5月末から始まりますクレイパティシエールオンラインショップで販売いたします新作レシピのご案内です よくご質問いただきますのでこちらでも記載させていただきますね…
ハンドメイドのフェイクスイーツ製作と販売作品やワークショップのご案内やお教室のご案内
シュガークラフト・製菓・製パン講師資格を取り今はフェイクスイーツを日々模索しながら作っています。かわいいものおいしそうなものが大好きです。作品も画像も色々成長していきたいです。
マルシェに続きクレパテオンラインショップがもうすぐ始まろうとしています。 ABCクラフトのフェイクスイーツマルシェでは1コインを沢山の方に購入して頂きありがと…
先日はフェイクスイーツマルシェにご参加頂いたりご購入頂きましてありがとうございました。 WSでは、毎回反省したり感謝したりなのですが数年前の講座使用権付きWS…
フェイクスイーツマルシェ、レシピ購入やワークショップご参加ありがとうございました。楽しか...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
本日はバニラッテイを使った、溶けかけアイスとベビーフルーツのショコラタルトにご参加いただき...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
バニラッティを使ったとろとろ溶けかけアイスレシピ本日追加納品いたします
おはようございます。今日は先週の予報だと雨だったのですが快晴で爽やかな朝ですね 今日はご予約制WSの日なので晴れてうれしいです。先月の定例WSでは、今日のWS…
お陰様で完売だったバニラッテイをつかったとろとろ溶けかけアイスのレシピ、引き続きご注文を頂...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
オンラインで再販を思っていたのですがご注文頂いたということで本日夕方限定数追加納品することになりました 店頭でお買い求めいただけますので是非お手にとっていた…
バニラッテイを使って作るとろとろ溶けかけアイス完売ありがとうございました。
バニラッティを使ったとろとろ溶けかけアイスのレシピご購入ありがとうございました。 バニラッティでしかできない表現や作り方ですので是非沢山作って楽しんでください…
今日完売だったケーキピックをABCクラフト様に納品してきました。開店と同時に納品しようと...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
フェイクスイーツマルシェが17日から始まり昨日から通販も始まりました。沢山の方にお買い物をしていただいていますようでありがとうございます。 さてご好評頂いてお…
フェイクスイーツマルシェのワークの最後の準備完了。台風のため明日はあべのキューズモールの...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
初日から大盛況のようで、今日から始まりましたフェイクスイーツマルシェ台風が心配なかんじで...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
今日がらいよいよフェイクスイーツマルシェですね。とろけさす前のチョコアイスと、スワンシュ...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
明日からいよいよ始まります。フェイクスイーツマルシェ今回は販売作品やレシピも一杯。とて...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
残席わずかですがまだお申し込みいただけます。溶けかけアイスとベビーフルーツのショコラタルト ショコラやココア生地ってなかなかおいしそうなお色に仕上げるのが意外…
前回オンラインでのみ販売させていただきご好評でしたパイナップルの作り方を店頭でも販売させていただきます。 そして今回はバニラッティを使った溶けかけアイスのレ…
ABCクラフトのHPではマルシェの情報や電子版チラシが見れるので是非見てみてくださいね 手芸、手芸材料、手芸販売のABCクラフト手芸、手芸材料、手芸販売のAB…
今回のマルシェは出品作品やレシピが沢山。 どれを選ぶか迷ってしまいますね。 以下は氣仙先生のブログより こんにちはイベント事務局林です ABCクラフトあ…
マルシェの準備してます。いよいよ近づいてきましたね。あっとゆうまな気がします。ありがた...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
明日からいよいよ始まりますバニラッティの先行体験会500円というワンコインな上に先着100名様に30%offでバニラッティが購入できる割引券がもらえちゃう超お…
フェイクスイーツを作っていると、本物スイーツより少し小さかったりすると、市販のケーキピック...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
クレイパティシエールオンラインショップでご好評いただきましたパイナップルの皮の作り方。フ...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
フェイクスイーツマルシェのワークショップの準備中です。今回はショコラタルトということで...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
フェイクスイーツマルシェが今月17日から25日までABCクラフトで行われます。今回は新し...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
今月ABCクラフトでフェイクスイーツマルシェが9月17日から25日まで開催されます。今...
この投稿をInstagramで見る aiko matuda(@marrondorpuku1212)がシェアした投稿
「ブログリーダー」を活用して、ぷくさんをフォローしませんか?
5月末から始まりますクレイパティシエールオンラインショップで販売いたします新作レシピのご案内です よくご質問いただきますのでこちらでも記載させていただきますね…
6月から3か月講座でシュガーケーキのカバーリングや基礎からきっちり習えるお得な講座です またアイシング講師である林先生はさすがのレース絞りにアイシング技術な…
たくさんの皆様に楽しかった。あっという間の4か月でした。終わるのが残念等とてもうれしいお言葉をたくさんいただき本当にありがとうございました。 実は前回か…
実は以前の定期講座でバナナが習いたかったといわれる方がいらしたのでこの皮むきバナナを実際に見ていただこうと講座にお持ちしたところえっ本物?すごっとうれしいお…
【4/22追記】 WSの決済方法が増えました✨✨フェイクスイーツマルシェ28WSクレジット決済に加え、銀行振込または店頭でお支払ができるようになりまし…
ご予約方法が増えてさらに便利になりました以下は氣仙先生のブログより 【4/21追記】 リクエストにお応えしてWSのご予約方法が3つに増えました✨ ■先行予約…
スターアニス手作りするとなかなかに面倒でもクリスマスや焼き菓子のアクセントなどにとてもかわいい今回は型のみパーツとして販売いたします お得ですので是非 1…
以前1コインレシピで焼き菓子の質感つけの作り方を販売しましたが作るのは面倒型取りシリコンをわざわざ購入するのも・・・・以前発売されていた型取りシリコンが廃盤…
最終と言いつつ毎回完売でご好評のため今回も数量限定で販売いたします とても良いかわいいサイズのきれいな苺が手に入り急遽作成しました 今年は苺があまりよくな…
こちらのレシピは上級者様向けとなります。リアルな断面を描きたいけど粘土に着色すると平坦になってしまう粒までの白いラインがくっきりでおもちゃのようになる白いラ…
ラズベリーといえば今や定番の簡単にできるラズベリークレパテならば1度は作る方法又は地味にちねる大体この2通り+ほかの作家さんや先生方の独自の方法ですがちねる…
ミントでなくてタイムじゃなくてローズマリーでもなくてセルフィーユがかわいいから粘土で作りたいけれど複雑すぎてむり仕方なく造花を添えるけれど造花もセルフィーユ…
カットバナナって丸の輪切りはいいけれど斜めカットバナナは少し面倒なのでマロンドールは原型を作り型を取り量産しますがカットバナナは苺と違い鋭角な角が必要そこで…
あっという間に暖かくなり葉桜になりフェイクスイーツマルシェが近づいてきたな~と思います。 今回のマルシェではマロンドール最多の型付きレシピと型をパーツで発売予…
実はこちらの皮つきバナナ今回は同じデザインを盛り付けるのはバランスが少しなのでみかんカップにしましたが こちらのバナナとみかんカップを組み合わせると …
今回のWSのメインはバナナのほかにも 皮つきカップミカン柑橘類は比較的初心者様でも簡単に作れるフルーツの一つでもうち袋が長年いい感じにできないなーとなぜうち袋…
事前予約制特別WS③5月4日(日)松田愛子「皮がむけるフルーツ氷アラカルト」バナナ、みかん、シャインマスカットのリアルな皮付き丸ごとフルーツを作ります。内袋付…
氣仙先生のブログよりマルシェ事前ご予約制WSの発表がありましたのでこちらでも共有させていただきますね今回のテーマはフルーツということで講師陣も頑張ってフル1日…
皮つきバナナです こちらのバナナの着色は少し普通のフェイクスイーツでは考えられない方法で着色します 難しそうに見えるみたいですがとても簡単で おそらく普段フ…
氣仙先生のブログにてフェイクスイーツマルシェのお知らせです ※近日WS詳細公開します こんにちは イベント事務局林です ABCクラフトあべのキューズモー…
7月から始まりますフェイクスイーツ定期講座は時間がたっても色あせないスイーツのデザインだったりフルーツそして新しい技術も組み込んで楽しくフェイクスイーツを楽し…
昨日24時クレパテオンラインショップ2024.6月は終了しました。たくさんのご訪問やお買い物ありがとうございました。 新たな作品販売をされる方も多く素敵な作品…
アッと言うまに6月ですね本日1日はクレパテオンラインショップカートオープンですABCクラフト で完売だったりまた新たに販売されるレシピや作品もい見逃しなく登録…
フェイクスイーツマルシェではたくさんご来場いただきありがとうございました。さてあっという間にクレパテオンラインショップがオープンします ABCクラフトで売り切…
たくさんのお申込みまたお問い合わせありがとうございます ご好評により増席決定いたしました ぜひご一緒にたのしい時間を過ごしましょう。 #フェイクスイーツ#ク…
氣仙えりか監修定期講座「楽しいフェイクスイーツレッスン」3ケ月講座 毎月第4日曜日 7月28日(日)、8月25日(日)10月27日(日)「チョコレートの…
2日連続してご参加くださったり遠方より起こしいただいたり本当にありがとうございました。 まだまだ出来立てほやほやの技法なので準備も心配ごとが・・・レシピも…
本日から始まりましたフェイクスイーツマルシェたくさんの方が足を運んでくださっているようでありがとうございます。レジ奥の21番柱のところにご予約制購入会のサンプ…
先週初めにPCの一部が使えず購入店や発売元に問い合わせたりバタバタでしたがやっと使えるようになりほっとしています。フェイクスイーツマルシェが迫る中かなり焦りま…
今回はマロンドール一押し使っていただきやすいアイテムの作り方を パリパリの皮があっという間にできる皮の素がセットになったレシピです。 気軽にたくさん…
毎回ご好評いただいておりますレシピを今回も販売させていただきます。ぜひお買い求めいただけると嬉しいです。 今回は新作ばかり5点と数量限定店頭のみですが即売り切…
いよいよ明日からご予約始まります。そして展示も今週末?始まります。実物を見てからお申し込みしたいという方は展示を見られてから店頭でもお申し込みして頂けます。…
今回ふわふわスポンジを粘土で作るWSとカフェラテの講座認可を取得していただく事が出来ます 認可方法と申請方法につきまして氣仙先生のブログにて説明されています…
フェイクスイーツマルシェ事前ご予約制WSの5月5日は泡で楽しいお絵かきをしませんか? 絵柄はお好きな物でお作り頂けます。 事前にイメージしてきて頂けますとスム…
今年もあっという間にやってきましたフェイクスイーツマルシェやりたいことが多すぎて・・・・・ 毎日学生の時の実験のように粘土を計り、配合をして経過を見守り・・・…
早くも4月6日の土曜日よりご予約が始まります 以下は氣仙先生のブログより こんにちは イベント事務局林ですABCクラフトあべのキューズモール店にて開催予定フ…
最近はすっかり春らしく暖かくなりましたねもう4月来月はいよいよフェイクスイーツマルシェが始まります そこで事前ご予約WSの詳細が発表されました 以下は氣仙先…
今年もGWはABCクラフトにてフェイクスイーツマルシェが開催されます 以下は氣仙先生のブログにて ※近日WSの詳細公開しますこんにちは イベント事務局林で…
昨日は定例講座のカフェラテとアップルパイにご参加いただきまして有難うございました。 実は昨日は私にとって通常なら個人的にほんの少し何かを言ってもらったり何か…
最近は春らしく突風がふき春1番?大分温かくなってきましたね朝晩はまだまだ肌寒く温かいカフェラテが至福の時です そんなカフェラテとアップルパイを作りませんか?…