我が家のブルーベリーただでさえ少ない実なのに、夫が食べたのは3つだけ後は空を飛んでる方が食べていかれたのでしょう。よほどしょっちゅう見ておかないと口に入り...
2025年7月
我が家のブルーベリーただでさえ少ない実なのに、夫が食べたのは3つだけ後は空を飛んでる方が食べていかれたのでしょう。よほどしょっちゅう見ておかないと口に入り...
JA直売所で買った。初めて目にする名前。スモモの仲間らしいんですがめちゃくちゃ柔らかくて甘いです。これ、また探さなきゃスモモより甘くておいしかったです。
6月はコロナにかかって、うだうだしてるうちに庭の草がすごいことに。今日は草抜き頑張るぞ!蚊取り線香、腰にぶら下げて汗はポタポタ落ちるけど、湿度がないからし...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、がちゃぴん秀子さんをフォローしませんか?
我が家のブルーベリーただでさえ少ない実なのに、夫が食べたのは3つだけ後は空を飛んでる方が食べていかれたのでしょう。よほどしょっちゅう見ておかないと口に入り...
JA直売所で買った。初めて目にする名前。スモモの仲間らしいんですがめちゃくちゃ柔らかくて甘いです。これ、また探さなきゃスモモより甘くておいしかったです。
6月はコロナにかかって、うだうだしてるうちに庭の草がすごいことに。今日は草抜き頑張るぞ!蚊取り線香、腰にぶら下げて汗はポタポタ落ちるけど、湿度がないからし...
浴衣の生地だと夏でも涼しいです。
スキャンがうまくいかなくて残念ですがハーブ園に行ってよかったと思っています。たくさんの花まあ、きれいでした。
メダカの鉢にアカザがさいた。水蓮とアカザのおかげでメダカの鉢があまり汚れない。水蓮だけが植えてある隣の鉢よりましかな?アカザを株分けして隣の鉢にも植えてみ...
JA直売所で買ってきたピペリカム今日のはピンク色んな色があるけど、丸くてかわいい実大好きです。
献血のアプリを登録してもらえた献血バックのキーホルダー自分の血液型の献血バッグです。いい記念になりました。来年の誕生日で70歳なのでその前が最終70になる...
お好み焼き粉を使わないお好み焼きの話を友達にしたらお豆腐で作るお好み焼きがおいしいと聞き今日はお豆腐のお好み焼き豆腐と卵と片栗粉でふわっふわのお好み焼きに...
メナード青山ハーブガーデンラベンダー収穫体験50本500円北海道へ行った気分にほんの少しだけなりました。摘み取りは軸の短いタイプのかわいいラベンダー描き終...
珍しくカフェでランチハンバーグかパスタかタコライス二人ともタコライスを選んだ。お花を見ながらテラスで食べよう。運んでもらって、食べ始めた途端タコ入ってない...
庭に水を撒くとき、ホースが当たってスカシユリがポキンと折れてしまった。どうかなと思いながらメダカの鉢につけて置いたら花が咲いた。植えて何年かなるけど毎年咲...
久しぶりにJA直売所へ行った。これが100円!?紅花が一束100円だなんて作る手間考えたらいいんですかって感じです。
家の周りにはたくさんのヤマモモの木が植えてある。遊歩道にも、公園にも。職場の駐車場から歩いて職場までの道にも、公園にも大きな木があるのにコロナにかかって休...
アジサイが好きなので、今年は家の前に鉢植えを並べた。梅雨から猛暑になったとたんやっぱり元気がなくなって今度の休みに始末しよう。今日、新しい鹿沼土を買ってき...
夫が食べた後の実を植えて大きくなっていたビワ昨年たくさん実が出来たけど甘くなかったのでほとんど鳥の餌葉っぱが落ちて大変なので夫に断りほとんど切った。それで...
夫が脳梗塞で倒れてから丸3年が過ぎた。ちょうど5月の梅の収穫の前だった。これから私一人ではこの梅の世話ができないと思って退院した翌年、思い切ってだいぶ切っ...
6月3日に弟夫婦が泊まった時教えてもらった。フライパンに少し油をひいて千切りキャベツをのせ真ん中に卵を落とせるよう穴をあけて、そこへ卵を落とし塩コショウし...
秋田名物稲庭うどん、麺つゆまで備え付けでいただきました。稲庭うどんの、のど越し最高で大好きです。よそって、用事をしている間に席へ戻ると増えてる。夫が、自分...
植えたミニトマトがやっとひとふさできた。普段なら赤くなった分だけ採るのだけどせっかくやから夫にひとふさプレゼントしよう。あちこちの枝芽が伸び放題作り方が下...
今年、ミニトマトを2本植えた。枝はそのままになっているので伸び伸びやけど結構、立派な実が出来た。甘くておいしいと自画自賛。伸びた枝を何とかしなければと思っ...
JAで買ってきたかわいい花珍しい花の形珍しい花がないかとJAへ行く
孫に教えてもらってするようになったUNO私たちの時代にはなかった気がする。集まった時にすると盛り上がって楽しい。ジジババでも楽しめる。誰か来たらいつでもで...
我が家のブルーベリーは植木鉢に植えてある。かわいい花が咲いて楽しみにしてた。色づいたと思っていたら鳥に食べられてる。食べるより、鑑賞用になってるみたい。
桃をいただいた。とってもおいしい果物だけど高くてなかなか買わない。今年、自分で買ったのは1回だけ。高校生の時、叔母の家の桃畑に1回だけ行ったことがある。あ...
一緒に働いている調理師さんの家の近くでは蛍がたくさん飛ぶところがあるらしい。ところが、今年人手不足で忙しく結局一匹も蛍を見ていないらしい。毎年の楽しみ、蛍...
アガパンサスの水色薄いブルーこの色大好きです。
夏野菜をいただきました。みんな大好きな野菜ばかり早速、天ぷらにして食べました。これからの暑さの中手入れが大変だと思います。感謝していただきます。
航空中耳炎になったのがきっかけで、左耳が弱い。ちょっと高い山に車やバスで上っただけでもおかしくなる。ずっと我慢していたけど、気圧の影響も受けやすし受診して...
朝の仕事が休みだったので、10時からの献血へ行った。日曜日だから予約の男性の方がすでに何人も来られていて女性は私ともう一人献血の意識が高いと感じました。7...
昨日、キキョウを1本いただいてすぐ花瓶にいれたのにくにゃとなってしまいダメだったかなと残念に思っていました。早朝の仕事に行くのに起きてみるとシャッキッとよ...
メダカがたくさん卵を産んでいます。大きく育つのは少ないかもしれないけどすごい数です。増えるのはうれしいです。
近くに新しいスーパーがオープンした。数日たって行ったけどすごい人2玉1000円だというメロン数日おいて食べたら甘くておいしかった。貧乏性夫婦の我が家、これ...
土手沿いに、大きなねむの木が何本も並んで咲いてた。車を止めて取ろうと思うけどすぐそこに見えるのにそんなに手が届かない。ピンクの優しい花が好きです。
ツインズ宅へ株分けして植えてもらっていたらすごい大きさになったと聞いたので見に行ってみました。人の頭より大きくなっています。びっくりです。我が家のアナベル...
とげがあっても魅力的な花アザミです。
この度、ガスコンロと給湯器が同時に壊れてしまいました。給湯器のエラーコードが出たので交換することになりました。ガス台も前のより長く使って今度替える時はIH...
毎年抜いたり切ったりどんなに手荒に扱っても今年もちゃんと咲いてくれるすごいやつです。
夕方仕事から帰るとアジサイがしゃんとしている。夫が水を撒いてくれたんだわ。とにかく水を切らしたら大変せっかくのアジサイ大事にしないとね。メダカの鉢の周りに...
人出不足がひどくなってから3か月くらい早朝の仕事へ行く時、車で出勤するようになった。朝は歩いていくようにしてたのに午後の出勤とハードすぎて車で通勤している...