chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜 https://blog.goo.ne.jp/mayoumi

二児の母が、家庭での絵本の読み聞かせや、リビングのインテリアについて綴っています。

子どもを産んでから絵本の魅力に取りつかれ、読み聞かせを始め、かれこれ9年が経ちました。上の子の小学校生活、下の子の幼稚園生活も残り数年と考えると、絵本の読み聞かせ生活もあと少し。一日一日を丁寧に過ごしていきたいです。

MAYU
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/19

MAYUさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15,567サイト
シンプルインテリア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 364サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,959サイト
子供への読み聞かせ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15,567サイト
シンプルインテリア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 364サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,959サイト
子供への読み聞かせ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/30 04/29 04/28 04/27 04/26 04/25 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,479サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
インテリアブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15,567サイト
シンプルインテリア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 364サイト
子育てブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 69,959サイト
子供への読み聞かせ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 311サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 絵本で育った娘が中学生に!朝読書の本選びは?

    絵本で育った娘が中学生に!朝読書の本選びは?

    忙しい日々が続き、なかなかブログが書けませんでしたが、新しい職場での図書館オリエンテーションも終わり、一息ついたので、少し近況を書きたいと思います。娘の小学校卒業と同時に、私も3月までいた職場を卒業しました。そのときにいただいた花束。この春、小学生だった娘が小学校を卒業し、中学校に入学しました。絵本好きで本好きな娘ですが、字の小さい本は躊躇する傾向がありましたが、「中学で「朝読書」(注1)の時間に読む本を買っていいよ」と伝え、一緒に書店へ行ったとき、娘が面白そうだと手に取ったのは猫が出てくる、ある作家の文庫本でした。私は文庫本を読んだことがない娘が、小さな字だらけの本を読めるか心配で本当に文庫本でいいのか心配をしたのですが、「字が小さくても大丈夫。猫が出てくるって、面白い話が多いんだよね。ファンタジーとか...絵本で育った娘が中学生に!朝読書の本選びは?

  • それぞれの場所でくつろぐ子どもたち

    それぞれの場所でくつろぐ子どもたち

    久しぶりのブログ更新です。今年度に入ってからバタバタしていたため「夏休みに更新しよう!」と思っていたものの、休みの間、子ども達はいつも家におり、絵本リビングなどの写真は全く撮れず・・・親のプチ遠距離介護も始まり、仕事が休みの日に実家へ足を運ぶこともあり、家族が家にいないときに家にいることは、ほとんどなくなり、このままではブログを書くタイミングを失ってしまうと思い、「もう写真はなしでもいいから、近況をブログに書こう!」と思い、今日は久しぶりにブログを開きました。秋になり、小6の娘の小学校生活も残り半分以下となり、娘のいろいろな学校行事が「小学校最後の○○」となっています。相変わらず本は好きですが、最近はアニメなどにハマってしまい、読む本もカジュアルなモノだったり、すぐに読めてしまうモノなどが増えましたが、そ...それぞれの場所でくつろぐ子どもたち

  • 小6の娘、今も寝る前に本の読み聞かせ

    小6の娘、今も寝る前に本の読み聞かせ

    子どもの学校が始まり、2週間ほどが経ちました。娘の通う小学校では、5年生から6年生に上がるときには、クラス替えがなく、変わるのは担任くらいで、その担任もいい先生だったので、娘も喜んでいました。そんなわけで、私は安心しきっていたのですが、春休み明けで、子ども達は学校生活のリズムにまだ慣れなかったり、最高学年ということで、今までにない学校でのお仕事が増えたりなど、いつもより疲れていたのです。学校だけでなく、幼稚園や保育園などの集団生活は、楽しいこともありますが、我慢が強いられることも多く、子どものは思いのほか、疲れてしまうこともあります。娘のように小6となれば、もう自分で本を読む子が多いのですが、娘は疲れたときは本を読む気にならず(よっぽど好きな本でない限り、自分から読もうとしない)本を全く読まない日が続くこ...小6の娘、今も寝る前に本の読み聞かせ

  • 読書のための椅子、ニーチェアが我が家に!

    読書のための椅子、ニーチェアが我が家に!

    かなり久しぶりの更新です。忙しい日々が続いており、なかなかブログの更新ができなかったのですが、子どもが家にいない、久しぶりの平日休みを取ることができたので、久しぶりに近況を書きたいと思います。学校司書として働き始め、6年目となりました。娘の小学校入学と同時に働き始めたのですが、そんな娘も小学6年生となりました。まだ娘が寝る前に、本を読み聞かせしています(笑)その辺のことは後日ゆっくり書きたいと思います。今日は絵本の読み聞かせの話ではなく、狭い我が家のリビングに、新たに取り入れたソファのような椅子、ニーチェアX(エックス)(注1)(以下ニーチェア)という椅子を、どうして入れたかについて少し書きたいと思います。休みの日の日中などは、窓ぎわに置いて読書。持ち運びできるところがいい。オットマンも一緒に。子どもは高...読書のための椅子、ニーチェアが我が家に!

  • もう少し、子どもたちの手の届く場所に絵本を置きたい

    もう少し、子どもたちの手の届く場所に絵本を置きたい

    今年も残すところあと1ヶ月弱となりました。少しずつですが、プチ大掃除をやっています。絵本棚の上を使って、ちょっとしたフォーカスポイントを作成。絵本リビングの絵本も一部、ウォークインクローゼットの書庫スペース(注1)に移そうと思ったのですが、小5の娘から「まだ移さないで」と言われ、リビングは相変わらず絵本だらけです(笑)けれど、娘はいまだに絵本を時々読んでいます。おやつを食べるような感覚で、その時の気分で思い出したかのように絵本棚から絵本を取って読む姿を見ると、いつでも手の届くところに絵本があるころが、この子にとってはとても大切なことなんだなぁと気づかされます。角川つばさ文庫や青い鳥文庫など、今風な小学生向けの小説ばかり読んでいる娘は、昔読んだ(読んでもらった)絵本が今も好きです。リビングをもう少しすっきり...もう少し、子どもたちの手の届く場所に絵本を置きたい

  • いつか絵本を持ってこなくなる日が来る

    いつか絵本を持ってこなくなる日が来る

    久し振りの休日です。今年の残り2か月ちょっととなりました。年末が近づくに向けて忙しくなり、なかなかブログを書く時間が作れなくなると思うので、今のうちに日々の子育てで感じていることなどを綴っておきたいと思います。寒くなってきたので、丸テーブルを窓際から部屋の真ん中へ移動。絵本棚に防災用のランタンが仲間入り。――その日は突然やってきました。高1の息子は新聞が大好きで、小学生の時から、朝は欠かさず紙の新聞を読んでおり、中学生になって大人の新聞になっても、新聞を読み続けていました。いつも新聞を読んだ後が床に散らかっており、片付けが面倒だと思っていました新聞をとり続けたいという息子の考えがあり、月に4000円以上する新聞を撮り続けていましたが、最近、新聞を読んでいる気配がなく、床に新聞が散らばっていません。朝起きる...いつか絵本を持ってこなくなる日が来る

  • 無印のダメソファは、リビングを圧迫する?

    無印のダメソファは、リビングを圧迫する?

    久し振りの更新です。夏休みに更新をしたいと思っていたのですが、子ども達がいつも家にいたので絵本リビングの写真が撮れず・・・学校司書は夏休みは休みだと思われがちですが、私の場合はいつも通り出勤し、夏休みだからできる仕事をしており、家に帰ったら、家事と育児以外は、二学期に紹介する本を読むなど、バタバタしていました。二学期に入り、子ども達が学校へ行っている日に、用事のない平日休みが久しぶりにあり、今日こそブログを更新しよう!と、なったわけです(笑)数年前は、ブログを更新することぐらい、チャチャっとできたのですが、最近は何をするのもエイッ!と気合を入れないとできないので、年齢を感じるようになりました・・・更新がスローではありますが、絵本リビングの様子や、絵本の読み聞かせで育った子供たちが、どんな風に成長しているの...無印のダメソファは、リビングを圧迫する?

  • 絵本の読み聞かせで育った高1、小5の子どもたちの今

    絵本の読み聞かせで育った高1、小5の子どもたちの今

    昨年末から忙しく、ブログを書こう書こうと思っても子どもがいつも家にいて、なかなかブログの更新ができませんでしたが、やっと4月になって子供が学校に行きはじめ、年度初めの大きな仕事も終わり、GWにまとまった家事などができるようになり、ブログにもありつけました。連休中はいつも誰かがいたので、ゴチャッと感は否めないが、そこも含めて我が家の絵本リビング。この春、上の子(息子)は高1に、下の子(娘)は小5になりました。今日は小さい頃から絵本の読み聞かせをして育ててきた子どもたちの今を少し綴ってみたいと思います。もう下の子が小5になったということもあり、絵本リビングはそろそろ卒業・・・と思いきや、下の子は今も、ちょこちょこ絵本を読んでいるので、絵本はまだかなり入っています。絵本棚の右側に、子どもたちの問題集などを入れるスペー...絵本の読み聞かせで育った高1、小5の子どもたちの今

  • 絵本リビングに子どもの机を移動3

    絵本リビングに子どもの机を移動3

    前回の「絵本リビングに子どもの机を移動2」の続きです。絵本リビングのダイニングエリアに、子どもの学習机を2つ置きました。前回記事をアップした時は、息子が和室から学習机を移動させるのを嫌がっていたので、息子の学習机の代わりに、白い丸テーブルを置いたのですが、白い丸いテーブルだと、横長でないため、勉強がしづらかったようで、娘の机で息子が勉強し始めたのです!!やっぱり白い丸テーブルより、学習机の方が勉強しやすいと息子もわかったようで、絵本リビングに学習机を持ってくることを了承してくれました。(休むための自分の部屋に、学習机を置きたくないそうです)これでこの冬は、床暖房のきいた絵本リビングで、家族がそれぞれやりたいことを、好きなようにできるようになりました。手前が娘の机、奥が息子の机。机の右横の平たいバケツは、子どもの...絵本リビングに子どもの机を移動3

  • 絵本リビングに子どもの机を移動2

    絵本リビングに子どもの机を移動2

    前回の「絵本リビングに子どもの机を移動」の続きです。冬になり、光熱費節約のため、床暖房がある絵本リビングで子ども達が勉強できるよう、先日小4の娘の机を、和室から絵本リビングのダイニングスペースに移動しました。今年の冬も、絵本リビングに息子の机を移動したい旨を、中3の息子に伝えると、和室からリビングに机を移動させたくないという返事が返ってきました。息子の机の上は学校のプリントなどいっぱいで、とても机の上で勉強できる状態ではありません・・・息子にとって、自分の机はプリント置き場なのです。何度か一緒に机の上を片づけたことがあるのですが、プリントをファイルすることができず、いつも机に置いてしまっています。息子に合ったプリントの片付け法を模索していますが、やっぱり置くだけが一番楽なようで「机の上を探せばプリントがある」「...絵本リビングに子どもの机を移動2

  • 絵本リビングに子どもの机を移動

    絵本リビングに子どもの机を移動

    このところ仕事が忙しく、なかなかブログを書けませんでしたが、このまま12月に入ると、もっと仕事が忙しくなるので、その前に近況を綴っておきたいと思います。今年の秋は暑い日や温かい日が多かったのですが、ここ数日は寒さを感じるようになったので床暖房がある、絵本リビングで家族が過ごせる仕組みを作っている最中です。娘の児童書があるコーナーの横に、娘の机を設置。この向きで机を置きたいと娘が言ってきた。我が家の絵本リビングのダイニングスペースに、昨年同様、子どもの机を和室から持ってきました。息子が自分の机の上を片付けたら、息子の机も大にぐスペースに移動させます。そして、息子の机はどこに置くかも、本人に決めてもらいます。(家具の位置はインテリアよりも、子どもの意見を重視)我が家にはダイニングテーブルがないので、リビングダイニン...絵本リビングに子どもの机を移動

  • 大量にある絵本棚の絵本を厳選する

    大量にある絵本棚の絵本を厳選する

    子ども達の児童書が増えているため(1)、絵本棚の絵本を少し整理することにしました。絵本リビングにある絵本は、比較的子ども達が気に入っている絵本が多いのですが、我が家は子ども達がもう中3、小4ということもあり、小さい頃に読んだ絵本は、子ども達のお気に入り以外は少しずつ手放しています。絵本リビングの絵本棚の一部。絵本だけでなく、よく使う物やプリントを入れたファイルなども入れてある。購入した絵本は全部手元に残して、外での読み聞かせの時に使ったり孫が生まれたらプレゼントしたりなど、夢はたくさんあったのですが、狭めの3LDKのマンション住まいで、児童書も増え続け、男女両方の子どもがいるとなると、個室も一室ずつ必要なため、「今」を優先するために、諦めなければいけないことも出てきました。それでも、二人のどちらかが、気に入って...大量にある絵本棚の絵本を厳選する

  • 児童書コーナー、満員です!!

    児童書コーナー、満員です!!

    息子(中3)と娘(小4)の児童書コーナーは、絵本リビングのダイニング側にあるキッチンカウンターの下にあります。右側が娘の本棚、左側が息子の本棚です。最近このコーナーに児童書が入りきらなくなり、娘の児童書は、一部の絵本棚や秘密基地(1)に少しずつ移しています。絵本棚だけでもいっぱいあるに、児童書もいっぱいになってしまい、本の置き場に苦労するのは、本好きの宿命でしょうか・・・少しずつ、一軍と二軍にわけていこうと思います。ちなみに、息子の本棚は、鉄道の本や歴史の本、男の子が主人公の本、星新一の小説が多いのに対し、娘の本棚は、動物が主人公の本や、アニメの小説が多いです。(ここにはあまり映っていませんが、ドラえもんやポケモンの映画版の小説なども)今回は小4の娘の本について、少し書きたいと思います。アニメの小説なんてどうな...児童書コーナー、満員です!!

  • 原稿から解放された!!

    原稿から解放された!!

    今日が締め切りで、先ほど提出し、やっと原稿から解放されました!!4日前くらいに、だいたい書き終えたのですが、最後の最後まで、ことば選びに悩み、この4日間ぐらいは、何度も文章を声に出しながら、言葉を書き換える作業をしていました。子ども達もその様子を見ていたので、「やっと休めるね!!」と娘が言ってきたものの「でも明日から仕事だよ~」と伝えたところ「じゃあどこかの休みに思いっきり休んだ方がいいよ!」と、仕事のことを忘れて、休むことを勧めてくれました。お盆休みは9月に紹介する本を何冊か読んだり、子ども達と遊んだり、子ども達の椅子のカバーを作ったり、家事をいつもより丁寧にしたり、娘の秘密基地を作ったり、新型コロナのワクチンを打ったり、夜更かしをしたり・・・今年も旅行など華やかなことはできませんでしたが、大事なことはするこ...原稿から解放された!!

  • 押し入れに作った秘密基地! ――ひとりになれる空間

    押し入れに作った秘密基地! ――ひとりになれる空間

    夏休みに入ったものの、新型コロナの感染者が急増していることもあり、今年の夏も、家族みんな、家で大人しく過ごしています。夏休みはいつも以上に家で過ごす時間が多いため、家での生活が楽しくなるようにしたいと思っていました。しかし、我が家は狭めの3LDKマンション・・・中3の息子は玄関横の個室(5畳)を使っているものの、自分の部屋に机があると、布団の誘惑に負けて勉強できないため、絵本リビングの隣にある、和室に勉強机を置いています。小4の娘は、自分の部屋がほしいと言い出すものの、和室には兄弟の机が置いてあり、残り一つの個室は夫婦と娘の寝室になっているため、娘の部屋が作れません。そこで、狭くてもいいので、娘が自分の部屋をもてるようにと、和室の押し入れに入っている息子のおもちゃを、息子の部屋に移動させ、和室の押し入れに、娘の...押し入れに作った秘密基地!――ひとりになれる空間

  • やっと読み終わりました・・・

    やっと読み終わりました・・・

    今月頭に、ある本の紹介文を書いてほしいという、原稿依頼がありました。その本は、絵本や児童文学ではなく、司書などが勉強するために読む本で、勉強する機会を作ることも含めて、引き受けました。いつもは図書館で翌月に並べる新着図書を何冊も読んでいるのですが、8月は夏休みで、1年の中で新着図書のない月なので、7月に勉強ができます。注文した本が届いたのは、7月半ば。読み始めたところ、とてもいい本だと思ったのですが、日頃の仕事で疲れているからか、読む元気が出ません・・・夏休みに入っても、普通に出勤しています。4連休は勉強の本を読むのに費やし、今日やっと、読みえることができました。明日からは書く方に入るのですが、とてもいい本だったけれど、どのようにまとめて紹介するか、とても悩みます。来月からは9月に図書館に並べる新着図書を読まな...やっと読み終わりました・・・

  • 子どもは忘れない!絵本の読み聞かせの記憶

    子どもは忘れない!絵本の読み聞かせの記憶

    最近は下の子(娘)も小4となり、一人で本を読む時間も増えたため、寝る前に絵本や児童書の読み聞かせをしていませんでした。寝る前の儀式がなくなり、仕事が忙しい今だからか、寂しいというよりは、正直言って、楽になったという気持ちの方が強かったりします。(娘の反抗期が来たら、グッと寂しく感じるのでしょうが)児童書ばかり読むことが増えたので、絵本リビングの絵本を少し整理して、勤務校の図書館に寄贈をしようかなと思っていました。しかし、昨日今日と、絵本リビングの床に、絵本が何冊も落ちているではありませんか!娘が一人で絵本を読み、そのまま床に置きっぱなしにしたのです。「また読んだら読みっぱなしにして!!」と思ったのと同時に「まだ絵本を絵本棚から取り出して読むんだ・・・」と思いました。絵本リビングの左端にある、この絵本のコーナーが...子どもは忘れない!絵本の読み聞かせの記憶

  • 子どもが大きくなっても、読書環境を整える

    子どもが大きくなっても、読書環境を整える

    中3の息子の本棚です。小5くらいまでは、全然本が読めない子だったので心配していましたが、今は短編小説で、自分が好きなタイプの内容なら、だいぶ読めるようになりました。こんな小さな文庫本も読めるようになり、親としては読書を強制したりせずに、好きな本を紹介したりしながら、じっと待っていた甲斐があったと思います。息子は星新一という作家が好きで、中学に入ってからは、朝読書タイム(10分間読書の時間がある)のときに、その人の短編小説ばかりを読んでいました。しかし、星新一の本を読み終えてしまい、次にどんな本を読んだらいいか本人が悩んでいたときに、重松清という作家のの短編小説を紹介しました。(画像左の、濃い緑の文庫)とても気に入ったようで、最近は重松清の短編でないものにも挑戦しています。できるだけ中学生が共感しやすい内容の本を...子どもが大きくなっても、読書環境を整える

  • 絵本の配本サービス、利用し始めて12年

    絵本の配本サービス、利用し始めて12年

    現在14歳の息子が2歳の時、絵本の配本サービスを利用し始め、今もサービスを利用しています。息子が1歳ぐらいの時から、絵本の配本サービスの存在は知っていたのですが、配送料がかかることがネックで、自分で絵本を選ぶ方が楽しいし安く済むと思い、最初の頃は、絵本の配本サービスを利用していませんでした。けれど、やっぱり興味がある!と思い、いくつかある中から、冊子の内容に共感した童話館を選び、息子が2歳の時から毎月2冊ずつ送ってもらうようにしました。息子は乗り物の絵本が届くと大喜びし、いつも乗り物の本が届けばいいのにと言っていたのを覚えています。お気に入りの絵本と、普通に好きな本と、あまり読まない本でわかれましたが、5歳ぐらいまでは、わりとほとんどの絵本を楽しんでくれていた記憶があります。あまり読まない本だと、損をした気分に...絵本の配本サービス、利用し始めて12年

  • 絵本リビングに子ども達のテリトリーが・・・

    絵本リビングに子ども達のテリトリーが・・・

    天気も良く、暖かくなってきましたが、まだ東京は緊急事態宣言中なので、家の中で大人しく過ごしています。土日は家族が家にいるので、なかなか写真が撮れないのですが、今日は息子が学校、娘がキッチンにいたので、その時に部分的にリビングの写真を撮りました。絵本棚の上のお雛様は、毎年娘が自分で飾っている絵本棚の右側(キッチン寄り)は、最近は息子が学校で使う教科書などが入っています。絵本棚の右側のすぐ横に、最近息子の机を置いているので、教科書などにスクアクセスできるようにしていますが、ずっと入りっぱなしのノートなども・・・息子が管理をしているスペースなため、見た目が美しくありませんが、仕方ないです(泣)以前は絵本棚にも少し児童書を入れていたのですが、児童書がものすごく増えたので、絵本棚に入りきらず、今は机の前の児童書を入れる本...絵本リビングに子ども達のテリトリーが・・・

ブログリーダー」を活用して、MAYUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAYUさん
ブログタイトル
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜
フォロー
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用