chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月25日のポートレート教室から

    日中シンクロについてスタジオで実習左写真は窓からのライトだけで撮影したもの右写真はシャドー部をストロボで起こして撮影したもの。ベースの光(窓から入る光)から1段弱いストロボ光を当てています。例えば左の写真の左の明るい側がF16シャドー側がF4だったものを右写真は左の明るい側F16は変わらないF11のストロボの光をシャドー側に当てシャドー側をF11にして明暗の差を少なくしています。文字で書くと難しく感じるかもしれませんが実際にすればそんな難しいことではありません。今回の生徒さんもあまり理解できてない様でしたがストロボの光量はシャッタースピードには影響されません。日中シンクロするときにはベース光の適正露出のシャッタースピードと絞り値で撮影すればいいのです。その絞り値より少ない光量のストロボを使ってシャドー部を起こす...6月25日のポートレート教室から

  • 6月25日のポートレート教室から

    プロフェッショナルコースのポートレート教室を行いました。講座の中から少し抜粋して紹介します。始めにディフューズについて少し説明させてもらいました。生のライトや傘を使ったバウンスのライトそしてトレペなどで面体を作ったライトなどです。左が生のライト右がトレペでディフューズした写真肌の見え方は違うことがわかると思います。ライティングについての講義からは抜粋してフロントライトについて紹介します。フロントライトはカメラ側から入るライトのことです。シャドー部の明るさを調整したり立体感をなくしたり色出しに使うライトです。左はっフロントライトを傘でモデルさんに当てています。右は顎下の影を弱めるために白レフをモデルの下に入れています。左はっフロントライトを傘でモデルさんに当てています。右はモデルの上下に顔を挟む型でライトを当てて...6月25日のポートレート教室から

  • 『ストロボが使えたら女性を綺麗に撮れる?』

    ポートレート教室の生徒さんに『ストロボが使えたら女性を綺麗に撮れる?』と聞かれました。この質問がオカシイと思いませんか。どんなポートレートを撮る為にストロボで撮ったら綺麗に撮れる?と言っているのでしょうか。これはポートレート撮影だから中望遠が良い?と通じるぐらい可笑しな話です。撮影者は被写体の人物をどの様に料理して写真にするか考えて撮影する者です。その最終の写真の仕上がりのためにはどんなレンズでどんな光でどんな方法を使ってとチョイスするのが撮影です。ストロボにこだわらず、いろんな光の中で一番良いものをチョイスして撮影する力を付けてください。写真はヘアーメイクさんと遊びで撮影した1枚です。『ストロボが使えたら女性を綺麗に撮れる?』

  • ボディーのパーツモデル

    シップ写真スタジオではECサイト撮影に為の顔を写さないボディーのパーツモデルを募集中です。手・足・お腹・ヒップなどを使った商品の説明写真のモデルです。出演料は撮影内容により変わりますが弊社規定の範囲内でお支払いいたします。詳細はこちらからお問い合わせください。ボディーのパーツモデル

  • 5月開催の写真教室

    写真基礎を学びたい初心者向け講座『シップ写真教室の写真基礎講座』受講料1ヶ月6600円5月21日28日午前10時〜オリジナルの写真教材を使った写真を1から学ぶ講座です。月2回3ヶ月で初心者の皆さまを写真中級レベルにする事を目指します。写真コンテストの入選者も多数出ている講座です。『写真が楽しくなるために必要な写真の基礎を覚えましょう。』この講座はストアカ開催の講座です。詳細はストアカご確認ください)1日で写真撮影の最低限の知識を学ぶ講座です。商品写真を学ぶ講座『シップ写真教室のプロフェッショナルコース商品撮影講座』受講料月1回2時間15000円スタジオ使用料機材レンタル料消耗品費含む写真を仕事にしたい皆さまに必要な撮影技術を受講生のレベルに合わせ個人指導いたします。受講回数は個別のスキルによって変わりますのでご...5月開催の写真教室

  • 4月30日の行ったポートレートのプロフェッショナルコース

    ポートレートのプロフェッショナルコース受講料4万円はプロを目指す方や副業で写真撮影をお考えの方やアマチュアカメラマンでかなりのスキルアップを目指すみなさんが写真のノウハウ本には載っていないスタジオ撮影やロケ撮影のプロの技術を学ぶ講座です。女性モデルを使い基礎から光の基礎知識・ディフューズ・ストロボ・ミックス光・屋内撮影・屋外撮影などなど多くのプロ技術を実践で学びます。30日の講座から1部ですが公開します。写真はディフューズによる光の当たり方の違いの実習の中からの3枚です。左から生のライト、真ん中はライトに紙のトレペを被せて、右は傘で反射わかりにくいですが肌の写りが違つてきます。影が違うのはわかりやすいです。この写真はアマゾンなどで必要な背景を白く飛ばす為のライティングバランスの実習の時の1枚窓から入る光をメイン...4月30日の行ったポートレートのプロフェッショナルコース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinさん
ブログタイトル
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ
フォロー
シップ写真スタジオとシップ写真教室のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用