chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後六日町温泉〜旬彩の庄 坂戸城〜 女将ブログ https://sakadojo.com/?cat=2

新潟県南魚沼六日町温泉の旅館「旬彩の庄坂戸城」の女将が日々の出来事や観光情報などを発信中☆

坂戸城
フォロー
住所
南魚沼市
出身
八頭町
ブログ村参加

2014/02/17

arrow_drop_down
  • 初物

    お客様から採れたての枝豆を、山程頂きました。 生憎本日宿は休館日。 採れたてはその日のうちに茹でるのが最高のご

  • 全国良寛会

    全国の良寛様愛の会員の方々が、南魚沼市に集結。 市民会館にて各講演会があり、これから交流会の始まりです。おもて

  • 家電LOVE

    又又個人的思考の投稿で失礼。コロナ禍から出不精になり、興味は家電にシフト。今回はオーブント-スターを購入。 そ

  • 七夕飾りもインターナショナル。

    今年も早、七夕の時期となりました。 今月でちょうど三ヶ月を迎えるインターシップのティファニーちゃん。英語で短冊

  • ラッピングバスで

    お久しぶりに、観光バスで団体様のご到着。 アルビレックスのラッピングが施された、華やかなバスです。 さあひと風

  • ふるさと銘菓

    出張で鳥取に行って来た若旦那のお土産です。 懐かしい~⤴️この装丁とそしてその銘。

  • じめじめ梅雨には

    我が家の梅雨時期の必需品、除湿器フル活躍中。 そしてグラスに薬草。 少しでもじめじめから解放されたい。 よろし

  • 創業40期記念式典

    産業廃棄物理処理、解体工事の地元企業様の40周年記念祝賀会です。 地球温暖化防止に向け、今できることから、1

  • 夏至の朝

    今日は夏至。 宴会時間でもまだ明るく、朝4時でも散歩できます。 本当なら梅雨、真っ只中のはずが、連日の猛暑。

  • 好きだなあ~この景色

    今朝の駐車場で、この発言を小耳に挟んでしまいました。 若い男子六人のお客様です。都会の若者にも沁みる田舎の月、

  • 最近の読書事情

    最近の読書事情を一人語り。先ず視力が怪しくなり文庫本がきついので、少々値がはるも、単行本にシフト。 そして今節

  • 坂戸城バーベキューガーデン2025

    2025年7月1日より 今年も屋上バーベキューガーデンオープンです! 期 間:7月1日~8月31日 料 金

  • 予約受付中!

    夏場限定、恒例「屋上BBQバ-べキュ-ガーデン」、今年も漸く準備が整い、来月からいよいよオープンです。 只今絶

  • ゴルフコンペです。

    一年の半分位しかゴルフのできぬここ雪国。 雪解け、芽吹きと共に待ちに待ったゴルフシーズン到来。 あちこちでコン

  • 駅の階段で

    駅の地下通路階段。滅多に使う事は無いけれど、歩きのショートカットに使ってみた。 私より明らかに年長者の女性、買

  • おさぼり?

    日の出時間、人も車も街全体が動き始める前、鳥達だけが元気良く合唱をしています。 ピ-ピ-、ピッピッ、カッカッカ

  • 心震えたよ。

    ミュージカルのプロの方々7名と、プロを目指す横浜からの11名、市民合唱団40名、そして一人でオーケストラ並みの

  • 憧れの曲げわっぱ

    我が家のお弁当人生はもう15年前に終わっています。その当時はまだそれ程メジャーじゃなかった曲げわっぱのお弁当箱

  • 光のパワー

    サンキャッチャーを飾ってみました。クリスタルのパ-ツを窓辺に吊るし、太陽の光を屈折させ、室内に虹色の光を写し出

  • おはようございます。

    おはようございます。 今朝の日の出は4時半、今5時半、ニッコリと太陽🌅が東の山で笑っています。

  • 吊るし雛も初夏に

    ロビーの吊るし雛に、初夏バージョンが加わりました。 金魚鉢でスイスイ泳ぐ様々な金魚達、紫陽花の花びらに落ちる雫

  • ドクダミの湯

    6月の香り風呂はドクダミの葉です。 殺菌作用があるので、あせもや湿疹、お肌のトラブルの方にお薦めです。 そして

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、坂戸城さんをフォローしませんか?

ハンドル名
坂戸城さん
ブログタイトル
越後六日町温泉〜旬彩の庄 坂戸城〜 女将ブログ
フォロー
越後六日町温泉〜旬彩の庄 坂戸城〜 女将ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用