chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じゅんむし日記 https://blog.goo.ne.jp/junmushi

子育て・健康・趣味の日記。何かを感じる、行動する、を意識しないとダメな年代・アラフィフ。

じゅんむし
フォロー
住所
松本市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/29

arrow_drop_down
  • Microsoftをかたった詐欺?にご注意ください

    パソコンでインターネットを利用していたら急にこんな画面になりました。フリーダイヤルがヘンな番号だったし、このタイミングでこの画面?みたいな感じだったので、画面を消そうと思ったのですが…×(バツ)もなく、戻ることも出来ず、ボタンのないところをクリックしてもポップアップはなくなりません。焦りましたが、タスクマネージャーが起動できたので助かりました。キーボードの[Ctrl]+[Alt]+[Del]を同時に押して次の画面が現れたら[タスクマネージャー]をクリックして表示します。ブラウザ(私の場合はChrome)を選択(クリック)し、[タスクの終了する]をクリックします。ヘンな画面が消えました。その後何の問題もなくパソコンは使えています。Microsoftをかたった詐欺?にご注意ください

  • 頭の下がる思いです 千葉景子さんの言葉

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d3549410b50995196b0e89b0d9cac18aaa57f5「無機質さに違和感」死刑に立ち会った元法相ブラックボックス化する死刑制度に投じた一石民主党政権時代、法務大臣を務めていた千葉景子さんに関する記事の一部です。↓「死刑は究極の国家権力行使。適切に執行されているか、責任者として確認する必要があると考えました」野党時代から死刑制度の廃止を訴えてきた。しかし、死刑執行命令にサインするつもりがないなら法相を引き受けるべきではないとの考えで、打診を受けた後は「覚悟を持って法相に就任した」と言う。本当に頭の下がる思いです。上川陽子さんが法務大臣をされていた時の執行は別の意味でショッキングでしたが。頭の下がる思いです千葉景子さんの言葉

  • 「選択的夫婦別姓」有名人で賛成している人教えてください

    自民党総裁選や立憲民主党代表選において、「選択的夫婦別姓」の是非を巡り論争が繰り広げられています。社会活動家や起業家などの著名人ではなく、芸能人とかスポーツ選手とかの有名人で…賛成を表明している人は果たしているのかな?ふと思い、ラインのAIチャットくんに聞いてみました。・綾瀬はるかさん・木村拓哉さん・井上真央さん・大島優子さん・大谷翔平さんえええーー?本当ですか?疑わしいのでお一人ずつ調べてみたのですが、(私が調べた中では)どなたも選択的夫婦別姓について語っているものさえ出てきませんでした。ラクして知ろうと思ったのに、あまり興味のない方の記事も必死に探すという手間が生じてしまいました(泣)で、けっきょくタレントやスポーツ選手で「選択的夫婦別姓」について語っているものは見つかりません。それだけデリケートな問...「選択的夫婦別姓」有名人で賛成している人教えてください

  • トランス脂肪酸は表示義務がない

    https://news.yahoo.co.jp/articles/319ca97f886b5916a92dfd37d40f7d5c791c3a7a(Yahoo!ニュースWHOが「全廃」目標を掲げる「トランス脂肪酸」が製パン大手3社の食パン&菓子パン204商品に含まれる現実「ラベルへの表示義務」がないことの問題)確かにトランス脂肪酸が問題になった記憶があります。そう言われれば、1990年代くらいでした。その後、含有率の高いマーガリンなどの品質改善がされたんです、よね…。ですよね?https://www.neosoft-brand.com/rnproducts/↓雪印メグミルクのホームページからの引用です。>1食当りの『ネオソフト』に含まれるトランス脂肪酸の量は>WHOが勧告する量の1/43>WHO(世界保...トランス脂肪酸は表示義務がない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんむしさん
ブログタイトル
じゅんむし日記
フォロー
じゅんむし日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用