ウィーラブミニーが終わって引き続き同じ場所でビリーヴを待ちます。私の周りで立ち見、座り見一番前で待っていた人は誰も動きませんでした。やはりみんなビリーヴ目...
プルート大好きな管理人がディズニーパークで遊んだ記録。素人写真と一言コメントでゆるく更新しています。
ウィーラブミニーが終わって引き続き同じ場所でビリーヴを待ちます。私の周りで立ち見、座り見一番前で待っていた人は誰も動きませんでした。やはりみんなビリーヴ目...
マクダックス1周お散歩のあとはそのままウォーターフロントパークに入って行ってガゼボのあたりでグリーティング。柱に腕を巻き付けて向こうから順に目線くれた!め...
ランチはホライズンベイレストランに行きました。ベスティーズバッシュのデコレーションが施されています。ミニーのラブリーセットというそのまんまなメニューを注文...
ディズニーシーに行ってきました。昨年11月のクリスマス以来!春休みが近いこの季節、混んでいるとは思いましたが、寒さが緩んで過ごしやすい1日でした。9時すぎ...
[ゴハン]”ミニーズ・べスティーズ・バッシュ”エンパイア・グリル・ランチ
お友達のお誕生日祝いでエンパイアグリルのランチに行ってきました。実は昨年はまったく予約が取れず・・・ミニーちゃんイベントの勢いを思い知らされました。今年は...
[イン日記]プリマハム様ありがとう!ダイヤモンドホースシュー特別プラン④
パレードを待ちながらいろいろとエントリーしてみたけど、全滅( ;∀;)でもこの日はプリマハム様からいただいたチケットでインしてるからね・・・はずれても仕方...
[イン日記]プリマハム様ありがとう!ダイヤモンドホースシュー特別プラン③
ダイヤモンドホースシューで夢のような時間を過ごして時間ギリギリの14時に外に出ました。めちゃくちゃ食べたのでアトラクションに乗る気もせず、休憩しつつミニー...
[イン日記]プリマハム様ありがとう!ダイヤモンドホースシュー特別プラン②
ダイヤモンドホースシューに12:15に行くとすでにほかに参加するゲストさんがレストラン前におられてキャストさんが列に並べていました。ほどなくして扉が開いて...
[イン日記]プリマハム様ありがとう!ダイヤモンドホースシュー特別プラン①
昨年12月のクリスマスごろのこと。ポストをのぞいたら1通の封筒が届いていました。こちらの封筒!なんとなんと、プリマハム様からの封筒です。これはもしや~~~...
パレードを見た後、グリーティングに並びに行く予定だったのですが、お昼が甘いドリンクとアイスだけだったのでさすがに小腹がすいてしまいました。トモローランドテ...
マウスビートを見た後にシンデレラ城前に行ってみるともうドリーミングアップがスタートしていて、やってくるパレードを鑑賞しました。ミッキーさんだけスマホで撮影...
今年の冬もミニーちゃんが主役のイベントが開催されています。「ミニーズ・べスティーズ・バッシュ」というタイトルでみんなでミニーを喜ばせるイベントらしい。パレ...
2023年ディズニー初めはベッラヴィスタラウンジのランチに行きました。本当はエンパイアグリルに行きたかったのですがエンパイアだとなかなか一緒に行ける人がお...
あけましておめでとうございます。今年も月1くらいのペースでのんびりディズニーパークに遊びに行けたらいいなぁと思っています。今年もよろしくお願いします。
グリーティングが終わったらまたWFPに行きます。もう1回プルートに会えるかな~と思いながら行ってみたらすでにいらっしゃる~!!!ツリーとたわむれながらゲス...
2回目のグリーティング鑑賞です。キャストさんに教えていただいた場所は本当に距離が近くて感動した!!ミッキー広場は正面から見られるのが良いけど本当に遠かった...
ランチのあとは15時のグリーティングの場所探し。ミッキー広場でもよいのですが、秋~冬のミッキー広場は激しい逆光に悩まされるので別の場所に行くことにしました...
クリスマスのグリーティングは昨年と同じメンバーでした。プルートがいないのは寂しいけど、カップル推しのクリスマスなので仕方ないかな。フィフィちゃんを二足歩行...
クリスマスシーズンのディズニーシーに行ってきました。朝は8:45に到着して入園まで45分かかり、9:30にインしました。まずはハーバーグリーティングの場所...
4回目のプルートグリが終わると時間はもう17時近く。もしかしたらもう1回遊びに来てくれるかな、、とは思いましたが、ここからはミニヲタさんのお時間。午前中、...
船グリ2回を楽しんだ後は・・・プルートとグリです!!午前中と昼と2回も会っただろという感じですが、何しろイン回数がとても少ないので、この1日で何度もプルー...
ハロウィンのグリーティングはとってもよく見えて大満足!さてどこに行こうか~・・・と相談しながらその場でダラダラしていたら、ミッキー広場の最前列があくという...
ハロウィンのグリーティングです。今年はフェスティバルミスティークの衣装で登場です。このショー大好きだったので本当に嬉しい!歴代のディズニーシーのハロウィン...
ハロウィンシーズンのディズニーシーに行ってきました。実は2週間前のこと。だらだら過ごしていたら2週間も経ってしまった(;'∀')インした日はどちらかという...
久しぶりにオチェーアノのブレックファースト行ってきました!行きたい行きたいと思いつつ夏は会う久手出かける気がしなかったり、都合がつかなかったりで本当に久し...
ドリーミングアップが始まる14時は9月とは思えない日差しの強さでめちゃくちゃ暑かった!始まる直前まで日傘さしてないとしんどいレベルでした。こんなに暑いのに...
パレードのあとはミニーちゃんのスタイルスタジオへ行きました。この前のインでさんざんお会いしたのですがまた行ってしまう・・・40分待ちと出ていましたが実際に...
ハロウィンシーズンのディズニーランド行ってきました。数日前まで台風で雨予報だったのでこれはもう延期かなと思っていましたが、台風が温帯低気圧に変わってくださ...
[ゴハン]”ディズニー・ハロウィーン”エンパイアグリルランチ
本当は8月にエンパイアグリル行く予定だったのですが実はコロナに感染して行けませんでした。ディズニーシーの20周年メニュー食べたかった・・・無念。リベンジと...
ずいぶん前に誕生日プレゼントでいただいたグッズたち。誕生日6月なので・・・ずいぶん経ってしまいました。Loungeflyのカチューシャ。こちらリボンはスパ...
[ゴハン]”ディズニー・ハロウィーン”スペシャルドリンク と グッズ
先日、所用があり平日に仕事を休んで外出しました。早めに終わったのでちょっと舞浜に立ち寄ってハイピリオンラウンジでお茶してきました。実は外出先でクリームソー...
ドリーミングアップのあとは2回目のミニーのスタイルスタジオへ。ちょっと時間があくとすぐに彼が「ミニスタ行こう」と言う・笑グリ施設があるっていいよねー。プル...
お昼ご飯はグランマサラに行く!と決めていました。ハロウィンメニューでおいしそうだったので。クリッターカントリーに行く途中に、ホーンテッドマンションの前を通...
久しぶりに東京ディズニーランドに行ってきました。6月以来3か月ぶり~!本当はハロウィンシーズンに行く予定だったのですが、登録する日付を間違えてハロウィン前...
ベルメゾンで発売されたプルートグッズ。発売されたのは5月くらいだったかな?どれもかわいくて全部ほしいのですがどう考えても使わないよなーと思うものもあり、吟...
久しぶりにディズニーストアでお買い物しました。また捨てられないようなかわいい箱できたよ・・・一番欲しかったのがこちらのレギンス!定価は5390円。日頃、ユ...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑪
バケパについてだらだら書いていたらついに11記事めとなってしまいましたが、これでラストです。イースターのグリーティングとEパレの間にアトラクションに乗りま...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑩
バケーションパッケージのグリーティングはトモローランドホールで行われます。元抽選所。あそこで抽選してたころは本当に良かったな~毎回当たるかどうかドッキドキ...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑨
マウスビートはとっても楽しかったのですが、とにかく暑くて何もやる気が出ないような気温。とりあえずゴハンでも食べようとカフェオーリンズでアイスカフェモカを注...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑧
ミニーちゃんに並んでいる間に本日の運命を決めるショーの抽選をしましたが、毎度のことながらあっさりはずれました。今まで我々の中では当選率の高い時間に抽選した...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑦
朝一番でついにリゾートな雰囲気のミニーちゃんとご挨拶です。ショールームのお部屋からここまで案内されてそのままミニーちゃん直通。人数を聞かれてカメラを預けま...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑥
バケーションパッケージ2日目もよい天気でした。朝ごはんは予約していなかったので早朝にトイストーリーホテルを後にします。ホテルから出たところ。リゾラの駅の間...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ⑤
パークに戻ってバケパで予約できるアトラクションに乗りました。日中は忙しいのでホテルに荷物を置いてから身軽にアトラクを楽しむのが好きです。トイストーリーマニ...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ④
私がプルートにくぎ付けになっている間に彼がグリしていたクラリス。クラリスはWFPまで遊びに行ってたんですねー。プルートとクラリスをお見送りした後はホテルに...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ③
ジャンボリーのあとすぐにハーバーグリーティングの時間だったのでハーバーに向かってみました。が、誰もいなーい・・・風キャンでした。。。時折、吹っ飛ばされそう...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ②
シャイニングウィズユーを鑑賞したあとアメリカンウォーターフロントに向かいました。ビッグバンドビートの1回目を鑑賞するためです。シャイニング見た後でも間に合...
[イン日記]アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ①
しばらくTDRから足が遠のいていましたが久しぶりに2日間遊びに行きました。しかも。なんと”アトラクションもショーもキャラクターグリーティングも楽しむ2da...
久しぶりにアンバサダーホテルのハイピリオンラウンジに行ってきました。たまたまレストラン予約サイトを見ていたら日曜日の空席をみつけてぽちっと予約してしまいま...
またまただいぶ時間がたってしまいましたが、舞浜アンフィシアターで行われた東京ディズニーシー20周年タイム・トゥ・シャインコンサートに行ってきました。当日は...
諸事情ありブログがかけないまま日が過ぎてしまいましたが、1か月くらい前にエンパイアグリルのランチ2回目に行ってまいりました。最近、お友達とゆっくりお話しす...
グリーティングを見送ってからトレイルのミニーちゃんに会いに行きました。ミニーちゃんのグリはなぜか毎回エントリーできる不思議…無欲の勝利なのだろうか。ミニー...
諸事情ありスマホから書いております。日頃パソコンで書いておりスマホでブログ更新は慣れないので画像がおかしいかもしれません。さて、バーバーグリーティングを見...
マーメイドラグーンといえば・・・私は何度行ってもドナルドにしか会えないグリーティング施設。ドナルド、デイジー、プルートがいるはずなのに、本当ですかね?!っ...
ミッキー広場でタイムトゥシャインを鑑賞しました。iPhoneで撮影すると・・・こんな具合でした。真ん中で見ていたのでどうしても前の人の頭が入ります。これ以...
ジャンボリミッキーを鑑賞したあとはWFPでしばらくぼんやり。プルートが遊びに来てくれないかなーと思いながら座っていると・・・青い帽子とピンクの衣装が見えた...
4月からディズニーシーで20周年をお祝いするショーが始まることが発表されてからあわてて4月のチケットを購入しました。9/3までの半年弱しか開催しない上に、...
イースターのパレードを待っている間に食べたもの。カフェオーリンズのチェリークレープとストロベリーとピスタチオのクレープ。私はストロベリーのほうをいただきま...
そして次はマウスビートです。Bブロックの最後列で、良席とは言えないけどなかなか見やすい席でした。斜めなんだけど視界は良好だったので写真撮りまくってしましま...
続いてミニーさんのスタイルスタジオへ。春ミニーにまた会えるの嬉しい。あのピンクの衣装がいちばん好き。スタイルスタジオの周りにはピンクの綺麗なお花が咲いてい...
今年は規模は小さいものの久しぶりのイースターイベントが開催されると言うことでディズニーランドに見に行ってきました。朝早くから行って開園待ち。だいぶ暖かくな...
エンパイアグリルのランチに行ってきました。今回のイースターのランチではプルートとミッキーのチャームがもらえるのでプルート好きの友達と行こうと予定して張り切...
そしてミニーちゃんに会いにトレイルに行きました。ミニーちゃーん!と近寄っていくと元気いっぱい手を振ってくれます。私のプルートだらけのバッグに気づいて”プル...
諸事情ありしばらくブログがかけずにおりました。1か月前ですがトータリーミニーマウスの続きです。トロピカルスプラッシュの写真!見るからに悪天候でピントもアレ...
ミッキー広場に戻る途中、WFPでマリーちゃん、トゥールーズ、ベルリオーズがグリーティングしていました。ちょっとだけ立ち寄ってすいていたトゥールーズとお話し...
トロピカルスプラッシュはプルートが出ていないけどかなり好きなショーです。1回見たらもう1回行きたくなるかも!と思ったのではじけるミニーマウスの期間に2日分...
ハーバーに戻ってハーバーグリーティングを鑑賞しました。後方からだったのでどうしてもまわりの人の影がぼんやり入ってしまう。。。自分の前にたまたま激熱なプルヲ...
ショーの間に、マーメイドラグーンシアターのグリーティングに行きました。今度こそ!今度こそ!!プルートに会いたい!!!めーまいどラグーシアターに行ってみると...
グリーティングを待っている間にいつも朝イチでエントリー成功しているドックサイドステージをエントリーしました。残念ながらエントリーならず(´;ω;`)ウゥゥ...
トータリーミニーマウス第3シーズンを鑑賞しにディズニーシーに行ってきました。いつもどおり7時過ぎに到着したのですが、とても人が多くていつもよりかなり後ろに...
お友達とゴハンいこーって話になり、都合の会う日にどこいこうかーと相談してたら、たまたまその日のオチェの予約をとってあった!未来の予定などわからないので、い...
ディズニーストアでミッキーとプルートのかわいいイラストのランドリーグッズが発売されました。あれもこれもかわいくて、どれを買おう~と悩んだり置く場所のサイズ...
日が暮れると少し寒くなってきたのでトモローランドテラスに移動して1時間ほど休憩しました。そしてそのあとはこの日最後のグリーティングでミニーちゃんのスタイル...
エントランスでミッキーと楽しい時間を過ごしたあとに向かったのはトゥーンタウン。そしてミッキーのおうちに向かいます。さっきエントランスでミッキーに会ったんだ...
さきほどトータリーミニーマウスのパレードを見た場所の近くでドリーミングアップを鑑賞しました。ミッキーきたー-!!何度も言うけど、その船は二人乗りですー--...
続いてマウスビートを鑑賞します。席は上手の端っこでこんな眺めでした。写真撮影には厳しいけど、見ることができるだけでよいのです。自由席があったころはこんな位...
マジカルミュージックワールドの感動を語りつつ、急いでお城のほうに向かいます。1号橋の前の後方に座ってみました。あっという間に音楽が聞こえてパレードがやって...
久しぶりに平日インしました。私はスポンサーチケットの抽選でインしているのですが、スポンサーチケットはあらかじめイン希望日を複数登録して抽選で当たった日に入...
マリタイムバンドは立ち見で鑑賞しました。立ち見の前には座りの人たちがいるので、撮影すると人の頭が入ってしまうのですが、立ち見だと全体が撮れるのがよい!今回...
次のトータリーミニーマウスのグリーティングまでにランチを食べました。本当はポルトフィーノに行く予定だったのですが、エントリーが当たったり思ったほど外が寒く...
続いて20周年のハーバーグリーティングを同じ場所で鑑賞しました。昨年9月から何度も見ているのでだんだん新鮮味はなくなってきたのですが、逆にいつもやってる安...
朝からプルートに会えて泣きそうになりながらハーバーに戻ろうとしたのですが待てよ、プルートもうすぐ帰るはず。あわててドックサイドに戻ってレストラン入口付近の...
トータリーミニーマウスの第2シーズン「ロマンティックなミニーマウス」を見にディズニーシーに行ってきました。寒い毎日が続いているので厚着してホッカイロを貼っ...
今年も変わらずオチェーアノの朝ごはんに行ってまいりました。朝ごはん食べて家に帰るだけっていう贅沢な朝です。贅沢だけどのんびりできるし景色はよいし朝しっかり...
18時台に予約していたアブーズバザールに行きました。コロナ禍になってからはまったく行っていなくて、ゲームのシステムも内容も初めてでした。新しいゲームも簡単...
初めてマーメイドラグーンのグリーティングにエントリー成功して行ってきました。マーメイドラグーンシアターに足を踏み入れるのは何年振りでしょうか。ショーをやっ...
トータリーミニーマウスのグリーティング後は引きづつき同じ場所でハーバーグリーティングを待ちました。待ち時間に交代でちょっとお出かけして私はプルートに会いに...
グリーティングのあとはランチを食べにホライズンベイレストランに行きました。目的はこのカード!!シーズナルテイストセレクションズを注文するともらえるカードで...
トータリーミニーマウスのグリーティングを見にディズニーシーに行ってきました。トータリーミニーマウスはシーズンが3つに分かれていて異なるテーマでグリーティン...
ディズニーランドをあとにしてシェフミッキーに行きました。シェフミッキーのお料理もトータリーミニーマウス仕様になっていました。せっかく来たのでトータリーミニ...
先日ディズニーランドにインしたときの続き。シアターオーリンズで楽しいグリーティングをしたあとに、美女と野獣のものがたりの様子を確認してみると、まだシステム...
先日ランドに行ったときの記録。うっかりしてて書く順番を間違えてました。北斎でゴハンを食べた後、ちょうどドリーミングアップが始まる時間だったので、ドリミを見...
ミッキーに会った後はランチを食べに北斎へ。もう少し遅い時間の予約をとってあったのだけど、もしあいてたら入れるかも?と思って行ってみました。すぐでもよければ...
2022年初めてのディズニーランドに行ってきました。スポンサーチケットで平日が当たったので張り切ってお休みとって久しぶりの平日イン!平日の混み具合がさっぱ...
シャーウッドガーデンレストランの予約が取れたので行ってきました。トータリーミニーマウスとのコラボメニューがたくさんあってとても華やかでした。シーズン限定の...
お友達に誘っていただいてファンタジアコンサートに行ってきました。今回はナビゲーターに清塚信也さんを迎えてピアノ演奏も聴けるという豪華版。会場にポスターがあ...
あけましておめでとうございます。しばらく更新する予定がなかったのに、こんなに早くディズニー初めしてしまいました。元旦の夜に、明日どこかレストラン取れたら明...
ケープコッドでお昼ご飯を食べてからミッキーのグリーティングに向かいます。トレイルに向かう途中でうさぎさんたちに遭遇しました。クリッターカントリーでもとんす...
船グリのあとはセンターオブジアースに乗車。久し振りに乗りたくなって行ってみました。地底探検はきれいだし、何より高速で火山から飛び出す瞬間のディズニーシーの...
年内最後のインはディズニーシーに行ってきました。バケーションパッケージですっかり満たされていたのですが、本来はこの日のインを予定していました。スポンサーチ...
久し振りにオチェーアノの朝ごはんを食べに行きました。8月以来かな?この日はお昼に観劇の予定があったので昼ご飯を食べるには早すぎるしがっつり朝ごはんを食べに...
「ブログリーダー」を活用して、akikoさんをフォローしませんか?
ウィーラブミニーが終わって引き続き同じ場所でビリーヴを待ちます。私の周りで立ち見、座り見一番前で待っていた人は誰も動きませんでした。やはりみんなビリーヴ目...
マクダックス1周お散歩のあとはそのままウォーターフロントパークに入って行ってガゼボのあたりでグリーティング。柱に腕を巻き付けて向こうから順に目線くれた!め...
ランチはホライズンベイレストランに行きました。ベスティーズバッシュのデコレーションが施されています。ミニーのラブリーセットというそのまんまなメニューを注文...
ディズニーシーに行ってきました。昨年11月のクリスマス以来!春休みが近いこの季節、混んでいるとは思いましたが、寒さが緩んで過ごしやすい1日でした。9時すぎ...
お友達のお誕生日祝いでエンパイアグリルのランチに行ってきました。実は昨年はまったく予約が取れず・・・ミニーちゃんイベントの勢いを思い知らされました。今年は...
パレードを待ちながらいろいろとエントリーしてみたけど、全滅( ;∀;)でもこの日はプリマハム様からいただいたチケットでインしてるからね・・・はずれても仕方...
ダイヤモンドホースシューで夢のような時間を過ごして時間ギリギリの14時に外に出ました。めちゃくちゃ食べたのでアトラクションに乗る気もせず、休憩しつつミニー...
ダイヤモンドホースシューに12:15に行くとすでにほかに参加するゲストさんがレストラン前におられてキャストさんが列に並べていました。ほどなくして扉が開いて...
昨年12月のクリスマスごろのこと。ポストをのぞいたら1通の封筒が届いていました。こちらの封筒!なんとなんと、プリマハム様からの封筒です。これはもしや~~~...
パレードを見た後、グリーティングに並びに行く予定だったのですが、お昼が甘いドリンクとアイスだけだったのでさすがに小腹がすいてしまいました。トモローランドテ...
マウスビートを見た後にシンデレラ城前に行ってみるともうドリーミングアップがスタートしていて、やってくるパレードを鑑賞しました。ミッキーさんだけスマホで撮影...
今年の冬もミニーちゃんが主役のイベントが開催されています。「ミニーズ・べスティーズ・バッシュ」というタイトルでみんなでミニーを喜ばせるイベントらしい。パレ...
2023年ディズニー初めはベッラヴィスタラウンジのランチに行きました。本当はエンパイアグリルに行きたかったのですがエンパイアだとなかなか一緒に行ける人がお...
あけましておめでとうございます。今年も月1くらいのペースでのんびりディズニーパークに遊びに行けたらいいなぁと思っています。今年もよろしくお願いします。
グリーティングが終わったらまたWFPに行きます。もう1回プルートに会えるかな~と思いながら行ってみたらすでにいらっしゃる~!!!ツリーとたわむれながらゲス...
2回目のグリーティング鑑賞です。キャストさんに教えていただいた場所は本当に距離が近くて感動した!!ミッキー広場は正面から見られるのが良いけど本当に遠かった...
ランチのあとは15時のグリーティングの場所探し。ミッキー広場でもよいのですが、秋~冬のミッキー広場は激しい逆光に悩まされるので別の場所に行くことにしました...
クリスマスのグリーティングは昨年と同じメンバーでした。プルートがいないのは寂しいけど、カップル推しのクリスマスなので仕方ないかな。フィフィちゃんを二足歩行...
クリスマスシーズンのディズニーシーに行ってきました。朝は8:45に到着して入園まで45分かかり、9:30にインしました。まずはハーバーグリーティングの場所...
4回目のプルートグリが終わると時間はもう17時近く。もしかしたらもう1回遊びに来てくれるかな、、とは思いましたが、ここからはミニヲタさんのお時間。午前中、...
ショーの間に、マーメイドラグーンシアターのグリーティングに行きました。今度こそ!今度こそ!!プルートに会いたい!!!めーまいどラグーシアターに行ってみると...
グリーティングを待っている間にいつも朝イチでエントリー成功しているドックサイドステージをエントリーしました。残念ながらエントリーならず(´;ω;`)ウゥゥ...
トータリーミニーマウス第3シーズンを鑑賞しにディズニーシーに行ってきました。いつもどおり7時過ぎに到着したのですが、とても人が多くていつもよりかなり後ろに...
お友達とゴハンいこーって話になり、都合の会う日にどこいこうかーと相談してたら、たまたまその日のオチェの予約をとってあった!未来の予定などわからないので、い...
ディズニーストアでミッキーとプルートのかわいいイラストのランドリーグッズが発売されました。あれもこれもかわいくて、どれを買おう~と悩んだり置く場所のサイズ...
日が暮れると少し寒くなってきたのでトモローランドテラスに移動して1時間ほど休憩しました。そしてそのあとはこの日最後のグリーティングでミニーちゃんのスタイル...
エントランスでミッキーと楽しい時間を過ごしたあとに向かったのはトゥーンタウン。そしてミッキーのおうちに向かいます。さっきエントランスでミッキーに会ったんだ...
さきほどトータリーミニーマウスのパレードを見た場所の近くでドリーミングアップを鑑賞しました。ミッキーきたー-!!何度も言うけど、その船は二人乗りですー--...
続いてマウスビートを鑑賞します。席は上手の端っこでこんな眺めでした。写真撮影には厳しいけど、見ることができるだけでよいのです。自由席があったころはこんな位...
マジカルミュージックワールドの感動を語りつつ、急いでお城のほうに向かいます。1号橋の前の後方に座ってみました。あっという間に音楽が聞こえてパレードがやって...
久しぶりに平日インしました。私はスポンサーチケットの抽選でインしているのですが、スポンサーチケットはあらかじめイン希望日を複数登録して抽選で当たった日に入...
マリタイムバンドは立ち見で鑑賞しました。立ち見の前には座りの人たちがいるので、撮影すると人の頭が入ってしまうのですが、立ち見だと全体が撮れるのがよい!今回...
次のトータリーミニーマウスのグリーティングまでにランチを食べました。本当はポルトフィーノに行く予定だったのですが、エントリーが当たったり思ったほど外が寒く...
続いて20周年のハーバーグリーティングを同じ場所で鑑賞しました。昨年9月から何度も見ているのでだんだん新鮮味はなくなってきたのですが、逆にいつもやってる安...
朝からプルートに会えて泣きそうになりながらハーバーに戻ろうとしたのですが待てよ、プルートもうすぐ帰るはず。あわててドックサイドに戻ってレストラン入口付近の...
トータリーミニーマウスの第2シーズン「ロマンティックなミニーマウス」を見にディズニーシーに行ってきました。寒い毎日が続いているので厚着してホッカイロを貼っ...
今年も変わらずオチェーアノの朝ごはんに行ってまいりました。朝ごはん食べて家に帰るだけっていう贅沢な朝です。贅沢だけどのんびりできるし景色はよいし朝しっかり...
18時台に予約していたアブーズバザールに行きました。コロナ禍になってからはまったく行っていなくて、ゲームのシステムも内容も初めてでした。新しいゲームも簡単...
初めてマーメイドラグーンのグリーティングにエントリー成功して行ってきました。マーメイドラグーンシアターに足を踏み入れるのは何年振りでしょうか。ショーをやっ...
トータリーミニーマウスのグリーティング後は引きづつき同じ場所でハーバーグリーティングを待ちました。待ち時間に交代でちょっとお出かけして私はプルートに会いに...