FC東京サポーター始めました
なんせ新米サッカーファンなのでおかしな事を言ってたら生温く呆れてやって下さい。
先程Jリーグより【公式試合における声出し応援の段階的導入 運営検証試合の追加決定のお知らせ】が発表されました。我らが東京の試合は7/6(水)の札幌戦!ある程度大きいスタジアムである事とかそこまで人が集中しない事とか色んな条件がクリア出来たんでしょうね。今回追加で
勝った!勝ったぁぁぁぁぁ!!!首位の鹿島さんに勝ったよぉぉ!・゚・(つД`)・゚・昨日は30度越えの晴天の中味スタへ。暑さ対策はしましたが防寒と違って限界があるよなぁ・・・金曜にペットボトルを置きに行っていたので1150頃に味スタ到着しました。
やったぁぁぁー!勝ちました3ゴールの無失点!平日開催と言う厳しい日程でしたが清水は2020コロナ禍初期に行ったのが最後だった事もあり久々に絶対行きたい!という事で夫婦で有休とって日帰り清水。朝から用事を済ませて0930出発。渋滞はしてませんで
スコアレスドロー!とりあえず連敗は止まった!土曜は12時前に味スタ到着。木曜、仕事帰りにペットボトルを置いていたので集合時間前に到着しましたが雨が降ったりやんだり。人気のお団子を見にゆきましたが既に長蛇の列。集合時間に間に合いそうになか
行ってきました。平日味スタ。早めに会社を出たかったのですが30分しか早められず。。。おまけに京王線の遅延にひっかかりキックオフは間に合いませんでしたールヴァンは敗退決定。所謂消化試合ではありますがこの試合をどんなモノにするかが大事。
またまけたー!3連敗はアカーン!・゚・(つД`)・゚・いやー悪くなかったんだけどなぁ!またもや磐田遠征。ちょっと前にも来た気がするけどまぁいいや。朝8時前に自宅出発。調布から乗って圏央道で南下して東名。御殿場JCTから新東名へ。ちなみに
れーんぱーいだーぁぁぁ・゚・(つД`)・゚・鳥栖さん堅いなぁーリーグ最少失点だけの事はあります。(何気に福岡さんも最少タイです)とはいっても失点までは悪くなかったと思う!!昨日は金曜にペットボトルを置いてみたので、12:00に味スタ到着。
※めちゃめちゃ長くなっちゃったので 興味無い方はスルー推奨です^^;さて。GWに富士スピードウェイで開催されたSuperGT Round2 富士450Kmレースへ行ってきました。色々大変な事になってしまって考えさせられるレースでした。GWのSuperGT。制
面白かったぁぁぁー!!寒い。土砂降り。どうなるかと心配しましたがめちゃめちゃ楽しいGW初日になりました。当日は試合前から試合終了までガッツリ雨予報という事で千駄ヶ谷ではなく地下鉄大江戸線で国立競技場駅へ。無料でチケットが当たってこの雨
「ブログリーダー」を活用して、Mammutさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。