chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地上50mでも野菜はできました、そして3mへ https://ivrogne.exblog.jp/

徐々に南下&北上を再開しています。あいかわらず呑んで食べる記録です。 お江戸のプランター野菜もすこしずつ再開。たまに猫もでます。

50mベランダで野菜栽培実験していましたが、2009年後半からは、昭和高齢住宅の隅っこでちまちま野菜をプランターで製作中。主目的はおもに酒の肴。たまに猫兄弟もでます。

ivrogne
フォロー
住所
大田区
出身
大田区
ブログ村参加

2014/03/05

arrow_drop_down
  • 鶏肉も紹興酒漬け

    先日赤海老をつけていた紹興酒ベースの漬け汁に、茹でた鶏ムネを割いて漬けておいてみました。茗荷も一緒に。 これもなかなか美味しくなりました。紹興酒もすすみ...

  • いちごソースでパスタ(のはずだった)、ロワールの白

    冷蔵庫に入れていたいちごソースはいちごのペクチン効果か、煮凝りのようになってました。麺を和えて、上には生ハムと残しておいたいちご本体もトッピング。 この...

  • いちごとトマトのソースで春菊ワシワシ

    いちごと湯むきしたトマト、15秒ほどレンチンしたニンニク、オリーブオイル、塩をブレンダーでガーっとしてソースを作りました。 パスタのソースにしようかと思...

  • 土手の桜、2023

    一昨日、気温は低いし空は鈍色ですが、雨は止んでいたので、作業の合間に土手の桜の具合を見にいってきました。 枝垂れ桜はちょうど満開。 ソメイヨシノもすっか...

  • 筍ごはん、筍土佐煮

    姫皮を堪能した翌日、筍本体の下半分を筍ごはんに、上半分は土佐煮にしました。 筍ごはんはコロコロに切った筍炊き込みバージョンです。プランターの山椒が一株は...

  • シマアジ、赤海老、筍初物

    土曜日、町田からの帰り道、途中武蔵小杉に立ち寄り、まずは魚力さんを物色。 赤海老が先日と同じ値段で10尾入ってる!ということで再び赤海老ゲット。隣にあっ...

  • 桜とお蕎麦@町田くに作

    昨日の土曜日は朝イチで町田でした。朝から雨と風で、傘をさしていてもコートの袖が濡れます、、、 昼になっても雨はやまず、昼過ぎには次の約束だったので急ぎ足...

  • サラダほうれん草と金柑で白和え

    膨らんでいた金柑の実がいい色になっていたので、もいできました。で、ほうれん草と白和えに。 サラダほうれん草なので生のまま使ってみたのですが、白和えという...

  • 赤海老、紹興酒漬け

    貝と一緒に、お刺身用の赤海老もゲットしてました。こちらは殻を剥いて紹興酒漬けに。ザラメ、醤油、紹興酒をジプロックコンテナに用意して、剥いたはしからドボン...

  • 貝とさよりと喜楽長

    やっと貝に出会えました。ほたて、赤貝、つぶ貝、赤貝、ホッキガイ。小杉の魚力さんまでいけば、なんしか貝には遭遇できるでしょう、とやってきた甲斐がありました...

  • ホタルイカ、桜いなり、桜はまだ。

    北上後したのでスーパーの魚介コーナーへいそいそと。 貝のお刺身食べたいなぁ、、、と思っていましたが、この日はいまひとつ品揃えがなく、たくさんでていたボイ...

  • 善児さま!

    いまさらですが、wowowでダウンロードしていた「異世界居酒屋のぶ」をまとめてみてました。wowowで本放送されてたころはお江戸滞在が断続的で、ドラマ情...

  • ピリ辛胡麻鶏

    刈り取ってきたばなな南蛮、斜め細切りにして、茹でてあった鶏胸肉を割いてすりごま、マヨと和えました。 ピリ辛具合がちょうどよき。サラダがいっきにアテになり...

  • 北上しました

    先月の終わりに南下してすぐは、ずっと雨降り&どんよりだった赤道も、北上前にはほぼ雨なしでこの青空でした。 日曜の朝だし今回の北上は荷物が少なかったので、...

  • こんな大きくなってました

    無事に昨夕お江戸に上陸しています。おもったほど寒くなくて一安心。 で、部屋住プランターをのぞいたところ、出かける前にずずいっと伸びてきていたばなななんば...

  • 土曜日の朝、いろいろ買い食い

    チョンバルベーカリーの美味しいクロワッサンを求めて、土曜日の早朝、久しぶりに本店へ。バスに乗れば数分なので、タイミング的にはこちらのほうが近いくらいです...

  • 明太クリームスパゲティ

    モニター参加中にて、いただいていた辛子明太子チューブ、最後の一絞りとKiri、卵黄でスパゲティにしました。【分量など覚書】(1人分) スパゲティ、80g...

  • 油揚げ豆豉はさみ焼き

    残っていた油揚げ、中にチーズと豆豉をはさんで焼いたら、いい感じのアテになりました。 この油揚げ、Tofu Puff として売ってるものですがちょっと厚み...

  • 赤道的滷肉飯

    朝の散歩がてら、近所のストールで滷肉飯をランチ用に買ってきました。 日本時間の昼前後にリモート会議がびっしりだったので、スキマ時間にささっと食べる用です...

  • エビ粕漬け、卵黄の紹興酒漬け

    先日焼いた銀鱈粕漬けの味噌粕が少し残ったところに、冷凍のバナメイエビを包んで冷蔵庫に置いておきました。 で、ふたたびフライパンにホイルを敷いて焼いてます...

  • マッシュルームとジェノベーゼ、紹興酒と

    ブラウンマッシュルームが数個残っていたので、軸を抜いたところにジェノベーゼソースを詰めて、シュレッドチーズを被せてトースターで焼きました。旨し。 で、残...

  • カイラン辛子酢味噌和え

    赤道で菜花は手に入りませんが、カイラン(芥藍)ならば。 普段は炒めて使うことが多いのですが(多分)アブラナ系ではあると思うので、塩茹でして辛子酢味噌で和...

  • 苺とお抹茶

    苺をおやつに、抹茶といっしょにいただきました。相変わらず不精なワタクシなので、エアロチーノ使用のお抹茶です。 お江戸のエアロチーノもここに置いているエア...

  • 辛子明太ポテサラ

    モニターさせていただいている明太子ペーストのチューブをつかって、ポテサラしました。じゃがいもは潰さず、明太マヨで和えるだけ。スプリングオニオンを刻んでト...

  • エビ、銀鱈、ピノグリ。

    もう、いろいろめんどくさくなってしまった遅い時間の晩酌。 じゃがいもと冷凍のバナメイエビをレンチンして粒マスタードとマヨネーズで和えました。くたびれてい...

  • ロゼといちご寒天

    珍しくロゼなど買ってみました。きれいな桜色。お江戸も徐々に春めいてきているようなので、こちらでも桜気分です。 近くのワイン屋さん、最近ロゼの品揃えが増え...

  • GABANプロブレンドスパイスで牛のタタキ

    日曜日に明治屋さんで綺麗な牛ブロックを買ってきたので、久しぶりタタキにしてみました。赤道室温(^^;)に戻してから周りを焼き付けて、そのまま1時間ほどフ...

  • ネギともやしの白和え

    最後に残っていたスプリングオニオンを使ってしまわないと、ということで、もやしといっしょにサッと塩茹でしてから白和えにしました。和え衣は豆腐半パックにみり...

  • やっと青空、バティックでテーブルクロス

    昨日は早朝から空が明るい、と思っていました。なんと9時台にはこんな青空。今回の南下では初めての青空です。 風も爽やかで気持ちよい♪ 気持ちのよいお天気に...

  • 海苔巻きにも挑戦

    先日のひなちらしとほぼ同じな具材で、海苔巻きもしてみました。 海苔巻きがずっと下手くそなのですが、どうやら巻いた数しか上達は望めないようなので、下手くそ...

  • スパイスカレーペースト使って、ラクサ

    昼近くまで二度寝して、ラクサしました。相変わらず雨は止まず。ラクサはココナツミルクのカレースープでいただく麺です。今回は米麺使用。【分量など覚書】(一人...

  • 桃の節句のちらしぽいもの

    終日もりだくさんだった金曜日。いつもより1時間以上遅く撤収。 そういえば三月三日でしたねー、と思い至り、ちょっとひなちらしぽくしてみました。冷凍ご飯をチ...

  • エビとブロッコリの胡麻マヨ、と泡

    冷凍のバナメイエビとブロッコリを茹でて、すりごまとマヨで和えました。この組み合わせはテッパンです。 どれも火の通りははやいし、思いついてサッと用意できる...

  • ベーコンチーズバーガーと麻辣チップス

    バーガーバンズがまだあるので、冷凍ベーコンと冷凍チーズを出してきて、ベーコンチーズバーガー。ケチャップとマスタードもたっぷり挟みました。 リモート会議の...

  • 一人鶏鍋、そのあとは鶏出汁そば

    赤道は一日中雨降り、ずっと雲が厚くて薄暗い。夜になってもまだザーザー降ってます。そして今朝もまだザーザー。 買い物にも出ずに、買ってあった鶏ももとねぎ(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ivrogneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ivrogneさん
ブログタイトル
地上50mでも野菜はできました、そして3mへ
フォロー
地上50mでも野菜はできました、そして3mへ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用