chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっぱり地活は楽しいなあ!

    9月後半も地活は忙しく楽しく過ぎていきましたここはホームの2階この日は草取りでした実さんはどこから手をつけようか悩んでるようですね2班に分かれてがんばっていますおお~っきれいになってきましたそして別の天気の良い日には、ジャガイモ畑の手入れをしました佳澄さん久志くんがんばれ畑のカルシウムなる名の肥料を奈々さんの指示で蒔いています蒔いた後は文さんが土とよく混ぜておきました恒例の給食作りの日もありましたよ漬け物大好きなこのふたり茜さんキャベツとキュウリの浅漬けに挑戦!この日のメニューは生姜焼き、政幸さんが担当していますまるで仕出し弁当のようでしょう?千春さんは卵焼きを作ってくれましたねそんなこんなで立派な給食が出来上がっていましたもちろんお味も『全部おいしい!』でしたよみんな大満足でした・・・俊也くんは肩を揉んでもら...やっぱり地活は楽しいなあ!

  • 今週の作業の様子

    今週は菊乃屋さんの畑作業から始まりました草を刈っても刈ってもあっという間に生えてきます刈って綺麗にした後の写真を撮り忘れました。。。翌日は、農協から出荷規格外の明日葉を入荷し、早速作業に取り掛かりました刻んで揉んでの作業を繰り返し蒸す作業も利用者さんに任せてますが皆さん火傷に気を付けて乾燥させて作業完了です久々の明日葉の匂いが地活に充満してました明日葉茶の注文を沢山頂いておりますが今暫くお待ち下さい一方その頃別グループは國夫さんは、カメラ目線ですがしっかり雑巾縫いを行ってました浩亭さんは、島娘の切り絵を集中してやってますね以上今週の作業模様でした次回のブログもお楽しみに拓巳今週の作業の様子

  • 9/15(水)今月の行事日:地活でお弁当を作り多幸のキャンプ場で昼食

    9/15(水)の今日は9月の行事日です。地活でお弁当を作り多幸のキャンプ場で昼食後、ビンゴゲームをやり、パン工房へ行きたい人はみんなと別れパン工房へ・・・先ずは地活で弁当作りです。久志さんと浩亭さんと俊也さんが地活の入り口付近で文化サバを焼くためにに火をおこしています。梅田はマカロニサラダとチャーハン用に人参を切っています。中村さんと実さんはチャーハン用に長ネギを切っています。佳澄さんはマカロニサラダ用にキューリを切って塩もみをしています。今度は佳澄さんが「あしたばのごま和え」を作るためあしたばを切っています。あしたばとマカロニを茹でてくれたのは文子さんですね!伊藤さんは何をやるのかな?ゴム手袋をつけて張り切っています。伊藤さんはたくあんを食べやすい大きさに切っています。政幸さんはホットプレートでチャーハン作り...9/15(水)今月の行事日:地活でお弁当を作り多幸のキャンプ場で昼食

  • 今週の地活給食

    9月に入り涼しい日が続いていますね夏が終わり、すっかり秋の空気になりましたね今週の地活は外作業や、車両清掃、地活給食と忙しい週ですでは、本日の地活給食の模様を…今週のメニューは台湾のローカルフードのルーローハンです茜さんは浅漬けにするキャベツを切っています奥では佳澄さんがゆで卵を作ってます久志さんはルーローハンの豚バラを切っていますが中々うまく切れず、格闘していました佳澄さんは、付け合わせの茹でた小松菜を刻んでます炒めて煮詰めてる写真を撮り忘れたいよいよ盛り付けに入ります味ももちろんですが、見た目も大事です美味しそうに見える様に盛り付けてねいいにおいでお腹ペコペコだーさぁ、ルーローハンの完成ですいつもですが今回もとっても美味しかったです来週は、行事日でお弁当を作ります次回のブログをお楽しみに記**Nana**今週の地活給食

  • 恒例の地活給食!

    9月が始まりました地活では毎週1回給食を作っております利用者さんのリクエストがあったものや食べたことがないものに挑戦してみたりと楽しく美味しく過ごしています・・・というわけで本日のメニューは佳澄さんからの再リクエストでお好み焼きです今回はふさこさんと、久しぶりに地活利用のくにおさんに腕をふるってもらいましたお肉のほかにシーフードミックスも・・・くにおさんは真剣にキャベツを切ってますふさこさんはちくわを切りながらニッコリ今度は小ネギを切ってますねトッピング用なので頑張って細かく切ってますよ奈々さんが焼き始めましたふさこさんは水分休憩室内でも熱中症がこわいですからねお次は、くにおさんが必殺アイテムの『むき太郎』を使ってデザートの梨をむきはじめました!まずは梨をセットして・・・レバーを回すと皮がシュルシュルとむけてい...恒例の地活給食!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、神津島地活センターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
神津島地活センターさん
ブログタイトル
神津島地活センター(公式ブログ)
フォロー
神津島地活センター(公式ブログ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用