chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
彗星快速
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/02/25

arrow_drop_down
  • 2463F+2055F

    2646電車 2463F+2055F 新所沢→航空公園新2000系前パン急行!今年は池袋線の2連3本が新宿線へ転属した年でもありました。来年以降、いよいよサステナ車も入ってくるようで、黄色はまた数を減らしそうですね。撮れるものを撮れるうちにと思いながらも、今年はぐっと撮影頻度が減ってしまいました。来年もさらに撮らなくなってきそうですが、それでも時間があれば沿線に出たいなと思います。こちらのブログもまた気が向いた際に更新で...

  • 2403F+2083F 快急本川越行

    1601電車 2403F+2083F、2803電車 2409F+2055F 新所沢→入曽2日連続で2403Fが快速急行運用に登板しました。狙ったかのように前を走る新所沢行が連日2409Fでしたので、新所沢駅外から並びを見てきました。こうして快速急行運用ばかり入るとなると2403Fもそろそろ…ということでしょうか。気付けば2000系も残り僅かになってしまい、2000系同士の並び自体、なかなか見るチャンスが無くなってしまいましたね。新2000系も徐々に数を減らし...

  • 6108F 新宿線へ

    6101F 6108F 上石神井車両基地6108Fが新宿線にやって来ました。前日に上石神井へ入庫したようで、本日は終日休み休みを利用してか、乗務所の方々が車内で確認をされていました。さて、6108Fはこのまま新宿線へ転属なのか、貸出なのか気になるところです。武蔵丘入場中の6102Fも何をしているのかさっぱりですが、仮に白顔と同様にワンハンドル化されているのであれば、6108Fは出場までの慣らし用…とか?であれば、なおのこと新宿線...

  • 40160F 甲種

    EF65-2063+40160F 京都貨物駅たまの平日休みと40000系甲種輸送日が重なりましたので西へ兵庫の工場出場を眺めて京都鉄道博物館へスカイデッキより東寺の五重塔を背景にした光景は、いかにも京都らしいなと以前から気になっていました。40000系も気づけば16編成目…1本目の甲種を追いかけたのが16年夏(当時の記録はこちら)でしたから、本数もぐっと増えたなーという印象です。...

  • 6101F 6102F 上石神井入庫

    左から、2083F、6101F、30104F、6102F、2403F+2067F 上石神井車両基地新宿線の6000系2本が上石神井へ入庫6000系同士の並びとはなりませんでしたが、2403Fも入庫となって新宿線らしい光景を見ることができました。夜の上石神井に来るのも久々でした。黄色の入庫も多く、撮ってて楽しい光景だなと思います。6101FのHM姿をしっかり撮っていないので、冬光線のうちにしっかり撮っておきたいところです。...

  • 大井川 E31 機関車撮影会

    大井川鐡道の電気機関車撮影会に参加してきました。単機並び、HM付き、重連、三重連、単機と2時間の限られた時間ではありましたが、撮れ高にも恵まれ充実した撮影会だった思います。台風の影響を受け、全線で運転見合わせが続いているようですが、来月には家山までの区間が再開するようですね!がっつり撮れる撮影会も好きですが、やっぱり動いている姿も見たいものです。春の桜シーズンにまた撮りに行ければいいなと思います。...

  • 4013F 臨時夜行急行「奥武蔵51号」

    4013F 253F 西所沢乗ってみたいなと思ってた4000系の夜行急行都合もつかず、考える間もなく満席になったようで乗車は断念し、サクッと近場の西所沢へ狭山線終電車に充当した253F赤電との並びが見れました。山の方にも行きたかったですが、天気も崩れそうでしたのでここまで。それにしても久しぶりに電車を撮った気がします。毎年夏頃になると撮影頻度がどっと落ちるのですが、今年は特に少な目…そろそろ太陽も落ちてくるので、また...

  • 6158F 新宿線へ

    6158Fが新宿線へ、6102Fが快速急行へ、そして6101Fが池袋線へまさに6000系祭りな1日だったかと思います。今回は乗車に回りましたので撮りの記録は少な目…6101FのHMはしばらく見れそうですので、機会見つけて撮りに行きたいですね。それにしても久々に武蔵丘の会場へ行ってきました。歳を取ると着眼点も変わり、短い時間の中でも十分楽しめました。また来年、次はレッドアローが主役となるでしょうか…!...

  • 2007F 横瀬へ

    987電車 2007F 1月の団臨は乗車に回り、HMが付いても明るい時間に全く撮れず、先日のツアーも都合がつかずでしたので、せめて最後くらいはと時間を作って撮りに回りました撮りたい編成がまた1つ消えてしまいましたが、2000系の廃車が出始めた頃を考えると、ここまで生き残るとは思いもせず…趣味的にとても楽しませてもらった編成でした。お疲れさまでした。...

  • 2007F 小平逆進入・拝島停泊

    5446電車 2007F 小平 今改正から休日1本目の急行多摩湖に入ると拝島停泊運用に回るようです。1本前は拝島線上り終電に充当、小平では1番へ逆進入5423電車 2007F 拝島そのまま拝島6番の停泊となりました。次は明るい時間に撮りたいなと思うのですが、撮れる機会がもう無さそうな…?...

  • 4009F 52席の至福 新所沢折り返し

    551電車 4009F 航空公園→新所沢552電車 4009F 新所沢→航空公園ダイヤ改正によって所沢駅の新宿側に設置されている新宿線→池袋線の渡り線が使用できなくなり、西武新宿発の52席の至福が新所沢折り返しに変更となったようです。新所沢では下り本線→上り3番へ入線し、待避等を行わずに上っていきました。こちらは新所沢~航空公園に設置されている渡り線使用シーン過去、定期列車で新所沢駅からダイレクトに折り返す運用がありました...

  • 2000系 保谷23-28番入庫

    ダイヤ改正前日、保谷23-28番まで全て2000系が入庫編成は2069F、2073F、2077F、2085F、2087F、2095Fの6編成でした。こちらも是非撮りたい光景として以前から狙っていました。ネットを見ると過去何度か実現していたようですが、毎回撮り逃しており…そもそも6編成全て2000系入庫は、先日の6000系2編成の本川越停泊よりも難易度が格段に上がり、かつ撮れる日に運用に入っていることに気付けるかという条件下…ただただ運が良かったんだ...

  • 富山地鉄 16011F

    たまたま予定の無い連休と晴れ予報が重なり、通算7回目の富山へ初日は曇り予報でしたので期待していなかったものの、まさかのご来光!しかし肝心なレッドアローを見つけられずに、1本撮って日没に…翌日は晴れ予報でしたので朝から追いかけるも、次第に雲に覆われてしまい…それでもレッドアローは撮ってて楽しい被写体でした。8度目の富山ではNRA復活時にまた行きたいと思います。...

  • 2401F+2059F 各停所沢行 他

    5670電車 2401F+2059F 狭山市ようやく撮れました前パン幕車での所沢行終電車!この時に前パンで撮れ、次回こそは幕車で撮ろうと意気込むもなかなか巡り合えず…一時は4編成いた2000系前パン幕車も気づけば2編成となってしまい、難しいかなとも思いましたが、ようやく撮れるタイミングと運用が重なってくれました。これにて2000系の所沢行は一通り撮りたかったものが撮れたかなと思います。1601電車 2007F 所沢→航空公園翌日も久々に...

  • 10110F 回送

    10110F 回送南入曽 入曽→新所沢2022年は何でもないレッドアローの定期回送からスタート先日、富山地鉄に渡った10000系が試運転を行ったとのことでネットに流れてきた写真を見ていると、つい本家が撮りたくなり…!昨年は富山に行けませんでしたので、今年は新旧レッドアロー狙いで通いたいですね~今年も月1回更新を目標に撮りたいものを撮っていければと思います。どうぞよろしくお願いします。...

  • 6101F 6102F 本川越停泊

    6101F 10112F 6102F 本川越新宿線2本だけいる銀顔6000系、2本の並びはたまーに見かけますが、2本とも同じ駅の停泊になるシーンは見たことがなく特に前回以降、本川越停泊の2本が10両固定運用に変わったようでしたので休日ダイヤで何度か狙ってみましたが、なかなか2編成の運用が重ならず…今すぐ撮らなければいけない案件ではなかったですが、運よく昨晩2編成の運用が重なり、こうして見ることができました。...

  • E34号機 EL急行かわね路

    E34号機の復帰とEL急行運転の報を聞き、久々に大井川へ天気は終日これ以上にないほどの素晴らしい快晴!この時期特有の低い光線下では赤とクリームの車体がよく映えます。本当にかっこいい…!!EL急行前には初めて井川線にも~そして最後は第一橋梁下でSLの側面ギラり…!山影との闘いでしたが、なんとかそれっぽくなりましたE31はもちろんのこと、1日を通じて天気も写真の収穫も上々でしたのでただただ「来てよかった」の一言に尽...

  • 2063F 回送

    4305電車 2063F 秋津→所沢久々に晴天の休日でしたので、何か撮りたいなと思って朝からアプリを見ていたのですが、新宿線は2007Fをはじめ、撮りたい車両はほとんど動いておらずようやく午後になって2063Fが単独優等で走り出したので秋津4号へ向かったものの結果はご覧の通りに回送幕で通過でした。。。時間的にも光線的にもここしか選択肢が無かったのですが、やはり「行先表示ものも含めて狙うときは終着地前で撮るべからず」とい...

  • 2001F+2413F 準急西武新宿

    4632電車 2001F+2413F 狭山市夕方出庫になった2001Fは流れ流れて夜の準急運用へ運用的にもLED的にも日中にはなかなか撮ることができませんので、折角ならばと眺めてきました。過去にフルカラーと幕の準急を撮っていましたので、今回でコンプリートフルカラーは若干字が潰れてしまったので、また機会がありましたら…...

  • 2001F 上石神井入庫/急行多摩湖

    回送上石神井 2001F 上石神井珍しく8093電車へ充当された2001Fですが、本運転は撮ることができず、なんとか最後の上石神井入庫シーンだけでもと…!この運用に入ると上石神井では奥側の留置線へ入庫となるようで、一旦後進して川越側2両分が踏切を塞ぎ、すぐに基地内へ進入するといった流れでした。2551電車 2001F 八坂→武蔵大和そして翌日は1本目の急行多摩湖行へ流れる運用に入りました。1/125の制約から前回の2007Fと同じ場所へ...

  • 2405F+2067F 所沢行終電車

    5670電車 2405F+2067F 狭山市再びの平日休みでしたので夜の狭山市へ平日夜も新宿線上りの所沢行終電車が走るようになったようです。休日ダイヤのみ運転の頃に一時2+8組成がこの運用を担当していたため、前パン姿を狙ったことがあったのですが、ほとんど8連側が先頭となり、結局私は前パン姿を見ることができませんでした。今回この運用は上石神井出庫→上石神井入庫の2+8組成が担当するようで、月金は特に前パン率が高めになるよう...

  • 2007F 野球臨 本川越→球場

    回送本川越 2007F 狭山市本川越送り込みは2663電車の続行で狭山市は被りが怖い、と忘備録…8092電車 2007F 所沢たまの平日休みでしたの野球臨狙いへ2007Fの野球臨充当も、もはや定番となりつつあるようです。夏場の17時ならば是非とも沿線で撮りたいところでしたが、どうにも天気が味方せず、まだまだ目標達成とはいかず…!それにしても2007Fがこの運用に入るとライオンズ負けすぎじゃないでしょうか…?...

  • 2007F 野球臨

    6227電車 2007F 西所沢本川越発の野球臨に2007Fが入りました。ずっと撮りたかった球場行ですが、やはり明るい時間帯に撮りたいですね…6229電車 38101F 88電車 001-E1F6231電車 5176F 8094電車 2007Fラビューや東急車との並びは池袋線系統ならではですが、下山口では新宿線の車両同士での交換も見れたようです。...

  • 2007F 急行多摩湖行

    2551電車 2007F 八坂→武蔵大和先日に続き、休日朝1本目の急行多摩湖行に2007Fが充当されました。これで撮りたかった多摩湖行関連は一通り押さえることができました。5552電車 2007F 武蔵大和→八坂小平到着後は回送で上石神井へ向かうようで、どうせならそちらを撮った方が面白かったかなと今更ながら…まもなく40000系の今年度増備車両が来るようで、冬を待たずして2001Fや2007Fは一掃されそうな雰囲気です。それまでにあと何を撮っ...

  • 2007F 各停多摩湖行

    5551電車 2007F 小平→萩山撮りたかった多摩湖行に2007Fが充当されました。日が長いこの時期ですと、側面にも日が当たり出す萩山カーブ完璧とは言えませんが、梅雨入り前にこれだけ良い条件で撮れたのは大きかったです。こちらは午前中の2007F前日は上石神井入庫となり、今朝も各停運用で出庫したようですが人身事故の影響を受け運用変更…→5323電車→5406電車と回り、小平到着後は上石神井へ回送となりました。途中の東伏見では4番に...

  • 10105F レッドアロークラシック 芦ヶ久保俯瞰

    9902電車 10105F 横瀬→芦ヶ久保レッドアロークラシックの秩父線入線とのことで、今回は高いところから狙ってみました。晴れると悩ましい秩父線撮影地も、曇れば選択肢が広がります。芦ヶ久保俯瞰は探せば色々なカットが撮れそうですね。小手指→西所沢芦ヶ久保→横瀬吾野曇れば選択肢が…と言っておきながらも、捻りの無いカットばかり撮ってました。山線区間はもう少し撮影地の選択肢を広げたいところですね。...

  • 2001F 2007F 小平

    5618電車 2001F 2328電車 2007F時刻表では同着ですが、拝島線側がもう少し早ければ…でした。前回に続き、こういう並びの博打ものも意外と面白かったりしますね。5645電車 2001F 2341電車 2007F上記の数時間後には下り接続がありましたので、こちらも眺めてみました。過去にも似たようなものを撮っていまして、何年経っても相変わらず同じようなことをしているみたいです。...

  • 10105F レッドアロークラシック 定期運用最終日

    124電車 10105F 5624電車 2001Fレッドアロークラシック定期運用最終日ながらも、天候には恵まれず…ならばと運用版とアプリを眺め、この日是非とも押さえたかった2001Fの井荻退避降ったり止んだりを繰り返していた雨は、通過直前に大雨となってしまいましたが、何とか満足いく形には残せたかなと思います。2001F発車時には豪雨状態…144電車 10105F 狭山市夜は無難にバルブで〆となりました。...

  • 流鉄 なの花

    平和台→鰭ヶ崎流鉄なの花が終日運用入り、ようやく撮ることができました。稼働している姿を見るのは7年半ぶり、乗車するのは8年半ぶりくらい271F時代からどうにも相性が悪いみたいです。鰭ヶ崎→小金城趾小金城趾→幸谷小金城趾→幸谷幸谷→馬橋鰭ヶ崎→小金城趾到着時は薄雲を噛んでいましたが、次第に雲が抜け…!同日、本家ではツートンの日中甲種があったようですが今回はこちらに来て正解だったかもしれません。時期的に前パン側が...

  • 263F×2501F 下山口並び

    6205電車 2501F 6210電車 263F 下山口多摩湖線ラストランの裏で、こちらは狭山線のニューヒーローとなった263F現行ダイヤだと、平日朝夜であればこうして4連同士の並びが見れるとのことで撮れるチャンスを伺っていました。2011/11/12 241F×287F+281F 2015/11/20 2501F×2513F10年経ってまた101系を下山口で撮っているのは嬉しくも不思議な感覚です。そういえば、過去の下山口並びを見ると1番の停車位置が変わっていますね。2+2組成...

  • ありがとう101系 多摩湖線ラストランWeek

    「ありがとう101系 多摩湖線ラストランWeek」とのことで多摩湖線の定期運用を離脱していた101系が期間限定で戻ってきました。国分寺駅7番へのホームドア設置に伴い、本線の9000系が多摩湖線へ転用本線系統からの101系撤退から9年、いよいよ動いたかといった感じでしょうか6428電車 青梅街道→一橋学園毎度のことではありますが、最後の最後で焦って撮るのは通例のよう本来であれば撮り逃しがないよう気合の入れ方も違うのですが、今...

  • 2007F+2405F 本川越停泊

    2727電車→本川越3番△ 2007F+2405F休日ダイヤで2本目の下り快急に充当するこの運用は、2727電車で本川越到着後は南入曽へ戻らず、そのまま夜間停泊となります。149電車→本川越2番△ 10111F程なくして、消灯パン下げ後続の特急も同様に本川越2番で夜間停泊となります。2729電車→回送南入曽 2403F+2059Fこの日は前パン組成の2403Fが続行の本川越行に流れる運用に入っており、レッドアローを含めた幕謝同士の3並びを見ることができまし...

  • 流鉄 さくら・流星

    101系を求めて、数年ぶりの流鉄へ本日は「さくら」と「流星」が運用入りここ最近はこの2編成が主体的に走っているようですね。バリ晴れの中で撮る101系はどれもカッコいいのですが、どうにもこの奇抜すぎる塗装には慣れませんね次回こそ、ブラックフェイス姿が撮りたいものです。過去何度か流鉄を撮りに来ているのですが、未だ一度も走行姿を見たことがないのが「なの花」一番撮りたい編成なのですが、どうにも相性が良くないよう...

  • 9104F 所沢5番ホームドア輸送

    珍しく撮れるタイミングでホームドア輸送に当たったので折角ならばと見てきました。まずは西武球場前へ、今回のホームドア輸送は9104Fが担当となりました。午前中に送り込まれ、ホームドアを載せた後、終電後まで待機といった流れのようです。過去何度かホームドア輸送には9000系が担当しているようで今回もその実績から…ということなんでしょうか?何かと9000系とホームドアには縁があるようにも思えます。9000系も気付けば10連は...

  • 263F 狭山線

    6175電車 263F 西所沢→下山口まさか、狭山線に101系が戻ってくることになるとは…粗々ですが、まずはこちらの面縦からスタートドームバックや城址裏、高橋のカーブなど、撮りたいカットは尽きませんね中高時代に好きだった241Fも転属となれば、また走ることになるでしょうか平日でないと午後まで走ってくれないようなので、タイミングを見つけてまた撮りに行こうと思います。...

  • 17102F ハンドル訓練

    17102F 試運転 元加治→飯能メトロの新車がハンドル訓練開始とのことで、とりあえず1枚撮るのは勿論のこと、実車を見るのも今回が初めてでした。高速シャッターで切ってもLEDが粉砕されないのがいいですね3年前くらいまで副都心線ユーザーでしたので、その時に導入されていればなぁ…としみじみ...

  • 2007F+2457F

    2316電車 2007F+2457F 東大和市→小川年内撮り納めは2000系となりました。今年は各所で西武譲渡車両を撮ってきましたが、やっぱり本家の黄色!走っている限り、地元へ戻ってどこまでも追っていきたい姿です。2312電車 6102Fそれにしても今朝はいいお天気でした。ここ数日は雲が多くてどうにも天気が読み難いところがありましたが、年内最終日に雲を気にせず撮れたのは大きかったと思います。5318電車 38101F話題の「DORAEMON-GO!」...

  • 40153・54F 甲種

    40153F 甲種 熱田(東海道線)40154F 甲種 熱田(東海道線)どちらも熱田停車のみの撮影で西武線内はなし今期増備はこの2本のみとのことで、既に40153Fは営業運転に就いているようです。...

  • 2001F 球場へ

    8091~6204電車 2001F 西武球場前2001Fが狭山線へ入線しました。平日ナイター開催時に運転される本川越発の8092~8091電車は今季も2000系8連での運転が多いようでした。どうにも平日の野球臨とはご縁がなく、そうそう見れるものではなかったのでこうして見れただけでも運が良かった気がします。ちなみに過去の2000系野球臨関係は下記の通りとなります。・2005F 野球臨・2419F+2027F 野球臨いつか野球臨をがっつり撮影したいと思っ...

  • 10000系甲種 富山地鉄へ

    標題の通り、10000系4両が富山地鉄へ向かいました。「好きなら撮れ」精神を惜しみなく発揮しまして、平日休みを無理矢理ねじ込み、今回は10日夜の小手指発から12日夜の稲荷町着まで追ってきました。簡単ではありますがまとめたいと思います。小手指ダイヤ乱れでいつ出庫するかもわからない状況下ようやく小手指から出てきた頃には1時手前になっていました。所沢→新秋津送りの甲種は短い区間内とあってどこで撮るかは毎度悩ましいも...

  • E33+E32重連 ELかわね路号

    EL急行かわね路1号 E33+E32+客車3両 青部→崎平9月中に何度か走っている大井川のELかわね路号普段でしたらE34やE101,102単機に客車2~3程度での運転となりますが、今回は悲願の重連、しかもなかなか本線を走ることないE32、E33号機ペアでの登板となりました。EL急行かわね路2号 E34+客車3両 抜里→家山6月下旬に撮りに来た時点ではE34単機に客車3両での運転となっていましたが、7月中旬頃からE33+E32重連牽引へと切り替わりました。...

  • 263F+10000系4連 横瀬→小手指へ

    9105F回送時にもご紹介した怪しい組成の10000系レッドアロー長いこと横瀬に留置されていましたが、いよいよ山を下りる時がやってきました。まずは昼の部、横瀬の入換からスタート今回の回送された編成は飯能側から 10106+10206+10606+10102 の4連牽引は9000系4連と同様に263Fが担当し、まず昼間午後に武蔵丘まで回送されました。横瀬→芦ヶ久保毎度のことながら、晴れると悩ましい秩父線撮影地ここは晴れてほしかったものの、見事に...

  • 三岐 805F

    33電車 805F 山城→保々連休最終日は三岐へようやく805Fの黄電連側を満足いく形で撮れました。もう少し昼間の日が低くなって稲穂が色づく頃合いが三岐はベストシーズンでしょうか。朝方であれば前照灯点灯姿も狙えそうなので、これから根気強く通っていきたいですね。...

  • 2007F 朝の多摩湖線へ

    5506電車 2007F 武蔵大和→八坂ふと目が覚めて西武線アプリを眺めていると…でした。朝の多摩湖線で2000系は撮りたいなとは思っていましたが、色々な条件が重ならないと早々撮れるものではなさそうでしたので、今回は巡り合わせが良かったと思います。そもそも西武線アプリが無ければ走っていることすら気付けませんでしたので、ただただ西武線アプリに感謝です!本当に便利!2501電車 2007F 八坂→武蔵大和5552電車 2007F 武蔵大和→...

  • 近江 301F 営業運転開始

    301F 鳥居本→彦根3007F近江譲渡から6年、装い新たに301Fとなって遂に復活となりました。西武時代にはなかった3000系の前パン姿がカッコいいですね!「西武イエローからオリエントブルーへ塗替え」をデザインしたHMもとても好みです。3007Fといえば、末期は6連化され国分寺線専用車となっていました。高校まで国分寺線ユーザーでしたので、割とよくお世話になっていた気もしますが記憶も記録もどうにも少なめです…あれ?復活まで6年...

  • 249F 白糸台→武蔵境回送

    249F 白糸台何度目かの白糸台へ今回の多摩川線甲種は送りが247F、返しが249Fとなりました。249F 253F 新小金井いつかのダイヤ改正で是政行終電車が繰り下げとなり武蔵境行回送と是政行終電車が並ぶようになりました。願わくばツートン同士を期待しましたが、また次の機会を期待します。2533F 他 萩山甲種に伴い4ドア車代走中の多摩湖線動いている時間では撮りにいかなかったので、多摩川線からの帰り道に立ち寄りもう間もなくこち...

  • 263F+9105F 武蔵丘へ

    263F+9105F 横瀬先日山を登った9105Fですが、4連化され山を下りることになりました。まずは入換を…と立ち寄った横瀬駅、到着時には出庫点検の最中でした結構な盛況ぶりでしたので雰囲気だけ撮って早々に撤退…横瀬→芦ヶ久保昨年10月に行われた9108F回送と同様に、今回も263Fに牽引されての山下りとなりました。毎度毎度の課題ではありますが4連の263F牽引では後ろの被牽引車が目立たないのと今回は反射板を取り付けた9000系の姿がと...

  • 9105F 横瀬へ

    ...

  • 2403F+2055F

    2323電車 2403F+2055Fすっきりと晴れて清々しい1日でした。2403Fが下り方に組成されているとのことで拝島線末端区間へ拝島線といえば、沿線に送電線が連なっているのが印象強く、駅近なお手軽撮影ながらも、それっぽい形になりました。...

  • 10000系レッドアロー 池袋線定期運行最終日

    2020年3月13日をもって10000系レッドアローは池袋線での定期運行が終了となりました。物心ついた時から、「西武の特急といえば10000系レッドアロー」という認識で育ってきた者としては、臨時運転や新宿線に残るとは言えどもこれが一つの区切りなんだなと思います。最終日、大した結果は残せていないですが、当日の記録を時系列にご紹介します。5電車 10110F、14電車 001-C1F 西吾野晴れ予想ではあったものの、晴れとは言えない天気...

  • 4000系 快急長瀞・三峰口/急行池袋

    1003電車 4001F+4013F 仏子2052電車 4003F 御花畑→横瀬1001電車 4013F+4001F、72電車 001-C1F、5014電車 4021F 吾野1003電車 4015F+4003F 高麗→武蔵横手先日の改正前最後の休日ダイヤで姿を消した4000系の快急長瀞・三峰口/急行池袋朝の早い電車はどうにも苦手で、結局駆け込み撮影となってしまいました。最終日は都内側で撮らなければ…とは思いつつも、レッドアローを優先してしまい2本とも山線側での撮影となりました。以下、最...

  • 10110F ラストランHM 他

    回送小手指 10110F 仏子先日は改正前最後の休日ダイヤとあって、あれこれ回っていました。こちらではレッドアロー撮影分について簡単にご紹介します。まずは平日夜の飯能→小手指の回送から前照灯点灯に感謝です、ありがとうございました。秩父行むさしのクラシックとも並びました。回送飯能 10110F、7電車 10105F 仏子再びラストランHMとクラッシクの並び狙いで翌日も仏子からスタート22電車 10105F 吾野→東吾野26電車 10110F 吾野...

  • 10105F×10110F 清瀬並び

    30電車 10105F、25電車送り込み 10110F 清瀬再び並びもの、平日午後のレッドアロー清瀬並びに行ってきました。並びものには満足していたのですが、あると知ってしまうと撮りたくなるものです。願わくば10105F待避の10110Fが撮りたかったですが、この際贅沢は言えませんね。割と長い時間停車した後、10110Fも発車していきました。最終日まで残り2週間を切り、いよいよ大詰めです。15電車 10110F 東吾野→吾野HM晴れカットはとりあえ...

  • 4000系急行×秩父貨物

    S5電車(2052電車) 4021F 親鼻駅長瀞発1本目の4000系急行は、親鼻で秩父貨物と並びます。改正後も秩父鉄道直通は残るようですが、「池袋行」は消えてしまうので、折角ならばとこの機会に撮ってきました。S7電車(2054電車) 4007F 長瀞→上長瀞秩父鉄道線内では「西武線経由」と表記された池袋幕を出しているようです。1本目はノーマルなローマ字表記幕でしたが、2本目は「西武線経由」表示で来てくれました。御花畑到着時にノーマ...

  • 21電車×2002電車 東吾野交換

    21電車 10109F 2002電車 4005F+4017F次回のダイヤ改正で消える2者が東吾野で並びます。本来は2002電車が先に1番へ入線し、下り特急が2番を通過していくのですが、この日は2002電車が少々遅れていたので、下り特急と同着になりました。2004電車 4015F+4001F 入間市定期列車での池袋入線も残すところ数回となりました。送りの回送や快急では撮りたいカットを考えているのですが、何分朝が早いので根気が必要そうです。...

  • 6105F 回送

    玉川上水に入場していた6105Fが出場、南入曽へ回送されました。撮っていなかった小平入線から上石神井では2409F+2003Fと並びました。2000系の方は10両固定の代走だったようです...

  • 伊豆箱根 ツートン 20年2月

    2202F 三島二日町→大場気持ちのいい晴れ間が広がっていたので伊豆箱根へガッツリ撮るのは18年1月以来となります。101系が動いているか確証が無かったのですが、結果的に2本とも動いていました。まずはノーマル塗装の2番編成からスタート2201F 三島二日町→大場ノーマルの2本後にツートンが来てくれました。残念ながら富士は少々顔を隠してしまい…天気の気まぐれには勝てません。101系シリーズは半面光ぐらいで撮るのがカッコいいの...

  • 試験投稿

  • 2509F+2515F 4+4急行

  • 2403F+2001F

  • 10102F 仏子並び

  • 245F 多摩川線

  • 001系G編成 甲種

  • 259F 回送

  • 263F 西武園線へ

  • 大井川 E34号機 EL急行

  • 263F+241F 甲種→回送

  • 803F 三岐赤電

  • 001系D編成 甲種

  • 2007F+2413F

  • 2007F 8連急行

  • 6107F 玉川上水へ

  • 2455F+2031F

  • 新型特急 甲種

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、彗星快速さんをフォローしませんか?

ハンドル名
彗星快速さん
ブログタイトル
新・西武な各停日々
フォロー
新・西武な各停日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用