再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
メキシコ生活で出会った夫の仕事の都合でアメリカ生活開始。更にやりたかったネットショップも開始!
豚丼。味噌汁。 なんか久々の味噌汁だな…。 豚丼も久々。とにかく簡単に作れてある程度前日に準備できるもの。ってことで決めたメニューがこれ。 玉ねぎ…
そぼろごはん。ブロッコリー。豆腐と野菜のスープ スープは昨日のあまりもの。そぼろは鶏の胸肉をブレンダーにかけました。朝からそんなことやってられないから…
煮卵。ごはん。ブロッコリー。チキンピカタ。豆腐と野菜のスープ。 そして、こちらが私たちの今日のランチ。↓ プラケースに入っているのはコイツ。↓ …
煮卵。ポトフ。ごはん。ブロッコリー。 久々のポトフ。何度も煮込んだから荷崩れしてしまった。ま、おいしいのでアリです。 もちろん、私たちも同じごはん。…
味噌汁。ブロッコリー。煮込み野菜。ペッパーランチ風ライス。 煮込み野菜は明日のごはんの一部を搾取。←言い方彩りにいい役目を果たしてくれました。 そし…
昨日はスーパーで急に思い立ったんです。 そうだ、今日はスペイン料理にしよう!と。 ま、できるものなんて限られているのですが…。基本メインは魚必要(とくにタ…
私、高校受験期間、突如顔全体がニキビで覆われまして。友達にも「どうしたの?!」と言われまくりました。 自分でも大いに気になっていたので、母に言われ、すぐ皮膚…
味玉。味噌汁。ブロッコリー。ローストビーフベーグル。揚げじゃがいものチーズのせ。 なんと。じゃがいもは朝作って私たちは朝食べた。朝6時から揚げものって…
煮卵。ごはん。味噌汁。ブロッコリー。サムギョプサル。魚の漬け焼き? サムギョプサルと魚が一体化している…。 魚は日系スーパーで買ったクズっていうの?…
23.6.20豚君お弁当と昨日の私たちのごはんとトレジョ調味料
ブロッコリー。トマトライス。HALIBUTのグリル?グリーンオニオンパンケーク。野菜とチキンスープ。 土曜の残りを使用。←まだ使うか!冷凍庫に1枚だけ…
レタス。野菜グリル。ロブスター。ローストビーフ。トマトライス。 はい、これは土曜に作ったもの。豚が月曜の弁当にしてくれって言うからした。ま、ムダな弁当…
数年ぶりに食べた…焼きそば!! いや、日本で去年食べた?いや、あえて焼きそば食べないよなあ…←立ち位置 しかし…焼きそばって作るの難しくね? これ…
オウムみたい…。ラピュタのアレです、アレ。 ちょっとキモくない?この画像。私、焼いててキモくなってきたもん。← ついでにHalibuも一緒に焼いてし…
こちらでお伝えしたように… 『23.6.16ごはん…高級食材を購入してしまいました。』 マルゲリータ。チーズスティック。 豚が午後帰宅したので、帰り…
マルゲリータ。チーズスティック。 豚が午後帰宅したので、帰り道でいつものピザを買ってきてもらった。2か月ぶりくらいだろうか?いや、もっと?今回はチ…
チキンの和風パスタ。豚肉と白菜の炒め物。マジで野菜がない!枯渇した食材とキャパ浅めのメニューで作るかつかつごはん。冷蔵庫に何もない中で振り絞ったメニューです。…
煮卵。ごはん。ブロッコリー。ズッキーニの揚げ浸し。豆腐のチーズとバター炒め。野菜とチキンのとろみスープ。この炒め物。バズレシピをアレンジしたもの。豆腐二丁使っ…
23.6.14豚君お弁当と私たちのごはん…台湾片栗粉って違う…
あ、間違えて画像だけアップしてた…。 煮卵。ごはん。唐揚げ。ブロッコリー。野菜スープ。 私たちのランチは唐揚げとごはん、スープです。 この唐揚…
煮卵。肉じゃが。ブロッコリー。タコドラド。ピコ・デ・ガジョ。 またしてもメキシカン。豚が食べるんだからこれでいいっしょ。 さあ火曜日です。なんか仕事…
煮卵。ごはん。味噌汁。肉じゃが。※画像は先にごはんを食べる私の食事です。米のどんぶり食い… 数年ぶりに肉じゃが作った! なんだろう。甘いものがあまり…
トマトライス。 マッシュルームとパセリ炒め。 茹でチキン。 野菜のチキンベーススープ。 なんか細々としたごはんになりまたね。マッシュ…
煮卵。茹でチキン。ブロッコリー。トマトライス。ピコ・デ・ガジョ。野菜のチキンベーススープ。 基本はメキシカン!なお弁当。 トマトライスは娘の大好物で…
本日はシーフード焼き?もっとかっこよく言いたいんだけど…どういうの?え、シーフードグリル?シーフードBBQ?ピンとこない… いつもの野菜と…
これ、なんやねん。 でしょ?これ、ピコ・デ・ガジョです。一瞬かき氷みたいに見える? これもメキシカンサルサの一種。メキシカンと言うか、中米でもよく見…
焼きうどん。豆腐のとろみスープ。グリーンオニオンパンケーク。 木曜の私たちの茶色いお昼。 これが私の準備できる限界値でした! だって、冷蔵庫にほぼ…
ゆで卵。フリホーレス。ブロッコリー。冷凍ハンバーガー。大根と豚肉の煮物。 冷凍と作り置きなどをフル活用。冷凍庫がおかしかったですからね。↓ 『トレジョ…
冷凍ラーメン。チンゲン菜ともやし炒め。 なんて手抜き!! でもね。これに手作りチャーシューとかさ。ブロッコリーやゆで卵もありましたよ。 この冷凍ラ…
ごはん。ブロッコリー。じゃがいものきんぴら。とんかつとチキンかつ。豆腐と野菜と春雨スープ。 日曜から準備していたとんかつ。今日はころもをつけて揚げるだ…
豚汁。ブロッコリー。トマトとバジルのパスタ。 豚汁の具がすべて沈んでしまいましたね…。じつはたっぷり具が入っています。 トマトやバジルは昨日準備。ト…
またも鍋うどん?冷凍うどんがたんまりあるからね。こんなことがしょっちゅうできちゃう。幸せですね。白菜を別のことに使ってしまったからさ。レタスを鍋に使いました。…
タコドラド。ブロッコリー。サワークリーム。 少しチーズもふりまして。いるかいらないか知らないけどライムも添えて。 冷蔵庫のいらないモノを少し失くせた…
先月も娘は誕生日会に呼ばれて行きました。そして、昨日も最近できた親友の誕生日会へ。最近できた友達なのに「親友」とは…。 14時からのパーティーだったのでね。…
待ちに待った土曜日。今朝は朝ごはんを食べた後ジムへ。 コンバットを1時間やった後自主トレ。そのときに聞いていたのがコイツ。 『23.6.2ごはん…これはカメ…
肉豆腐。 混ぜまくったあとなのでぐちゃぐちゃ。野菜は白菜ともやし、ネギのみ。週末は野菜室の中が枯渇しているので…。 味付けは醤油と味噌を混ぜたもの。…
煮卵。レタス。サムギョ?野菜の煮物。マッシュポテト。シラントロライムライス。豆腐と野菜のとろみスープ。グリーンオニオンパンケーク。 冷凍食品や作り置き…
23.6.1豚君お弁当と私たちのごはん…6月なのに、なんで⁈
煮卵。煮物。味噌汁。冷凍春巻。炊き込みご飯。 ほぼ和食。メキシコ人に和食。ま、豚は好きだからいいでしょう。 そして、私たちの昨日のごはん。↓ …
煮卵。ブロッコリー。カレーライス。子供たちの大好物であるカレーライス。冷蔵庫にある余り物をついつい入れがち。今回はじゃがいもや玉ねぎ、にんじんはもちろん。ズッ…
「ブログリーダー」を活用して、Ryochinさんをフォローしませんか?
再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
トルコはイスタンブールを「知る」こと以外にとにかくトルコ料理が楽しみで楽しみで仕方なかった。 イスタンブールの宿泊先へ着いたのが21時前後。たった数時間のフ…
20代からずっとトルコに行きたかった私。日本在住時も毎月成田に行っていたほど海外旅行いきまくってたのにトルコは行けず。 理由は、トルコはツアーも個人旅行も8…
ヨーロッパの上の方、白人圏の国?←モラハラ!レイシスト!って常に曇りのイメージでしょ?そのイメージは正しい!←ハラスメント案件全無視 ドイツやイギリスは周知…
余談から始まりますが…カタカナ表記は非常に難問。インター出の三船美佳ちゃんが本物の英語発音らしいカタカナ表記にした英語本を出していましたが…英語だけちゃうねん…
おにぎり。からあげ。煮込みハンバーグ。本日も撮影メニュー。ついでに↓も付け加えて茶色感アップ。あっという間のオフが終了。ジムではファーマーズマーケット仲間と遭…
久々の弁当ネタ。自分は12時までにランチするとか迷惑なこと言いやがるからリモワでも弁当を用意し冷蔵庫に入れておくことがよくあります。 サラダ。おにぎり…
旅行話はいったん休憩。先月のランチと我が家の改造計画をご紹介。 ↑5/12ランチの焼きそば。 旅行前に冷凍庫にあった焼きそばを処理したんだと思う…焼きそ…
ポルトガルの後は永世中立国・スイスへGO!私、一切スイスに興味ないんですが(←失礼だろ)、一番の目的国・トルコへのフライトがどこを経由しても高くてね…スイス経…
「トレジョ」ことTrader's Joes。LAはパサデナ生まれのナチュラル系スーパーで、オリジナル商品の多いグロッサリーストア。 メキシコ在住時から必ず渡…
スペインに5日滞在はポルトガルへGO! スペイン在住時に日帰りでポルトガルの別都市に行ったことはあるけどリスボンはお初。豚と子どもたちは初ポルトガル。 こ…
スペイン留学をしたのは2003年7月~。20歳で行き、ホームステイ先に到着時は21歳になっていた。要は誕生日直前で行き、南回りだったから所要時間が超長かったで…
ボカディージョ。 要はバゲットサンド。スペイン時代によく食べました。 語学学校でこれを持ってくる人が多かった。どこで買ったか聞いたら「Super So…
前話は↓より。 【ヨーロッパ旅行'25】ヨーロッパ周遊とイギリスごはん メキシコからLA・海外で作る弁当・ごはん日記 UKに着いたのが現地時間5/22の夕…
5/21~6/11までヨーロッパ家族旅行へ行ってきました。 本格的なヨーロッパ家族旅行は7年ぶり。3年前にUK&スペイン1週間旅行は行った。(2020.3の…
5/11は母の日。国毎に母の日は違い…メキシコは毎年5/10。先週メキシコ人同僚に聞くまで知らなかったというか気づかず。たしかに平日もあれば週末なことも…
↑先週作ったコロッケ。 激安大量購入したじゃがいも抹殺完了!今回は10個強しか作れず子どもたちで取り合い&即売。 ↑5/5の平日ごはん。 2週間…
今日のランチ。 今日明日は仕事休みなのでいろいろ料理中。もちろん、片手間に仕事もしてるんですが…。本日は麻婆豆腐にジャガイモのきんぴらを作成。写真だ…
2週間前の週末ランチ。 エビの背ワタとって串刺しにしててんぷらにするあたり…我ながら手が込んでるわー。ま、見た目はアレがアレで…。 で、昨日の…
↑2月末のランチ。 揚げワンタン。サーモンとワンタン鍋。 ワンタンづくしの日。たまに餃子とかシュウマイとか…包みたくなりますよね。 …
↑6/25母飯。 焼うどん。あじだかかつおのたたき。←鶏肉だかの買ってきた惣菜もあった。 惣菜は母がお昼に一人で食べようと思ったもの。…
↑6/19母飯。 冷やし中華。ナスとピーマンの肉詰め。他にもあった気が… 重くね? この日、友人と昼にパスタを食べたから私は腹…
関係ないですが…6/17に息子が東京タワーで撮った渾身の一枚。 うん、上手い。親バカとかそんなじゃなく。普通に。 ↑6/…
↑6/13オンニとのごはん。 2年ぶりに「いつもの」新大久保でオンニと再会。スンドゥブ定食とチムタク。どちらも美味しかったけどチムタク…
↑6/9のごはん。 麻婆豆腐がメイン。枝豆、粉豆腐に残りものたち。 日曜は友達んちに行く予定でしたが…友人娘、コロナ。久々聞い…
↑6/5ごはん。 メインは春巻。冬瓜の煮物。まつぶ?の煮つけ。 さらに冷蔵庫にずっとあった残り物をサイドに。冷蔵庫がきれ…
↑6/2ごはん。豚しゃぶサラダ。きんぴらごぼう。サッパリめのおかず。日本に来ると肉の消費量が激減する。日本って塊肉少ないよね。↑6/3ごはん。唐揚げ。切り干し…
↑5/30ごはん。焼きアジのあんかけソースがけがメイン。魚うまっ!!私リクエストの中華春雨サラダも作ってくれた。これは毎回帰国するたびにリクエストします。↑5…
月曜日の夕方、日本に到着。羽田激混みな件。税関出るまではスムーズにいったんですよ。でも、待てども荷物が出てこない。30分くらい待ったんじゃないかな。そのあとは…
↑5/19ごはん。 何なら前日は焼肉したんですよ。週末はホットプレートに頼りがちな件。 薄切り肉は前日使い果たしたんでね。肉の…
あれ?月曜の弁当が消えた…。どこいったかな…何作ったかも忘れたわ。 では、5/14のお弁当。↓ ごはん。味噌汁。目玉焼き。生ハムチーズの春…
↑昨日のランチ。 しゃぶしゃぶ?鍋? 豚バラスライス(約1㎏)とキャベツ3/4玉(大きめ)にネギ1束。※通常アメリカで売っ…
↑火曜日のごはん。 冷やしうどん。からあげ。 ついでにおやつにパタタスブラバス。↓食べかけどころか終わりかけ… …
↑昨日のごはん。 寒かったから温蕎麦。これが大好評でして…。麺茹でるのとスープ作りを別にしたから良かったのかも。いつもは面倒だからワンパ…
ごはん。コロッケ。野菜たっぷりスープ。 ごはんはここに出ていませんが…私はコロッケのときにごはんは炊かないのに息子のリクエストで炊い…
夕べ、豚が子供たちの目を盗んで私を別部屋へ呼び出しました。「…っんだよ!」って思うじゃん?←育ちの悪さとか言われるやつでも、なんか緊迫してたわけ。 …
↑4/27ごはん。 サーモンの刺身。豚しゃぶサラダ。アサリの酒蒸し。エビとエリンギのアヒージョもどき。 ちょっと豪華で…
味噌汁。蒸し豚とキャベツ。トマトとレタス。 ヘルシー意識し出した豚。これがマジ迷惑で…またこの話もしようと思いましたが…多分したよね?そ…
豆腐の中華スープ。タラのバター焼き。シーフードケチャップライス。 タラは皮がついてないから焼くと崩れた…ま、そんなもんだよね。ま、い…