マイペース。だけど、始めたからには素敵な音を本気で目指す大人になって始めたバイオリン練習日記。
バイオリン習い始めてあっという間に2年 。 チョットづつだけど確実に前に進んでる気もする。。 全く上達してなぃよぅなドン底気分になる日もある。。 とにかく始めたからには真剣に取り組む、真剣に楽しむ、そんな前向きな記録です。同じよぅに日々音楽を楽しんでる方、ぜひぜひ遊びにきて下さいませ。
2020年7月
2年間放置中、近況は…待望の猫家族をお迎えしました(*´∇`*)Brahmsさんと命名し、一緒に暮らして早2年、甘ったれなままオトナに成長、でも病気一つせず、お留守番もきちんとしてくれて、私には出来の良すぎる一人息子(息猫、笑?)。そしてバイオリン…これまた、新たなバイオリン家族をお迎えしました(*≧∀≦*)貧乏人なので、予算の関係でブルガリア出身…それでも自分好みな子。ヨーグレットさんと命名し、ついでに弓も新調、ハイレモンさんと名付けました。高音がキラッキラッの明るい子で、弾いてて幸せになれちゃいます❤️で、理想の24時間ネコまみれ、日中バイオリン弾き放題生活、、、のはずが…お仕事が…春から事業所の管理者になりました。慣れない管理業務や行政とのやり取り、お客様の生命を預かるプレッシャーで一杯いっぱいになる中、...猫まみれ&バイオリンまみれ…とはいきませんが
2020年7月
「ブログリーダー」を活用して、bach1043さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。