にゃっつとアルパカ四十代夫婦。不妊治療→こにゃっつ出産→2年後ぴーにゃ出産。高齢母ちゃん育児日記。
にゃっつ38歳にてアルパカと結婚、妊活スタート。 不妊治療→流産→子宮筋腫手術→40歳にて妊娠、出産! こにゃっつ一歳にして妊活再開→妊娠→ぴーにゃ出産!! 高齢母ちゃん2人育児頑張ります!!
なんと久しぶりの日記なのか…母に、歴代猫たんのフォトブックを作り、子猫たちの名前をかつてのミクシィやブログでチェックしてました。そして妊活こにゃっつにたどり着きました。最後は離婚するかどうかなの重い日記…どうなったかというと何だ
喧嘩はこれまで何回もあった。本人が出て行ったことも一回。いつも喧嘩のたびに別れると言われて…正直言って参っていた。私を罵られ、離婚歴を罵られ、家族を馬鹿にされしかも子供の前でされて。家具や家、おもちゃを壊され食べ物飲み物をぶちまけられ。
夫婦喧嘩は犬も食わないよく言うけど、本当どうしようもない。だけど、やっぱり喧嘩だからと言って何でも許されるわけでない。やっていいこと悪いこと言っていいこと悪いことそれは、親しき中にも礼儀あり で怒りに任せても、なんでも許されるわけでない。親兄弟や友人知人に
こんばんは。タイトル…でーんでんむーしむし、かーたつむりー で始まる、童謡かたつむりです。まだ梅雨になってはいないけど、紫陽花とかたつむり。雨は好きではないけれど、この組み合わせはいいですね。じいじばあばの家に泊まりに来て、食事中になんのはずみか、こにゃ
久々です、にゃっつです。先ほど、チビ達が(アルパカ旦那も)早めに寝たので、毛布を押入れから出してホットカーペットに寝転んでテレビを見てたら…足の指に激痛!!! 毛布をはぐと、なんだか初めてお目にかかる生き物が逃げまくる!頭と尾は赤く、足も褐色。胴体は黒〜
お久しぶりです、にゃっつです。朝のぴーにゃの授乳後のブログです。今、猛烈に私は反省してます。なぜって。ここ最近の私は、こにゃっつを脅したり怒ったりしかしてないからです。もちろん、遊んだりかわいがったり、毎日のお世話は怠ることはありません。 でもふとした時
桃の節句ですねー!今日はアルパカ旦那がお仕事だったので、実家でばあばのチラシ寿司をいただきました年々私ったら手抜きです。きちんとお祝いしてたのにと、この間に一寸法師のお話をしましたが…諸説あり、御伽草子と昔話で語り継がれている内容は少し違うようですね。私
むかーしむかーし、あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。もちろん、これは日本の昔話。幼子を寝させるためのお話です。こにゃっつは実家に泊まるとき、最近ばあばと一緒に眠れます。特に楽しみの昔話があるからです。元々ばあばは読み聞かせも上手だし、
ぴーにゃ、ハーフバースデーです!!六ヶ月間具合も悪くならず、すくすく育ってくれて感謝です。そして、こにゃっつ。未熟者の高齢母ちゃんはこにゃっつを怒ってばかりだけど、本当おりこうさんに育ってくれてありがとう。オヤツの時は爺婆、母ちゃんにと、みんなにオヤツを
こにゃっつがかなりおしゃべりになってきました。と言っても言葉が遅いので、まだ単語も微妙で、ペンギン→ギン、しっぽ→ぽ、のり→ち?などなど。末尾の言葉だったり、へんてこだったりですが。なぜか、ウンチのしたときはチッチというのに、ふざけていう時はウンコーとき
実家に泊まってるにゃっつです。アルパカ夫が飲み会や明らかに遅い残業の日は帰らせてもらってます。理解のある夫で感謝しています こにゃもぴーにゃも爺婆と過ごす時間はとても楽しいみたいだし、私も家事をやらなきゃ!とピリピリしがちだから、肩の力を抜くきっかけにも
「ブログリーダー」を活用して、にゃっつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。