こんにちは。ここのところ少し暑さが和らいでくれて助かります。なんと言っても夏が長丁場なので中休みな気温の日がないと参っちゃいますよね〜この土日、ミニチュア...
テディベアに出会えたことに感謝して...その創作の喜びをお伝えします。主に制作日記 及びそのお披露目の場のお知らせとご報告などを綴っています。
美術大学で染織デザインを学んだ後、企業でスカーフ等のデザイを11年経験。当時の友人からテディベア作りを習いその魅力を知りました。退職後、夫の転勤でドイツに約6年半在住。ベアの本場の国で好機に恵まれベア制作にも一層意欲を増し、帰国後、本格的なテディベア制作を基礎から学び直し、徐々に作家活動をを始めました。動物、布、色、物作りが大好きな私の作品にお目をとめていただけたら幸いです。
こんにちは。ここのところ少し暑さが和らいでくれて助かります。なんと言っても夏が長丁場なので中休みな気温の日がないと参っちゃいますよね〜この土日、ミニチュア...
こんにちは。昨日の都内、ゲリラ豪雨に見舞われたようですが私の住むエリア(西東京市)はさほどの雨ではありませんでした。そう言えば...関東地方はまだ梅雨明け...
こんにちは。今日は七夕ですね!24節気で言うところの「小暑」の頃...暑中お見舞い申し上げます。さて、昨日誕生したベアです。(7月6日生まれ/身長やく17...
おはようございます。毎日午前中から既に蒸し暑いですがそれでもまだ、早朝の陽差しは真夏ほどキツくなく朝んぽは快適です。一昨日、急に思い立って練馬の「庭の湯」...
こんにちは。今年は異例な早さで梅雨明けが既に西の方から発表されていますが関東地方も近々なのでしょう。と言いますか、梅雨入りしてからろくろく雨が降った記憶も...
おはようございます。今日は雨でもなく比較的過ごしやすい陽気です。制作中でしたシロクマちゃん昨日誕生いたしました(2025年6月25日生まれ/身長約17cm...
おはようございます。ようやく本来の梅雨らしい雨の朝です。聴覚、嗅覚の鋭いワンちゃんにとって外の様子がよく分からない家の中でも雨の音や匂いを察するようで雨が...
おはようございます。今朝の早起き散歩、昨晩寝るのが遅くなってしまったので序盤、眠くて目がしょぼしょぼ...帰ったら二度寝しちゃお〜って思いながら歩いていま...
こんにちは。お昼休憩中...ちょこっとブログ更新です。銀の早朝散歩のため、朝ごはんも早く済ませるとお昼にお腹が空きます〜その流れで夕飯も早くして、23時に...
おはようございます。前回の投稿の日(6/10)に梅雨入りのことを書きましたが、それから約一週間の昨日既に真夏日となってしまいました〜まぁこのまま猛暑に突入...
こんにちは。なんと本日6/10、関東地方も梅雨入りしてしまいましたね!昨年よりも10日早いとか...既に少しずつジメジメムシムシ感が増していましたが......
こんにちは。ここのところ気温が上がったり下がったりで身体がついていけないような感じですね。今年は梅雨入りも早そうです。紫陽花もそこここで目を楽しませてくれ...
こんばんは。遅い時間ですが今日から6月なので更新しておきたいな、と思いました。今年も上半期がこの一か月で終わりです〜年々歳月の流れが加速しているように感じ...
こんにちは。一週間ぶりの更新となってしまいましたが日々身体のケアを優先しながら元気に過ごしています。次のベアは...頭とボディまでできたところです。モハモ...
こんばんは。少しお久しぶりの投稿になってしまいましたが、ゆっくりペースで作っておりましたシロクマテディ、昨晩ようやく誕生いたしました。▪️5月20日生まれ...
こんにちは。澄んだ青空に浮かぶ雲を眺めながらのどかな気持ちで接骨院から帰ってきました。これも痛みからだいぶ解放されてきたからかな、と感じています。とは言え...
こんにちは。少々ご無沙汰しているうちにゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードという方も多いのではないでしょうか。この間、私は特にレジャーの予定もな...
こんにちは。コンベンショんからあっという間に明日で2週間です。股関節痛と坐骨神経痛に腰痛も加わってしまいかなり体調が思わくなく、未だベア作りは再開出来てい...
こんばんは。コンベンションから一週間が経ちました。今回のコンベンションは二月頃からの足の不具合があったので正直なところ無事に乗り切れるのかとても不安があり...
こんばんは。日付けを跨いでしまいそうですが...本日4/12(土)、無事にテデベアコンベンション終了いたしました。お陰様でこのたびも、ご用意いたしましたベ...
こんばんは。このたびの「テディベアコンベンション 」への出品作品の完成写真投稿を終えましたのでこの投稿に一覧としてまとめておきます。『A〜J 」の作品タイ...
こんばんは。本日二つめの投稿失礼いたします。今回4/12のテディベアコンベンションでお家探しをする作品の最後の完成写真投稿です。《Mond(モント)》◼︎...
こんばんは。暮れなずんできてしまいました〜(^^;)本日も完成写真投稿二つ連投です。一つめは...《Charco(チャコ)》◼︎2月19日生まれ◼︎身長約...
こんばんは。本日二つめの投稿させていただきます。きょうはブラウン系ベア...二人めは...《カカオ》◼︎2025年2月13日生まれ◼︎身長約12cmツキノ...
こんにちは。本日も完成写真投稿を二ついたします。きょうの二人はブラウン系です。まずは...《モカ》◼︎2025年2月8日生まれ◼︎身長約12cm柔和な表情...
こんばんは。夜分に失礼いたします。本日二つめの完成写真投稿です。《蒼(あおい)》(素敵なお名前のご提案をいただきました🌿ありがとうございま...
こんばんは。とうとう週があけてしまいました~今日の完成写真はこの子です。《桜狐(さくらこ)》◼︎2025年3月23日生まれ◼︎寝かせて耳先から尻尾の先まで...
こんばんは。本日から二つ目の投稿です。イベント前になると一日に複数投稿となってしまいすみませんm(_ _)m4/12のテディベアコンベンション(都立産業貿...
こんにちは。この週末は良いお天気でお花見日和ですが、シートを広げてお花見をするにはちょっと風が冷たくて寒いかも...ですね.。皆さま風邪を引かないようにお...
こんにちは。この週末はお花見にお出かけされる方多いのでしょうね〜❤︎私は近所の桜を横目に早足でちょっとばかり筋トレに行ってまいりました。接骨院通いもあった...
こんばんは。今日は久しぶりにお天気が良かったですが夕方のお散歩は寒くてまたまたダウンにマフラーという出立ちでした。付属品作り、進めています。《芽衣(めい)...
こんばんは。桜が満開になってからの東京、寒くてお天気が良くないですが長く咲いていてくれるといいですね...制作中のうぐいす餅色のミニベア昨日中には仕上げら...
こんにちは。新年度の始まりの今日ですがあいにくの冷たい雨...今朝んぽんの寒かったこと...銀はけっこういつも早歩きではあるんですが雨だと早くすること済ま...
こんばんは。せっかく咲いてくれた桜の花たちが身を寄せ合ってぶるぶるしてしまいそうな寒い日曜日でしたが今年も家の周りでもあちらこちらでいろいろな種類の桜が満...
こんにちは。我が家の近所の保育園の桜も咲き始めていよいよ春到来〜と思いましたら、既に暑いくらいの陽気ですね...つい先日までエアコンの暖房にお世話になって...
こんばんは。今日、東京、靖国神社の標本木のソメイヨシノが6輪咲いたのが確認されたとのこと...いよいよ桜シーズン到来ですね〜(*´꒳`*)昨晩誕生しました...
こんにちは。ソメイヨシノの開花はまだちらほらという感じですが他の種類のいろいろな桜があちらこちらで既に咲いていて春を告げてくれていますね。この週末は卒業&...
こんにちは。今日は本来のこの時期らしく春の気配を感じる陽気です。昨日、一昨日と外出の用事がなくベア仕事に集中出来ましたが、長時間座り続けないよう気を付けて...
こんにちは。今日は温かくて嬉しいです、と言うのも足の痛みがやはり寒いと増すので助かります(^^;;昨日は帰宅後、キツネさんのボディを縫いました。昨日の記事...
こんにちは。先週末は肌寒かったですね...昨晩は久しぶりに薪ストーブに火が灯りました。ゆらゆらと揺れる炎を見ながら温かいコーヒーをすすっていると冬に戻った...
こんにちは。今朝は久しぶりに良いお天気で嬉しいです。と言うのも、今日は友人三人それぞれの作品展を観るため、六本木、銀座、丸の内とギャラリーめぐりのお出掛け...
こんばんは。ここ数日お天気がよくないですね。今日も冷たい雨...でもそのわりには気温はさほど低くないのが助かります。週二回ペースで通うことになった接骨院の...
こんにちは。週明けの雪、たいしたことなくてほっとしましたが、スギ花粉がだいぶ増えてきたようです。私はスギよりもその後のヒノキ、シラカバに反応する傾向にある...
こんばんは。昨日、今日と予報通り寒いですね〜雪は雨混じりでさほどではありませんが夕方以降更に気温も下がり今、ベランダには2、3cmほど積もっています。明日...
こんにちは。二月も終わる頃になるとだいぶ春めいてくるものですがやはり朝晩は冷えますよね...もっと暖かくなって股関節痛も治るといいのですがちょっと今回のは...
こんにちは。澄み渡る青空の下のお散歩がとても気持ちの良い朝でした。道すがら町内会の年会費を自治会町様のお家にお届け...今年は私が近隣宅班の班長なので先週...
こんばんは。ここ数日はやや暖かくなり春の気配を感じられて嬉しいです。梅の花もあちらこちらで咲いていますしね〜先日、整形外科で受診の待ち時間にブログを更新い...
こんにちは。今日は比較的暖かくて過ごしやすいのですが、左脚の付け根の痛みが増してきてしまいただいま整形外科に来ています。診察待ちが長そうなのでブログを更新...
こんにちは。年明けくらいから少しずつ感じはじめていた足の付け根の痛みがここのところの寒さのせいか徐々に増していて放置していてはいけないな...と思いつつも...
こんにちは。寒い日が続いていますが皆さまお元気でお過ごしでいらっしゃいますか?1月に続きちょこちょこと外出の用事が続いていましたがなんとか風邪にも罹らず元...
こんにちは。今年は比較的暖冬なのかと思いきややはり2月に入って寒くなりました。なんて、東京の私が言うのも憚られるほど北海道や北陸の大雪のニュース映像に驚い...
こんばんは。既に二月に入り、昨日は節分でしたね。豆蒔きも恵方巻きもスルーしてしまいましたが、今年も福を呼びたいと思います(^^;)今日はベアの話題ではあり...
こんばんは。あれよあれよと1月も今日でおしまいです。この一カ月は私には珍しく外出が多かったこともありブログの更新をすっかり疎かにしてしまいすみませんでした...
こんにちは。更新、ずいぶんとご無沙汰してしまいましたが元気に日々なんだかんだとパタパタ過ごしています。前回の日記が元旦でしたので以降をちょっと振り返ります...
新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。東京は晴天に恵まれ穏やかなお正月です。今年は義母を年末からこちらに招いていますの...
こんにちは。とても穏やかな陽気の大晦日です。昨日はお節料理の準備を1日中立ちっぱなしでしていましたが、まだ作る予定のものが三品、四品?!やり出すといろいろ...
こんばんは。今年も後二日で暮れますね...12月は半ばまで個展の発送のお仕事が続きましたが、その後も何だか身に覚えがないほどに⁈あっという間に過ぎてしまっ...
✴︎Merry Christmas✴︎幸せなクリスマスイヴになりますように...❤︎今年のクリスマスツリーは雪の結晶のクリスタルやレースのオーナメントや素...
こんばんは。先週土曜日にご発送を全て終え、私の中でようやく個展終了となったその翌日から一泊二日で銀連れで旅行に出掛けて参りました。その様子はまた後日にでも...
日に日に寒さが増していますが冬晴れが続いていて冷たい空気もきりりと心地良く感じます。ブログ投稿が一週間ぶりとなってしまい申し訳ありませんでした。Maron...
こんばんは。今日の夕方のお散歩はとても風が冷たくて冬到来を肌で感じました。個展終了からあっという間に5日が過ぎました。まだゆっくり休むこともなく、お客様へ...
こんにちは。今日も穏やかな陽気ですが、朝晩の冷え込みは増していますね。遅て気味でした紅葉も一気に進みあちこちついつい足を止めてしまうほどに樹々の葉が彩り豊...
こんばんは。今日はプレゼント企画の抽選とそのご連絡の予定でしたが...その前に、どうしてもやりたいことがあったので、明日にさせてくださいませ。今日は、私ご...
こんばんは。個展閉幕の翌日の昨日と今日とで、会期中に賜りましたご応募の抽選をさせていただき、その結果のご連絡をご応募者様全てに差し上げました。お迎えいただ...
こんばんは。昨日12月3日(火)16:00をもちましてMarone Bear個展2024「四季めぐり」お陰様で無事に終了いたしました。撤収を終えギャラリー...
おはようございます。昨日は「Marone Bear個展2024」の初日、たくさんのお客様にお越しいただき感謝と感激の連続の一日を過ごさせていただきました。...
またまた夜分にこんばんは。今日、木曜日は搬入日でした。今年も夫と二人で朝から夜までゆっくりじっくりと時間をかけてなんとか無事に設営完了して参りました。今日...
夜分に失礼いたします。たぶんご覧いただくのは朝ですね(^^;長きに渡り撮影と投稿をし続けていました完成写真による出品作品のご紹介、これにて完了です\(^o...
搬入当日の夜半なってしまいましたが(^^;;荷造りはほぼが出来たので気になっていた出品作品のうち残り二つの完成写真投稿をひっそりと済ませておきます。【ウォ...
本日二つめの投稿は...【ウォンバットの親子】〈ウォンバットママ〉◼︎2024年7月24日生まれ◼︎身長.:鼻先からお尻まで約22cm重さ:約200g〈赤...
こんばんは。昨日の「個展出品作品一覧」の記事にたくさんのアクセスをいただきありがとうございました。また価格一覧のご希望も多数いただき誠にありがとうございま...
《MaroneBear個展2024》出品作品一覧&販売方法 他
こんばんは。本日の投稿では個展《出品作品一蘭》と《Lintupuu出品作品》及び《プレゼント企画の出品作品》のご案内をさせていただきます。【Marone ...
こんばんは。完成写真投稿、続きです。【Middle (ミドル)】◼︎2024年5月31日生まれ◼︎身長 7.5cm背の順並べが好きなワタクシ、5cmのミニ...
本日二つめの投稿はミニチュアベアです。【Nami(なみ】◼︎2024年5月5日生まれ◼︎身長 約5cmお誕生の時の投稿にも写真がたくさんあります↓一つ前に...
こんにちは。今日はミニ&ミニチュアベアの完成写真投稿を3つさせていただきます。【Mina(みな)】◼︎2024年5月27日生まれ◼︎身長 約9cm...
お次もミニチュアベアです。ペアっぽい仕立てにしたので一緒にご紹介させてくださいませ。【クロックマ&赤りんご】◼︎2024年5月2日生まれ◼︎身長 約5.5...
こんばんは。本日も連投させていただきます。ようやくミニ&ミニチュアベア達のご紹介に入りました。【しろくまノエル】◼︎2024年5月14日生まれ◼︎...
本日二つめの投稿です。連日連投、失礼いたしますm(_ _)m【小夏(こなつ)】◼︎2023年5月13日生まれ◼︎身長 約8.5cmこの子は昨年お家探しをし...
こんにちは。穏やかな陽気で助かります。今日も完成写真投稿を二つさせていただきます。一つめは...【茶々丸】◼︎2024年10月24日生まれ◼︎身長 約12...
本日二つ目の投稿です。(連投失礼いたします)【Chris(クリス】◼︎2024年10月12日生まれ◼︎身長 約50cm(弱)この子は雪景色の中のモミの木を...
こんにちは。昨日はあまりにも曇天で撮影が出来なかったので今日は完成写真投稿を二つさせていただきます。一つめは...【Himmel(ヒンメル)】◼︎2024...
今朝のお散歩は、北風がピューピュー吹いていてとても寒かったです。冬がやってきましたね...そろそろ手袋の出番でしょうか...冬がやってきましたね...今日...
こんにちは。個展搬入日まであと10日となりました。作品お披露目のためのお支度作業、まだまだ続くのですが、来週11/25(月)には全ラインナップが一覧出来る...
本日も連投失礼いたします。次の完成写真投稿は...【水無月狐】◼︎2024年6月30日生まれ◼︎サイズ /寝かせて耳先から尾先まで約26cm見る角度によっ...
こんばんは。今日はとっても良いお天気で暖かかったので夏のような薄着で過ごしていました。今日も完成写真投稿です【しずく】◼︎2024年6月20日生まれ◼︎身...
こんにちは。今日も完成写真投稿です。【蒼空(そら)】◼︎2024年4月20日生まれ◼︎身長 約43cmこの子を作ったのは4月ですが、既に初夏のような陽気で...
連投、失礼いたします。本日三つ目の完成写真投稿は...【ヨシノ(2024年ver)】◼︎2024年4月11日◼︎身長43cm)今年の春、ちょうど桜の開花か...
連投、失礼いたします。本日二つ目の完成写真投稿は...【凛桜(りお)】◼︎2024年4月1日◼︎身長 約25cm桜...今年も咲いてくれて感謝...と思い...
こんばんは。二週間後の今日は個展会場への搬入日です!11月に入ってから、銀の病院通いが連日あったりでいろいろと予定が押してしまっていますがお陰様で銀の体調...
こんばんは。今日の完成写真投稿は...【秋 みのり】◼︎2024年9月18日生まれ◼︎身長 約30cmこの子は秋の「収穫祭」のイメージから、かぼちゃをモチ...
こんばんは。急に寒くなったな〜と思い今日の外出時にはヒートテックに裏起毛のカットソーを重ねて更に軽めのダウンを羽織って出かけましたら、出先の建物の中でえら...
こんにちは。雲ひとつない青空が気持ちのいい金曜日...本日の完成写真投稿は...【紅 はるか】◼︎2024年11月1日生まれ◼︎身長 約35cm(このベア...
立冬を迎え急に冷え込んできてそろそろ素足ではいられなくなりました。秋、短かったですよね...過ごし易い季節がほんとうに短くなってしまった日本です。ここ数年...
こんにちは。先ほど我が家付近上空、びっくりするほどの大きなジェット音で飛行機が低く飛んでいてちょっと怖かったのですが入間基地航空祭の準備の様でホッとしまし...
こんばんは。先日の投稿以降の銀ですが、お陰様で回復方向と言ってもいいのではないかと思う感じにはなってきていますが、まだお薬に助けられている状態ですし、今し...
今日で10月も終わりですね...あっという間のようで思い返してみると、いろいろなことがありました。嬉しく楽しいこともたくさんあったのですが実は不安なことも...
こんばんは。本日10月27日は「テディベアの日」この事にこうして毎年(たぶん⁈)ブログやSNSで触れられるのもベア作りを続けて来られているお陰様だと思いま...
こんにちは。昨晩から愛犬銀がお腹を壊してしまいもよおすたびにお外に出たがり夜中も何度か起きて外へ連れ出したりしたので細切れ睡眠で今日は寝不足です...私の...
こんにちは。ようやく心地良い秋の陽気になりました。暑がりの私もさすがにお散歩の時半袖では寒いと感じるようになりましたがまだ素足にクロックスです。これに耐え...
こんばんは。今日はテディベアコンベンションでしたね!(明日までの開催です)夜にはコンテスト受賞パーティーの模様のライブ配信もありまして自分ごとのようにドキ...
「ブログリーダー」を活用して、Marone(まろーね)さんをフォローしませんか?
こんにちは。ここのところ少し暑さが和らいでくれて助かります。なんと言っても夏が長丁場なので中休みな気温の日がないと参っちゃいますよね〜この土日、ミニチュア...
こんにちは。昨日の都内、ゲリラ豪雨に見舞われたようですが私の住むエリア(西東京市)はさほどの雨ではありませんでした。そう言えば...関東地方はまだ梅雨明け...
こんにちは。今日は七夕ですね!24節気で言うところの「小暑」の頃...暑中お見舞い申し上げます。さて、昨日誕生したベアです。(7月6日生まれ/身長やく17...
おはようございます。毎日午前中から既に蒸し暑いですがそれでもまだ、早朝の陽差しは真夏ほどキツくなく朝んぽは快適です。一昨日、急に思い立って練馬の「庭の湯」...
こんにちは。今年は異例な早さで梅雨明けが既に西の方から発表されていますが関東地方も近々なのでしょう。と言いますか、梅雨入りしてからろくろく雨が降った記憶も...
おはようございます。今日は雨でもなく比較的過ごしやすい陽気です。制作中でしたシロクマちゃん昨日誕生いたしました(2025年6月25日生まれ/身長約17cm...
おはようございます。ようやく本来の梅雨らしい雨の朝です。聴覚、嗅覚の鋭いワンちゃんにとって外の様子がよく分からない家の中でも雨の音や匂いを察するようで雨が...
おはようございます。今朝の早起き散歩、昨晩寝るのが遅くなってしまったので序盤、眠くて目がしょぼしょぼ...帰ったら二度寝しちゃお〜って思いながら歩いていま...
こんにちは。お昼休憩中...ちょこっとブログ更新です。銀の早朝散歩のため、朝ごはんも早く済ませるとお昼にお腹が空きます〜その流れで夕飯も早くして、23時に...
おはようございます。前回の投稿の日(6/10)に梅雨入りのことを書きましたが、それから約一週間の昨日既に真夏日となってしまいました〜まぁこのまま猛暑に突入...
こんにちは。なんと本日6/10、関東地方も梅雨入りしてしまいましたね!昨年よりも10日早いとか...既に少しずつジメジメムシムシ感が増していましたが......
こんにちは。ここのところ気温が上がったり下がったりで身体がついていけないような感じですね。今年は梅雨入りも早そうです。紫陽花もそこここで目を楽しませてくれ...
こんばんは。遅い時間ですが今日から6月なので更新しておきたいな、と思いました。今年も上半期がこの一か月で終わりです〜年々歳月の流れが加速しているように感じ...
こんにちは。一週間ぶりの更新となってしまいましたが日々身体のケアを優先しながら元気に過ごしています。次のベアは...頭とボディまでできたところです。モハモ...
こんばんは。少しお久しぶりの投稿になってしまいましたが、ゆっくりペースで作っておりましたシロクマテディ、昨晩ようやく誕生いたしました。▪️5月20日生まれ...
こんにちは。澄んだ青空に浮かぶ雲を眺めながらのどかな気持ちで接骨院から帰ってきました。これも痛みからだいぶ解放されてきたからかな、と感じています。とは言え...
こんにちは。少々ご無沙汰しているうちにゴールデンウィークも終わり、今日から通常モードという方も多いのではないでしょうか。この間、私は特にレジャーの予定もな...
こんにちは。コンベンショんからあっという間に明日で2週間です。股関節痛と坐骨神経痛に腰痛も加わってしまいかなり体調が思わくなく、未だベア作りは再開出来てい...
こんばんは。コンベンションから一週間が経ちました。今回のコンベンションは二月頃からの足の不具合があったので正直なところ無事に乗り切れるのかとても不安があり...
こんばんは。日付けを跨いでしまいそうですが...本日4/12(土)、無事にテデベアコンベンション終了いたしました。お陰様でこのたびも、ご用意いたしましたベ...
こんにちは。一週間ぶりの投稿になってしまいましたが早くも7月も半ば、海の日ですね。本来ならばそろそろ梅雨明け&海開きと言った頃合いなのでしょうね。ここ数日...
こんばんは。7月早々に先が思いやられる猛暑ですね。先週木曜日から二泊三日で義父の命日のお墓参りのため仙台に帰省していました。あちらでも暑かったのですがやは...
こんにちは。週の始まり月曜日、そして今日から7月、今年も下半期のスタートですね。新年度が始まる春頃は手帳に記入した7月の予定ってずいぶん先の事に思えていま...
こんばんは。今日は一日中ずっと雨でしたね。予報では降らないはずでしたが...少し前から夫がひょんなご縁から近所の葡萄畑のお手伝いに伺っているのですが、今日...
こんにちは。昨日は本気の大降りでしたね〜それでも夕方少し止んだ時があったのでここぞとお散歩に出ましたら途中から激しい雨に見舞われて結局濡れ鼠状態での帰宅で...
こんにちは。今日は湿度がマイルドで過ごしやすいですね。日曜日から数日、珍しく銀のお腹が緩めで心配だったのですが、昨日からすっかり便の調子も元に戻って食欲も...
こんばんは。遅い時間の更新になってしまいました。制作中でしたウールベア、昨晩誕生しましたので今日自然光で撮りました。と言っても...土砂降りの中の朝んぽの...
こんにちは。制作中のベアの進捗です。ペールパープルってちょっと寂しく儚げな色味ではありますが、このウールファーはほんの少しピンク寄りなのでそのスイート味と...
こんにちは。今日の青空と爽やかな空気感は最高ですね!昨日は久しぶりの土砂降りでしたが東京の梅雨入りはまだのようです。23日を過ぎると記録に残る遅い梅雨入り...
こんばんは。制作中でした紫陽花ベア昨日無事に誕生いたしました。我が家のベランダの紫陽花は梅雨入り前に少し見頃を過ぎてしまいましたが...毎日身近でこの鉢植...
こんにちは。今日も穏やかな良いお天気です。6月10(月)が、今年は暦の上での「入梅(にゅうばい)」だったそうで...そう言えば、入梅のこの時期梅仕事に関す...
こんばんは。少々間が空いてしまいましたが元気に日々過ごしています。まずはただいま制作中のベアはこんな感じんk進行中です。我が家のベランダの紫陽花はただいま...
こんにちは。今日は最高のお外日和ですね〜湿気のない爽やかな空気感が気持ちいいです。適度に雲があって日差しも穏やかです。週末から昨日にかけてまたまたミドルミ...
こんにちは。今日は美容院で髪をまた短くしてきました。例年、春先にはこれからまた少し伸ばそうかな〜と思うのですが、湿度が増してくるこの時期、結局さっぱりした...
こんにちは。少しずつ湿度が増してきた気配...梅雨入りも近いのでしょうか?大好きな紫陽花が既に彼方此方で見られるのは嬉しいですけど〜( ´ ▽ ` )ノグ...
こんにちは。週明け月曜日ですが、今日はちょっとどんよりな空模様です。今週で五月も終わりますね...早い早いとは思うもののコツコツと日々手を動かしているとそ...
こんにちは。昨日は亡き父の誕生日だったので父が大好きだったアルゼンチンタンゴをたくさん聴いて過ごしました。休日の家の中やドライブ中の車内では我が家はほんと...
こんにちは。週明け月曜日、お元気でしょうか?5月も半ばを過ぎるとだんだんと湿度が増してきますね〜昨日は雨も降ったので余計に...エアコン除湿をつけてしまい...
こんばんは〜あっという間に週末ですね。とは言え、我が家には会社勤めの人がいないので平日と週末(休日)の区別があまりありませんが...(^^;昨晩、またまた...
こんばんは。暮れなずむ前になんとか、今朝方誕生しました小さなシロクマちゃん(約5cm)の写真を撮りました。一晩のうちにあんよが出来るようになりました〜(ウ...