行政書士・社労士の資格と年間200冊の読書の知識に加え、社会経験を元に柏市で得する生活を提案します。
保有資格:行政書士、社会保険労務士、FP、宅建 ホームページアドレス: 佐藤和彦 行政書士柏オフィス http://www.sozoku-tetuzuki.com/
こんにちは。昼食会場は、氷川神社から徒歩で10分から15分かかると、渡された案内図に記載されていましたが、実際には20分以上も炎天下を歩くことになりました。国…
こんにちは。川越には午前10時集合。川越駅、川越市駅、本川越駅と川越には川越とつく駅名が3つもあるので、ややこしいです。(案の定、帰りのバスの乗車でしくじりま…
こんにちは。県民割を使って、「川越」へ日帰り旅行に行ってきました。阪急交通社が募集した、埼玉県民でなくても利用できる県民割のツアー企画です。旅行代金は7,00…
こんにちは。仕事で久しぶりに東京都庁に行ってきました。高島屋に勤務していた頃は、新宿店のオープンスタッフだったので、足掛け4年ほど新宿に通勤していました。あの…
こんにちは。久しぶりに近くの中央公園を歩いてきました。都内と違って、気温が2〜3度低い大津ケ丘地区は、今 桜が見頃です。一昨年・昨年とじっくり桜鑑賞をしなかっ…
「ブログリーダー」を活用して、相続手続き専門行政書士 佐藤和彦さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。