職場で PCR検査を受けることになり、先日キットが届いて各自自宅へ持ち帰り いざ検査!A4の紙を半分におった説明書が余裕で入る位の大きさのビニール袋に、検査キット一式が。プラスチック製の試験管みたいな筒と試験薬の入った小さなボトル、試験管の蓋を止める伸縮性のテ
依存症の夫を持つ私の 日常あれこれ。
依存症の夫に、もう1度笑顔を取り戻してもらいたい、一緒に笑える日を夢見て ゆっくり頑張っていきます(*^。^*)
1件〜100件
「下顎歯肉癌です。」「あなたの癌は タバコとアルコールが原因です」そう言われて 手術を受けた夫。19時間半の大手術。あのときは、あれもこれもしなくちゃいけないことをいろんなことを次々とこなしてそうして何とか 乗り越えたというか。夫の両親にも会社の人達にもた
5月31日の朝、ワンコの散歩に行こうと玄関に出ると ツバメさんはいませんでした。抱卵が始まってから、夜帰宅すると2羽が見え朝は 卵を抱いている1羽の頭が見えたりそれも見えなくてすっぽり隠れているのかそれともいないのか…いろいろでした。でも夜には必ず2羽いたのに。
もうすぐ夫のPET/CT検査があります。そのために 糖分制限 つまり飴をやめるよう言われた夫。連休明けからやめて今のところ 続いてます。こっそり舐めていないか?それはない。私が買ってこない限り、外に出ない夫には飴は買えないから。先月末に間違って買ってきてしまった
4月中旬すぎに巣作りを始めた我が家に初到来のツバメさん。連休が明けてから抱卵し始めた様子。そろそろかな?っと思っていたら今朝 卵のかけら半分が下に落ちていました。でも1こだけだし雛の鳴き声はまだ聞こえない。大丈夫かなって心配中です。そうそう、蛇対策ですが、1
前回水漏れして洗濯機を買い替えたのが確か 夫が結果的断酒になる前…少なくとも8年は経っていると思う。でも 皆さん8年位で洗濯機って買い替えするものでしょうか?ちなみに、洗濯機に書かれている製造年月日は 2013年、耐久年数は 7年。ってことは耐久年数を2年過ぎ
毎月末、夫に飴を買ってきて渡しています。副鼻腔炎で鼻がスッキリしないので点鼻薬と飴が必需品。飴とはヴィックスドロップや龍角散のど飴。飴の役割は他にも。確か、結果的断酒がはじまったころではなく下顎歯肉癌と甲状腺乳頭癌の手術後から飴が必需品になったと思います
帰省し戻ってきてから通院だの 会社の健康診断だの…買い物・ワンコの通院・Docomoショップへ も。あ、私は 僭越ながら ポイ活派でして、dポイントがドッサリつく「ドコモでんき」申し込んできたわけですで、片付けの方は まだ進展なし ですでも 朗報。玄関先に 燕が巣作
夫が何かを始めるためにというかちょっとやってみようかな?という気持ちになればいいなという思いで、まずは片付けを始めることにします。物置的な場所に乱雑に要らないものを詰め込んでそのまま放置…それを少しづつ収集ゴミの袋に入れて出してしまいたい。大型ごみの集荷
総走行距離1700km超、実家には 3泊4日して戻りました。ワンコと二人旅、途中で妹と合流して母の元へ。海あり山ありの道中、久しぶりに会う妹と一緒に桜前線の北上をこの目で確かめながら走っていきました。母は、元気でした。元気でしたが、やはり年齢相応な認知機能の低下
やっとまとまったお休みをいただけることになり母のところへ帰ってこようと思います。常に人手不足な介護業界、ひとり辞めるとなかなか補充ができません。年末に 良いご縁がありなんとかシフトもうまく回るようになりお休みをいただけることになったというわけです。1日1時
アルコール依存症の夫が何かをしようとするとき自己責任で というのが基本だと思うのです。だって言い訳を与えて飲む理由にしないためにと 教わったと思うのです。同時にその事ばかりにこだわるとタイミングを逃すことにもなるということも言われたと思います。自己責任で
8年前の昨日、2014年3月29日に夫は入院しました、アルコール依存症治療プログラムのある専門病院へ。時々振り返るつもりで最初の頃の記事を読んだりします。大変だったなあ と今でも思います。よく繋がったなあ とも。夫がアルコールから遠ざかるきっかけとなったあの入院
自動車のことです。夫の父が 昨年免許証返納し、その車を 息子である夫にどうかとお話をいただきました。もし夫が心身ともに健康になって働きに行くとなれば自動車は実需品。でも今は 夫の状態がそのタイミングではない、車をもらっても維持するのが難しい、なので今回は丁重
先週 夫の定期受診でした。最初の予約は先月の予定でしたがコロナの状況を考えて延期し、先週となりました。本当はもう少し先に と考えていたのですが、担当の先生が出身地の大学病院に帰られるとのことで最後に診ていただきたく…診察が終わって検査の話を歯科衛生士の方と
今日やっと車が車庫に入りました昨年の12/25に雪が降り始めて以来、公道から50mほど入ったところにある我が家までの砂利道は雪で埋め尽くされ、歩道を確保するために除雪した雪が積み上がってさらに融けにくくなり…ここ数日 昼間は暖かかったし雨も降ったし でやっと固くな
夫の父からLINEが…「孫にやるつもりだった車、 要らないようになったから 車使いますか?」昨年 免許証返納した夫の父の車、夫の弟の子どもさんが使う予定だったのが必要なくなったとかで夫が使うならあげるけどという内容。普通ならありがたいお話なのでしょうけれど
前回の投稿翌日、しっかり降りまして暗いうちからの除雪❄そして今回も 除雪車に負ける…車の雪を下ろして前方をの雪をどかして凍ったフロントガラスも融かしてすぐにでも出発できる状態なのにいつもより早いじゃない、除雪車の到着が一生懸命支度して我が家から50mほどの雪
一年前 ワンコの膀胱がんが発覚。先生と相談しすぐに抗がん剤治療を開始。夫の通院のついでに癌封じ寺へお参りにも行き、抗癌効果のあるとされる食事を取り入れ体調管理に気をつけて生活すること1年…大きな変化もなく元気に過ごしています。今日も大好きな雪の中の散歩を1
また雪が降りました、積雪量もまあまあそれなりに。出勤する朝は除雪車と時間の戦いです。朝のワンコの散歩のときに車が出られるように雪をかいておいて出勤するときはさっと出れるように。なのに大抵負ける 除雪車に…もりもりの除雪した雪をみて「もう」っとならない人っ
もう2年以上前から入浴は シャワーで と決め実施している私。「ガス代がかなり違うよ」っと知人に聞き、頑張って続けること 3回目の冬。確かに違う と感じます。寒い冬場は特に3割減って感じかしら。夫は、3〜4日ごとに 昼〜夕方頃に入浴しています。私のいない昼間のうちに
レトルトの具が歯茎で潰せるようになって咀嚼・嚥下力の増してきた夫。夕食にチーズを出すこともあるのですが、今までは「キリ」のチーズを出していました。10個入りの箱で350円くらいかな。ちょっとでも節約したい私^^;イオンのトップバリューの6Pチーズなら165〜180円くら
ほんと大したことじゃないのですが(笑)続きです。で、介護食サイトより購入しているまあまあ高価な主菜のレトルト、夫は「ものたりない」と言いまして。確かにまあまあ高価な割には量少な目です。「あれはやめて イオンのレトルトだけでいいんだけど」おお!本人がそれで
リクエストってほどのことでもない気もしますが…夫の夕食のメニューはお粥味噌汁 または すまし汁主菜副菜梅干し または 黒にんにくヨーグルトホットミルクというラインナップ。主菜は、介護食のサイトで購入しているやわらか食品(まあまあ高価)かイオンのレトルト。イオン
また 降りました、雪❄また 雪の話ですみません(^^)今週木曜日の夜〜金曜日にかけて山間部で50〜70cmの降雪予報が心配するポイントは、30cm以上降雪の場合家から 車の置いてある私道までの約50mほどの砂利道を道を作りながら上がって行く困難さと車の前に立ちはだかる除雪車
先日職場でお正月飾りをいつ外すかっという話が出まして。私は 関東出身なので 松の内が開けるのは 1月7日 と。そもそも 松の内というものは↓松の内とは、お正月にやってくる年神様の依り代である松を飾っておく期間のことを指します。お正月とは先祖である年神様をお迎え
ちょっと遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。それにしても 雪 雪 雪!昨年最後(前回)の投稿で会社に泊まった話を書きましたが、その翌日31日の朝も それなりに降り積もり天気予報から元日の朝はやばいかも…っと絶対に(シフトに)穴を開けられない1日のた
クリスマスの夜から降り続いた雪、我が家付近ではトータル1mほどは降っていたと思います。25日土曜日の夜から26日日曜日の朝にかけ膝上ほどの積雪日曜日がたまたま休みだったのでその日は朝から除雪作業、公道から我が家まで50mほどの砂利道をスコップとスノーダンプを使い
先週末の冷え込みでこのあたりも 雪が降り積もりました。我が家前で 20cmくらいかな。気温はさほど低くはなかったのでちょっと重めの雪でした。日曜日は有休を取り自治会の注連縄づくりに参加。お宮さんのしめ縄を作ります。宮当番さんのお役目なので私は違いますが 組長とし
寒い時期になると、ご近所さんから野菜をいただくことが多くあります。こちらに引っ越してきた頃はご近所さんのすすめで畑をお借りし季節の野菜を作っていたりもしましたが、いつしか電柵のない素人畑は猪や鹿やカラスにも目をつけられるようになり収穫前になると荒らされ続
今週は寒気の影響で 雪がチラチラ…山越えで出勤する都合上、もう冬装備が必要な時期になってきました。で、今日 タイヤ交換してきました。私は車屋さんにタイヤを有料で預かってもらっているので手ぶらでいけます(^^)vタイヤ交換の予約をしたときに「そろそろ替えどきですね
昨日 夫と釣りに行ってきました。いつものようにコンビニで酒類には見向きもせず夫のゼリー飲料と私の食料&コーヒーを買いいざ現地へ今回は エギングのみに決意して大物を釣りたい7:30頃到着 即釣り開始。朝早くのほうがいいかと思うのですが、何せ寒くて手がかじかむこと
寒くなってきました。ヒートテックなどの暖かい衣類が欲しくなる時期。ユニクロ感謝祭開催中に付きフリースとその他少々注文しちゃいました。あったか素材には他にもありますが、生地の裏に加工がしてあるものありますよね。モコモコした温かい感じの…「起毛」これ、きもう
釣り関係の話が続いてばかりですみませんm(__)m飲んでいた頃と飲まなくなってから では夫の違いがわかりやすいので(笑)釣りに行く中で飲んでた頃と違うこと。まず行き先を決める時、釣れる場所ということが一番ではあるけれどその次に大事なのが酒類購入そして追加購入でき
以前は 釣りに行くときは、必ず寄っていくコンビニで酒類を大量購入。流石に 行きがけから飲むということはなかったのですが、後半3分の1くらいの時間は飲んでる感じでした。酔っ払って帰りたくなるとさっさと車に乗って待ってる…帰り道では 酒類の追加購入、大抵は 日本
朝晩はそれなりに気温が下がり日中は気温が上がる最近…毎日ではないけれど暖房の出番もぼちぼちと出てきましたね。布団もNウオームのカバーに替えて冬仕様にチェンジ。昨年は、居間はエアコン暖房とホットカーペットで暖を取りましたが、意外に暖かさが足りない気がしてしか
先々月に 峠道にいた捨てられていたらしきトイプードルのその後…どなたかが保護してくださり警察に届けてくださったそうですが、やはり飼い主はあらわれなかったので譲渡されることになって、無事 ずっとのお家が決まったそうです。ずっと気になっていました、良かった
先週 夫の通院日でした。糖分を多く摂取する夫には不向きなペットCT検査ではなく 造影剤CTで。口の中も診ていただく予定でしたが、何か急患があったようで次回に持ち越しとなりました。帰りの車の中で、いろいろと話しが弾み「そろそろ仕事のことも考えないとね」と夫にいう
先日の 夫の両親と一緒に行った釣りの話 の続き。11年前(だったかな笑)に私の父が亡くなったときに形見分けでもらったSHIMANOの釣り竿。大事にしまっていても父も喜ばないだろうと思い使い始めたものの、普段使ったことのない中通しのズームロッド、今までチヌは釣れていま
ちょっと前になりますが、夫と 夫の両親 と私 で釣りに行きました。お出かけには最高の、釣りにはちょっと不向きなほどの良いお天気の日に、夫はエギングでアオリイカ狙い、義母はサビキで 小アジ狙い、私は「大物を釣りたい」という義父の希望にお付き合いしてチヌ狙い。真
あっという間に9月も終わる…夫、ワクチンはまだ(11月に予約済)来月(10月)に 造影剤CT検査予定。体調特に変わりなし。私、ワクチン2回接種済み、職場で月1〜2回PCR検査実施。体調 ちょっと疲れ気味。ワンコ①、膀胱がん、今日の検査では 良好。食欲あり元気。ニャンズ、2匹と
先日の朝、出勤途中の峠道、突然現れた 茶色い犬…トイプードルが通りがかった車やバイクに近寄って追いかけ走っていました。危ないっと思い、道幅の広いところで停車し車から降りると、トイプーくん(男の子のようでした)はすぐにそばに来てしっぽフリフリ。見た目、毛並みは
私の上司から依頼のあった事業所前に設置するカフェ風立て看板、出来上がりました。中古のラティスを使った味のあるカフェ風立て看板が出来上がりました。中古のラティスは軽い素材ですが、反対側に使った1✕4材がしっかりしていて少々の風では倒れなさそう。家にあった塗装
どうしようか迷っていた夫のワクチン予約。あまり遅くなって何かあってからではいけないっと思い ちょっと前に予約しました。私は かかりつけ医で受けたので予約もスムーズに済みましたが、夫は知っている人と顔を合わせたくないという理由から 集団接種を選択。一番早い予
夫に 仕事の依頼が来ました。職場の上司から、事業所の前に 立て看板(カフェみたいな)を設置することになって、簡単なもので良ければ とお話をお受けすることに。以前も足温器みたいなものを作って事業所に寄付したこともありました。ので、上司も 夫のことを「素人ながらわ
お盆前から続く 梅雨のような長雨…各地で大変な被害があり、ニュース映像に驚くことばかり。我が家地方は幸いにもニュースになるような被害はまだなく。それでも私が通勤で通る山道が雨量既定値超えで通行止めになりまして。あとは川沿いの国道を通って行く道が、増水で通行
先週になりますが、ワクチン2回目接種してきました。2回目のほうが副反応が出やすいと聞くので我社ではワクチン接種翌日も休めるよう体制を整えて いざ!当日私はかかりつけ医で定期受診も一緒にお願いし、8:50に受付 12:20頃に待合室待機。その間 時間がありすぎたのでワ
梅雨明けして本格的な暑さがやってきました。先週までは ジメジメ暑暑だったけど梅雨明け後は ただただ暑いカンカン照りの一日終わって帰宅、ワンコとニャンコ達の熱烈歓迎のあと、台所の寒暖計を見れば 29度夫のいる居間は、ワンコとニャンコの体調を考えて適当な時間にエア
先週、コロナワクチン1回目接種してきました。かかりつけ医の先生にお世話になりました。一般の診察の間にワクチン接種もこなす先生。大忙しだし 混んでるし(^.^;お昼過ぎにやっと順番が来て、先生の前に座り バイタルチェック、問題なし。「どっちの腕にしますか?」と聞か
こないだ受けたPCR検査の結果、陰性でした。会社としても全員陰性。もし、誰か一人でも陽性なら大変なことになるところだったホッとしました。で、ワクチンの方、順番が来ました。私は 「居宅サービス従事者」の枠と「基礎疾患のある」に該当するので。 呼吸器系疾患があ
職場で PCR検査を受けることになり、先日キットが届いて各自自宅へ持ち帰り いざ検査!A4の紙を半分におった説明書が余裕で入る位の大きさのビニール袋に、検査キット一式が。プラスチック製の試験管みたいな筒と試験薬の入った小さなボトル、試験管の蓋を止める伸縮性のテ
春先頃、アプリの抽選で炭酸飲料が当たったのをきっかけに炭酸にハマってしまった私ですで、ペットボトルを買ってばかりではもったいないっと ソーダストリームの購入を真剣に考え始め、すでに持っている同僚にいろいろ聞きネットで調べて購入を決意。でも、経済的余裕はない
明日で緊急事態宣言→蔓延防止等重点措置へ移行となります。細かいことはよくわかりません、が、我が家が飲まないことには変わりなし。私が不思議?に思うのは、提供する側には責任が問われ利用する側には特になし?ということ。飲んで起したことには責任を持たないとね。出
6月初旬に 夫の通院予定がありました。「緊急事態宣言の出てる最中に 街中に出たくないンやけど」夫が急にそう言い出して、通院をキャンセルし 予約を7月までのばしました。自分で電話してもらったらいいんですが、口周りに麻痺もあり滑舌が悪いのでセンターのお姉さん
経済的緊急事態な我が家に、さらなる出費の試練が…ご近所さんに造園業をされていう方で また 自然再生というか森林再生というのかそういうことに精通され色々されておられるようで。空気と水の流れを正せば自然な形になる・・・?うまく言い表せません(笑)で、その方が 我
長いこと自宅待機中の 夫。稼ぎ頭は私⭐頭って 単独ですけど(笑)貯金切り崩したり保険解約したり で何となくつないで来ましたが、厳しくなってきましたいろいろと節約したり切り詰めていかねばなりません。夫が何かしらの職について少しでも収入が増えればいいのですが、そ
今月末で解除されるのか、それとも6月中まで延長となるのか…身近な状況から考えると私は 延長でも仕方ないかなっという思いもあります。緊急事態宣言発令中であっても、職場に近い観光地は県内はもちろん県外ナンバーの車が来て、場所さえあれば沿岸は釣りをする車の違法駐
先日 我が家にもお知らせが来ました。摂取開始予定は 9月以降 となっていました。年内に受けられたらいいかなくらいに思ってます。だいたいこういうことって遅くなりがちだし。摂取の有無に関しては、私は仕事柄 摂取しておいたほうがいいかなというより摂取しないと仕事上よ
夫には歯が一本もありません。薬物依存 ↓アルコール依存症 ↓下顎歯肉癌 ↓甲状腺乳頭がん ↓無歯顎という次第。癌の宣告を受けたときは担当の先生に「あなたの癌はアルコールによるものです」っとはっきり言われていました。そもそも、20代のときから部分入れ歯になっ
4年前に 下顎歯肉癌で顎の骨を形成・移植、口腔内粘膜を皮膚移植、手術直後は残存歯があったものの後に抜歯し 無歯顎になった夫。歯がないから軟らかいものだけではなく、のちの甲状腺乳頭がんの手術もあって嚥下障害もある夫の食事はけっこう大変です。退院直後は、言語聴
「Googleカード、やめるヮ」そう、それは夫が自分で決めたこと。「お金が厳しいから、 何か削れることない?」私はすでにサプリメント関連など削れることは削りその上で夫に協力を求めるべく提案する。すると夫がGoogleカードをやめる とそう言いました。(マジで?やっ
今日はワンコの定期検診でした。心臓に心配のあるワンコなので1〜2ヶ月に1回は通院していました。膀胱がんがわかってからは毎月検査のために行くことになっています。結果は 変わりなし。ワンコの膀胱にできた癌は大きくなってはいないようで見る方向によってはむしろ小さ
ちょっと間が空きました先月の 夫の受診の帰り、癌封じ寺に寄りました。夫の癌封じ というのももちろんですが、実はワンコが 癌になりまして…膀胱がん です。先日のニュースで 芸能人の方が膀胱がんの手術をしていた と報じられていましたが、うちのワンコの膀胱がんは膀
考えた結果、夫の通院は予定通り行ってきました。今回は 造影剤CT撮影。ちょっと時間がかかりますが、帰りに ワンコを連れて寄り道したいところがあって、ワンコ連れで出かけました。9:30からの血液検査予約のところ、9:00過ぎには到着しワンコと病院周辺をウロウロ散歩し
緊急事態宣言は 解除になりました、とりあえず良かった?のかな。でも、どうしたものか今週は 夫の通院予定があります。解除にはなったけれど、府内とはいえ遠出はやはり考えてしまう…緊急事態宣言中は、いかなる理由があれど他府県に行ってきた場合は、1週間の自宅待機とい
何だかいろいろなことが次々とやってきて怖かったり 驚いたり つらかったり。仕事は大変だけれど それでも頑張れる。夫は 取りあえず飲まない日々を過ごして難はたくさんあるけど今は 飲んでないことが大事だと。辛かったり 疲れたり 元気が出なかったりそんなときに癒やし
新型コロナウイルス、我が家地方の田舎方面にも徐々に広まってきて、対岸の火事ではなくなってきており…知人の息子さん、東京の大学に行っており新型コロナウイルスに感染し無症状のままホテルに隔離されたそう。無症状だとはいえ遠く離れたところで一人隔離されご本人の不
あっという間に 1月も半分過ぎてしまい、世の中はコロナ禍、感染拡大で2回めの緊急事態宣言が。私達にできる感染予防、マスクの着用手洗い外出自粛でしょうか。マスクは仕事柄もともとつかっていましたが、ここまで常につけているのは初めて。手洗いだって常にしていましたが
拙いブログですが今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)mコロナに振り回された2020年、そして 年末に 同業施設でクラスターが発生。運良く というか私の施設利用者には感染者なく最悪の事態は免れています。もし、感染者が利用していたならば同僚は濃厚接触者となり濃厚接
結局、歯科受診の予約が取れたのは2週間後。夫の下顎歯肉癌を見つけてくれた命の恩人とも言える先生にお礼も申し上げたいし予約の問い合わせをしたのだけれど結構混んでいて…で、命の恩人の先生から紹介されて行った先の口腔外科の先生が「あなた達の住んでる街に私の教え子
そう、今季5回目(夫は4回目)の釣行にて竿が折れました、夫の。折れた というか 折った?PEライン(釣り糸)が絡まった状態で気が付かずにエギを投げたので竿先がポキっと…普通ならやめて帰りたくなるようなかなりの爆風の中での出来事。仕方ないといえば 仕方ない。夕まずめ
最近、庭木の剪定に勤しんでおります。伸び放題の 我が家の庭木。数年前に一度だけ業者にお願いしてカットしていただきましたが結構な金額に(TT)「きれいじゃなくてもいいや、 自分でしよ!」っということで、少しずつですが 整え中。私の背で届くところは良いのですがど
つい先程の話。左下の奥歯のかぶせたものが取れてしまいましたそういえば行こう行こうと思いながら、歯科の定期受診に行かないこと3年…そもそも、3年前 2017年4月に同僚に紹介してもらって通っていた歯科に半年以上も口内炎の痛みを我慢している夫を連れて行き、そこで下顎
今季4回目の釣りに行ってきました。夫は3回目ですが…私の仕事の都合で好きに休みが取れるわけではないのですが、有休を使って何とか連休を取らせていただき夫の好みの 夕まずめを狙って釣行するということを実現。私は 朝の時合を狙う 朝まずめ が好きですが、夫は 夕方の時
以前から ですが、私が掃除機をかける時 というか掃除をする時間ってたいてい 夫がウトウトしてる時が多い。休みの日の午前中ならまだしも休み前の夜遅い時間ってことも少なくない。私が都合のいい時間に掃除を始めるからです。なので、夫がしっかり飲んだくれていた頃は掃除
随分と朝晩が寒くなって来ました。夫は夜密かにホットカーペットのスイッチをちょっとだけ入れたり、私は寝る直前の20分ほど部屋を暖めてさっと布団に入って寝る という感じで。我が家の暖房の基準は14℃、室温が14℃以下になればストーブやエアコンのスイッチをON。ここ数日
保護猫2匹を迎えて はや2ヶ月。猫たちも 我が家の生活にすっかり慣れ、先住のワンコも猫がいる生活に慣れ、生活のパターンも出来てきました。ワンコ2匹のときとは違う手間も時間もかかりますが、警戒心の強い保護猫が だんだんと慣れてゴロスリしてくるようになる姿をみる
飲まない日々を過ごしているとついつい薄っすらと忘れたように日々のことを書いていますが、ここで キッチリ!夫は アルコール依存症です。私の中では、あの (夫が)飲んだくれていた日が遠くなっても忘れることはない過去。良いことがあった時過去との比較を常にしてしまう
夫の両親が来て一緒に4人で釣りに行ってきました。このコロナ禍においてお互いに行き来することを遠慮しなければならない状態が続き、長らくお預けとなっていました。が、両親の体調も良くそろそろいいかな と思い、忙しい義母の都合もついて、義父希望の 釣りに行こうとい
保護猫を迎えることは夫にとってもいいかなっと思うところもありまして。夫が一人になる時間が多くある、やはり同居するもの面倒を見るものがいること、夫には必要だと。それが今まではワンコ②でした。ワンコ①はまだ健在ですが、ワンコ①にとっても同居するものがいた方が
ワンコ②の「目指せ20歳」長生き計画、その1つとして新しい家族として保護猫を迎えようということを昨年から計画しておりました。もともと我が家に猫がいて そこへワンコ②がやってきました。新しいニャンコが来ればワンコ②にとっても良い刺激になると思って。が、私の受験
多分 そう、ペットロスというものになってしまっていたと思います。眠れない 食欲がない 頭が痛い…ワンコ②がいない寂しさ・辛さ。胸が苦しい。夫も辛かったと思います。仕事をしているときは大丈夫、でも 家に帰ってくるとあの子がいたスペースにあの子がいない…辛い・
ちょっと、記事をかける状態になく間が空いてしまいました。夫の通院→市役所→動物病院へ。ちょっと体力が落ちているような様子が、でも 食欲もあり元気に遊ぶ、そんなワンコ②の体調が気になり定期受診の予定を少し早めて病院につれていきました。座ることが多くなったこ
ペットCT検査のための飴封じ からの 漢方薬。効果はそれなりにあった様子。そういえば飴なめてなかった気がする…先週 検査に行ってきました。今回は撮り直しもなく順調に2時間弱で終わりました。早く帰ってくることができたので、用事2つを済ませることに。1つは、夫のマ
ペットCT検査前にしておくこと、夫の場合 それは飴をやめて糖分を控えること。普通の場合は、健康診断前の絶食と同じで十分ですが、夫は 尋常じゃなく飴をなめるので1週間前くらいから飴を控えるようにと担当の先生に言われています。が、今まではそれがあまりできておらず
4月にペットCT検査を受けて5月連休明けに結果を聞きに行く、という予定だった 夫の通院予定。不要不急の自粛中により延期っとなっておりました。が、6月初旬の受診で、先生「検査がのびのびになっているので いつに予定入れましょうか?」私 「先生、秋頃でもいい
前回の記事の続き…給付金から少し欲しいという夫に 私の答え は、「それなら、 そろそろ外貨を稼いでくることを 考えてもらわないと ね」それに対して夫の返事は「俺にできることあるやろか」仕事するって言っても足(車)も無いし…云々言っておりましたが、「それは決
給付金は指定口座に振込確認、マスクは一昨日 ポストインされていました。マスクが届いたかどうか知人に聞いてみたら我が家地方はこのあたりでは一番遅かったらしい。待っていたわけではないけれど。布マスクは寄付するつもりです、今の所我が家のマスク事情は当分の間大丈夫
緊急事態宣言中、いろいろ制限されストレスも溜まり発散する方法は人それぞれ。テイクアウトやリモート飲み会やら、田舎に住んでいる我が家にはあまり関係のない方法でお酒を飲む機会を持つ人達も少なくはなかったでしょう。そんなニュースを見ていて夫「コロナのせいで
釣りに行くかどうするか…迷った結果、行きませんでした。夫に釣りに行くか聞いたところ、「どっちでもええけど」で、「行くなら〇〇で釣りたいし」とか 私の希望を言ったところ、「やっぱおれはやめとこかな」ってことで、一人で行くチャンスだったのですが、我が家の敷地の
緊急事態宣言解除され、2回めの週末である今日、もう街はいつもの通り道路には他府県ナンバーも含むたくさんの車とショッピングセンターには週末らしいたくさんの人出(マスク無しの人も)気 緩みすぎじゃない?っと思うのは私だけでしょうか?緊急事態宣言解除になってもコロ
今日は休みの日。午前中はワンコの散歩やら洗濯やら押入れの片付けやら玄関たたきの上り框下の部分に動物進入禁止の金網を設置したりっと 精力的に動き、「ちょっと散髪してくれへん?」という夫の要望に答えたところで尋常じゃなくお腹が減り 昼食にTV(ヒルナンデス?)を見
緊急事態宣言が一部地域を除き解除されました。我が地では残念ながら解除はされていないようですが、休業要請は段階的に解除されていくよう。気の緩みが気になるそんな最中の最初の週末は出かけるのをやめたくなるような雨。ちょうど良かったような気もしなくもない…ね^^;で
私の勤務地は有名な観光地の近くにあります。毎年GW中は 多くの人出と車で交通に支障が出るのですが、今年は全くそれは無し。ただ…お店も宿泊施設も閉まって駐車場も閉鎖されているところが多い中、裏通りの 一般家庭の庭先や空き地を利用したちょっと格安の駐車場には結構
今日、緊急事態宣言が5月いっぱいまで延長になりましたね。その発表を待たずして金曜日(5/1)に5/8の口腔外科&形成外科 受診の予定をキャンセルしました。本当は4/23にペットCT検査を受けてその結果を聞くための受診でしたが4/23もキャンセルしましたし、この時期この状況下
緊急事態宣言が全国に拡大されました。3蜜を避け 不要不急な外出はしない、私達にできること。私の仕事は制限されない職種なので明日もいつもどおり出勤です。1月末からマスクが手に入らず、買い置きがあったのでなんとかやり過ごしてきました。が、びっくりするような値段
どうも記事更新は後回しに^^;さて、合格発表ですが…はい、無事合格いたしました!応援いただいた皆さま、ありがとうございました合格発表は出勤時にネットで確認、同僚にも確認していただくという入念ぶり。というのも、会社のチャターに部長が私の合否を投稿してしまうので
またご無沙汰になってしまい(*_*;受験が終わってホッとしたところにいろいろな事情がおこりブログはついつい後回しに…前回 [受験前夜] で終わっているので続きを簡単に↓試験当日、夜中に度々目が覚めましたが寝不足な感じはなくさっと起きれました。朝の散歩に出かけ朝食
前回の続きです。試験会場までは車で1時間半、当日の朝に行くのは心配だったので前日に会場近くのホテルに1泊。古いホテルでしたが、小綺麗で落ち着いていて静かで何よりスタッフの対応が良かったです。もし今回失敗して来年度再チャレンジするなら同じホテルにお世話になろ
最終投稿日は2019.11.30、大変ご無沙汰しております。特別何かがあったと言うわけでなく、単に時間を上手にやりくりが出来なかったということ です。昨年夏前に急遽国家試験にチャレンジすることを決意し、研修やら受験対策講座・勉強会など慌ただしく予定をこなし、なんとか
昨日 形成外科と耳鼻咽喉科の受診がありました。形成外科は、口腔内・顔・首・下腿部の傷チェックですべて良好、問題なし。「あとは運動して筋力つけてね」っと先生。耳鼻咽喉科も、超音波検査の結果は問題なく、甲状腺ホルモンも範囲内で大丈夫。形成外科は6か月後、耳鼻咽
「ブログリーダー」を活用して、かたくりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
職場で PCR検査を受けることになり、先日キットが届いて各自自宅へ持ち帰り いざ検査!A4の紙を半分におった説明書が余裕で入る位の大きさのビニール袋に、検査キット一式が。プラスチック製の試験管みたいな筒と試験薬の入った小さなボトル、試験管の蓋を止める伸縮性のテ
春先頃、アプリの抽選で炭酸飲料が当たったのをきっかけに炭酸にハマってしまった私ですで、ペットボトルを買ってばかりではもったいないっと ソーダストリームの購入を真剣に考え始め、すでに持っている同僚にいろいろ聞きネットで調べて購入を決意。でも、経済的余裕はない
明日で緊急事態宣言→蔓延防止等重点措置へ移行となります。細かいことはよくわかりません、が、我が家が飲まないことには変わりなし。私が不思議?に思うのは、提供する側には責任が問われ利用する側には特になし?ということ。飲んで起したことには責任を持たないとね。出
6月初旬に 夫の通院予定がありました。「緊急事態宣言の出てる最中に 街中に出たくないンやけど」夫が急にそう言い出して、通院をキャンセルし 予約を7月までのばしました。自分で電話してもらったらいいんですが、口周りに麻痺もあり滑舌が悪いのでセンターのお姉さん
経済的緊急事態な我が家に、さらなる出費の試練が…ご近所さんに造園業をされていう方で また 自然再生というか森林再生というのかそういうことに精通され色々されておられるようで。空気と水の流れを正せば自然な形になる・・・?うまく言い表せません(笑)で、その方が 我
長いこと自宅待機中の 夫。稼ぎ頭は私⭐頭って 単独ですけど(笑)貯金切り崩したり保険解約したり で何となくつないで来ましたが、厳しくなってきましたいろいろと節約したり切り詰めていかねばなりません。夫が何かしらの職について少しでも収入が増えればいいのですが、そ
今月末で解除されるのか、それとも6月中まで延長となるのか…身近な状況から考えると私は 延長でも仕方ないかなっという思いもあります。緊急事態宣言発令中であっても、職場に近い観光地は県内はもちろん県外ナンバーの車が来て、場所さえあれば沿岸は釣りをする車の違法駐
先日 我が家にもお知らせが来ました。摂取開始予定は 9月以降 となっていました。年内に受けられたらいいかなくらいに思ってます。だいたいこういうことって遅くなりがちだし。摂取の有無に関しては、私は仕事柄 摂取しておいたほうがいいかなというより摂取しないと仕事上よ
夫には歯が一本もありません。薬物依存 ↓アルコール依存症 ↓下顎歯肉癌 ↓甲状腺乳頭がん ↓無歯顎という次第。癌の宣告を受けたときは担当の先生に「あなたの癌はアルコールによるものです」っとはっきり言われていました。そもそも、20代のときから部分入れ歯になっ
4年前に 下顎歯肉癌で顎の骨を形成・移植、口腔内粘膜を皮膚移植、手術直後は残存歯があったものの後に抜歯し 無歯顎になった夫。歯がないから軟らかいものだけではなく、のちの甲状腺乳頭がんの手術もあって嚥下障害もある夫の食事はけっこう大変です。退院直後は、言語聴
「Googleカード、やめるヮ」そう、それは夫が自分で決めたこと。「お金が厳しいから、 何か削れることない?」私はすでにサプリメント関連など削れることは削りその上で夫に協力を求めるべく提案する。すると夫がGoogleカードをやめる とそう言いました。(マジで?やっ
今日はワンコの定期検診でした。心臓に心配のあるワンコなので1〜2ヶ月に1回は通院していました。膀胱がんがわかってからは毎月検査のために行くことになっています。結果は 変わりなし。ワンコの膀胱にできた癌は大きくなってはいないようで見る方向によってはむしろ小さ
ちょっと間が空きました先月の 夫の受診の帰り、癌封じ寺に寄りました。夫の癌封じ というのももちろんですが、実はワンコが 癌になりまして…膀胱がん です。先日のニュースで 芸能人の方が膀胱がんの手術をしていた と報じられていましたが、うちのワンコの膀胱がんは膀
考えた結果、夫の通院は予定通り行ってきました。今回は 造影剤CT撮影。ちょっと時間がかかりますが、帰りに ワンコを連れて寄り道したいところがあって、ワンコ連れで出かけました。9:30からの血液検査予約のところ、9:00過ぎには到着しワンコと病院周辺をウロウロ散歩し
緊急事態宣言は 解除になりました、とりあえず良かった?のかな。でも、どうしたものか今週は 夫の通院予定があります。解除にはなったけれど、府内とはいえ遠出はやはり考えてしまう…緊急事態宣言中は、いかなる理由があれど他府県に行ってきた場合は、1週間の自宅待機とい
何だかいろいろなことが次々とやってきて怖かったり 驚いたり つらかったり。仕事は大変だけれど それでも頑張れる。夫は 取りあえず飲まない日々を過ごして難はたくさんあるけど今は 飲んでないことが大事だと。辛かったり 疲れたり 元気が出なかったりそんなときに癒やし
新型コロナウイルス、我が家地方の田舎方面にも徐々に広まってきて、対岸の火事ではなくなってきており…知人の息子さん、東京の大学に行っており新型コロナウイルスに感染し無症状のままホテルに隔離されたそう。無症状だとはいえ遠く離れたところで一人隔離されご本人の不
あっという間に 1月も半分過ぎてしまい、世の中はコロナ禍、感染拡大で2回めの緊急事態宣言が。私達にできる感染予防、マスクの着用手洗い外出自粛でしょうか。マスクは仕事柄もともとつかっていましたが、ここまで常につけているのは初めて。手洗いだって常にしていましたが
拙いブログですが今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)mコロナに振り回された2020年、そして 年末に 同業施設でクラスターが発生。運良く というか私の施設利用者には感染者なく最悪の事態は免れています。もし、感染者が利用していたならば同僚は濃厚接触者となり濃厚接
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。