chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TODOROKI LIFE http://karinglass.blog.fc2.com/

轟でのナチュラルな暮らし 硝子作家としての活動 様々な創作活動 そんな日常の記録です

花凜
フォロー
住所
兵庫県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2014/03/03

arrow_drop_down
  • リメイク

    昨日、実家からお野菜が届いていました。で、その中に見慣れぬ封筒が、、、💦中を見てみたら、ネックレス!?どうやら金具が外れたみたいで、それを修理して欲しいという事でしょう。で、折角なので紐も新しくして、若干デザインも変更。これは10年以上前に母がとんぼ玉体験をした時に作ったとんぼ玉です。その時、アクセサリーに仕立てたのですが、今でもずっと使っているらしく、何度目かのリメイクです。自分で作った玉で仕立て...

  • ガラス風鈴展 終了しました

    昨日、ガラス風鈴展無事に終了しました。最終日もかなりの雨だったのですが、遠方より沢山のお客様が来て下さいました。ありがとうございます。作品が売れたのはもちろん嬉しいのですが、沢山の新しい出会いがあったのが一番嬉しかったな~次回の展示会は、9月のふく蔵さんかな?また、詳細が決まりましたらお知らせしますね。...

  • 風鈴*プリズム

    今は雨ばっかりだけど、天気が良い日はきっと虹が出る筈~...

  • 風鈴*粒々

    これは、前から作ってみたかったのです。やっぱり素敵花凜らしい風鈴です♪...

  • 風鈴*クリオネ

    クリオネちゃんが中でユラユラ~...

  • 【花凜 ガラス風鈴展】ASABAN リネンマスク

    ASABANのリネンガーゼマスク、蒸れないので、これからの季節マスク必須な人には是非お勧めです。ゴム部分もASABANのアームグローブの生地なので柔らかく痛くないんです。そこにガラスビーズで長さ調整できるようにしました。ピアスやイヤリングの代わりに、ビーズをいくつかつけてアクセサリーとしても素敵でしょ黄色いのはマリーゴールド染めです茜染め・マリーゴールド染め・藍染め・桑の葉染め・キナリがありますが、草木染めは...

  • 風鈴*波

    シンプルだけど色んな表情が出せるこのラインが好き~...

  • 風鈴*ハート

    ハートが中に入った風鈴これは去年から作っているものですが、短冊を杉原紙に変えてみました。杉原紙でちょっと和風になり和モダンな感じ、、、なのか?(笑)でも、これで古民家でも似合う雰囲気になりました。...

  • 風鈴

    風鈴、続々と出来上がっています♪杉原紙、良い感じですね。とんぼ玉風鈴との相性ばっちり!風鈴の奥の葉っぱに焦点があってて面白い写真撮れました📷...

  • 杉原紙&風鈴

    ここ多可町の北部、杉原谷には1千年以上前から紙漉きが行われ、生産量・品質ともに日本一と言われていた杉原紙(奈良時代には『播磨紙』と言われていました)があります。兵庫県の重要無形文化財の指定を受け、伝統工芸品にも指定されていて、いつかガラスと杉原紙のコラボレーションをしたいと思っていました。で、今回風鈴と組み合わせる事にしました!そう、風鈴の短冊です。今まで、色んな和紙を使ってやってきましたけど、何...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、花凜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
花凜さん
ブログタイトル
TODOROKI LIFE
フォロー
TODOROKI LIFE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用