傷んだ花は取り除き大丈夫な花も茎の傷んだ部分を切って切って…日を追うごとに短くなり最後はそばちょこに飾りました^_^娘が華道部で作ったお花です持ち帰ってからも一週間ほど楽しませてもらいましたこんな暑い時期なのに頑張ってくれてありがとう♡【手作り雑貨を販売して
大好きな季節の味「塩トマト大福」♡週末よく行く夫との散歩本屋、スーパー、カフェ、パン屋…お楽しみを設定しないとなかなか動かない私m(_ _)mこの日は和菓子が食べたくて如水庵を目的地にしました(消費したカロリー以上に買い込んでしまうのも常(笑))初めての「こもも
久しぶりの「小野の離れ」元PTA仲間とランチに行きました^_^選んだのは、刺身12点盛りと…ウニ&海老ちりめん梅干し茶碗蒸し♪おかず二種の選べるランチ1980円羽釜炊きのご飯や明太子や野沢菜などのご飯のお供がお代わり自由普段控えめにしているご飯もそりゃ二膳目いっちゃ
思い立って家にあるものでテラリウム作りそう言えばこのグリーンいつ我が家に迎えたんだっけ?振り返ったら7年前苔玉作りワークショップに参加して持ち帰ったものでした(すっかり忘れてた^_^;)数種類のグリーンを使って作り他は早々にダメにしてしまった中これだけが元気
娘からのプレゼントに折り紙をリクエストすること多いです今年の母の日にはカーネーション折ってもらいました当日は定期テスト直前でそれどころではなかったので、後日^_^ボリュームたっぷりの花かわいい!ツンとした葉と茎もとってもいい♡聞けばYouTube見ながら折ったとか
一年ぶりに美容院へ行ったら入り口にツバメの巣!(髪伸び伸び…一年は流石にほっときすぎました^_^;)こんな狭いスペースにちんまり!落ちないでね!美容師のお兄ちゃん「今朝一羽がカラスにさらわれるところ目撃してしまった…」と暗い顔で告白この時期カラスも子育て中
娘と、団子のSALEに出くわす一串二個ずつという小ぶりサイズに萌えカラフルな詰合せに萌えました♡「あられ」なんて初めて^_^ほんのり甘い生地の味が味わえてこれもいいですねー娘と一粒ずつ取り分けて全部の味を楽しみました♡【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミン
ぐねりが目をひく丹頂アリウム娘の華道部2回目の作品です初回の作品写真は花器の下の敷かれた新聞と散らばる残骸奥には他の子の作品が重なるように写りかなり見にくく…次はすっきりした背景で!とお願いしておいたら壁際に運んでくれたみたい^_^見やすいわぁ(笑)今回ちっ
博多座あとの遅い夕食で「ピッツェリア グランデ」へ夫が数年前から「機会があれば~」と言っていたお店家から遠いわけじゃないけれどずっと「機会」を逃してましたm(_ _)mまずは、にんじんサラダとハモのフリットをつまみに一杯(私はオレンジジュースですが^_^) この日の
市民半額券利用で夫と博多座「屋根の上のヴァイオリン弾き」何度も再演されているミュージカル気になっていたので行けて嬉しい^_^一見悪そうな人も根はいい人だったりして登場人物みんな善良な人でした^_^思い返してみれば古いしきたりや時代に振り回され窮地に立たされる場
レースカーテンと同化する白いタッセル探してましたセリアで見つけました^_^これまでは別のカーテンについてたタッセル使ってましたーちょっと目立つ(笑)白いのにしたら目立たない!他にも可愛いのいろいろ並んでましたよーあ、入ってるの一つなので二つ要るなら二袋買う必
夫のビジネスシューズ買いに行ったら靴屋がSALE中でつい私も本気で物色…白スニーカーが好きで白は定期的に買っていますが(新しいのを買ったら古いのは雨の日用として入れ替えてます)黒スニーカーは珍しいかも^_^最近はパンプスで歩き回ると本当に疲れてしまって…どこへ行
すっかり雑誌を買わなくなりましたたまに読みたいと思う雑誌に出会いますが付録付きのために買うのやめることがあります(使わない付録は取っておくのも処分するのもどちらもストレス^_^;)が!GLOW6月号久々に付録目当てで買ってしまった~キャップにミッフィー の刻印入り
初めての「筥崎とろろ」で早帰りの娘とランチ^_^日替わりは生姜焼きでした♡ずぞぞぞ…娘、好きなものは秒で食べ切る^_^隣の席に一人で来てたお爺ちゃま私たちと同じく日替わりを注文店「今日は魚じゃなく生姜焼きだけど日替わりで大丈夫?」爺「生姜焼き大好きですよ、大丈
こちらは先日の母の日に京都実家から届いた写真^_^そして、埼玉実家からの写真^_^こちらにはグリーンのカーネーションも入ってるかな?花キューピットで同じものを注文していますがそれぞれ実家最寄りの花屋さんが作って届けてくれる仕組み花材や雰囲気が少し違ったりするの
窓の外にはハウステンボス^_^ギリギリに決めたハウステンボス行き宿は高いし日帰りのつもりでしたが旅行サイトのポイントが貯まってること直前で思い出した夫、グッジョブ♪宿泊したのは「ホテルオークラJRハウステンボス」天然温泉あるのが魅力的なホテルです部屋のお風呂も
昨日に引き続きハウステンボス^_^園内そこかしこで咲いている花が本当に美しくて…葉も虫食いや傷みなど目につかずあまりにツヤツヤしてたので作り物かと思ってしまうほどでしたあちこちですっごく顔近づけて本物かどうか確認してしまった(笑)敷地一番奥のパレスハウステン
「はまぜん祭り」の後は娘リクエストのハウステンボスへ^_^娘は、小学校の修学旅行や中学校の遠足で来ていますが夫と私はかなり久しぶり確認してみたら6年振りでした!お花と風車ハウステンボスと言えばの景色^_^バラの花の形をしたバラ味(とバニラのミックス)アイス♪娘
GW後半唐津焼「唐津やきもん祭り」や有田焼「有田陶器市」を通り越し波佐見焼「波佐見陶器まつり」も通り越してやって来たのは佐世保の三川内焼「はまぜん祭り」三川内焼で「はまぜん祭り」って?と不思議に思い調べたらホームページにこう書かれていました「はまぜん」とは
気になっていたピザレボさんやっと行けた♪クワトロ・ファルマッジ・ビアンカもっちり生地が冷めてきた最後まで美味しかった♡散歩の途中に小腹空いたと言い出した夫近くにピザレボある!と思い出した私グッジョブ!GW期間中平日も休みだった夫に付き合ってもらい気になって
赤絨毯の階段が「the洋館」でいい♪明治時代に来賓接待所として建てられた「旧福岡県公会堂 貴賓館」中にカフェがあると知り行ってきました(別に入館料200円が必要)大きな窓とたっぷりのカーテン高い天井にシャンデリアがよく似合う元食堂がカフェになっていました^_^素敵
はにわブローチ「踊る人」私のお土産ブローチコレクションに♡こういうとこのカプセルトイが好きな夫ででん!はにわ展の後なので埴輪狙いでしたが馬以外は土偶と土器でした(台座つき)せっかくなら踊る埴輪と武人埴輪ほしかったけどどれ出るだろう?のワクワク感がカプセル
「二人で行ってくれば?」ばかり言うようになった娘も今回は惹かれたみたいで同行^_^九州国立博物館「はにわ展」埴輪と言えばの「踊る埴輪」 なかなか大きくて存在感ある!向かって左の背の高い方が女性右が男性らしいですにーっこり^_^斜めなのが首傾げてるみたいでより
高校生になった娘部活は華道を選択仲の良い友だち数人で体験に行きワイワイ楽しくやって全員で入ることにしたらしいです^_^中学でお世話になった好きな先生が顧問だったことと活動は月2回という緩さも決め手になったもよう1回目の活動で持ち帰ったアルストロメリア水替えし
娘は暦通りに学校だったGW夫は平日も休みだったので二人ランチへ老舗喫茶店「ブラジレイロ」ランチスタートの11時に行ったけどお目当てミンチカツレツは予約で完売…代わりに注文したオムレツライスとハンブルグステーキもこんなフォトジェニックでした♪(でも、ダントツで
存在感がすごい白黒の世界入り口に一際目を引くオブジェが!欲しい新刊本があったのでTSUTAYA書店を目指し出来たてのONE FUKUOKA BLDG.へGW中の平日でしたが人酔いしそうなほど混んでいたワンビルこれは本だけ買って退散しなくては…と思ったけれど空いているカフェスペース
ぎっしり20コ入り♡コストコで見つけた千年屋「おいしいドーナツ。」ふんわりしっとり素朴なお味何だか懐かしい感じがしたのはちょっとヤングドーナツに似てるから?サイズも小ぶりで軽い食感家族みんな手に取りやすいようでハイスピードで減ってます~我が家がコストコに行
びろびろびろ~剥がすの楽しかった♪洗面台の隙間に充填した「すきまキレイ」が黄ばんできたので新しいものに入れ替えました^_^セールコーナーで見つけた時は運命♡と思ったすきま埋めの剥がせる充填剤見つけて感動、使って感激でした^_^↓ちゃんと水の侵入を防いでくれたよ
娘が選んだタブレットカバー赤いハートにキュン♡高校で新しく配られたタブレット端末中学で使っていたものとサイズが変わりカバーも新調毎日学校で使うので落下破損防止のためカバー必須です!スタンドになる溝がつけられていたりタッチペンを挿せるホルダーやポケット(カ
「丘をかけ上がるゾウ」と名がついたゾウのクッキーつきソフトクリームなるほど!仔象「わかば」がタッタッタッと丘を駆け上がる姿押し花教室帰りに何度も見たわ!!福岡市動物園前のカフェ 「ラソンブレ」のメニューです伊都物語の生乳使用のソフトクリーム濃厚なのにふんわ
「機捜235」今野敏娘が自分では選ばないであろう警察小説でしたが、一気に読み終え私もオススメされました^_^「クーポンあるし何か買ってあげる」娘をブックオフに連れて行ったら「前から気になってた」と持ってきたのがこれでしたどんな本が入っているか分からない「本みく
くっきりホワイトに鮮やかなブルーが爽やかな組み合わせ胸元のミッフィーも同系色で可愛いけど主張しすぎないところがいいSALE価格のエアリズム買いに行ったユニクロでこのTシャツが目に留まりました(こちらも嬉しいSALE価格でした♡)実はTシャツ、数年前からしっくりこな
「ブログリーダー」を活用して、小さな小さな雑貨店*joujou*さんをフォローしませんか?
傷んだ花は取り除き大丈夫な花も茎の傷んだ部分を切って切って…日を追うごとに短くなり最後はそばちょこに飾りました^_^娘が華道部で作ったお花です持ち帰ってからも一週間ほど楽しませてもらいましたこんな暑い時期なのに頑張ってくれてありがとう♡【手作り雑貨を販売して
大粒さくらんぼ♪山形市から届いた定期便ふるさと納税返礼品です今回は紅秀峰大きい分果肉も厚くジューシーでした♡甘くてとっても美味しかった~ご馳走さまでした^_^佐藤錦も美味しかったです↓【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-j
ブラウス作りました^_^袖のギャザー寄せ作業とかところどころでやる気が遠のきのろのろ進めて数週間掛けやっと完成!つけ衿、ブラウス、ときどきワンピースの表紙になっている「パフ袖ブラウス」表紙ブラウスに惹かれて買った本ですが先に作ったのは別のブラウス↓それぞれ
作ってから一ヶ月葉っぱが落ちました^_^;瓶が曇ったりしてたので湿度が多すぎて傷んだのかも?↓ありもので作ったテラリウムフタ外しましたm(_ _)mあれ?馬が浮いてる?新しい葉が出てきてる!馬を置きなおして数日新しい葉がすくすく育ってます植物の底力を目にするたび感
ママ友と「パッパライライ」一番乗り^_^「お好きな席どうぞ」と言ってもらったので「やったー♪」と庭の見える窓側席へ窓の外にたくさんある緑が程よく日差しを遮ってくれるので窓際でも「暑い~」なんてことはなくちゃんと特等席でした季節の果物メロンと生ハムがのった見目
嬉しいシュガーレス^_^ダイソーで目に入り買ってみましたFRESH COOL MINTパイナップル味ダブレット菓子は娘が酔い止め代わりに車で食べることが多いので買い物帰りの車でさっそく開封あら、可愛い花型リングタブレット口に入れると甘酸っぱいパイナップル風味とミントの爽や
「ポルチーニおでんと出汁ご飯」暑~い日でしたが「鳩太郎名物」と書かれていたので熱々おでん注文してみました^_^これが、とっても美味しかった!!お肉や大根に絡む白濁したポルチーニ茸ソースが濃厚でいいお味~残ったソースにご飯入れて最後まで食べ尽くしました^_^グラ
まるまるとした青が美しい紫陽花♡筥崎宮の…あじさいまつり開期終了間際に滑りこみ^_^終わりかけかと思ったけれど…どの紫陽花も…まだまだ綺麗でした♪色も…形も…多種多様で…縁が立ち上がったものもありました!下向いて咲くのもあるんですねー思った以上に見応えがあり
見て!テンション上がる盛り付け♡仕事の合間で外ランチできると言うので夫と博多リバレイン「焼肉処 石原牛」「味わいランチ」を注文最初の写真のお肉は二人分です^_^焼肉タレと岩塩に蕎麦つゆみたいなタレが供されました蕎麦つゆタレにネギたくさん入れるとあっさり食べら
たまたま覗いたらSALE始まってた♡くしゅっとした襟と小さな包みボタンに惹かれました^_^試着してシルエットが綺麗なことも確認値札見てSALEになってることも再確認してからレジに持って行きましたーmizuiroind紙袋が可愛いと持ち歩くのも嬉しい【手作り雑貨を販売しています
娘作の折り紙カーネーションがちょっと「美女と野獣」の雰囲気に?!ナチュラルキッチン&で見つけたガラスドーム スタンド付(330円)折り紙カーネーションに予想通りサイズぴったりでした♡ちなみにつまみ部分は「鳥」だそうです^_^何だかこの本ともいい雰囲気だわ♪娘が図
初めてのチュモッパ^_^たくわん、鮭フレーク、韓国海苔、ごま油で作りました具材は目分量で~韓国海苔とたくわん合いますね♡たくわんが効いてるのか冷めても味がぼやけたりせず美味しく食べられました♪娘も気に入ったので後日お弁当にも作って持たせましたよー【手作り雑貨
水分をたっぷり含んだ重そうな黒い雲が頭上に低く広がっていた梅雨のこの日今にも降り出しそうだったので出先からの帰りを急いでいたのですが久々に通った池のある公園で覆われた緑の中にぽつりぽつり白や紫が見えてつい足が止まりました花はもちろんぷっくりした蕾も可愛い
たまたま見つけたサイトで喫茶店風の厚焼きたまごサンドがレンジで簡単にできることを知り挑戦♪いろいろな方がレシピ紹介されてますが今回真似させてもらったのはこちらとても分かりやすかったです^_^↓牛乳を切らしていたので豆乳で代用材料混ぜて…耐熱の保存容器に注ぐ(
ストラップホルダーに裂け目がT_T多分、落とした時の衝撃かリュック背負ったまま取り出す時にストラップ引っ張るので負荷がかかったか…と思われます金属のプレートなら千切れる心配ないと思ったのになースリーコインズで買ってから半年でダメにしてしまったm(_ _)m↓あ、同
久々のキャナルシティ劇場^_^舞台「星の降る時」江口のりこさん目当てで行ってきましたもっと楽しい話だと思っていたのが登場人物それぞれに暗いもの背負っていて見終えた時には「ずーん…」と気持ちが沈んでしまいました^_^;主役の3姉妹がエンディングに向かってやさぐれた
スーパーで見つけた「カフェインレスほうじ茶」あ!国太楼!やっぱり一緒だ!常備しているカフェインレス珈琲と同じ会社のものでした^_^ドリップのカフェインレス珈琲何種類か試しましたがこのアバンスのものが味と香りお値段ともに気に入ってます♡ほうじ茶のティーバッグ紐
フォカッチャ作りに挑戦しました^_^NHKあさイチを観て強力粉とドライイーストをいそいそ買いに行きました買い物面倒くさい私がいそいそ買いに行きたくなったレシピ↓NHKあさイチ青木ゆかりさん「こねないチーズフォカッチャ」だって耐熱容器の中で材料を混ぜ…取り出してこね
友だちと博多座「六月大歌舞伎」へ昼の部「双蝶々曲輪日記」義母を思いやり、嫁を思いやり継子を思いやり、義兄弟を思いやり…何ていい家族T_T「お祭り」軽妙な踊りから夏祭りの楽しげな様子が伝わりますでも次々変わる情景は説明がないと分からなかったのでイヤホンガイドが
山形市から届いた「さくらんぼ」ふるさと納税返礼品です今年は、開花時期にあたる春先に強風や雨などの天候不順の影響を受けハチによる受粉が上手くいかず実なりがかなり少なくなっているとニュースで見ていたのでどうなるかな?と思っていましたそんな大変な中でも送ってく
市民半額券利用で博多座へいのうえ歌舞伎シリーズ「バサラオ」一度観てみたいと思っていた劇団☆新感線の舞台です^_^俳優陣が華やか!衣装も華やか!キラキラした舞台楽しかったですー^_^【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
友だち母娘を呼んで我が家でご飯宅配の釜飯を頼んだので楽ちん♡何かデザートを…と思ったけど買い出し出るのは暑すぎるm(_ _)m家にあったプレーンヨーグルトとフルーツ缶詰にベランダのミントを添えてどうにかなりました♪ベランダで育てているミントいつも使うものではない
グログランテープで文字を入れてみました^_^↑無印のジュートマイバックを購入し(側面が黒いタイプ)↑アレンジ①でまず持ち手にテープを巻きました^_^苦労しながら文字入れしましたがちょっとイマイチだったかも^_^;持ち手にテープ巻くとこまでで止めておけば良かった気も
ボロネーゼに続き高級感あふれる箱で届きました^_^「万のせうなぎお結び」鹿児島県南さつま市のふるさと納税返礼品です♡レンチンで簡単に食べられる美味しいおむすびこれはしっかり味わいたいなと一人のお昼にゆっくりいただきました^_^(夫と娘は朝ごはんに食べて仕事と学
博多 由布院・武雄温泉の万葉の湯市政だよりにこんな広告を見つけ何年ぶりかで行ってきました^_^久しぶりで浮かれる我が家…羽を伸ばす娘…(ゲームコーナーの壁^_^)温泉と岩盤浴とマンガを深夜まで楽しみリラックスルームのリクライニングシートで就寝…朝食と朝風呂をゆっ
化粧に熱心ではないけれど口紅使い切って買いかえるとき新色出てたら試す程度には興味があります落ちにくくて気に入っているKATEリップモンスター新しく103「秘めた炎」を購入(いつもネーミングが面白い^_^)落ち着いたピンクベージュ思ったよりベージュが強かったかな…血
季節メニューのバジルトマト♪オムライスの「神田たまごけん」で夫とランチしました中はチキンライス♪「何度食べても飽きのこない」というお店のコンセプト通り「お家のオムライス」っぽい安心する感じのお味でした^_^お代わり出来るピクルスがとても美味しくて…テイクアウ
更年期まっただなかの私だんだんと、身体の機能が薄ぼんやりしてきている実感があり…「気づかないうちに熱中症」とか気をつけないとなーと思い温湿度計を買いましたm(_ _)mダイソー550円商品時計メインの商品が多い中こちらは温度・湿度が目に入りやすくデザインもシンプル
ありゃ、クシャクシャ…試しに吊るしてみたジャスミン綺麗なドライにはならなかった^_^;同じころ終わりかなーと思ったアジサイもカットして吊るしておりましたこちらは縮みすぎず割とそのままドライになったかも♪色が悪くなったりしたものを除いてドライを組み直しアジサイ
持ち手を包んだだけでもだいぶ雰囲気変わったかも^_^家にあったリネンのハギレやグログランテープ、両面テープを使い…無印のジュートマイバッグをアレンジ!まず細長く切ったリネンのハギレに両面テープをつけて…持ち手に巻き付けますこれだけでも良い雰囲気ですが…端を持
家族でたまに行く丸亀製麺「製造に限りがありお一人様3袋まで」入り口の張り紙を見て思い出しました上戸彩さんが美味しそうに食べている「うどーなつ」のCM!!ドーナツの入った紙袋にカレーときび糖が置かれておりスプーンで好きな味を振りかけシャカシャカまぶして食べる
気になっていた無印のミシン目入り結束テープを購入広がる枝を抑えるのに使いたく目立ちにくそうなダークグレーを選択面ファスナーなので手軽にくっつけられミシン目で入りなので手で千切れるなかなか良い感じです^_^一緒に買ったジュートマイバッグ側面の黒が可愛いかった♪
久々のランチ部でMOMOTOSEへランチセットは・ビシソワーズ(丁寧で優しい味)・フォカッチャ(熱々でいい香り)・鴨とナスの和風パスタ(目にも楽し)・アイスティー食後はもちろんデザートも♡・フルーツタルト(爽やかペロリ)美味しいものを食べながら積もる話に花を咲か
カットして水に差してみたジャスミン一週間待たずこんな姿になりました↑差した日は咲いてるのが二つと蕾が二つありましたまずは咲いてた花が落ちてしまい開いてくれるのを期待した蕾も少し緩んだ程度でポロリと落ちてしまいました^_^;唯一残るのは上の写真の赤丸部分手前の
これ知ってますか?オニヤンマを模した虫除け!殺虫剤・忌避剤等は使用しておらず見た目で蚊などを寄せ付けないらしいベランダのハンモックで昼寝したり、本読んだり昼寝したり、昼寝したり…する夫が試したいとのことで買ってみました効き目のほどはこれから検証します(夫
3か月ぶりにランチ部活動予定があり久々のセルフネイルしましたじめじめの梅雨時期水色と白で気分だけでも爽やかに^_^【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
新入りのアジサイ背の高いのは咲ききらず下のはすっかり緑色になって今年はもう終わりかも?^_^;一月ほど前はこんな綺麗な色してたのに…アジサイの管理難しいですm(_ _)m【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
推しのライブ前日何時間もかけて作った応援うちわ^_^お小遣いで買った靴も可愛い♪(全身写真撮りたくて外で下ろす前に履いてますm(_ _)m)ライブは夜なのに午前中から出掛けた娘推し友だちとプリクラ撮って、お昼ご飯食べてグッズ買うのに並んで…時間がたくさん必要らしい
ベランダで咲き始めたジャスミンだいぶ長く伸びていたこともありカットしてみました切り花にしても楽しめるのか様子をみてみたいと思います^_^【手作り雑貨を販売しています!】minne(ミンネ)https://minne.com/@jou-jou
こちら、中学生の娘が推しのライブ用に飛びついて買った靴GUワンストラップシューズなんと、990円!!この値段は嬉しすぎ!SALEありがとう娘の希望通りのヒールなし^_^ゴムが使われていてストラップを外さなくても履ける♪セリアでこんなリボンのヘアゴムを買い足しストラッ