼児突然死症候群)でお空に帰った天使ママが厳選。 不安を減らし、少しでも育児が楽になるような育児グッズをご紹介します。 紹介する育児グッズは全て購入・使用し、メリット・デメリットを把握しています。 デメリットよりもメリット(子の安全・ママの負担軽減)が多いと感じた5点のみにまとめました。 人によっては「ここまで準備する?」と思われるかもしれません。 心配性なママ・プレママに向けた記事になっています。

  • 【赤ちゃんが心配なママ・プレママへ】頼りになる育児グッズ5選―SIDSで子を失った天使ママ厳選―

    こんにちは、ことりです。 初めての育児・ベビーグッズを一通り準備したけど…大丈夫かな?人によっては心配なママ・プレママも

  • キッズスイミングに慣れるのに効果があった5つの方法|1歳11か月から2か月間の取り組み

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 キッズスイミング(親は一緒に入らず、子どものみの水慣れコース)を始めたお子さん、ギャン泣きしませんか? 低年齢になればなるほど、慣れるまで時間がかかると思います。 現在、2歳2か月長女はやっと楽しく遊ぶようになりました。 1人でプール=楽しいと思えるまで、生後7ヵ月からプールで遊んでる長女も2か月かかりました。 この記事では、1歳11か月からキッズスイミングを始めた長女が、慣れるのに効果があったと思われる5点をお伝えします。 こんな人に読んでほしい キッズスイミングに通おうとしている人子どもがキッズスイミングに慣れず、困っている人 キッズスイ

  • キッズスイミングに慣れるのに効果があった5つの方法|1歳11か月から2か月間の取り組み

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 キッズスイミング(親は一緒に入らず、子どものみの水慣れコース)を始め

  • 2021年5月 ブログ運営結果 再始動後3か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月5月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営を挫折しても再び始めて見たらこんな感じの結果だよっとご参考になれば嬉しいです。 ブログ運営歴 2020年4月ブログ開始2020年7月Googleアドセンス合格(2度目の申請)2020年11~2月まで運営休止2021年3月より再始動 ブログ運営開始から1年経過してますが、再始動して3か月目です。 ブログ再始動後3か月目のPV数・収益・記事数 当月先月期間5月1~31日(31日間)4月1~30日(30日間)記事数3記事4記事アクセス数(PV)1,2071,613収益11円+うま

  • 2021年5月 ブログ運営結果 再始動後3か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月5月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営

  • 2021年5月 ブログ運営結果 再始動後3か月目

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です 先月5月のブログ運営結果です。 自分のモチベーションのため、ブログ運営

  • 【自分の時間がなくてイライラする!】0歳2歳児ママが実践するの1人様タイムの作り方

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 今、生後4か月と2歳の年子姉妹を育てています。 昼寝しないイヤイヤ期の長女、ニコニコ癒し系抱っこひもでしか寝ない次女。毎日気が付いたら寝かしつけの時間です。 思った以上に自分時間が取れないですよね。特に両親の協力が得られないママ、ワンオペ中のママ。 そんな私でも毎日2時間の自由時間を確保できました。 この記事では便利家電・休息方法・時短家事を紹介し、自分時間が欲しいと悩んでる方のご参考になれば嬉しいです。 こんな人に読んでほしい ママでも自分時間が欲しい人家事の時短をしたい人 自分時間の確保のためのおススメ時短術 不用品の処分 物を減らすこと

  • 【自分時間は作れる】忙しい毎日でも誰にも邪魔されない時間を

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 今、生後4か月と2歳の年子姉妹を育てています。 昼寝しないイヤイヤ期

  • 寝てる間にナイトキャップが外れたあなた。翌朝【ながら】でサラサラヘラー

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 髪の毛が伸びてくると、朝起きたらナイトキャップが脱げてる事ありませんか? ナイトキャップをかぶって寝たのに、朝起きたら髪の毛がボサボサだった事ありませんか? 髪の毛が伸びると、ナイトキャップも買い替えの時期。 でも、届くまでのちょっとの間・・・なんとかなります! アイロンかける時間ももったいない時、朝の準備・家事時間の【ながら】でできるヘアケアをお伝えします。 ナイトキャップを持ってる人なら、誰でもすぐにできます。 ここで紹介するナイトキャップはシルク100%です ナイトキャップ失敗! ナイトキャップをかぶっていたのに、髪の毛がサラサラになら

  • ロングヘアのあなたへ。寝てる間にナイトキャップが外れた朝の、髪の毛の応急処置

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 髪の毛が伸びてくると、朝起きたらナイトキャップが脱げてる事ありません

  • 【2021年5月版】自宅に届くコーヒー豆のサブスク(定期便)12選

    ことり こんにちは、ことり(aoikotori__)です 最近よく聞くサブスク。 サブスクリプション(subscription)とはある一定期間の利用権として定期的に料金を支払って商品を使用(利用)することです。 サブスクリプション方式(サブスクリプションほうしき)はビジネスモデルの1つ。商品ごとに購入金額を支払うのではなく一定期間の利用権として定期的に料金を支払う方式。契約期間中は定められた商品を自由に利用できるが、契約期間が終了すれば利用できなくなるのが一般的である。サブスクリプション方式: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ことり 必ずしも○○し放題!という訳ではあ

  • 【2021年5月版】自宅に届くコーヒー豆のサブスク(定期便)12選

    ことり こんにちは、ことり(aoikotori__)です 最近よく聞くサブスク。 サブスクリプション(subscript

  • 2021年4月 ブログ運営結果 再始動後2か月目

    ことり こんにちは、ことり(aoikotori__)です 今回初めてブログ運営結果を書いてみようと思います。 自分のモチ

  • 子育てママに全力でおススメしたい!ナイトキャップでサラサラヘア

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 ナイトキャップはご存じでしょうか? 昔のおばあちゃんが被ってるイメー

  • Stay Home!!家にいながら楽しめる宅配サブスク5選!

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 今回はサブスクについてご紹介したいと思います。気になる解約方法もまと

  • 【ベビーセンサー】Owlet Smart Sock3のレポ 前世代Sock2との比較

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 今回、わが家で使ってるOwlet Smart Sock3(ウォレット スマート ソック3)のレポです。 第一子をSIDS(乳幼児突然死症候群)を亡くしてから、徹底的にできる対策をしています。 その中でも、ベビーセンサーは睡眠不足のママにとって、とても心強いアイテムです。 以前使っていたSmart Sock2(前機種)が壊れてしまい、どうしても赤ちゃんの睡眠中のモニタリング装置が欲しくて…アメリカから個人輸入しました。 私的にとてもよいベビーセンサーだと思っているので、紹介させてください。 こんな人に読んでほしい Owlet Smart Soc

  • 【ベビーセンサー】Owlet Smart Sock3のレポ 前モデルと比較します

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 今回は、わが家で使ってるOwlet Smart Sock3(ウォレッ

  • ③専用アプリ【Owlet】説明――アラームについて――

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 この記事は②専用アプリ【Owlet】説明――ソックの装着方法――の続

  • ②専用アプリ【Owlet】説明 ――ソックの装着方法――

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です。 この記事はOwlet Smart Sock 専用アプリ【Owlet】

  • KATOJI【二人でゴーDX】の使い心地 年子ママのレポ ―二人乗りベビーカー―

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です🐤 田舎だけど徒歩30分圏内に市役所・駅・スーパーがあるところに住んでる

  • 乳がんサバイバーの不妊治療―治療歴―

    この記事では私、ことりの不妊治療の経歴をまとめたものです。 若年性乳がんサバイバーといっても、私は術後の補助療法をしてま

  • Owlet Smart Sock 専用アプリ【Owlet】ダウンロードから設定まで 日本語で説明

    こんにちは。ことり(aoikotori__)です🐤 今回はベビーセンサーOwlet Smart Sock3の専用アプリO

  • 【ベビーセンサー】Owlet Smart Sock3をアメリカ版アマゾンで購入する方法

    こんにちは、ことり(aoikotori__)です🐤 Owlet Smart Sock3がアメリカ版アマゾンAmazon.

  • 【英語が苦手でも】スマホでアメリカ版Amazonから購入する方法

    こんにちは🐤ことりです 普段、アマゾンで買い物されてる方も多いですよね。 日本国内でアマゾンの会員登録をすると、日本向け

  • 乳がんサバイバー 乳房再建後に胸の違和感なく使えた抱っこひも

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 寝落ち後のやる気ゼロ、あって助かった家電&家事スタイル

    疲れているとき、子どもの寝かしつけで一緒に寝落ちしてしまった・・・ そんな経験は沢山あるかと思います。 子どもの夕飯やお

  • 生活防衛費は必ず貯めよう!我が家も必要な時は突然やってきた

    家計簿アカウントでよく聞く【生活防衛費】 目的別の貯金(老後資金・車の購入費・教育資金)とは別に、収入が下がった時・無く

  • 30代女性にプレゼントしたら喜ばれたStarbucks eGIFTの組み合わせ方–スタバドリンクチケット–

    ちょっとしたお礼に使う方も多いと思う、スターバックスコーヒー(スタバ)のドリンクチケット。 スタバのドリンクチケットは5

  • 入院生活にポケットWi-Fi、月間通信量が無制限をレンタルしてYouTube見放題!

    先月、初めてポケットWi-Fiを10日間レンタルしました。 思ったより簡単な手続きと返却方法だったので、ポケットWi-F

  • 【時短家事】洗濯物の上着はもう畳まない!ハンガー収納で楽しよう

    子どもが生まれてから、家事にかける時間はなるべく減らしたい!自分時間が欲しい!とより思うようになりました。 育児と家事で

  • 体外受精と同時に取り組んた生活スタイルの見直しとメンタルコントロール

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 【SIDS対策】SIDSを経験をした家族のSIDS対策

    現在、1歳の娘1人の子育てをしていますが、実はもう一人子どもがいました。 ある朝、起きたら子どもがベッドの上で呼吸をして

  • 【ベビーセンサー】Owlet Smart Sockの詳しいレポ!0-1歳まで使用

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 【SIDS対策】何が違うの?ベビーセンサー6種類をまとめてみた

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 【SIDS対策】何が違うの?ベビーセンサー6種類をまとめてみた

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 【ベビーセンサー】Owlet Smart Sock を購入できるサイト

    [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="left" border="gray

  • 賃貸でも!狭いカウンターキッチンに食洗器を設置した方法

      私の大嫌いな家事№1 [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="

  • 賃貸マンション|食洗器の分岐水栓工事を断られたけど、○○に相談したらオトクに設置できた方法

      私の大嫌いな家事№1 [chat face="kotori.jpg" name="ことり" align="

  • 年子で妊娠、つわりピークを乗り切る方法

    上2人は体外受精で授かったんですが、3人目はまさかの自然妊娠! 私自身の仕事復帰も含め、早めに娘にきょうだいを・・・と願

  • 【時短・美味しい】土鍋ご飯のメリット・デメリット

    わが家は土鍋でお米を炊いてます。土鍋で炊いたご飯は・・・早く、リーズナブルに、おいしいお米が食べられる事です。そして万が一、災害時でもカセットコンロと土鍋があればお米を炊く事ができます。土鍋でお米を炊く方法まず、土鍋でお米を炊く方法は土鍋で

  • 【離乳食】準備した道具 1年後でも使ってる物は3つ

    2019年4月生まれの娘。生後半年が経った時に離乳食をはじめました。先に結果をお伝えしますが、生後10か月まで本当に離乳食を食べない子でした。準備した道具もあまり活用しなかったです。ことり10か月まで離乳食拒否し続けた娘。準備した道具で1年

  • 【SIDS】Owlet Baby Care社のSmart Sock 2の購入方法

    子どもが生まれるにあたり、ベビーモニターOwlet Baby Care社のSmart sock 2(スマートソック2)を購入しました。わが家のレポはこちら↓をご覧ください。私が調べたベビーセンサーのうち、唯一の接触型で心拍数・酸素飽和度(体

  • ニトリのカラボで突っ張り棒が落ちないクローゼット作り

    ことりカラーボックスで突っ張り棒を使ったクローゼット作ったけど…すぐに落ちちゃうんだけど、いい方法ないかな?娘の衣類はニトリのカラーボックスを使い、押し入れの上下に収納しています。カラーボックスに突っ張り棒を使用し簡易クローゼットを作ったの

  • 【妊活】効果があった5つの体質改善

    私たち夫婦は結婚して5年で子どもに恵まれました。主に私(妻側)の体質改善の話になります。色々試した中【効果あった!】と思われる事を書いていきます。ことりタイミング→人工授精→体外受精と進んでます。積極的な治療期間は約3年。採卵は1回、凍結胚

  • 【習い事】ベビースイミングの効果 4つ+α

    ことり娘にはスイミングは習わせたい!ベビースイミングに通わせる!これは夫婦共通の意見でした。東大生の多くがスイミングに通ってる、空間認識能力があがる!とテレビで見た影響です(笑)自宅から徒歩圏内にスイミングスクールがあったので、生後7か月か

  • 【妊活】私が飲み続けたサプリメント4種類

    ことり妊活に効果があるサプリってどういうのかな?私たち夫婦は結婚して5年で、やっと子どもに恵まれました。タイミング、人工授精、体外受精と高度生殖医療へ進んでいきました。クリニックも3つ目で医療技術が高く、相性の良い先生に出会えました。少しで

  • プロフィール

    ことりブログ管理人のことりですはじめまして。このブログ管理人のことりの自己紹介をします。家族構成夫、天使の息子、0歳の娘、私の4人家族とセキセイインコ1羽職業フルタイム医療職→パート→専業主婦趣味お菓子やパン作り(3食食事作りは得意じゃない

  • 【SIDS】Owlet Baby CareのSmart Sock 2を使ってみた

    ことり我が家のベビーモニターはOwlet Baby Care社のSmart Sock 2を使っています(2019年4月~)アメリカやカナダで取り扱っている商品で、ネットでしか購入できません。お値段も高め($299=約33,000円)です。私

  • 【SIDS】ベビーセンサー6種類の違いをまとてみた

    ことりベビーモニターってどんなのがあるの?SIDS(乳幼児突然死症候群)の対策に使われるベビーモニター。把握できる範囲で6種類まとめてみました(2020年4月現在)圧倒的にアメリカの商品が多かったです(国内は1メーカー)注意!この記事は私が

  • 【離乳食】やっと食べてくれた!スイスのベビーフード

    娘の離乳食の経過生後6か月から離乳食デビューした娘。最初は10倍粥を数口食べていましたが・・・すぐに離乳食を拒否し始めました。手作り離乳食10倍粥~2倍粥、きざみ、ペースト色々試しました。手で払いのけ仰け反り嫌がる。新しい食材を1口ほぼ無理

  • 【離乳食】やっと食べてくれた!スイスのベビーフード

    娘の離乳食の経過生後6か月から離乳食デビューした娘。最初は10倍粥を数口食べていましたが・・・すぐに離乳食を拒否し始めました。手作り離乳食10倍粥~2倍粥、きざみ、ペースト色々試しました。手で払いのけ仰け反り嫌がる。新しい食材を1口ほぼ無理

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ことりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ことりさん
ブログタイトル
ベビーセンサーのある暮らし
フォロー
ベビーセンサーのある暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用