こんにちは。昨日の都内、ゲリラ豪雨に見舞われたようですが私の住むエリア(西東京市)はさほどの雨ではありませんでした。そう言えば...関東地方はまだ梅雨明け...
テディベアに出会えたことに感謝して...その創作の喜びをお伝えします。主に制作日記 及びそのお披露目の場のお知らせとご報告などを綴っています。
美術大学で染織デザインを学んだ後、企業でスカーフ等のデザイを11年経験。当時の友人からテディベア作りを習いその魅力を知りました。退職後、夫の転勤でドイツに約6年半在住。ベアの本場の国で好機に恵まれベア制作にも一層意欲を増し、帰国後、本格的なテディベア制作を基礎から学び直し、徐々に作家活動をを始めました。動物、布、色、物作りが大好きな私の作品にお目をとめていただけたら幸いです。
こんばんは。7月早々に先が思いやられる猛暑ですね。先週木曜日から二泊三日で義父の命日のお墓参りのため仙台に帰省していました。あちらでも暑かったのですがやは...
こんにちは。週の始まり月曜日、そして今日から7月、今年も下半期のスタートですね。新年度が始まる春頃は手帳に記入した7月の予定ってずいぶん先の事に思えていま...
こんばんは。今日は一日中ずっと雨でしたね。予報では降らないはずでしたが...少し前から夫がひょんなご縁から近所の葡萄畑のお手伝いに伺っているのですが、今日...
こんにちは。昨日は本気の大降りでしたね〜それでも夕方少し止んだ時があったのでここぞとお散歩に出ましたら途中から激しい雨に見舞われて結局濡れ鼠状態での帰宅で...
こんにちは。今日は湿度がマイルドで過ごしやすいですね。日曜日から数日、珍しく銀のお腹が緩めで心配だったのですが、昨日からすっかり便の調子も元に戻って食欲も...
こんばんは。遅い時間の更新になってしまいました。制作中でしたウールベア、昨晩誕生しましたので今日自然光で撮りました。と言っても...土砂降りの中の朝んぽの...
こんにちは。制作中のベアの進捗です。ペールパープルってちょっと寂しく儚げな色味ではありますが、このウールファーはほんの少しピンク寄りなのでそのスイート味と...
こんにちは。今日の青空と爽やかな空気感は最高ですね!昨日は久しぶりの土砂降りでしたが東京の梅雨入りはまだのようです。23日を過ぎると記録に残る遅い梅雨入り...
こんばんは。制作中でした紫陽花ベア昨日無事に誕生いたしました。我が家のベランダの紫陽花は梅雨入り前に少し見頃を過ぎてしまいましたが...毎日身近でこの鉢植...
こんにちは。今日も穏やかな良いお天気です。6月10(月)が、今年は暦の上での「入梅(にゅうばい)」だったそうで...そう言えば、入梅のこの時期梅仕事に関す...
こんばんは。少々間が空いてしまいましたが元気に日々過ごしています。まずはただいま制作中のベアはこんな感じんk進行中です。我が家のベランダの紫陽花はただいま...
こんにちは。今日は最高のお外日和ですね〜湿気のない爽やかな空気感が気持ちいいです。適度に雲があって日差しも穏やかです。週末から昨日にかけてまたまたミドルミ...
こんにちは。今日は美容院で髪をまた短くしてきました。例年、春先にはこれからまた少し伸ばそうかな〜と思うのですが、湿度が増してくるこの時期、結局さっぱりした...
こんにちは。少しずつ湿度が増してきた気配...梅雨入りも近いのでしょうか?大好きな紫陽花が既に彼方此方で見られるのは嬉しいですけど〜( ´ ▽ ` )ノグ...
こんにちは。週明け月曜日ですが、今日はちょっとどんよりな空模様です。今週で五月も終わりますね...早い早いとは思うもののコツコツと日々手を動かしているとそ...
こんにちは。昨日は亡き父の誕生日だったので父が大好きだったアルゼンチンタンゴをたくさん聴いて過ごしました。休日の家の中やドライブ中の車内では我が家はほんと...
こんにちは。週明け月曜日、お元気でしょうか?5月も半ばを過ぎるとだんだんと湿度が増してきますね〜昨日は雨も降ったので余計に...エアコン除湿をつけてしまい...
こんばんは〜あっという間に週末ですね。とは言え、我が家には会社勤めの人がいないので平日と週末(休日)の区別があまりありませんが...(^^;昨晩、またまた...
こんばんは。暮れなずむ前になんとか、今朝方誕生しました小さなシロクマちゃん(約5cm)の写真を撮りました。一晩のうちにあんよが出来るようになりました〜(ウ...
こんばんは。今日は朝からずっと雨ですね〜朝のお散歩は私、夕方のお散歩は夫、どちらも本犬が行く気ゼロでした...(; ; )銀には家の中にいても(外が見えな...
こんにちは。今日はこれぞ五月晴れ〜♪という気持ちのいいお天気です。週一目標の筋トレ(カーブス)に行ってきました。以前は週二目標で頑張っていた時期もありまし...
こんにちは。昨日は投稿しそびれてしまいましが、子供の日、5月5日に小さな子ぐまちゃんが生まれていますので、ご紹介です。身長約5cmのミニチュアベアです。こ...
こんにちは。今日はゴールデンウィーク最終日という感じでしょうか?昨日はとっても良いお天気でしたので前々から行こう行こうと思っていた「花flower華202...
こんにちは。ゴールデンウィーク、皆さまは如何お過ごしでしょうか...今日もとても気持ちの良いお天気ですね。私は友人からのランチのお誘いで二回ほど外出しまし...
こんばんは。昨日は朝から手織り教室の日でいつもながらの癒しの時間を過ごしそのまま帰宅せず、夜は夫の友人ご夫妻と美味しい中華屋さんでお夕食をご一緒...中華...
ゴールデンウィークも近づきツツジがあちこちで満開ですね。ツツジを見るたびに5年前、2019年のドイツ渡航(ゴールデンジョージ)の旅を思い出します。出かける...
こんばんは。昨晩誕生しましたベア、(4/20生まれ/43cm)、今日、自然光で撮影出来ました。色の再現度はまぁ良かろうかと思います(*^^*)クールさと優...
こんばんは。今日も強風吹き荒れていましたが、この春はなんだかこんな日が多いな〜と感じながら、お散歩以外の時間は家に引き篭もってなるべくベア机に向かっていま...
こんにちは。つい先日までまだ冬の名残りを感じる陽気でしたが今日はすっかり温かく、と言いますか午前中のお散歩では暑いくらいでした。年々、春と秋のちょうど心地...
こんにちは。お花見も終盤だと言うのになんだかまだ肌寒いですね...今朝は先日受けた検査(健康診断からの要精密検査)の結果を聞きに行って参りました。心配なも...
こんにちは。一昨日、月曜日は大荒れのお天気でせっかくの桜が可哀想でなりませんでした。だいぶ花散らしの雨風ではありましたがそれでも咲いてくれているたくさんの...
先週末の東京は桜満開で最高のお花見日和りでしたね(#^.^#)そんな中...テディベアコンベンション、お訪ねしてきました。(会場内の熱気に押され、写真を撮...
こんにちは。昨日と今日、年度を跨いで新作桜ベア、誕生いたしました。桜...その儚げな美しさを心に留めたい...年々そんな想いが増していきます。今年も咲いて...
ようやく春到来という陽気になりましたね!近所の公園にソメイヨシノよりも例年一足早く咲く色の濃いめの寒緋桜のような(...違う名前らしい)とても麗しい桜があ...
こんにちは。今朝の雨と風の大荒れの天候でお散歩がなかなか大変でした。夕方は穏やかになってくれるといいのですが...昨日桜の開花も発表されたようですししばら...
こんばんは。今日の強風は凄かったですね〜!と言いますか今なお続いていていますが...お昼前後にカーブスに行ったのですが行き帰りの道中、何かが不意に物が飛ん...
そこ此処で春の気配を感じるもののまだ寒い日もありますね...この時期は街を歩く人々の服装が様々で面白いです。お洒落な方は春先取りの装いをされていすので私も...
こんにちは。青空が眩しいとても良いお天気です。今日の午前中は年に一度の健康診断で早起きして新宿に来ています。先ほど無事に終わり昼食も済ませて今、スタバで休...
こんばんは。ここのところまた真冬の陽気に逆戻りですね。雪まで降ってしまって...防寒着はまだまだ手放せません。気付くと前回の更新から一週間あまりたってしま...
こんばんは。梅の花もそろそろ終わり、いよいよ桜の開花が待ち遠しい頃となってきましたがまだまだとっても寒いですよね...そんな今日この頃なもので、猫ちゃんに...
こんばんは。先日仕上がった猫ちゃんのお誕生写真を撮っておきましたのでご覧いただければ幸いです。二十年という歳月を共に過ごした愛猫ちゃんが天に召されてしまっ...
こんにちは。三連休、いかがお過ごしでしょうか?今日はいいお天気ですね。我が家はいつもと変わらずなんですがこれから友人のダンスの発表会のためお洒落な街へ向か...
こんばんは。昨日に続き夜分の更新ですみません。制作中でしたお猫様、にゃんにゃんにゃんにゃんの誕生はなりませんでしたが本日2月23日がお誕生日のにゃんにゃん...
こんばんは。先日の春のような陽気と打って変わってここのところまた寒さが戻り加えて冷たい雨まで...二十四節気によると2/19から「雨水」だそうで...きっ...
こんばんは。先日の春のような陽気と打って変わってここのところまた寒さが戻り加えて冷たい雨まで...二十四節気によると2/19から「雨水」だそうで...きっ...
こんばんは。猫ちゃん制作に予想以上に手間取っていますが、だいぶ形になってきています。ようやくジョイント&綿詰めを終えました。(綿詰めしながら更なる...
この時期にしては暖かいですね〜このまま春になってしまうのでしょうか?!猫ちゃん成長期、その後...です。手足も縫い上がりました。右手先だけトリミングを七割...
ここ数日晴天に恵まれてお散歩も寒さを感じません。近所の梅のお花見スポットを歩いてみるともう満開でした。梅の花と言うと湯島天神を思い出します。息子の中学受験...
こんばんは。昨晩の西東京市は10cmほどの積雪量でしたが、一夜明けて半分くらいに溶けていました。でもやはり雪が積もっていると寒いですね...今年に入ってベ...
こんばんは。今日は雲ひとつない澄み切った青空がとても心地良かったです。ここのところ、ようやくベア机に落ち着いて向かう時間が増えてきました。今年は年始から心...
こんにちは。早いもので一月も後九日で終わりですね。なかなか更新出来ずすみませんでした。テディベア作りもぼちぼち再開していますがブログを書くまでも無いほどの...
こんにちは。年明けから寒さも増してきましたが未だ手袋要らずでお散歩に出ています。私は暑さよりは寒さの方が苦にならない方なのですが年末頃から、寒暖差アレルギ...
こんばんは。すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまい失礼いたしました。年末30日から夫の実家にて、義妹一家とも三が日まで一緒に過ごしておりましたがその間、年...
おはようございます。明日は大晦日、2023年も暮れますね。今日の投稿をブログ納めとさせていただきます。この年末も例年通り、こんな画像と共に...ざっと振り...
こんばんは。あと二日で2023年も暮れますね。12月は個展終了後の大切なお仕事が月半ばまで残りその後も小旅行、クリスマス会、忘年会的な集いや来客などとずっ...
穏やかな冬の日が続いていますが今年も残すところあと数日ですね...今日は個展でのとっておきの感激の思い出をご披露させていただきます(#^.^#)この画像を...
✨Merry Christmas ✨我が家は昨日家族の宴を済ませたので今日は静かなイブです。年末年始に向けての宿題はいろいろありますが...今宵はゆっくり...
こんにちは。師走は本当に時の流れが速くあっという間にこの週末はクリスマス...と言うことで、来客も控えていたりもするので個展から持ち帰った、作品以外の諸々...
こんばんは。今日はゆっくり朝寝坊をしたせいか一日が短くあっという間に日が暮れてしまいました...(^^;;今日の投稿では、《Marone Bear初個展(...
こんにちは。ようやく本来のこの時期らしく冬らしいきりりとした冷たい空気感が漂ってきた東京です。何かと気忙しい師走、気付くと大晦日まであと10日余りとなって...
こんにちは。個展閉幕から2日目となりました。お陰様で会期中は想像を遥かに超えた大盛況に日々恵まれて未だ夢の中にいるような気さえしております。そんな感謝感激...
おはようございます。昨晩は投稿出来ず申し訳ありませんでした。個々への御礼も不十分なままにブログ更新いたします失礼をお許しください。幸せすぎた個展初日から一...
こんばんは。今日木曜日は、いよいよ個展開催初日の前日、会場への搬入、設営を無事に済ませて参りました。朝9:30からスタートして昼休憩30分を挟みましたが、...
こんにちは今日は、個展出品作品の展示と販売方法のご案内です。《展示について》先着順の販売作品はございません。会期中通して全作品をゆっくりとご覧いただけます...
こんばんは。またまた連投失礼いたします。完成作品の画像紹介はほぼ完了しましたが最後にその後出来ていたザブッションなどの付属品の紹介です。ザブッションは基本...
こんばんは。日曜日も陽が暮れようとしています(^^;;パープリッシュグレー(グレイッシュパープル)のちょっと風変わりなベアもお名前付けました。その名も.....
こんばんは。本日二つ目の投稿、連投失礼いたします。ペールパープル〜ブルーのグラデーションのベアもお名前をつけました。(これまで殆どの作品にお名前をずっと付...
この週末からぐんと冷え込むと聞いていましたが今日は比較的穏やかな秋の陽気です。ここのところ、興味深く楽しそうなイベントが目白押しです。先週末はデザインフェ...
こんばんは。今更ながらですが、大きいレッサーパンダちゃんの完成写真です。いざ撮ってあげるとやはりこの子はなかなかにフォトジェニックで、たくさん対話ができま...
昨晩はギャラリーの間取り図と什器等の備品と、睨めっこしながら、出品作品たちのグルーピングをしたりして展示についてあれこれ考えていましたら、あっという間に明...
【Marone Bear個展】▪️2023年12/1(金)〜5(火)▪️11:00-19:00(最終日のみ16:00まで)▪️神宮前ギャラリー(東京メトロ...
連投失礼いたします。先ほどの投稿の捕捉、その2です。今日、新たに完成写真を撮りましたのでどうぞご覧くださいませ。〈Ami〉◾️2023年10月31日生まれ...
こんばんは。先ほどの投稿の捕捉です。今日、新たに完成写真を撮りましたのでどうぞご覧くださいませ。〈Naomi〉◾️2023年10月23日生まれ◾️身長35...
こんばんは。今日は、個展期間内の「Lintupuu」への出品についてのご案内です。【ご案内】Marone Bear個展期間内〈12/1(金)〜12/5(火...
こんばんは。今日のご紹介は「ミニチュアこぐまのクリスマス」この子のお誕生日の時の投稿です↓久しぶりに読み返して思い出したのですがこの子、私史上一番小さい子...
秋っぽい子達のお支度がほぼ終わりましたので数日前に仕上がっていたミニチュアトリオのお披露目姿をご紹介させてください。6月頃、紫陽花風情に魅せられて誕生させ...
こんにちは。今日も完成作品のご紹介です。こぶたちゃんはこんな感じにお支度が整いました。お名前は〈Glück(グリュック)〉ちゃん♪日本ではあまり知られてい...
こんばんは。個展に向けて作品の付属品作りもだいぶ大詰めとなってきました。この子は今回、お家を探すベアの中で一番大きな子(身長43cm)です。秋も深まり一歩...
こんばんは。月日の経つのも早いですが一日もあっという間に暮れてしまいますf^_^;昨日、連投で投稿したかったもう一つのビスコースミニベア、陽が落ちてしまっ...
こんにちは。昨日はあれこれ随分といろいろ進めましたが、まずはこの子からご紹介です。多分、今日も後ほどもう一つ投稿します。連日連投失礼いたしますm(_ _)...
本日二つめの投稿です。連投失礼いたします。こちらのミニベアには〈木の実(このみ)〉ちゃんと名付けました。「木の葉」ちゃんと同じくぽこぽこ短毛アルパカです。...
今日は陽射しが暖かくて心地良いですね。時間が流れが加速してしていくように感じる日々ですが着々とお披露目作品の準備は進んでいます。本日のご紹介も秋らしい二人...
大好きな秋は駆け足で過ぎていってしまいそうですが...今日のご紹介は、秋にちなむ女の子のお名前をつけたこの子、「朱莉(あかり)」ちゃんです。昨日ご紹介した...
こんにちは。今年の秋は暖かいと言いますか、暑いくらいでですね〜なんて言っていましたら、急に思い出したかのように寒くなってきましたね‼︎慌てて防寒グッズを出...
こんにちは。あれよあれよと週末です。いろいろと作業予定が押していますが何よりも作品をきっちり仕上げることを最優先にその他調整していこうと思います。昨日はペ...
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
こんにちは。今朝は6時台にお散歩に出ましたがウィンドブレーカー的な上着無しでは寒かったです。陽が高くなるにつれてまた暖かくなりましたけど...秋がゆっくり...
こんばんは。10月いっぱいでベア、アニマル本体の制作は終了といたしました。本当はもっとあれもこれも作りたい子はありましたが5月から精一杯作り続けての結果な...
こんにちは。11月に入ってから数日、お客様とお世話になっている方や友人にご招待状を書き続けていました。ずいぶん前にご縁をいただきましたお客様やご遠方にお住...
Hugglets Teddy Bear Guide 2024
こんにちは。天気予報通りではありますが11月にしてびっくりするほど気温が高くとても蒸し暑いです。秋草アレルギーもなんだか今日は酷くてちょっと不調なのですが...
こんばんは。11月にもなるとやはり少しずつ肌寒くなり、お肌の状態から乾燥も実感する日々です。ついこの間まであんなに暑かったのに季節はちゃんとめぐるものです...
こんにちは。あっという間に週末ですね。と言っても我が家には会社勤め人がおりませんので曜日の感覚が薄いんですけどね〜昨日クロードくん誕生しました。お誕生日は...
こんにちは。今日も見事な秋晴れ...10月27日はテディベアの日ですね。このブログを始めてから何回このことを書いたでしょうか...いつも数日前までは覚えて...
こんにちは。今日は表参道へちょっとお出かけ...先日出来上がってきたDMをギャラリーにお届けに上ります。かなりの枚数をお配りくださるとのことちょっと緊張し...
こんにちは。〈Marone Bear個展〉まで、あと一か月余りと迫る中、発注しておりましたDMが昨日出来上がってきましたので、ご紹介がてらあらためましての...
こんにちは。今日も最高のお天気ですね〜先週一週間、夫が仙台に帰省しておりましたので仙台銘菓に舌鼓を打って幸せな気持ちになっています。美味しいって嬉しいです...
こんばんは。秋晴れのお天気の日は寒くもなく暑くもなく気持ちがいいのですが私、何らか秋草のアレルギーがありましてお散歩中も帰宅後も目の痒みと鼻の症状がしばら...
こんにちは。秋の気持ちの良い空気に包まれての日々のお散歩は本当に良い気分転換になっています。でもこの時期にしては少し陽射し差しが強いような気もしますがあっ...
こんばんは。ペールパープルベア、昨日無事に誕生いたしました。自然光で撮影いたしましたので、ご覧いただけたらと思います。淡い色彩なので時間帯や光源によって印...
こんばんは。先日手染めを加えたペールパープルベア、全てのパーツを縫い終えて仮綿&仮組みしてみたところです。少し儚さ漂う色彩とちょっと独特な表情に、...
「ブログリーダー」を活用して、Marone(まろーね)さんをフォローしませんか?
こんにちは。昨日の都内、ゲリラ豪雨に見舞われたようですが私の住むエリア(西東京市)はさほどの雨ではありませんでした。そう言えば...関東地方はまだ梅雨明け...
こんにちは。今日は七夕ですね!24節気で言うところの「小暑」の頃...暑中お見舞い申し上げます。さて、昨日誕生したベアです。(7月6日生まれ/身長やく17...
おはようございます。毎日午前中から既に蒸し暑いですがそれでもまだ、早朝の陽差しは真夏ほどキツくなく朝んぽは快適です。一昨日、急に思い立って練馬の「庭の湯」...
こんにちは。今年は異例な早さで梅雨明けが既に西の方から発表されていますが関東地方も近々なのでしょう。と言いますか、梅雨入りしてからろくろく雨が降った記憶も...
おはようございます。今日は雨でもなく比較的過ごしやすい陽気です。制作中でしたシロクマちゃん昨日誕生いたしました(2025年6月25日生まれ/身長約17cm...
おはようございます。ようやく本来の梅雨らしい雨の朝です。聴覚、嗅覚の鋭いワンちゃんにとって外の様子がよく分からない家の中でも雨の音や匂いを察するようで雨が...
おはようございます。今朝の早起き散歩、昨晩寝るのが遅くなってしまったので序盤、眠くて目がしょぼしょぼ...帰ったら二度寝しちゃお〜って思いながら歩いていま...
こんにちは。お昼休憩中...ちょこっとブログ更新です。銀の早朝散歩のため、朝ごはんも早く済ませるとお昼にお腹が空きます〜その流れで夕飯も早くして、23時に...
おはようございます。前回の投稿の日(6/10)に梅雨入りのことを書きましたが、それから約一週間の昨日既に真夏日となってしまいました〜まぁこのまま猛暑に突入...
こんにちは。なんと本日6/10、関東地方も梅雨入りしてしまいましたね!昨年よりも10日早いとか...既に少しずつジメジメムシムシ感が増していましたが......
こんにちは。ここのところ気温が上がったり下がったりで身体がついていけないような感じですね。今年は梅雨入りも早そうです。紫陽花もそこここで目を楽しませてくれ...
こんばんは。遅い時間ですが今日から6月なので更新しておきたいな、と思いました。今年も上半期がこの一か月で終わりです〜年々歳月の流れが加速しているように感じ...
こんにちは。一週間ぶりの更新となってしまいましたが日々身体のケアを優先しながら元気に過ごしています。次のベアは...頭とボディまでできたところです。モハモ...
こんばんは。少しお久しぶりの投稿になってしまいましたが、ゆっくりペースで作っておりましたシロクマテディ、昨晩ようやく誕生いたしました。▪️5月20日生まれ...
こんにちは。澄んだ青空に浮かぶ雲を眺めながらのどかな気持ちで接骨院から帰ってきました。これも痛みからだいぶ解放されてきたからかな、と感じています。とは言え...
こんにちは。少々ご無沙汰しているうちにゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードという方も多いのではないでしょうか。この間、私は特にレジャーの予定もな...
こんにちは。コンベンショんからあっという間に明日で2週間です。股関節痛と坐骨神経痛に腰痛も加わってしまいかなり体調が思わくなく、未だベア作りは再開出来てい...
こんばんは。コンベンションから一週間が経ちました。今回のコンベンションは二月頃からの足の不具合があったので正直なところ無事に乗り切れるのかとても不安があり...
こんばんは。日付けを跨いでしまいそうですが...本日4/12(土)、無事にテデベアコンベンション終了いたしました。お陰様でこのたびも、ご用意いたしましたベ...
こんばんは。このたびの「テディベアコンベンション 」への出品作品の完成写真投稿を終えましたのでこの投稿に一覧としてまとめておきます。『A〜J 」の作品タイ...
こんばんは。7月早々に先が思いやられる猛暑ですね。先週木曜日から二泊三日で義父の命日のお墓参りのため仙台に帰省していました。あちらでも暑かったのですがやは...
こんにちは。週の始まり月曜日、そして今日から7月、今年も下半期のスタートですね。新年度が始まる春頃は手帳に記入した7月の予定ってずいぶん先の事に思えていま...
こんばんは。今日は一日中ずっと雨でしたね。予報では降らないはずでしたが...少し前から夫がひょんなご縁から近所の葡萄畑のお手伝いに伺っているのですが、今日...
こんにちは。昨日は本気の大降りでしたね〜それでも夕方少し止んだ時があったのでここぞとお散歩に出ましたら途中から激しい雨に見舞われて結局濡れ鼠状態での帰宅で...
こんにちは。今日は湿度がマイルドで過ごしやすいですね。日曜日から数日、珍しく銀のお腹が緩めで心配だったのですが、昨日からすっかり便の調子も元に戻って食欲も...
こんばんは。遅い時間の更新になってしまいました。制作中でしたウールベア、昨晩誕生しましたので今日自然光で撮りました。と言っても...土砂降りの中の朝んぽの...
こんにちは。制作中のベアの進捗です。ペールパープルってちょっと寂しく儚げな色味ではありますが、このウールファーはほんの少しピンク寄りなのでそのスイート味と...
こんにちは。今日の青空と爽やかな空気感は最高ですね!昨日は久しぶりの土砂降りでしたが東京の梅雨入りはまだのようです。23日を過ぎると記録に残る遅い梅雨入り...
こんばんは。制作中でした紫陽花ベア昨日無事に誕生いたしました。我が家のベランダの紫陽花は梅雨入り前に少し見頃を過ぎてしまいましたが...毎日身近でこの鉢植...
こんにちは。今日も穏やかな良いお天気です。6月10(月)が、今年は暦の上での「入梅(にゅうばい)」だったそうで...そう言えば、入梅のこの時期梅仕事に関す...
こんばんは。少々間が空いてしまいましたが元気に日々過ごしています。まずはただいま制作中のベアはこんな感じんk進行中です。我が家のベランダの紫陽花はただいま...
こんにちは。今日は最高のお外日和ですね〜湿気のない爽やかな空気感が気持ちいいです。適度に雲があって日差しも穏やかです。週末から昨日にかけてまたまたミドルミ...
こんにちは。今日は美容院で髪をまた短くしてきました。例年、春先にはこれからまた少し伸ばそうかな〜と思うのですが、湿度が増してくるこの時期、結局さっぱりした...
こんにちは。少しずつ湿度が増してきた気配...梅雨入りも近いのでしょうか?大好きな紫陽花が既に彼方此方で見られるのは嬉しいですけど〜( ´ ▽ ` )ノグ...
こんにちは。週明け月曜日ですが、今日はちょっとどんよりな空模様です。今週で五月も終わりますね...早い早いとは思うもののコツコツと日々手を動かしているとそ...
こんにちは。昨日は亡き父の誕生日だったので父が大好きだったアルゼンチンタンゴをたくさん聴いて過ごしました。休日の家の中やドライブ中の車内では我が家はほんと...
こんにちは。週明け月曜日、お元気でしょうか?5月も半ばを過ぎるとだんだんと湿度が増してきますね〜昨日は雨も降ったので余計に...エアコン除湿をつけてしまい...
こんばんは〜あっという間に週末ですね。とは言え、我が家には会社勤めの人がいないので平日と週末(休日)の区別があまりありませんが...(^^;昨晩、またまた...
こんばんは。暮れなずむ前になんとか、今朝方誕生しました小さなシロクマちゃん(約5cm)の写真を撮りました。一晩のうちにあんよが出来るようになりました〜(ウ...
こんばんは。今日は朝からずっと雨ですね〜朝のお散歩は私、夕方のお散歩は夫、どちらも本犬が行く気ゼロでした...(; ; )銀には家の中にいても(外が見えな...