2014年3月にダウン症と重度難聴をもって生まれた三女と、笑顔いっぱいの毎日を紹介します!
上の娘たちの育児が落ち着いたところに、三女が誕生しました♡ ダウン症の三女にお姉さま達はメロメロです♪
お久しぶりですぅ年初にブログ書くとか言っておきながらやっぱり放置しちゃったけれど酷暑の夏休みでしたが皆さん溶けてませんでしたか?サクッと本題に入りますが昨年の…
今年初のお出かけは国立競技場!えぇそうですとも高校サッカーの準決勝を見に行きましたともなんせ、にわかファンなのでねその前に腹ごしらえせねば!と東京大丸のデパ地…
あけましておめでとうございます毎度のことながら「休んだっけ?」ってくらい光のスピードで終わってしまったお正月休み昨日は仕事始めついでに三女はデイ始めで健康的な…
この記事書いた一年半後の、今年の11月中旬無事に修了試験にも合格して、晴れて講習会を終えました!やり切った自分エライ!そして今年の最大のミッション✧12/3に…
手話べりだけじゃく独り言も寝言も手話です♪ろう児だから当たり前ですよね寝言はあまり見たことないけど「パパ、パパ」寝言もとい寝手してるのを見たのが唯一♡(聴診器…
日本手話と日本語対応手話の違いって何?公立のろう学校と日本手話が第一言語の明晴学園のろう教育はどう違うの?などなど。ろう児難聴児を持つ親御さんであれば、一度は…
わたしのいないテーブルで丸山正樹ミステリーの世界に惹き込まれながらろう社会の理解が深められるので前3作含めてイチオシです!ろう世界を知らずしてろう児は育てられ…
めずらしく連投です待望のデフ・ヴォイスシリーズ4作目が発売されました!タイトルから...『ディナーテーブル症候群』が大きなテーマになってる気がする丸山さんのミ…
三女を産んだから知れた事日本語や英語やその他の言語同様に手話も立派な言語だという事私が当たり前のように音声日本語に触れているように三女も手話に触れることを当た…
コストコのおままごとアイテムとニトリのソフトNインボックスのコラボが優秀すぎる件👑うまく収納できて自己満が止まらなーい🤣くまさんコーナーは三女の秘…
これはヤバい😍😍😍おままごとキッチンのシンクに水入れちゃう三女には最幸のシロモノ♡コストコばんざい🙌グルメキッチンセット👛¥238…
だ、だ、だいぶ遅くなりましたが新年おめでとうございます!元旦は寝坊したかったけど新年早々バイト頑張る長女に朝ごはん作ってあげないと悪いな〜と思い気合いで目覚め…
体操着に着替えている時よろけて机にガーンと激突しちゃった目の周りにちょびっと傷ができちゃったけどメガネが守ってくれたおかげで大事に至らずホッ念のためデイはキャ…
ある朝パパママ結婚記念日おめでとう🎉って言ってくれた長女と次女将来はパパみたいな人と結婚したいって今でも言ってるそして最上級にパパっ子な三女私のパートナーは…
7月の終わりに仕事中にケガしたウチの大黒柱さんやっと通院が終わりました🎊とは言えまだケアは欠かせないし無意識にかばっているようで体のあちこちに支障が出ていて…
授業参観2日目は...マラソン大会でした🏃♀️体育館での開会式ではひときわちっちゃな体育座りでお話に目を傾け弾けんばかりにラジオ体操で身体を温め元の位置に…
今週は授業参観week🏫11/24(火)①算数②国語③道徳⑤自立活動の見学をしてきました道徳の時間に前日23日、勤労感謝の日ってこんな日だよ!という1コマが…
もうだいぶ前の事だけど。公園に行くとなんかウチらだけ違うなぁ?と感じることがあってそれが何だかよく分からなかったし大して気にせずにいたんだけど分かった時はなる…
着ただけハロウィン🎃笑遅刻しそうだったある日しゃーない高速で行こう!とハンドルを左にきると「ねえママ!学校あっちだよ😳👉」っていつもの道を指差して教えて…
コストコの会員カードが切れてたので更新に行ってきた☝️何ヶ月も行ってないとこうなる...コロナで県外に出にくく県内のコストコには行ってたけど行き慣れた⭐︎橋店…
#お耳シリーズ母の決心とは裏腹にコロナ篭り後の分散登校が始まった頃担任の先生と相談して無理のない程度に補聴器をつけてみましょう🦻ってなったのに一度も持たせて…
5年前のまさに今日の記事が出てきたー♡1歳8ヶ月のちび三女後頭部がハゲちゃびんとか懐かしすぎる!
✧自然いっぱい暮らし✧vol.3✧三女といると世間の喧騒がウソのよう✧20...
この投稿をInstagramで見る ✧ 自然いっぱい暮らし🌿🌈 ✧ vol.3 ✧ 三女といると 世間の喧騒がウソの…
✧自然いっぱい暮らし✧vol.2✧昭和にタイムトリップ✧時間に追われない暮ら...
この投稿をInstagramで見る ✧ 自然いっぱい暮らし🌿🌈 ✧ vol.2 ✧ 昭和にタイムトリップ ✧ 時間に…
この投稿をInstagramで見る あっぷるパイ⑅︎(@applepieruco)がシェアした投稿 - 2020年Ap…
✧ランドセルコーナーの完成✧✧家具を増やすスペースがないのでリビングのクローゼッ...
この投稿をInstagramで見る ✧ ランドセルコーナーの完成😍🎒 ✧ ✧ 家具を増やすスペースがないので リビン…
✧4/9(木)は三女の入学式✧・・・でしたが、悩んだ末にStay Homeしてました...
この投稿をInstagramで見る ✧ 4/9(木)は三女の入学式🌸 ✧ ・・・でしたが、悩んだ末にStay Home…
✧さまざまなマジョリティとマイノリティーが共存しているこの世界✧優劣は愚かと思えるの...
この投稿をInstagramで見る ✧ さまざまなマジョリティとマイノリティーが共存しているこの世界 ✧ 優劣は愚かと思…
✧いよいよ卒業式✧本番のピリッとした空気にまるっ!とのまれたとしても。床と一体...
この投稿をInstagramで見る ✧ いよいよ卒業式🎓🌸 ✧ 本番の ピリッとした空気に まるっ!とのまれたとして…
この投稿をInstagramで見る あっぷるパイ⑅︎(@applepieruco)がシェアした投稿 - 2020年Ma…
✧#お耳シリーズ (12)✧(11)のつづきです✧✧実は三女ちゃんの手話を読み...
この投稿をInstagramで見る ✧ #お耳シリーズ (12) ✧ (11)のつづきです ✧ ✧ 実は三女ちゃんの手話…
✧なんか花粉のピーク越えた?✧あんなに憂鬱だった公園遊びが嘘のような小春日和✧...
この投稿をInstagramで見る ✧ なんか花粉のピーク越えた?🤔 ✧ あんなに憂鬱だった公園遊びが 嘘のような小春…
✧#お耳シリーズ ⑩✧先月、長女の大学の就職懇談会に参加してきました。✧参加した...
この投稿をInstagramで見る ✧ #お耳シリーズ ⑩ ✧ 先月、長女の大学の就職懇談会に参加してきました。 ✧ 参…
✧#お耳シリーズ ⑨✧お耳シリーズ⑧のつづきです✧✧よくよく考えてみたら......
この投稿をInstagramで見る ✧ #お耳シリーズ ⑨ ✧ お耳シリーズ⑧のつづきです ✧ ✧ よくよく考えてみたら…
インスタからアメブロにシェアできないなぜだ??#お耳シリーズ⑧
#お耳シリーズ こぼれ話♪✧今回相談させてもらったのは、個人的に手話レッスンをお願いし...
この投稿をInstagramで見る #お耳シリーズ こぼれ話♪ ✧ 今回相談させてもらったのは、個人的に手話レッスンをお…
✧#お耳シリーズ ⑦✧⑥のつづき→ろうママのきらりグサっと言葉は・・・✧✧危な...
この投稿をInstagramで見る ✧ #お耳シリーズ ⑦ ✧ ⑥のつづき→ろうママのきらりグサっと言葉は・・・ ✧ ✧…
✧#お耳シリーズ ⑥✧聴こえや補聴器のことで、ろう学校の先輩でもある、ろうのママさん...
この投稿をInstagramで見る ✧ #お耳シリーズ ⑥ ✧ 聴こえや補聴器のことで、ろう学校の先輩でもある、ろうのマ…
✧今年もお一人様ランチ頬張りまーす✧✧2020/01/09✧
この投稿をInstagramで見る あっぷるパイ⑅︎(@applepieruco)がシェアした投稿 - 2020年Ja…
新年 あけましておめでとうございます! オリンピックイヤーの幕開けとともに、高校ラグビー&サッカーに箱根駅伝と、TVのチャンネ…
数日前の夜、事件が起こりました三女ちゃんがちっちゃなお鼻をツンツンつんつんして何度も何度もアピールしてくるもんだからこれは鼻くちょとか鼻水じゃないなとピンセッ…
11/18遅刻して血液検査できなかった泣次回から幼稚園早退しよう5歳8ヶ月のキロク・身長:101.5cm・体重:17.3kg・胸囲:53.3cm・頭囲:46.…
11/122年ぶりの療育手帳再判定検査方法は遠城寺式とS-M社会生活能力検査でB判定だけど、身障者手帳(聴覚)の合わせ技でA判定ちなみに前回はマルA積み木の模…
昨日は学校祭で年長さんは劇発表がありました!先に結論から言うと多勢の保護者やゲストを前に完全に打ちのめされた三女ちゃんただのイヤイヤガールでしかありませんでし…
先月末にろう学校の体育館で幼稚部のみのミニ運動会が行われました!(ろう学校全体のは5月にありました)昨年もその前の年も、良くも悪くも自由奔放に参加していた三女…
今回は寒さ対策アイテムを一足早く購入してみました!ELIXIRリフトモイストローションW II¥4498夏頃だったかな?友達と年齢相応のケアしないとだよね〜シ…
月イチくらいで行ってるコストコですが記事をアップするのはなんとまぁ8ヶ月ぶりほんと時の経つのは早いですね!久しぶりなのであれもこれもご紹介させてくださーい!は…
地域の運動会のお誘いに続き就学前健診の案内も届いたけどどちらも行かないことにした理由はシンプル←入学しないから---------三女が自閉症スペクトラムと告げ…
地域の小学校から運動会のお誘い案内が届いた。入学はしないけど支援籍を置いてもらう予定でいるので、参加するつもりで旦那に話したら「えっ!?行くの?(じっとしてい…
前記事で書いた医大の検診です身長:99cm体重:17kg4ヶ月前より3cmほど伸び1kg増えてたヤバし見た目まだまだベビちゃんフォルムで「三女ちゃんふわふわぷ…
医大へ定期検診三女ちゃんいよいよ自閉症スペクトラムの文字が先生の口からこぼれちゃいました!明るく書いてみたけど全然嬉しくないよ?じっとしていられないこだわりが…
夏休み前半戦✧元気に過ごせました!夏休みに入ってすぐの幼稚園のお泊まり保育はなかなか満喫できたようで(๑˃̵ᴗ˂̵)ハハモ コッソリ トマリタカッタナ〜ただ.…
お天気の悪い休日は外遊びができず親子ともにゲンナリでしたが三連休の最終日に高校野球の応援に行ってきました!ピクニックじゃないよ?野球応援だよ実はこの場面を旦那…
再来週からもう夏休み時の流れは早いけど三女ちゃんは色んな意味でマイペースです------年長さんになってようやく形になってきたことがいくつかあって朝の支度@幼…
✧パッと見ラクガキにしか見えんけど...✧机に向かい、ちっちゃな背中を丸めながら黙々...
この投稿をInstagramで見る ✧ パッと見ラクガキにしか見えんけど... ✧ 机に向かい、ちっちゃな背中を丸めなが…
✧パッと見ラクガキにしか見えんけど...✧机に向かい、ちっちゃな背中を丸めながら黙々...
この投稿をInstagramで見る ✧ パッと見ラクガキにしか見えんけど... ✧ 机に向かい、ちっちゃな背中を丸めなが…
6月はあちこちで支援学校の学校公開がありましたね個人的な理由でイマイチ気乗りがしなかったけど学区内の特別支援学校(知的)の見学に行ってみました結果行って良かっ…
金曜日に39℃の高熱でプチ軟禁生活してたけど今日はめでたく幼稚園&デイ復活できました☆ビバ!平穏な日々♪以下覚え書き------------------金曜日…
✧パパ不在の父の日✧光が差し込む玄関を見ては親指をほっぺにあててパパパパとつぶや...
この投稿をInstagramで見る ✧ パパ不在の父の日👨 ✧ 光が差し込む玄関を見ては 親指をほっぺにあてて パパパ…
先日ろう学校にて就学に向けての説明会があったので参加してきました。手続きの流れや年間のスケジュールなどが把握できて私の気持ちも準備モードになってきました!今の…
✧ダンナを出し抜いてアラジンを堪能してきました♡✧ホールニューワールドはウチらの想い...
この投稿をInstagramで見る ✧ ダンナを出し抜いてアラジンを堪能してきました♡ ✧ ホールニューワールドはウチら…
✧メガネ新調✧✧なのに数時間後にはレンズ外しちゃったんですけどー✧つけるのも...
この投稿をInstagramで見る ✧ メガネ新調✨ ✧ ✧ なのに数時間後には レンズ外しちゃったんですけどー😱😭…
✧お耳シリーズ③手話とCL(←形や特徴などを分かりやすく表現する方法)✧三女にとっ...
この投稿をInstagramで見る ✧ お耳シリーズ③ 手話とCL(←形や特徴などを分かりやすく表現する方法) ✧ 三女…
土曜日は・・・太陽ギラギラな猛暑の運動会でした昨年はどの種目も座り込みのボイコットしてた記憶しかなくて練習の様子を先生にちょこちょこ聞いたりよーいドン!でかけ…
インスタとブログと両方やる意味ってあるのかな?そもそもSNSに自分のメモ書きのようなものを晒すのってどうよ?ってふつふつと考えることがあるけれどブログ辞められ…
溶連菌もう6、7回??常連さんなのは確かね笑***土曜日から熱が上がったり下がったり夜は横になって眠れないし唾も飲み込みづらそう食欲も落ち気味日曜日も同じよう…
土曜日から体調が悪かった三女もしかして...?と思っていたら溶連菌ビンゴでしたあぁビンゴはビンゴでも嬉しくないわ〜ついでに私も強烈な喉の痛みとダルさもれなくっ…
✧4月から手話教室に通い始めたんだけど...5割くらい分かってないかも←オィ✧自主...
View this post on Instagram ✧ 4月から手話教室に通い始めたんだけど... 5割くらい分かっ…
三女は身障者手帳2級なので車の減免制度を利用させてもらってます。この春に車を買い替えたのですがあとちょっと手続きが遅かったら...新しく買った車の自動車税をま…
✧母の日でしたね✧物欲ないから何も要らないってコトお姉ちゃんたちよくお分かりで笑...
View this post on Instagram ✧ 母の日でしたね🌹 ✧ 物欲ないから何も要らないってコト お…
すでに遠い記憶になってるGWいつもだったら近場でのそのそくすぶっているけど今年はちょっとアクティブに過ごせました思いつきで金沢にすっ飛び高速に揺られながらお宿…
街の手話サークルに入ってるけど今年度は1、2回くらいしか参加してなったので来年度は辞める予定でいたら...手話言語条例の制定に向けて動き始めていると。その為に…
3/1長女無事に高校を卒業しました!ん?無事にかどうか微妙だけど笑まずビックリだったのが学校の前を通ったのが式の1.5時間も前だったのにもう会場入りしてる親御…
ひっさびさに補聴器のことを書いてみます。幼稚部の時は補聴器ニガテだった三女の先輩が小学部に上がってから先生のご指導のもときちんとつけられるようになったと聞きす…
次女におねだりされてえ〜!こんなに大っきいのムリだよ〜ますます部屋が狭くなるじゃん(*_*)って口では渋っておきながら実は心の中では買う気マンマンだったってい…
経過を診てもらうため医大に行ってきました先週の医大受診した夜から横になって眠れるようになったし吸入のおかげもあり胸の音はキレイになってました٩(*>▽<*)۶…
三女ちゃんだいぶ回復しておてんばしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)滑り台ロス過ぎてストレスもあるみたいだけどまだまだ公園には連れていってあげれません...その代わりと言…
三女の体調不良記録です◇2/2土曜日朝起きたら鼻水と痰がからんだ咳あり熱なしこの日は次女の高校入学手続きと長女の教習所の手続きがあったので予定通りにデイに送っ…
ずいぶんと明るい夜だな〜と思ったらスーパームーンなんですね🌝輝きかたが半端ないっ!すっごいキレイ✧寒さも忘れて見惚れてしまいました朝焼けと見間違えるくらい明…
知り合いから釣りたてぴちぴちのニジマスをもらいました♡食べる気満々!というかツンツンいじりまくり〜ぱくっ!と何故そこ!?しっぽが美味しそうに見えたのかな??と…
3連休の真ん中の日人混みに出かけちゃいけないって思いながら出かけてしまった^^;お掃除してから出かけようね♪一番のアシスタントでもあり食べ散らかし名人でもあり…
新学期が始まっちゃいましたあぁぬくぬくだらだら過ごしていた冬休みが恋しい長女は先月中ごろから家庭研修に入ってて派遣に行ったり友だちと遊んだり気の向くままに過ご…
あれよあれよと過ぎ去った2018年昨年はお姉ちゃんずから三女への愛が増殖した感じがするあっちでキャーキャー♡こっちでかわいーかわいー♡って。きっと部活引退して…
奮発しちゃったーーー٩(*>▽<*)۶色々とめでたいこと続きだったしさ☆ボイル本タラバガニ姿2.8kg¥22,900ごっついトゲもへっちゃらなチャレンジャーな…
「ブログリーダー」を活用して、あっぷるパイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。