こんにちは。澄んだ青空に浮かぶ雲を眺めながらのどかな気持ちで接骨院から帰ってきました。これも痛みからだいぶ解放されてきたからかな、と感じています。とは言え...
テディベアに出会えたことに感謝して...その創作の喜びをお伝えします。主に制作日記 及びそのお披露目の場のお知らせとご報告などを綴っています。
美術大学で染織デザインを学んだ後、企業でスカーフ等のデザイを11年経験。当時の友人からテディベア作りを習いその魅力を知りました。退職後、夫の転勤でドイツに約6年半在住。ベアの本場の国で好機に恵まれベア制作にも一層意欲を増し、帰国後、本格的なテディベア制作を基礎から学び直し、徐々に作家活動をを始めました。動物、布、色、物作りが大好きな私の作品にお目をとめていただけたら幸いです。
「ブログリーダー」を活用して、Marone(まろーね)さんをフォローしませんか?
こんにちは。澄んだ青空に浮かぶ雲を眺めながらのどかな気持ちで接骨院から帰ってきました。これも痛みからだいぶ解放されてきたからかな、と感じています。とは言え...
こんにちは。少々ご無沙汰しているうちにゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードという方も多いのではないでしょうか。この間、私は特にレジャーの予定もな...
こんにちは。コンベンショんからあっという間に明日で2週間です。股関節痛と坐骨神経痛に腰痛も加わってしまいかなり体調が思わくなく、未だベア作りは再開出来てい...
こんばんは。コンベンションから一週間が経ちました。今回のコンベンションは二月頃からの足の不具合があったので正直なところ無事に乗り切れるのかとても不安があり...
こんばんは。日付けを跨いでしまいそうですが...本日4/12(土)、無事にテデベアコンベンション終了いたしました。お陰様でこのたびも、ご用意いたしましたベ...
こんばんは。このたびの「テディベアコンベンション 」への出品作品の完成写真投稿を終えましたのでこの投稿に一覧としてまとめておきます。『A〜J 」の作品タイ...
こんばんは。本日二つめの投稿失礼いたします。今回4/12のテディベアコンベンションでお家探しをする作品の最後の完成写真投稿です。《Mond(モント)》◼︎...
こんばんは。暮れなずんできてしまいました〜(^^;)本日も完成写真投稿二つ連投です。一つめは...《Charco(チャコ)》◼︎2月19日生まれ◼︎身長約...
こんばんは。本日二つめの投稿させていただきます。きょうはブラウン系ベア...二人めは...《カカオ》◼︎2025年2月13日生まれ◼︎身長約12cmツキノ...
こんにちは。本日も完成写真投稿を二ついたします。きょうの二人はブラウン系です。まずは...《モカ》◼︎2025年2月8日生まれ◼︎身長約12cm柔和な表情...
こんばんは。夜分に失礼いたします。本日二つめの完成写真投稿です。《蒼(あおい)》(素敵なお名前のご提案をいただきました🌿ありがとうございま...
こんばんは。とうとう週があけてしまいました~今日の完成写真はこの子です。《桜狐(さくらこ)》◼︎2025年3月23日生まれ◼︎寝かせて耳先から尻尾の先まで...
こんばんは。本日から二つ目の投稿です。イベント前になると一日に複数投稿となってしまいすみませんm(_ _)m4/12のテディベアコンベンション(都立産業貿...
こんにちは。この週末は良いお天気でお花見日和ですが、シートを広げてお花見をするにはちょっと風が冷たくて寒いかも...ですね.。皆さま風邪を引かないようにお...
こんにちは。この週末はお花見にお出かけされる方多いのでしょうね〜❤︎私は近所の桜を横目に早足でちょっとばかり筋トレに行ってまいりました。接骨院通いもあった...
こんばんは。今日は久しぶりにお天気が良かったですが夕方のお散歩は寒くてまたまたダウンにマフラーという出立ちでした。付属品作り、進めています。《芽衣(めい)...
こんばんは。桜が満開になってからの東京、寒くてお天気が良くないですが長く咲いていてくれるといいですね...制作中のうぐいす餅色のミニベア昨日中には仕上げら...
こんにちは。新年度の始まりの今日ですがあいにくの冷たい雨...今朝んぽんの寒かったこと...銀はけっこういつも早歩きではあるんですが雨だと早くすること済ま...
こんばんは。せっかく咲いてくれた桜の花たちが身を寄せ合ってぶるぶるしてしまいそうな寒い日曜日でしたが今年も家の周りでもあちらこちらでいろいろな種類の桜が満...
こんにちは。我が家の近所の保育園の桜も咲き始めていよいよ春到来〜と思いましたら、既に暑いくらいの陽気ですね...つい先日までエアコンの暖房にお世話になって...
こんばんは。今日は朝からずっと雨ですね〜朝のお散歩は私、夕方のお散歩は夫、どちらも本犬が行く気ゼロでした...(; ; )銀には家の中にいても(外が見えな...
こんにちは。今日はこれぞ五月晴れ〜♪という気持ちのいいお天気です。週一目標の筋トレ(カーブス)に行ってきました。以前は週二目標で頑張っていた時期もありまし...
こんにちは。昨日は投稿しそびれてしまいましが、子供の日、5月5日に小さな子ぐまちゃんが生まれていますので、ご紹介です。身長約5cmのミニチュアベアです。こ...
こんにちは。今日はゴールデンウィーク最終日という感じでしょうか?昨日はとっても良いお天気でしたので前々から行こう行こうと思っていた「花flower華202...
こんにちは。ゴールデンウィーク、皆さまは如何お過ごしでしょうか...今日もとても気持ちの良いお天気ですね。私は友人からのランチのお誘いで二回ほど外出しまし...
こんばんは。昨日は朝から手織り教室の日でいつもながらの癒しの時間を過ごしそのまま帰宅せず、夜は夫の友人ご夫妻と美味しい中華屋さんでお夕食をご一緒...中華...
ゴールデンウィークも近づきツツジがあちこちで満開ですね。ツツジを見るたびに5年前、2019年のドイツ渡航(ゴールデンジョージ)の旅を思い出します。出かける...
こんばんは。昨晩誕生しましたベア、(4/20生まれ/43cm)、今日、自然光で撮影出来ました。色の再現度はまぁ良かろうかと思います(*^^*)クールさと優...
こんばんは。今日も強風吹き荒れていましたが、この春はなんだかこんな日が多いな〜と感じながら、お散歩以外の時間は家に引き篭もってなるべくベア机に向かっていま...
こんにちは。つい先日までまだ冬の名残りを感じる陽気でしたが今日はすっかり温かく、と言いますか午前中のお散歩では暑いくらいでした。年々、春と秋のちょうど心地...
こんにちは。お花見も終盤だと言うのになんだかまだ肌寒いですね...今朝は先日受けた検査(健康診断からの要精密検査)の結果を聞きに行って参りました。心配なも...
こんにちは。一昨日、月曜日は大荒れのお天気でせっかくの桜が可哀想でなりませんでした。だいぶ花散らしの雨風ではありましたがそれでも咲いてくれているたくさんの...
先週末の東京は桜満開で最高のお花見日和りでしたね(#^.^#)そんな中...テディベアコンベンション、お訪ねしてきました。(会場内の熱気に押され、写真を撮...
こんにちは。昨日と今日、年度を跨いで新作桜ベア、誕生いたしました。桜...その儚げな美しさを心に留めたい...年々そんな想いが増していきます。今年も咲いて...
ようやく春到来という陽気になりましたね!近所の公園にソメイヨシノよりも例年一足早く咲く色の濃いめの寒緋桜のような(...違う名前らしい)とても麗しい桜があ...
こんにちは。今朝の雨と風の大荒れの天候でお散歩がなかなか大変でした。夕方は穏やかになってくれるといいのですが...昨日桜の開花も発表されたようですししばら...
こんばんは。今日の強風は凄かったですね〜!と言いますか今なお続いていていますが...お昼前後にカーブスに行ったのですが行き帰りの道中、何かが不意に物が飛ん...
そこ此処で春の気配を感じるもののまだ寒い日もありますね...この時期は街を歩く人々の服装が様々で面白いです。お洒落な方は春先取りの装いをされていすので私も...
こんにちは。青空が眩しいとても良いお天気です。今日の午前中は年に一度の健康診断で早起きして新宿に来ています。先ほど無事に終わり昼食も済ませて今、スタバで休...
こんばんは。ここのところまた真冬の陽気に逆戻りですね。雪まで降ってしまって...防寒着はまだまだ手放せません。気付くと前回の更新から一週間あまりたってしま...