chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 一年間ありがとうございました。

    今日12月28日(火)、地活は仕事納めで1月3日(月)までの間正月休みとなります。今日は秋に植えたジャガイモの収穫をしましたご覧のように強い西風を浴びて大半が壊滅状態でしたそれでも必死に掘り起こしこれだけのジャガイモが収穫できました!小さい芋は素揚げにしてお昼に頂きましたそして午後の作業がひと段落してから、年末恒例??の「甘太郎」を皆で食べて仕事納めとしましたこの1年間も地活のブログをご覧いただき本当にありがとうございました。週一回の更新を目標に週替わりで担当を決め、地活の活動の様子をより多くの方々に知っていただきたく更新してきましたが、マンネリ化している面もあるのかな?と感じております。来年も、地活の様子を伝えていきますので、引き続き宜しくお願いします。仕事納めの夕焼けはとてもきれいでした(記鈴木)一年間ありがとうございました。

  • 12/17(水)今月の行事日:忘年会&クリスマス会

    12/15(水)は12月の行事日です。今月は忘年会とクリスマス会を兼ねて地活で行いました。クリスマス会には毎年地活でクリスマスケーキを作ってみんなで食べるのですが今年はケーキ用のスポンジケーキの注文が遅れたため、急遽前日にチーズケーキを作って食べることになりました。当日はまず地震が来た!地活の上の駐車場まで避難だ!!ということで避難訓練が行われました。車椅子の使用者が5人となり、3台しかない車椅子を使っての避難に時間がかかりましたが何とか無事に避難が出来ました。大きな地震が来た!机の下に隠れろ!!利用者11名、職員3名異常なし!さあ、今日は地活の忘年会&クリスマス会です。前日から鶏の唐揚げの下準備をしていた久志さんは茜さんと唐揚げを揚げる作業をしています。浩亭さんと俊也さんは外で七輪の火起こし中です。浩亭さんの...12/17(水)今月の行事日:忘年会&クリスマス会

  • いくばあ会と合同の焼き芋会!

    12月3日(金)、この日は名組のドンタクハウスでいくばあ会と合同の焼き芋会を開催しました地活利用者は昼食後の作業を行った後、急いで駆けつけ用意された火床を囲んで座り、出来上がるのを待つばかりです早速佳澄さんがGETしたようです俊也さんと聡子さんは二人だけのテーブルで食べました政幸さんは何故かしかめっ面??魚(干物)の寄付もありました。ありがとうございました。浩亭さんは大好きな干物が食べれて満足そうでしたいくばあ会・地活のスタッフが忙しそうに駆け回る中昼飯を食べたばかりの地活利用者達は、腰を据えて次から次へとおかわりをしていました久志さんはもうお腹いっぱいかな?焼き具合もいくばあ会の利用者が中心になってみてくれてとても美味しくいただくことが出来ました潮彩の会が運営する地活といくばあ会。利用者同士の交流は年に数回し...いくばあ会と合同の焼き芋会!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神津島地活センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神津島地活センターさん
ブログタイトル
神津島地活センター(公式ブログ)
フォロー
神津島地活センター(公式ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用