夏まっさかり!という暑い日が続いていますが夏バテ知らずの地活の仲間は毎日元気に作業・活動しています特養ホームの利用者さんの洗濯ではポケットに何も入っていないか確認し、裏返しのまま洗わないように1枚1枚みんなで確認してから洗い始めます夏は島内の民宿からもシーツやタオルケットの洗濯の注文が来ますこれがまたてんやわんや!洗濯機・乾燥機まさにフル稼働です乾燥機が終わったらたたみ作業になりますみんながんばれうしろでセンター長が見張ってるぞ~今日は古民家の掃除に久志さんと茜さんが出向きました久志さん、まずハタキをかけてちょうだいわ~!茜さん、汗びっしょりだ少し休もう今日は少し風があったので拭き掃除に力を入れましたたたみ5部屋分です室内とは言えやっぱり暑かった!こまめに水分補給と休憩今週の地活給食は政幸シェフと久志さん...夏だ!掃除だ!洗濯だ~!