5日目は日本戦!ドイツですね、ドイツ。 わたしたちもカタール最終日なので、買い残したお土産を買いにまたしてもスークへ。連日通い詰めてるw適当にお土産を買って、…
4日目はいよいよオーストラリア戦! 昼間はまたスーク(笑)ファルコンスークをたまたま見つけた。ファルコン=鷹普通に鷹が売られてるの笑う。 22時KOなので、普…
まずイスラム教とは、から説明が始まります。当日は英語で説明されてる分、100%理解できてないので、あとから日本語で調べてまとめている部分もあります。参考にさせ…
3日目は絶対行きたかったモスクへ。 通称グランドモスクといいますが、本来はImam Muhammad Bin Abdul Wahab Mosqueという名前で…
2日目は街へ。スークワキーフに行ったんだけど、ディズニーランドみたい(笑) ディズニーにこんなエリアあるよね?っていうくらい建物がうそみたいw テラス席でラン…
初日、20時ごろに空港から地下鉄とバスを乗り継ぎGoogleマップで調査済みの住所(宿)に向かう。 今回の大会では無料で2GB分のデータ通信がついたSIMカー…
さて、今回のイタリア旅行は5泊6日の旅程でした。ローマに拠点を置きつつ、ヴェネチアにも1泊するというサテライトスタイルの旅を初めて行ってみました。拠点があると…
昔、小学生の時に父がフランス土産でキーホルダーをくれた。今思えばただのキーホルダーだったけど、当時はすごく感動して、異国のものがわたしの手元に!なんと!すごい…
お盆休みに妹と一緒にローマへ旅行へ行ってきましたので、備忘録のためにレポ。ソウルの仁川空港で出発が1時間弱遅れ、ローマのフィウミチーノ空港(レオナルドダヴィン…
いやー、久しぶりに綴る。ここ最近、綴りたい欲があまり起こらず。欲が起こらないと文章も思い浮かばず。そもそも日々の小ネタ、心の機微とかいう取り留めもないことを、…
さて、今回は次の2022カタールW杯に参戦するにおいて、知って得する情報!というのは盛りすぎで!←知って得はしないけど、知っておけばより楽しめるかなぁ…、くら…
こんにちは。まず、未曾有の大雨で被害を受けられた皆さん。心よりお見舞い申し上げます。今後のこと、不安ばかりと思いますが、どうぞ悲観的になりすぎないでください。…
さて、ロシアに来てます。 色々疲れてる。ロシアすごいぐったりしてる。(笑) 言葉が通じないってこんなに疲労するのねw なんとなくの英語も通じない。 もはや留学…
さて、最後にブログを更新して以来どれほどの月日が経ったのだろう…。 色々あったりなかったりしながらも、新卒で入社した会社で3年目を迎えるに至っております。 そ…
行ってきました、微笑みの国タイランド!!!体調不良で5日間の日程のうち、2日間は死んでたけどね(爆) そんな中で、最終日、胃腸炎に冒されながらもネイル行って…
なんだかんだ、アメリカに長くいたわりに、ニューヨークに近いマサチューセッツには行ったことなかったので、今回は行って参りました。マサチューセッツと言えばボストン…
11月下旬に1週間弱の日程でアメリカへ、また行ってきました。人生で3度目の渡米っすわ。無論、住んでいたんだがな、ワッハッハー。(黙)今回はNYにいたころに行け…
まず、海外に出かけようと思って必要となるのが航空券ですよね。わたしがアメリカ留学したときは右も左もわからず、父がお世話になっていたH・I・Sの代理店のお姉さん…
Hello :DHow have you been?Oh, me? I've been pretty good.はいはいはい、お久でぇぇぇす。わたしがアメリカ…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。