chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 眩暈~(><)

    青空です~朝6時の気温4度、最高気温14度。 早朝、トイレに行こうと起き上がったら~部屋が回っている~! 以前は頻繁に眩暈が起きて、薬も持って歩いたけれど最近は薬も用意していなくて、午前中は横になって~寝てても体がグルグル回って~寝れません。 疲れが一気に出たのかしらと思いながら~ 夕方、少し楽になり近所のコンビニと産直のお店へ~キャベツが無くなり、生協に頼み忘れて~産直店は今日までだし~。 大きなキャベツと小松菜、みかんを買って、コンビニでおやつを買い帰宅。 夕方以降は眩暈も無くなり、朝高かった血圧も正常値。久しぶりに長時間の眩暈!ひろばあちゃんの眩暈は原因がはっきりしなくて耳鼻科異常なし!他の病院では冷えから来る眩暈の診断。酷い時は酔い止めを飲んで治まります。 今日は、今年最後のブログにしようと思って...眩暈~(><)

  • 年の暮れになって~

    雲の多い一日。朝6時の気温2度、最高気温11度。朝のお食事タイム 今日はお出掛けの予定が、主人もお出掛けで生協の今年最後の配達に、誰も居なくなるのはまずいので、急遽変更。 今日は胡瓜が不作で3本が2本に~!蒲鉾などのお節セットも少しだけ頼んで、お正月も毎年、いつもと変わらずの毎日なので、特にご馳走は無し!お餅も田舎から送られて来たので、美味しく頂けます~ 午後から、公園とダリア園へ~明後日からお正月三日まで近くの色彩の杜西公園とダリア園はお休み。以前、主人がお正月に散歩に出かけ、西公園のトイレに入ろうと思ったら鍵が掛かっていて~お掃除する人たちもお休みなので、仕方ないけれど近隣に公衆トイレが無いので、ちょっと不便!西公園の産直店 西公園からダリア園まで冬景色を見ながら、のんびり散歩。春の花も咲いていてビッ...年の暮れになって~

  • 寄り道は楽し!

    乾燥しているので、主人が朝毛布を持ち上げたら「痛い!」パチパチくんにやられました。朝6時の気温零度、最高気温13度。今朝は9時過ぎに血圧の薬を貰いにクリニックへ~🚌ドクターの診察の前に、看護師さんから毎回問診。血圧手帳を見ながら記録をして、そのあとドクターが「いかがですか?」少し血圧が高めなのを見て、「薬を変えようか?」「変えなくても良いです。高めが続くようでしたら又受診します」お薬はなるべく飲みたくないけれど~!クリニックを出て、お薬も隣の薬局で1分もしないで頂いて~いつも早くてビックリ!クリニックから歩いて3分の文学館へ~明日まで、絵本作家のわたなべゆういちさんのパネル展。ねこざかなシリーズを書かれている作家さん。小学1年生が沢山、先生と本を見ながらお話をしていて楽しそう!文学館のカフ...寄り道は楽し!

  • 今年の活動は終了

    青空が続いています~朝6時の気温マイナス1度、最高気温11度。 今日は、今年の絵手紙サークルと、オカリナグループの活動が最後の日でした。 灯油の巡回販売も最後の日で、主人もお出掛け~どうしよう~お正月明けまでもたないわと悩めるひろばあちゃん。 庭に出て片付け物をしていたら~お隣の奥さま。灯油、お願いしちゃおうかな~お話しすると直ぐに「いいわよ」安心して先ずは絵手紙に出かけ~描くよりお喋り! 午後からオカリナグループのクリスマス会でお昼をいつものカフェで食べようと思ったら臨時休業。大学のカフェもお休み~ 昔、入った事のある中華屋さんへ~味噌ラーメン注文。以前食べたとき、美味しかったので期待していたら~お味噌の味がしない超薄味ラーメン。 それも山盛りで、ひろばあちゃんのお腹には多すぎる量!でも、残すのは嫌なの...今年の活動は終了

  • クリスマスは教会へ

    曇り空の朝~朝6時の気温零度、最高気温8度。 今朝は8時半に家を出て駅からロマンスカーで新宿へ~。新宿駅~人が沢山!アジア系の方が随分大勢!旅行でしょうか! 地下鉄大江戸線で飯田橋まで~🚃🚃駅前の花壇歩いて10分ほど~歴史のあるルーテル教会に到着。 礼拝堂には大きなクリスマスツリーが飾られ豪華。パイプオルガンの音色が響き、厳粛な中にも穏やかな雰囲気でお話をされる牧師さん。 礼拝後、クリスマスの祝会があり、シュチューやパン、手作りのシュトーレンが沢山! 今回は、コロナ禍以来休止中の、教会のオカリナで讃美する会のお仲間に声掛けをして、讃美歌をオカリナ演奏しましょう!お仲間は、もう4年も吹いていなくて指が動かないと言われていたけれど~今日は牧師さんも一緒に4人で「牧人ひつじを」を合奏(^^♪バッチリ合奏が出来て...クリスマスは教会へ

  • 世界三大コーヒー~@@

    今朝は起きたくないな~!何となく元気が出なくて布団に潜っていたらタークンが傍に来てニャー! 朝6時の気温マイナス3度、最高気温9度。 起きると、雨戸を開けてにゃんのご飯を先ず用意!今朝は、先ずニャンズのご飯が先~。洗濯機を回して朝食の準備。 雨戸が中々開かないので、お隣の奥さまが心配して様子を見に来てくれて~主人が元気ですと言ってくれたようで、心配して下さるご近所さんがいてくれて有難いことです。 少しのんびりしながらお茶タイムをして、段々やる気モード!メジロの朝ごはん 11時過ぎ~買い物に行きがてら、数日前に寄ったカフェで期間限定のコーヒーを頂く予約をしてあったので先ずカフェへ~ ハワイ生まれのコナコーヒー。コーヒーは大好きだけれど、あまり詳しくは知らないので検索して~@@ ジャマイカのブルーマウンテン、...世界三大コーヒー~@@

  • 柚子風呂に入って早く寝ましょう

    広い範囲で大雪のニュース!北海道の知人にメールをしたら、隣の市では1メートル超え、知人の所は10cm。被害が出ないように祈ります。 今朝はマイナス2度~庭の花が凍りました。最高気温9度。窓辺で咲きだしたマッソニア・プスツラータ 朝8時過ぎリハビリへ~クリニックについて検温~いくらやっても数値が出ない!看護師さんに検温をしていただくと34・7度!「冷えすぎましたね」坂道をエンヤコラ歩いたので、血圧は高くなって158。 久しぶりのリハビリ! 今週の月曜日から昨日までオカリナ漬け!殆ど一日中出かけていて、二日続けて訪問演奏。演奏の帰り道~忠生公園の蝋梅 大好きなオカリナだけれど、さすがに疲れて頭が朦朧!ブログも2日お休みしました。 いつも寝るときはバタンキューだけれど、疲れ過ぎると眠れなくて~昨日は真夜中まで布...柚子風呂に入って早く寝ましょう

  • 今日もお出掛け~

    曇り空の朝~朝6時の気温3度、最高気温9度。これが普通の気温かしらと、去年のブログを開いて~去年の今日!朝、マイナス1度。霜柱が出来た記事。 今週は寒そうなので、そろそろ霜が降りるかもと思いながら、エンド豆やそら豆の苗を霜に当てないようにしなくちゃです。 今日も、午前、午後と2か所のオカリナグループに伺い、午前はカフェでの練習。クリスマスソングを演奏して、今年の最後の練習。終わったあと、美味しいコーヒーとケーキを頂いて、しばらく皆さんでお喋り~。 我が家から、歩くと30分ほどのお寺さんのカフェのお話になり、今年夏ごろにオープンして、別棟ではレストランもあり、精進料理を以前頂いたことがあるけれどカフェはまだ行ったことが無いので大晦日もやっているわよ~!今年中に行かれるかなと思いながら、次の練習会場へ~🚌 午...今日もお出掛け~

  • 一日オカリナと共に~(^^♪

    寒い朝!朝6時の気温零度、最高気温10度。 昨夜は、ワードに保存してある、今日使うプリント類の印刷を始めて間もなく、印刷が急にストップ~小一時間、マニュアルに沿って奮闘!されど~動かず!諦めて、再起動をやってみると~直ぐにすんなり動き出して~何だろう!くたびれてブログはお休みでした。 今朝は9時半から地区センターで訪問演奏に行くメンバーだけで練習。今週、連続2か所の訪問演奏があり、合わせての練習は今日が初めてで最後!指使いの難しい曲が数曲! お昼近くまで吹き続けて~いまひとつ~練習時間が足りないのが悩み! 午後からは同じ練習室で、グループ全員で来春のセンター祭りの練習~(^^♪1曲、応援歌風の曲があり、他の楽器を 入れる提案をすると、男性のお仲間が応援団長に!楽しい練習になりました。 帰宅すると、友人から...一日オカリナと共に~(^^♪

  • 久しぶりに芹が谷公園へ

    青空の一日~朝6時の気温12度、最高気温21度。昨夜は風がかなり強く、朝外へ出ると枯葉が一面!早朝からお隣さんと大掃除! 今日は、市内から歩いて約13分の芹が谷公園まで久しぶりにお出掛け。水と緑に包まれた自然豊かな公園で国内外の版画作品など約3万点を収蔵している国際版画美術館があります。10時から版画美術館のロビーで2回目の街角ピアノが開催され、世界3大ピアノのベーゼンドルファーを申し込まれた方が引けるというイベント。オープニングに知人のピアニストがお仲間と連弾。 素敵な音色を聴いて、色々なイベントが行われている公園を一回りして~漫画家、ネルノダイスキさんの展示が公園の各所に!大きな気球に乗るイベントも行われていて~乗った気分はどんな感じかしらと思いながら~@@ 公園から歩いて市内へ戻り、色々寄り道をして...久しぶりに芹が谷公園へ

  • クリスマスコンサート&まちライブラリー

    雨降りの予報~時々ポツン!傘要らず!朝6時の気温8度、最高気温11度。 今日は市内の楽器店でクリスマスコンサート~(^^♪10時過ぎに家を出て~🚌道路が渋滞~開演11時半ギリギリに到着。 出演5番目~9名の参加が、おひとり体調不良。合わせ練習も出来ず、ドタバタとぶっつけ本番!フィンランディアとビリーブの合奏でした。 最後にプロの方と会場全員で「きよしこの夜の」合奏 他のグループの方が、ご自分達の演奏後、「○○さんどうぞ」と可愛い袋とお菓子を頂き家に帰って中を開けると、美味しいチョコ菓子が入っていて早速お茶タイム~😋嬉しいプレゼントでした!  演奏会が早めに終わったので、今年はもう行く時間が無いかもと寄り道~まちライブラリー。  「わあ!久しぶりですね!」いつもお会いするスタッフの方! お昼抜きでお腹ペコペ...クリスマスコンサート&まちライブラリー

  • ひとり練習とカフェ

    空気が冷たい朝。朝6時の気温5度、最高気温13度。枇杷の花が満開! 9時半に地区センターまで~🚌受付のおじさまが、今日は音楽室以外にも楽器OKの部屋が空いているけれど~! 毎日、使用されていない一部のお部屋を無料で開放。でも、予約で借りた音楽室をキャンセルするとペナルティありで無理! 安くない使用料なので、都合のつく日に無料の部屋が空いていればラッキーだけれど~「そういうのもあるので、朝電話してみて!」とご親切に教えて頂きました。 1時間半ほど、明日の楽器店でのコンサートの練習や教会での讃美歌の練習、来週2か所連続訪問の演奏曲の練習~(^^♪全部で20曲以上。 明日、明後日と市内の楽器店のホールでクリスマスコンサート。同好会のお仲間と3回目の出演。同好会は教室が始まった年から入会していて、色々な場所で演奏...ひとり練習とカフェ

  • 寄り道沢山!

    青空の一日~朝6時の気温8度、最高気温14度。 今日は生協の配達日。ジャガイモが欠品!朝の生協からのお知らせを見ていなかったので、配達のお兄さんが、直ぐ調べてくれて「品質上の問題で欠品」ジャガイモ無いわ! そのあと~ホームセンターへ~🚌 にゃんのかえでが爪とぎを壁でするので、いろいろ張り付けたりしているけれど、大分汚れて来たので百均で壁紙を買ったら、直ぐ剥がれてしまい~ ホームセンターなら何か良いものがあるかなと思って行ったけれど~何もなし!壁紙も大きなロールになった物しか無くて無理! 諦めて~近くの忠生公園へ~蝋梅が咲き始めていて、蕾が沢山!まだ香りはあまりしないけれど~ひろばちゃんの鼻が鈍感なのか~ 4年前にコロナに罹ってから、3年ほど嗅覚が駄目で、ず~っと全てのものが魚の腐った嫌な臭い!昨年あたりか...寄り道沢山!

  • 一日お出掛け~

    久しぶりに雨~昨夜から朝方まで降り、夜は雨と風がビュービュー~!乾燥注意報が出ていたので、恵の雨ですがお肌も潤ったかしら~ 朝6時の気温9度、最高気温16度。 今朝は10時から近所の修道院で1か月に1度の聖書を読む会の集まりで、礼拝堂でクリスマスの賛美~(^^♪ひろばあちゃんはプロテスタントの会員なので、讃美歌も違っていて、「きよしこの夜」が初めて見る歌詞でちょっと驚き! そのあと、皆さんでケーキを頂きながら、お話をしてひろばあちゃんは、午後からオカリナグループの練習があるので、途中で失礼して市内へ~🚌 市役所のコンビニで、久しぶりにお握りを買って、イートインでお昼。 今日は、体調不良で3人の方がお休み。風邪が流行っています。 リーダーさんが、皆さんにお菓子を買ってきて下さりひろばあちゃんも頂きました。皆...一日お出掛け~

  • 1週間ぶりに~!

    曇り空~時々青空!朝6時の気温9度、最高気温14度。 朝、新聞を広げると、世の中、穏やかなことが少なすぎて、日本の政界も、またかというような事ばかり~ 1週間の間に、かなり昔のブログにもアクセスして頂いて、沢山の訪問やリアクションボタンを有難うございます。 毎日バタバタと走り回って、夕方家に帰るとバタンキュー!それでも、バタンキューのあとは、何とか元気です。 重労働で睡眠障害になり、仕事のドクターストップが掛かった娘が数日前、近くに引っ越ししてきて、来春までは今の職場に通うようなので、少し気がかりだけれど、次の仕事も探し中! 今日は久しぶりに予定なし!友人から電話があり「お茶しない!」近くの喫茶店で、70代と80代の3ばばで小一時間お喋り!何だか同じような話ばかり、何度もしているわと思いながら~これも歳の...1週間ぶりに~!

  • 12月半ば過ぎまでお休みします

    朝、起きる時の気温1度!寒~い!気合を入れて起床!最高気温13度。 今日は午前中は絵手紙サークルでカレンダー作り。4人のメンバーで3枚ずつ、今まで描いた絵手紙を持ち寄り、先生から台紙を頂き、画と台紙の色のバランスを見ながら張り合わせて終わり! 先生がカラーコピーをして下さり帰りに頂きました。 午後から、オカリナグループの練習~(^^♪今月はお誕生日の方がいて、ハッピーバースデーを演奏してお祝い!会計さんからお菓子のプレゼント! センター祭りの練習に、そろそろ集中だけれど、今日も色々なお喋りに花が咲き、お喋り半分!練習半分! 練習後、警備員さんの点検~@@ 窓の鍵が掛かっていないところあり! 怒られはしなかったけれど、要注意! お出掛けの一日が終わります。帰り道~銀杏並木寄り道のコンビニのクリスマスツリー ...12月半ば過ぎまでお休みします

  • 紅葉も終盤の薬師池公園

    朝は冷え込んでいます。青空の一日~午後から風もビュービュー!朝6時の気温2度、最高気温14度。 午後から、そろそろ紅葉も見納めかもと薬師池公園まで、今日はバスでお出掛け~🚌 写真だけのブログをされている方が11月末の夜の風景をアップしていて、ライトアップで幻想的な公園が見れて~行けば良かったわと、ちょっと残念! コスプレのイベントも、もう終わりの筈だけれど~今日もカメラマンが同行。 まだ、紅葉がきれいだけれど、今日は風に葉っぱが舞い散って~もうすぐ冬景色になりそう!山茱萸の実 帰路もバスに乗り~今日は、少し疲れ気味。バスの中で居眠り~!でも、きれいな紅葉も見れて、美味しいお茶タイムも出来て、明日からは忙しくなるので、行かれて良かったわ! 今日は早く寝ましょう~ 我が家のにゃんこ~(=^・^=)僕は炬燵嫌い...紅葉も終盤の薬師池公園

  • 庭下の大掃除~イライラばあちゃん

    朝は冬!昼間の日向はポカポカ~朝6時の気温2度、最高気温12度。ハルジオン~元気です ず~っと気になっていた崖にある我が家の庭の塀の下。木は生い茂り、草は枯れて来たけれど、春以来掃除をしていないので、朝9時過ぎから大掃除! 一歩踏み外すと、崖に落ちてしまうので慎重に~!行く途中でひっつき虫が洋服中にくっついてチクチク~!コセンダングサに気がつかなくて~終わったあと、取るのに一苦労! お昼近くまでかかり、剪定しなければならない木があるけれど、脚はガクガク、くたびれて今回はパス。 我が家のご主人様。庭仕事は一切しないので終わって家に入ると「ご苦労さん」 ゴミ袋ぐらい片付けてくれたら良いのにとブツブツひとりで思いながら~。最近、イライラ病が時々発症! ひろばあちゃんは、良い人・優しい人では無く、気が短いので、オ...庭下の大掃除~イライラばあちゃん

  • コーヒーのおかわり~

    どんよりとした空模様~時々日差しあり!朝6時の気温5度、最高気温10度。 枇杷の花 お昼から、楽器店でオカリナ同好会の練習~(^^♪クリスマス・コンサートが近づいて、今日は最後の練習!1か月に1回、50分の練習だけなので、練習不足だけれど~今回は他の曜日のクラスの方も参加で、低音パートを担当して下さることになり心強い感じ! ひろばあちゃんは、曲の出だしの指揮をすることになりズッコケそう~  終わったあと、ペットショップへgo~🚌三にゃんのご飯もおやつも底をつき~療法食が高い~!! 秋になりはじめのころから、三匹とも食欲旺盛!夏がかなり食が細くなっていたので、それを取り返すかと思うほどガツガツ食べて~足りないよお~ 帰路、バスを途中下車。以前、一度寄り道したコーヒーショップへ~。前回は、少し苦味のあるペルー...コーヒーのおかわり~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろばあちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろばあちゃんさん
ブログタイトル
ひろばあちゃんの気まぐれ日記
フォロー
ひろばあちゃんの気まぐれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用