chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コーチング1グループ発達障害ブログ https://ameblo.jp/coaching001/

コーチング1グループによる発達指導についてのブログです。

コーチング1グループが発達障害コーチングのノウハウを無料公開します! 私たちには3,329件(2018年時点)の発達障害を抱える生徒・ご両親とともに、 試行錯誤を繰り返しながら培ってきたコーチング方法があります。 学習障害、ADHD、自閉症スペクトラム(アスペルガー、高機能自閉症、広汎性発達障害)などの各種発達障害に対応しています。

coaching01
フォロー
住所
千代田区
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/08

arrow_drop_down
  • 年末のご挨拶

    いつもお世話になっております、コーチング1です 早いもので今年も年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。本年は当ブログをご愛読いただきありがとうございま…

  • 耳と目で分かりやすいよう工夫し理解度をあげる

    発達障害のお子さんは、話を聞いてその内容を頭の中で描くことが苦手であることがあります。今回はそんな特性を持ったAさんへの指導の様子をご紹介します今回の授業では…

  • 「遠慮ことば」や「謙遜ことば」「卑下することば」に気づこう

     今回もYさんのソーシャルスキルトレーニングをご紹介いたします。 ポイント今回は、遠慮すること、謙遜すること、という気持ちを一緒に考えていきました。人は誰しも…

  • 友達が待ち合わせの時間に来ない時は

      今回は、小学3年生のお子さんのソーシャルスキルトレーニングのご紹介をいたします。 ポイントYさんは、処理速度の特性上得意な分野ではありますが、指示された以…

  • 本当のことをすべていうのはいいとは限らない

     今回は、小学校3年生のADHDのお子様のソーシャルスキルトレーニングをご紹介いたします。 ポイントYさんは、とても明るくておしゃべりが大好きです。一緒にやろ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coaching01さんをフォローしませんか?

ハンドル名
coaching01さん
ブログタイトル
コーチング1グループ発達障害ブログ
フォロー
コーチング1グループ発達障害ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用