ブラジリアン柔術とボディビルをこよなく愛す、半月板損傷をしたオヤジのブログです。
腰は昔から痛いからスクワットは重いのできないし、肘も痛いから三頭も思うようにトレーニングできない。と思っていたら膝がパキパキなるように。。。 「ブラジリアン柔術」「膝」だとか「半月板損傷」で検索するとずらーっと出てくるけどいろんな情報があってよく判らない。 だったら自分でブログ立ち上げて同じ趣味で同じ悩みも持っている人と情報交換したいなと思っています。
昨日、JBJJFの東日本選手権がありました。 館山トップチームからは小林君がアダルト白帯アブソリュート級(無差別級)に出場。 1ヶ月前にも試合に出場しましたが…
2016年も8月20日(土)、21日(日)にCDJJとの合同合宿を開催しました。 この年で4回目。まさかこんなに続くとは思っていませんでした。適度な練習と食事…
2015年7月25日(土)、26日(日)に恒例となりましたCDJJとの合同合宿を行ないました。 初日は、午前中に二中で練習です。2時間暑い中、頑張りましたよ…
昨年に引き続き2014年8月16日(土)、17日(日)にCDJJとの合同合宿を開催しました。 http://www.wado-jiujitsu.com/ 好天…
ブラジリアン柔術の指導は文京区にあるCDJJ(クルービ・デ・ジュウジュツ)の和道稔之先生に指導していただいています。http://www.wado-jiuji…
GW真っ只中。 妻の実家の静岡に帰省。 妻と義母はアウトレットに買い物。その間に私はゴールドジム御殿場でトレーニング。 今回で4回目のビジターでのトレーニング…
昨年9月に茶帯に昇格して、今年の2月に全日本マスターに試合に出ました。 もちろん茶帯での初試合。 結果は階級別、アブソ共に1回戦負け ポイントは取れず、アドバ…
半月板の縫合手術をしてから2年経過しましたが。。。 以前の80~85%くらいって感じです。これはスクワットの扱う重量から。 やっぱり違和感はあるし、少しですが…
いや~更新、2年もしてませんでした って楽しみにしてくれてる方はいないでしょうが。。。 友人がラーメン屋をオープンするのでブログを毎日のように更新しています。…
みなさん、こんにちは。本当に久しぶりの更新になりました。って、別に楽しみにしている方もいないと思いますが。。。膝の具合もだいぶ良くなり、気候も良くなってきてい…
「ブログリーダー」を活用して、タッキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。