chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さくうまれた娘のおはなし 2nd Stage https://ameblo.jp/mtamago-m2/

22週生れの娘の記録。元気に保育園と盲学校幼稚部に通ってます。未熟児網膜症の後遺症で弱視。

みきてぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/24

arrow_drop_down
  • 学習便利グッズ

    ⭐️手作り⭐️学習便利グッズコンパスを、動かないように使うのが苦手な娘。フォロワーさんに教えてもらって、下敷きを手作りしました!材料①デコパネ(ホームセンター…

  • 読書通帳

    5月9日からはじめた、読書通帳。ついに、80冊100.000円超えました〜!最初は読み聞かせの割合の方が多かったけど。最近は、ほぼ自分で読んでる。絵本だったり…

  • リハビリ病院眼科受診日

    ⭐️受診日⭐️ハードな一日でした😅7時過ぎ、家を出る。9時半視能訓練士の先生見え方や、見方や、ルーペの選定等。3倍のルーペの指示書を書いてもらいました。ひと…

  • ワークショップ⭐️バスボム作り

    夏スイーツのバスボム作りのワークショップに行ってきました✌︎('ω'✌︎ )とっても可愛くできましたただ、帰り際車に乗る前に落としてしまい💦潰れてしまいまし…

  • ムーミンバレーパーク

    目的は、ジップライン!ジップライン、やりたい!というので。ムーミンバレーパークに行ってきた!着くなり、ジップラインの受付へGO!ジップラインできる条件。①小学…

  • 終業式と通知表

    終業式でした!夏休みの理科の宿題の、ホウセンカの観察。車に、ギリギリだった💦寄宿舎に置いてある荷物も一式持ち帰りのため、軽自動車満載でした✨で、通知表。今年…

  • 足のケア

    痙性麻痺のある足。すこし運動すると、すぐに痛くなります。なので、そういう時はマッサージを求められます。そして、自分でケア出来るように✌︎('ω'✌︎ )ひたす…

  • 夏休みチャレンジ

    来週の水曜日から、夏休み!何かチャレンジさせてあげたいなぁ、と思いつつ。コロナ禍ということもあり、思い付かず。ママもパパも普通に仕事だから、そんなに時間がある…

  • 9歳の超未ちゃん

    先日、発育曲線載せましたが。こんなに大きくなったよー!って写真を探しましたが。普通に立ってて全身写ってる写真が、最近のではない!!七夕で、願い事してる後ろ姿(…

  • 22週産まれ 超未ちゃん9歳の発育曲線

    今年の夏に、久々に小児科の内分泌を受診するので。ちょうど学校から成長記録を持ち帰ったので、コピーを準備。(持ち帰ると知らなかったので、内分泌受診するので成長の…

  • 娘の漢字事情

    娘の漢字事情これだけ拡大して、白黒反転させるとしっかり書けるっぽい。漢字ノートが一目瞭然。右のページの枠線書いてないのは、超テキトー。書見台で書いた文字たちで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みきてぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みきてぃさん
ブログタイトル
小さくうまれた娘のおはなし 2nd Stage
フォロー
小さくうまれた娘のおはなし 2nd Stage

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用