スモークはまだまだ修行が必要だね。水分をきれいに拭き取って少し乾かしてからスモークしないとキチンと香りがのらないことがわかった。いぶりがっこというよりは生暖か…
愛する家族と、自分のために自由を求めて、起業を決意しました。
5歳の娘にメロメロの45歳です。 生まれた名古屋を離れ夢の北海道で生活。 子供の成長と共に、親も一緒に成長しているようです。 ビジネスだけでなく、毎日の生活に役立つ「ちょっと違った視点」をお伝えします
1件〜100件
アメリカではTVを見るためにお金を払うのは当たり前でケーブルテレビが最も一般的なメディア日本では「TVは無料」って考え方が基本にあるから、有料にとんでもない抵…
何でもかんでも「無料」をありがたがって本当の姿を見失ったり、裏に隠れた発信側の本心を見抜けなかったりが多いように思う不景気だからさなるべくお金をかけないでギリ…
正直なところ政治について真剣に考えたり自分がどうにかして、この国を良くしていこうとかの高尚な考えはなくて自分の人生を全うできれば良いって思うけど娘ちゃんたちの…
キャンプ行きたいな今年の目標の一つ来月あたりに行く準備してみるかななるべく無理しなくても楽しめるような感じで#キャンプ #病気でも楽しみたい
風土記とは713年に天明天皇が各国に命じて作らせた地誌のことです地誌とは各国の国司がまとめた報告書のことでも20年もかけて作成したのに完璧な状態でできたのは出…
いろんなイベントが少しずつ少しずつ復活してきています。函館の(北海道の)短い夏はさまざまなお祭りやイベントがあってウチの会社もいろんなイベントに顔を出しうちわ…
昔の自分が中学生だったころこんなに難しいこと勉強したか?いや、絶対やってない(はず)娘ちゃんと毎日勉強するようになってレベルの高さに舌を巻いてます(表現が古っ…
諦めたふりしたって本心では何とかしたいと思うもの見て見ないフリをしたって心の痛みからは逃げられないイジメられてる人が悪いなんてことは全くなくて、100%いじめ…
20代と30代ここには大きな違いがあるらしい会社の人と話してて(チャットだけど)30代と言われるとショックです…って。そういえばそうだよな。僕も20代から30…
勉強のやり方なんて正解も不正解も無いように思う要は本人がやるかやらないかだけだと塾に通ってたけどあまり身につかない娘ちゃんと家で勉強してみることにしたお父さん…
自分の学生時代を思い出すとホントアホだったなぁって思えるけど毎日ゲラゲラ笑ってたと思う。今の子どもたちは小さな頃からいろんなプレッシャーや雰囲気に囲まれ悩んで…
思い切って環境を激変させてみると、人生も激変する僕は30歳で単身北海道に無鉄砲にも飛び込んだ辛くて苦しくて、来た翌日には帰りたくなった湖の白鳥見ながらいい歳し…
函館には競馬場があります。夏競馬と言われる地方の競馬場で若い馬たちが切磋琢磨をして中央へ。函館スプリントステークスって短距離走を得意とする馬にとってはかなり大…
元気な状態からまるで乾電池を抜いたおもちゃのようにピタッと止まってしまって動けなくなりこの世から去ってしまうこともあります。僕の職場でも働き盛りの男性が突然病…
ガンジーは「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい」って名言残してるけど、ほとんどの人は自分がいつか死ぬなんて考えてないだから改めて指摘さ…
今日は泣きっぱなしだった。なんで?それは娘ちゃんの学校の「合唱コンクール」を見に行ってきたから。コロナのせいで2年間開催中止されてて去年入学した娘ちゃんにとっ…
これを書くきっかけになったのがTwitterでフォローしてる僕と同じ病気を持つ若い男の子のツイートを見たことから。うちの会社にもあるけどある程度の規模の会社に…
障害者手帳があるから良いとか悪いとか抜きにして、有ると無いとは大きな違いがあるのを改めて知ったそして聴力での障がい認定までは大きな数値の壁があることも知った障…
洋物の映画で俳優や女優の本当の声が聞きたくて昔は「字幕」ばかりレンタルしてた(レンタルって懐かしい)でも今は聞き取れないし、聴こえないから「字幕」を選んでる聴…
若い頃は怖くて仕方がなかったお化けや幽霊。今でも全然怖くないわけじゃないけど年を重ねるほど「知ってる人」が亡くなって「あちらの世界」に行けばどんどん怖さが薄れ…
親子だから夫婦だから家族だから友達だから…同じ価値観を共有できる…ってそんなわけない1人の人間としてこの世に生まれた瞬間からその人の価値観その人の感じ方その人…
今日は冷麺。だんだん暑くなりつつあるけどまだまだ朝晩は肌寒いかな。今日も仕事だったので大盛りです。
https://youtu.be/2XuZS9hfQKU【杉谷】魂のきつねダンス【踊りすぎや】お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。杉谷拳士「魂の…
今日も仕事でした。昼ごはんに嫁さんが作ってくれた弁当を食べながらくだらない空想をしてた。親子丼他人丼とかあるよね。鶏肉と卵だから親子だし牛肉や豚肉と卵だと他人…
うーん最近仕事で失敗続き…ダメダメちゃんだわ頑張ってるんだけどなぁまぁ仕方ないんだけどね負けてられないからね。頑張りまーす
自信をなくすそれは見栄を張りたいから?人より優れてると見せたいから?馬鹿だなぁだから裏目に出る全部崩れ去るそんなプライド捨てちまえ
娘ちゃんを夕方に学校に迎えに行き家に帰ってきて家族で夕食。まぁ、幸せなひとときだよね。そんな時の娘ちゃんからの話題は「死ぬってどういうことだろう」というなんと…
10年ぶりぐらいになるのかな。歯医者さん行ってきました。久々すぎるし歯医者さんには恐怖しかないしほとんどの歯医者が「予約制」で「痛いからなんとかして…」って頼…
久しぶりに「歯が痛い」もうボロボロだな。痛くてあまりご飯も食べられない。このまま痛いのが続けばダイエットになる。でも痛くて辛すぎる。。
嫁さんがお友達とお出かけしたので暇そうな娘ちゃんとおデート❤️スズメに癒されながら函館駅前に。キラリスの地下にあるショコラポートハコダテでチョコを。おしゃれな…
パンが焼けたよいつものホームベーカリーで焼くパンは不味くはないけど耳が硬いのが気になってたネットで調べて、レシピを変えて、粗熱取れたらビニール袋に入れておくと…
どれくらいぶりかな。超久しぶりにワインなんて飲んでます。安物だけどね。(350円くらいだった😵)娘ちゃんが試験だったのでようやく誕生日プレゼントにステレオを…
時代のせいとか政治のせいとか国のせいとか「誰かのせい」にして自分がイマイチ盛り上がらない事の理由を付けることで、少しでも気が晴れるならいいけど、大抵の場合スッ…
僕が8年前の6月に書いたもの。この頃はブログを書いて、メルマガも書いてたくさんの人を集まればいつか金持ちになれると本気で考えてこんな歯が浮くような文章を毎晩遅…
昨日が誕生日だったけど定期考査が昨日から始まりお祝いムードでもないので軽く。と言ってもよその家からすれば大人数のパーティかと思われるかも笑笑土日にお祝いだな(…
14年前の今日立ち会いするつもりはなかったのに成り行きで分娩室まで行くことになり一晩付きっきりで嫁さんの腰をさすり一緒に力んで生まれてきた娘ちゃんを見た時は泣…
夜になって雷雨の函館気圧のせいなのか、いつにも増して耳鳴りが大音響で鳴り響いていて起きてられなかったので今は布団の中ホントは娘ちゃんの明日からの試験に備えて一…
明日14歳になる娘ちゃん14年前の6/1に分娩室で抱き上げた小さな小さな赤ちゃんを見て大号泣した手の指も足の指もちゃんと10本あって五体満足に生まれてきてくれ…
娘ちゃんの定期考査が近く、親はドキドキソワソワしてるんだけど、当の本人は割とマイペース大物なのかアホなのか知らないけど、誰に似たんだろうなぁ?やっぱ俺かぁ😭…
行き帰りの車の運転をして野球観戦して、日帰りで札幌行ってきた翌日の仕事はキツかった運転8時間超だからなぁ…こんな無理はいつまでできるのかなあってひとりで辛い空…
札幌ドーム行ってきた。しゃけまるってぬいぐるみが貰えるからと函館から遠距離運転して行ってきた。球場で野球を最初から最後まで見たのは人生初体験でした。徹底的なえ…
中学生になった娘を今も溺愛するバカ親のおじさんの僕には「赤ちゃんポスト」の「ポスト」って名前が許せないイメージの話だけど、手紙やハガキをストンって入れるポスト…
むかーしむかしバイオリズムなんて言葉を聞いた時「あーなるほど!だから気分が上下するんだ」って勝手に納得してたたしかに上がったり下がったり激しく乱高下するから「…
年を重ねるごとに「穏やかに」「優しく」「ゆっくりと」時を楽しむことが出来れば良いのだけれど、現実は真逆で「騒々しくて」「攻撃的で」「ワタワタ慌ただしく」楽しむ…
小指のささくれでも気になり始めたらずっとそればっかりだし、歯が痛い時なんて「この世の終わり」かと思うくらい辛かったりする僕たち難病患者に向かって「そんなの気に…
同じ病気の人が辛いよ苦しいよ悲しいよって張り裂けそうな思いを言葉にしてる。僕は無力だ。助けられないし慰めの言葉も言えないし明るい未来を提示もできないし看病する…
相変わらずiPhoneでの撮影ですが我が家から見える街並みの夕焼け。ごちゃごちゃしてて電線も沢山あって決してきれいな写真ではないけどこれが僕の住む街なんだなっ…
朝、嫁さんが割と神妙な顔で「さっき娘ちゃんの部屋のアクキー飾ってる棚が落ちたの。何かあったら怖いからみんな気をつけてね」って家族に言ってた嫁さんが洗濯の時に踏…
3回目ワクチン接種で副反応が出た嫁さん今日は満を辞して娘ちゃんがカレーを作ってくれましたとっても美味しく出来ましたもう中2だからね出来て当たり前なのかな何にし…
びっくりするぐらい足痛くてどう考えても撮影するポジションまで歩ける気がしなかったので中止。膝も悪いからさ。出来れば「夕焼け」を撮りたい。夕焼けのオレンジ色を見…
明日休みだからさどっかに撮影に行っちゃう?天気どうなのかな?どこのスポットがいいかな?何を撮ればいいかな?ワクワクが止まらない笑笑
とうとう来た!クリスマスの時に枕元を楽しみにしてるような久々のワクワク1ヶ月待ちって言われてたけど意外に早く来た。一眼レフとかミラーレスとかカメラも色々あるん…
途端に実名報道かぁみんなで渡れば怖くないって感じで「あそこが実名出してるんでウチも…」ってのがバレバレ馬鹿馬鹿しいツイートでもさん付けしてビビりながら書いてる…
ちょっと恥ずかしいけどおじさん達ならわかってくれるはす男って小さい方する時立ってやるじゃん 子供の頃って飛ばしっこしたりねここんところフラつきが酷いから会社で…
昨日娘ちゃんと4630万の誤送金のニュースの話をしてて概ね同じ意見だったのは「そんな送金するのがおかしすぎる」って返さないといけないことわかってるのに2週間で…
みんなと一緒なら怖くない先頭に立たなきゃ大丈夫どうせ本名なんてわからないヤバくなったら逃げるだけ人の不幸は蜜の味……ホントこんなやつばっかかと思えば訳の分から…
綺麗事は抜きにしてある日突然自分の口座に「46300000円」なんて残高見たら、どんなことをしてもコレを自分のものにしたいって普通は思うはず最後までしらばっく…
娘ちゃんの誕生日プレゼントにミニコンポをっていろいろ調べてました選んでる時が一番楽しいよねそこそこの値段でそこそこの音質でCDもBluetoothもできて見た…
https://twitter.com/seikunnoouchi/status/1525595596211757056?s=21&t=eFZW8C3NXES…
娘ちゃんは宿泊研修楽しかったらしい。たしかにうん十年前の話だけど学校の仲間と泊まった思い出は今でも。もうおっさんだけどさあの時のドキドキとかワクワクとか懐かし…
百均の道具を駆使して我が家のカメ様の新居が完成しました。下に隠れてしまって出てこないけどコレからは人工芝の上で甲羅干しも出来る。ご新居を気に入ってくれるといい…
今日も念の為お休みにしてて朝からゆっくりしてました。中2の娘ちゃんは、今日から宿泊研修で一泊二日でお泊まりに。亀の飼育ケースは衣装ケースを流用してて浮島的な甲…
電車の中から夕日の写真を撮りたくて充電無くなりそうな状態でカメラで見てたら「シカ鹿🦌パラダイス」急いで撮った一瞬なので写ってるか不安だったけど2枚目と3枚目…
予約した帰りの電車の時間までかなり余裕があるので、改札前のベンチに座って人間観察ほとんどは電車待ってる人でも・真面目そうな就活生・酎ハイを飲んでるおじさん・ウ…
遅めのお昼ご飯は病院にあるレストラン北大病院には「ロイヤル」ってレストランがあって経営はロイヤルホストがやってるらしいちゃんとしたレストラン限定メニューのスー…
半年ぶりの大学病院は耳鼻科も脳外科も「特に変わりない」ということで経過観察となりました体感的には、かなり具合悪くなってると思いきや、意外にもそんな診断なんなら…
さて札幌まで行ってきますかもう何度通ったかわかんないな約4時間の旅です。#北海道 #北海道はでっかいどう #スーパー北斗
明日は半年ぶりに脳神経外科に行きます(朝4時起き)正直聞こえは悪くなってるし、フラつきもあいかわらず酷いのでMRIで腫瘍が増大してなければいいけど…少しずつ少…
正直「どうして?」って思うのもよく分かるけど、あんなに明るく見える人でも死ぬぐらい辛いことがあったってことなんだよ僕らのような大衆にとっても大きな出来事だけど…
やれば出来るのに…本気を出せば…こんな状況じゃなければ……いろんな言い訳の言葉で重ねてきたけど、いつも「何かのせい」「誰かのせい」にして逃げてきたのかも全部自…
もう14年かぁなんだかいろんなことがあり過ぎてすごく長くも感じるし、ついこの前のことのようにも感じる14年前の今日お袋が亡くなった14年前の今晩から僕が当番で…
昔から不思議に思ってた床屋さんで髪の毛を洗う時「痒いところはありませんか?」って聞かれることもしホントに痒いところがあって、お店の人にカリカリってやって貰うと…
いろんなことがあるよ。自分が予想してた人生計画とは全然違うストーリーでどんどん進んじゃったり。予測不能なところがあるから面白いんだけど、あまりにも振り回されす…
どんなに綺麗事を言ってもどうしようもないことだらけ自分の力なんてなんの役にも立たなくて、無力で、弱くて、怖くて、狡くて…何もかもを恨んで逃げたくなるようなこん…
こどもの日ちらし寿司を作ってくれました。もう大きくなった娘ちゃんだからいつまで一緒に食べれるかな。子供の成長ってすごく嬉しいけど小さな子供のままの娘ちゃんも大…
昔の(ザ・昭和の話)学校ではひいきとかイジメとか村八分とか大人も(先生も)含めて普通にあって理不尽に責められる人は徹底的にやられそんな光景が当たり前のような時…
昨日の夜は具合が悪くてあまり眠れませんでした。今日から仕事だったから身体の方が素直に拒否反応を示したのかもね。連休明けで山のようになっていた仕事を眠い目を擦り…
江差に来ました風はちょっと強いけど良い天気明日から仕事なので連休最後の悪あがきで少し足を伸ばして遊びに来ましたどこに行っても人が多くて、目的の厚沢部の道の駅は…
正直な話今年の夏には纏った休みをとって「知床」に行くつもりでした僕が大学卒業の時来た一人旅で見た斜里から網走までの風景こそが今に繋がるあれがあったから「北海道…
娘ちゃんが買ってくれたコーヒーカップいろんな北海道の動物が描かれています我が家では大人気の「シマエナガ」もしっかりといる昨日買った(予約した)デジカメではシマ…
家に帰ってきた恥ずかしがる事なく熱唱して燃え尽きた数年ぶりに昔の歌を歌い、嫁さんも娘ちゃんも微妙な苦笑いをしながらも聴いてくれた楽しかったからそれでいいか人生…
補聴器外してカラオケにチャレンジしてみる。頭の中にある音程と自分の出す声の音程と音楽のタイミングが全て噛み合えば良いけど。チャレンジだ!やっぱり少し外れてるみ…
カメラは予約になりました中国のせいで商品が無くて1ヶ月ほど待つらしいまぁ仕方ないわな家族で超久々に居酒屋に来ためっちゃ美味しい穴場のお店数ヶ月ぶりにアルコール…
「お父さんは趣味ないの?」って可哀想なものを見るような寂しげな眼差しで娘ちゃんに言われた言葉独身の時は好きなように生きてきたけど、結婚して家族ができて段々自分…
俺もいい加減で行き当たりばったりだけど、ウチの娘ちゃんはそれに輪を掛けてひどくていい加減本当に大丈夫なのかなって心配になってくるわ他人が見たら「瓜二つ」って爆…
笑顔って素晴らしいな日ハムの「今川選手」の笑顔を見ると、すごくワクワクするhttps://column.sp.baseball.findfriends.jp/…
今日仕事はお休みで娘ちゃんを学校まで送った後たまたま見ていたYouTubeでこの子のことを知った。https://youtube.com/c/%E9%9B%A…
早いもので今年もあっという間に時は流れもう少しで「ゆきむし生誕祭」の5/1恥ずかしながら54歳だって。気持ちはいつまでも若いつもりでも髭や腕の毛にまで「白毛」…
松前で買ってきたホッケのすり身でかき揚げを作ってくれた。フライングして食べようとしたらめっちゃ怒られた。一つくらいね?食べてもいいじゃんね?怒られるから我慢し…
↑小3の男の子が作った夕食。すごいよね。https://grapee.jp/1107478母親「今日私、なんにもしてない」 1枚の写真に称賛の声が上がったワケ…
いい天気だから少し足を伸ばして松前城あまり歩けないから休み休み。まだ満開じゃないけど綺麗だわ。お城見て、和むって日本人だな。あまりにも歩けない自分にも驚くけど…
よく頭の中でループしてる歌水戸黄門で流れてたあの曲題名なんて知らなかったけど「あゝ人生に涙あり」って。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆「…
どこにでも「いじめ」って存在すると思う要はポジション争いみたいなもので自分より下位の者には強く、上位には媚び諂ってでも本当はそんな格付けなんて誰かが勝手に決め…
少し最近落ちてるかもこれまで適当に生きてきて、割と飄々と「なんとなく」上手くいってたけど、ここに来て変な病気になったり…今の自分を「不幸せだ」なんて思わないけ…
自分の耳の品質の話昔安いステレオのスピーカーは紙製で劣化が進むと破れたりもしたそんなスピーカーで音楽をかけると酷い雑音とこもった音でとても聴けたもんじゃなかっ…
超高級なラーメンを食べてきた。今流行りの煮干しの香ばしいスープをすすると喉の奥から唾液が出てきて中毒性の高いスープの虜に。下の方に少し写ってるワンタンもしっか…
五稜郭公園でチラホラ咲いてるの見つけたよ北海道が誇る「六花亭」のお店の前の桜の木がぽやぽやって咲いてたよいよいよ北海道にも春が来ましたよー北海道の春・夏・秋は…
いつも心の中のどっかに潜んでいる思いそれは「こんな病気になってごめんね」って誰のせいでもないけれど、どうしようもないから心をどう持って行ったらいいのか分かんな…
バーチャルな世界とかアニメやゲームの中なら「パンッ!」って簡単に鉄砲を撃つのだろうけど、目の前の生きてる人に向けて引き金をひけるのはやはり狂ってるそしてその凶…
人類がこの世に生まれて、数えきれないほどの「争い」をしてきたけど、そこから生まれる感情は何ともし難いウクライナで惨殺してるロシア軍の戦士にも家族がいて、その人…
「ブログリーダー」を活用して、ゆきむしさんをフォローしませんか?
スモークはまだまだ修行が必要だね。水分をきれいに拭き取って少し乾かしてからスモークしないとキチンと香りがのらないことがわかった。いぶりがっこというよりは生暖か…
フラフラしながらもなんとかタープとテーブルとBBQコンロはセッティング出来ました。さてスモーカーで沢庵などなど燻すかな😁
明日天気が良かったら外でスモークしようかと。スモーク?「いぶりがっこ」ってご存知?http://www.iburigakko.co.jp/iburi/いぶりが…
知らなかった世界ってたくさんある。娘ちゃんが生まれるまでは夫婦2人の生活だったので「子供の親の世界」ってどんなものか知らなかった。自分が病気になるまでは病気の…
いま北海道のイオンでは「東海フェア」をやっているそうで、嫁さんが僕のためにいろいろ買ってきてくれました。僕が食べたかったのは「鶏ちゃん」(ケイチャンと言います…
どうせ読むなら明るくて元気の出るのがいい。たまに愚痴るくらいなら分かるけどいつもネガティヴで・辛い・苦しい・もうヤダ・ダメだな…って話ばかりだと読んでても気が…
①聞こえないことは悔しいけどしょうがない。②聞こえないことはしょうがないけど悔しい。これって同じことを言ってるけど順番が違うだけで随分と感じ方も違う。今の僕の…
今日のお昼過ぎ頃からAndroidのスマホに対してのGoogleさんの障害。https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/ne…
人は考える葦である…とは人間は葦のように弱いが、その代わりに状況を理解し無理せず流れに身を任せることができる賢い存在であるということ…らしい。でも僕が思う人間…
BLって知ってる?僕は詳しくはないけど名前くらいは知ってたし、特に偏見や差別の気持ちは全くありません。そういう世界もあるんだろうな大昔の殿様は若い男の子を手元…
やっぱり「死ぬ」ことそのものが悪いことではないとしても決して良いことではないのは確か。娘ちゃんが小学生の頃お世話になった先生が亡くなったことを知り、家族三人で…
味覚って成長とともに変わる。小さな頃は苦くて美味しくなかった苦瓜とか大人になると旨いって感じるようになったりお酒だって、ぺろっと舐めても苦くて変な口当たりで気…
最近の楽しみ夜ご飯の時に芋焼酎のロックを呑んで、ちょっと酔った状態で携帯でゲームしてる。ウマ娘wwwスマホ持ってからゲームなんてずーっとやってなかったけど凄く…
昔は「赤いクルマ」と言えばほぼ一色で真っ赤っかのやつでした。でも最近の車の色って凄くない?赤は赤でもちょっと黒っぽいシックな感じとかパアッと明るいピンクに近い…
なんでもそうだけど最初の一歩って途方もない勇気と思い切りが必要だったりします。踏み出す前にウダウダ考えれば考えるほど怖い未来を想像しちゃうし悪い事ばっかり考え…
このままゴロンと横になって好きなだけ眠ってダラダラしながらダラけていたい…という心の中の悪魔の声と何が何でも頑張ってとにかくひとつでも身になることを学び一生懸…
人間だけじゃないかもしれないけど人はどうしても自分のポジションを確認したいという生き物です。あの人にはかなわないけどあいつよりは俺の方が上かな。あいつなんかは…
最近、このくらいの時間に布団の中に入ることが多くなった。おじさん通り越しておじいさんだな。そんで3時ごろにトイレ行きたくて目が覚めてしばらくウダウダして5時半…
思い通りにならないことの方が人生の中では多いのかもしれません。どれだけ真面目に頑張ってもどれだけ一生懸命やっても夢が必ず叶うかもないし理不尽なものに押し潰され…
最近笑ってないかも…。ゲラゲラ笑ってお腹が痛くなるくらい笑って涙が出るくらい笑って…って無いな。気にしないようにはしてるけどやっぱり病気のことが気になるし思い…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。