chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ■足りないもの■

    私に足りないものが一晩考えてはっきりしてきた それは 生きる意欲生きる目的生きる情熱とも呼べるもの 生きる楽しみワクワクする気持ち ただ淡々とやるべきことをこ…

  • ■私に足りないもの■

    親友が来てくれました 一緒にランチ猫カフェケーキ屋さんでケーキを買って我が家でいただきました 楽しかった 子供たちがいたけれど💦 最後に子供たちに留守番して…

  • ■ダイエット?■

    先月くらいから夕飯をほぼ食べなくなりました 朝もほとんど食べません 昼は子どもに会わせて食べますが できれば食べたくない 騙されて買わされた青汁があるので(笑…

  • ■今読んでいる本■

    平日の暇な時間をもてあまして 図書館に通い詰めています 最近はまっているのが小学5~6年生向けの小説 何も考えなくてよくて懐かしいのもあるので楽しく読めます …

  • ■シャトルシェフで■

    シャトルシェフで牛筋を煮込んでみたくなりました おいしそうで でも普通のスーパーにはなかなか牛筋肉をうっていないので 車で業務スーパーまで行ってきました 生の…

  • ■布マスクを買いました■

    クリーマで布マスクを買いました 昨日到着シンプルで耳が痛くなりにくそう 丁寧に作られていてこれからたくさん使えそうです 大事に大事に使いたいと思います  

  • ■予約した本■

    図書館で本を予約しました こちら心療内科においてあった本です 韓国でベストセラーとありますね 予約が86人でした 先は長そうです 他の本をよみながらゆっくり待…

  • ■つなぎとめたくて■

    私の時計絶賛充電中(笑) ☀さまお願いします 夫の時計もお隣で充電中 さらにバンドも壊れて修理まち そんな夫へ贈り物をしてみました 右が夫左が私です 気づけば…

  • ■友達とリフレッシュ■

    高校のころからのお友達と久しぶりに会いました ずっと忙しく働いて体と心のバランスを崩してしまった彼女 そんな彼女はいつも忙しくて ラインをしても既読がつかず …

  • ■おいしいもの■

    シャトルシェフの料理本を借りては返し また借りてます(笑) 買うほどではない💦 気になる料理美味しそう 「おいしそう!食べたい!」 と思ったので開いておいて…

  • ■敏感すぎて困る■

    うつは改善したものと思っていたけれど 復活した? 豆電球が明るすぎて眠れない テレビが明るすぎてみられない うるさくてつけていられない 子供たちもうるさい 柔…

  • ■自分を大切にするということ■

    どんな自己啓発本を読んでも 自分を大切に心の声に従って自分に自由に そんなことが書いてある 自分を大切に?どうやって? 自分が何を望んでいるのかも分からないの…

  • ■保険の見直し■

    保険の見直しをしました いつも馴染みのプランナーさんに相談します 分からないことは丁寧に教えてくれるし 苦手なことは人を頼るのもアリかと思うので 今年私の医療…

  • ■一歩前へ■

    今の自分より一歩前へ進もう ポコアポコ昨日より今日今日より明日 好きな歌に出てくるフレーズ どうしても1人でいると疲れとしんどさから1人時間をうまく楽しめなく…

  • ■心の大きさ■

    自分の心の大きさ 小さいな と思う すぐカッとなったりイライラしたり凹んだり 育児に関してだけだけど💦 もうちょっと大きな器が欲しい 大きな器にするには自分…

  • ■卵に並ぶ■

    マックスバリュの火曜市です 名物?卵おひとり様1つ90円!(500円以上お買い上げ条件あり) ならんでおります  私の前にかご2つ 常連さんかしら? だいたい…

  • ■コトコトと■

    週に1度は煮込み料理を作っております コトコトと 今回は里芋ごろごろ豚ロースほろほろ煮込み たけのこも入れたかったけど 里芋入れすぎて入りませんでした(笑) …

  • ■ささっと■

    今朝はささっと玄関掃除  箒で掃いてアルコールスプレーをシュッシュして拭き拭き あまり汚れている感じはしないのですが やっぱりウエスは真っ黒け(笑) その割に…

  • ■断捨離したいもの■

    私的に最近断捨離したいもの それは テレビ まったくといっていいほど見ない 見るのは夫と子供たちだけ 映画もゆっくり見る時間ないし ニュースはネットで何とかな…

  • ■花のある暮らし■

    やっぱり花はいい 悪い空気を吸ってくれるそうです だから見てるとすっきりするのかな 前のお花はだいぶ長持ちしたけど もう駄目になってしまったので 新しく買って…

  • ■買い替え■

    長男の話 今回は水筒です 年長さんから使っていた水筒が ボロボロになってきたので 買い換えることにしました 相当使い込んでますね(笑) 新しいものはまだ持って…

  • ■まったくもう■

    子供服ってなんでこうすぐボロボロになるんでしょうね… 男の子だからでしょうね すぐにズボンに穴をあけるんです 夕方テレビを見ている長男の膝に穴を発見 またなの…

  • ■偶然はない■

    私の好きな漫画のキャラクターがよく言うセリフです 「偶然ではないすべては必然だから」 すごく心に残っています 起こるべくして起きてるってことですよね あるべく…

  • ■自分を守りに■

    最近自分で自分を守りに入ってる気がします イライラしないためにこどもたちに口うるさく言うのをやめてみたり(今だけですが(笑)) 少しでも時間があったら体を休め…

  • ■イライラしないように■

    毎日毎日続く育児 少しでもイライラしないように なにかできることはないかな いちいち言わなくても分かるよね? どうしたら怒られるかどうしたら怒られないか分かる…

  • ■レパートリーの変化■

    シャトルシェフを導入してから レパートリーに変化がありました 保温鍋と言えばやっぱり煮物! ジャガイモも人参もほくほくに お肉はホロホロになります あえて時間…

  • ■壊れた■

    壊れました 突然にぱきっと 長男の水泳用のゴーグルです 長男は年長さんの冬からスイミングに通っていました いました そう過去形 先月末で卒業したのです 始める…

  • ■どうにもならないこと■

    どうにもならない  他人は変えられない  自分も簡単にはかえられない  環境も変えられない  全ては神さまの導きと  受け止めて受け入れること  受け入れてで…

  • ■新しい月■

    4月の始まり 新学期ですね もうすぐ学校も始まる 進級して1つお兄さんになる兄弟 がんばってほしいです  さて私は 気分をスッキリさせるためにここを掃除 男の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うたゆきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うたゆきさん
ブログタイトル
日々のこと、思いつくままづれづれに
フォロー
日々のこと、思いつくままづれづれに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用