大阪市教育委員会による企画「大阪の歴史再発見」の一環として、大阪市内の寺院の非公開文化財が不定期で特別公開されている。去る平成三十年(2018)一月二十三日、住吉区墨江の大圓寺で本尊阿弥陀如来立像をはじめとする仏像群が公開されていたので参加して来た。
「ブログリーダー」を活用して、常夜燈さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。