chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チェロと歩む https://happy-cello.blog.jp/

チェロ弾きの日々の気付きと学びの記録〜心と体を知ってもっと楽しく!アレクサンダーテクニ―クを学ぶ〜

チェロと毎日をもっと楽しむために。楽器の練習・演奏で楽しく、ステージでもっと自由にもっと生き生きと表現したい!アレクサンダーテクニ―クを学び、こころとからだの実際のしくみを良く知ることで、どんどん自分をアップデートしよう!

celloseino
フォロー
住所
東村山市
出身
中央区
ブログ村参加

2014/06/08

arrow_drop_down
  • 動きやすさの観察

    呼吸を観察してみます。呼吸を思い出したときに身体が緩むでしょうか?呼吸が楽だと、何が違うでしょうか?胸やお腹と背中にも立体的に動けます。脊椎も動けます。どこかが動かないようにかたさがあったら、無理やり動かすということではなくて、自分にどんな心地よい動きが

  • 楽器の構えと安定

    構えるときの、考えについて。今アレクサンダーテクニークのスーパーティーチャー、グレッグ先生が来日中です♡こちらは昨年のレッスンの様子です→座るときの考えチェロの場合、エンドピンの扱いや座り方、楽器の置き方などなど、悩むことがあるかと思います。楽器を弾くた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、celloseinoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
celloseinoさん
ブログタイトル
チェロと歩む
フォロー
チェロと歩む

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用