chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さ〜いくぞ海外・移住 http://lucasan.blog.fc2.com/

行ってみなけりゃわからない。わからないからオモシロイ。若者も熟年も海外へ!

マスコミが書かない海外情報!

ルーカスさん
フォロー
住所
名東区
出身
瑞穂区
ブログ村参加

2014/01/26

arrow_drop_down
  • 黄色い地下鉄 黄電

    用事で地下鉄に乗っかった 乗ってから「なにか違う!」感覚があった いつもと違う! 一瞬、女性専用車か? と周りを見渡したがちがっていた そうだ、この地下鉄 色が黄色だったぞ!(普段はたしか銀色)そういえば、少し前に「黄色い地下鉄・黄電」が復活との ニュース報道を耳にしていた・・・じゃ、これなのか・・と 目的の駅に到着して大急ぎでシャッターを切った 慌てたのでGood shot ! とはいかなかったよ黄色い地下...

  • にほんど真ん中祭り 24回 名古屋

    コロナ療養明け、やっと街中に 外の空気を吸いに這いでてきました・・やっとです!名古屋は「にっぽんど真ん中祭り」で街中一杯 まるで真昼間に花火を街中にちりばめたようで 各地から結集した参加者で「ドン・ド~ン」と花火の音が鳴っているようだ 老若男女関係なし・・・み~んなコロナどけどけ・・って感じだったよ 普段はドロドロの猛暑のなかの「ど祭り」なんだけど 今日は不思議と心地よい「涼しい北風」が吹いていて...

  • One joke a day makes your life happy ! 人生で信頼できる3人とは?

    One joke a day・・・makes your life happy !人生で信用できる3人とは?82歳のおじいちゃんが診察後もう長くないことを医者から告げられたそこでおじいちゃんは人生の大切な友人3人を呼びだし、遺言をした。1. お医者 2.牧師さん 3.弁護士だった君たち人生の大切な友人に遺言をするからおねがいをしたい・・とまず君たち一人ずつに現金$50,000を渡すので、ワシが死んだらその$50,000をワシの墓にいれてほしいんじゃよ・...

  • コロナの自宅・配給食はこれだ!(2)

    今日これが自宅に配達されましたよ 名古屋市からの一週間分の補助食料 一人x一週間分(三食)x2 (写真は一人分) ごはんもあれば、牛丼、カレー、スープスパ 野菜ジュース、水2リットルx2などなど (内緒だけど、チトピクニック気分)あと、不足分はネット注文でこなせば今月26日までなんとかミイラにならず 生きのこれそうです。たまには税金も良いことにつかわれているね~コロナの症状は 喉がひりついて眠れず状態...

  • 夫婦でコロナにやられました!失敗・経験談

    夫婦でコロナにやられました・失敗経験談一昨日深夜3時ごろ、女房殿が38度台の高熱発症僕も37.5度でだるく、節々痛し(理由まったく不明)氷枕や頭を上から氷で冷やしたりして、一端36度台にさがるコロナが心配になり昨日午後PCR検査をうけに金山総合駅へ(事前にネットで予約、確認メールも届いていた)これがPCR検査場と思ったら、ここは予約なしのPCR場で受付のおねいちゃまも事前予約者との区別がつかず10分程無駄な時間をつか...

  • 今日のボッチ飯は不思議な取り合わせ 大吟醸のソーメンとは?

    今日のボッチ飯は・・不思議な取り合わせなんだ~素麺の大吟醸・・初めてだよこんなものを頂いた 素麺の大吟醸! 聞いたことも食べたこともない 貴珀・・どう読むんだよ~? 漢字変換してもでてこないんだぜ~ やんごとなきその手の高貴なソウメンなんだろうな 大吟醸といえばお酒・・日本酒しか思いつかないよ・・いままで 瀬戸内海、小豆島の素麺らしく 小麦粉を30%まで磨いてつくるらしい スーパーあたりのソーメ...

  • 祝い・大谷さ~ん やってくれました

    おめでとう、大谷さ~ん ずっと応援してたんよ・・二桁勝利・二桁本塁打 104年ぶりの快挙。 神様ベーブルース以来の大記録! そのまえ三試合孤軍奮闘で足踏みを余儀なくされ、僕は「雨の中 傘をささずに佇んで意気消沈」してたんよ・・・ほんと! 前々日相手投手に足を踏まれ、昨日も打球を左足にうけても 不屈の闘争心でのこの快挙。 MLBのみならず、 全米スポーツ界の垣根をこえての最大級の賛辞の嵐だ! 記録達成して...

  • 流行ってなんだっけ?

    商店街をあるいていて 以前なら「タピオカ」カフェが乱立していたような おしゃれで白っぽいお店がみあたらなくなったような・・ 最近は「わらび餅」に変わりつつある・・と聞いたような気がした が、すでに「飲むわらび餅」が全盛、流行の先端らしい しらないと恥をかきそう・・?? そういや~「安納芋の焼き芋」はどこへ行ったやら???どれも僕には無縁の食べ物なので どうでもいいんだが・・・世の流行はあっという間...

  • 大須商店街・夏祭り

    ブラジル・サンバ音楽で開幕 曲は当然「マシュケナダ」♪、♪、♪ つぎは「ボサノバ」~♪サンバ・ダンスの出番をまつ女性陣衣装もダンスも実に情熱的 同じ祭り、ダンスでも環境によって全く違った表現になるんだね~ 富山の「風の盆」とは正反対のサンバ 「静」と「動」 単に地理的な違いだけとはおもえないね~太鼓の演武もやっていた コロナをぶっ飛ばせ・・・とばかりに威勢がよかったよ日本の祭り・・・踊りたくなったぜ...

  • 熱田神宮の朝

    熱田神宮の朝参拝者もまばらで静か参道は下界とくらべても 5度は涼しい 静寂の朝の散歩この場所での朝の一声は 価値があったよ・・・街中に届けとばかりの「コケコッコー」だった縄文人というけど どうみても宇宙人じゃないかい神宮なれば、宇宙人がその昔きていても不思議はないね ♪神域なればこその風景だった今日もいい天気だね~~~...

  • 家呑み(2)

    世の中は36度 車のボンネットでお湯がわかせるぜ~ 外を出歩いたら倒れる・・確実にアスファルトの上で伸びて干物になる! 醜態をさらすことになる そこで、 家呑みしかこの猛暑を乗り切る方法がない・・のじゃないか~とばかり 買ってきたのが、これ 北海道・千歳鶴 超辛+15 (なまら)と読むらしい これを「キンキン」に冷凍庫で冷やし この涼しげなガラスのおちょこで軽くやる! (旅のお土産で、いつも探す...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルーカスさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルーカスさんさん
ブログタイトル
さ〜いくぞ海外・移住
フォロー
さ〜いくぞ海外・移住

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用