chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ストロボのガイドナンバーて?

    ストロボのガイドナンバーて?理解していますか。TTL(オートでストロボの光量を調整)するので知らなくても問題無いと思いますか。色々な撮影にストロボを使うためにはストロボをマニュアル発光する必要があると思います。まず覚えておいてほしいのはストロボスペックに書いてあるガイドナンバーはどういうことかです。ストロボスペックのガイドナンバーとはISO100、1mの距離でF値がいくらかを表したものですガイドナンバー(GN)32のストロボはISO100、1mの距離でF値32で適正な写真が写るということです。これが解れば距離が変わった時のF値がわかります。例えば2mの距離の時にF16にります。※ガイドナンバーも完全にはアテになりません。出荷時からGNの数値より暗い物もありますし、使い続けていると経年劣化で暗くなったり色が...ストロボのガイドナンバーて?

  • シップ写真スタジオの料理メニュー撮影 撮影料金から20%OFF

    Instagram始めました。フォロワーを増やすため当分の間ですがシップ写真スタジオの料理メニュー撮影をフォロー後、DMでお申し込みで20%割引で撮影します。https://www.instagram.com/kimswingby/写真教室LEDで撮る『初心者でも綺麗に写せる料理撮影の撮り方』11000円料理撮影が上手くなりたい方は今がチャンスです。フォロー後、DMでお申し込みで50%割引で受講できます。DMに『初心者でも綺麗に写せる料理撮影の撮り方』希望とお申込みください。シップ写真スタジオの料理メニュー撮影撮影料金から20%OFF

  • やっぱりメーター(露出計)は必要!

    モデル撮影や商品撮影を学んでもらうためプロフェッショナルコースの生徒さんにセコニックのフラッシュメーターを買ってもらっています。光のバランスを取るために入射式露出計は必須です。フラッシュメイトL-308X定常光もフラッシュ光も測れ最初に購入するにはおすすめのメーターです。メーターの使い方については次回ブログで少し紹介しますのでお待ちください。商品写真を学ぶ講座『シップ写真教室のプロフェッショナルコース商品撮影講座』受講料1回2時間15000円スタジオ使用料機材レンタル料消耗品費含む写真を仕事にしたい皆さまに必要な撮影技術を受講生のレベルに合わせ個人指導いたします。受講回数は個別のスキルによって変わりますのでご相談ください。講座の開催日は予約制となります。『アマゾンなどのECサイトのための商品撮影を教えます...やっぱりメーター(露出計)は必要!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinさん
ブログタイトル
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ
フォロー
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用