桜前線は既に北海道に到達したといいますのに、いまごろ関東が満開の話題とは・・・。4月は仕事が立て込むとの予想から、その直前に思い立ってお花見に。帝国劇場110年を超える歴史ある劇場も、本年を以て大千穐楽を迎えます。二重橋気持ちよさそうに泳ぐ鳥さん宮殿宮内庁庁舎吹上御苑付近富士見多聞その名の通り、かつては富士山が望めたようです。都心に居ることを忘れてしまいそうな佇まい下道灌堀のソメイヨシノ満開には少し早いものの、雨上がりの青空に映えます坂下門から参入し、ほぼ一直線に750メートルの道を歩けば、名残惜しくも乾門。北の丸公園を通り抜けますと日本武道館。この日は大学の入学式が行われていました。田安門を出て振り返れば、桜と菜の花の向こうに再び武道館の屋根。千鳥ヶ淵と九段会館東日本大震災による天井崩落で廃業。正面部分...皇居乾通り一般公開*2025春