名古屋市緑区 Couture lab 洋裁研究室としてスマートライフに対応した出張型会員制洋服オーダーショップが誕生! 又、オリジナル企画で【オシャレ小物】を開発生産し、ネットショップ 天使の玉手箱 で販売致します。
絞りで有名な有松の地で15年の洋裁店経験を活かして、スマートライフ対応型のビジネスモデルへシフト致しました。 出張型 洋服オーダーCouture lab (クチュールラボ) 藍のお針箱が誕生しました。
2021年8月
クチュールが認める立体裁断手法! オートクチュールって意味はパリ・クチュール組合加盟店でオーダーメイドの高級服を 手掛けるお店のことです。これらの店がファッションリーダーであることは誰しも知っ ていることですね。そのお店が採用しているのがこの立体裁断手法です。 藍のお針箱は立体裁断手法を取り入れた本格的な洋装店です。
コロナ禍の続く中、色々な新しい課題に取れ組むこともありブログを書く余裕がありませんでした。 それでも、常連様に助けられたり、新しいお客様に出会えたり楽しい日々を過ごしてます。 コロナ禍の影響が後押しして世の中のネット社会化が加速しています。 当店も遅まきながらインスタでの活動を進めて参ります。 宜しければ左記のQRコードよりアクセスして登録フォローして下さいませ。 過去の作品を含めて新しい作品も順次アップして参ります。
2021年8月
「ブログリーダー」を活用して、藍のお針箱さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。