chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜 https://blog.goo.ne.jp/mayoumi

二児の母が、家庭での絵本の読み聞かせや、リビングのインテリアについて綴っています。

子どもを産んでから絵本の魅力に取りつかれ、読み聞かせを始め、かれこれ9年が経ちました。上の子の小学校生活、下の子の幼稚園生活も残り数年と考えると、絵本の読み聞かせ生活もあと少し。一日一日を丁寧に過ごしていきたいです。

MAYU
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/01/19

  • 小6の娘、今も寝る前に本の読み聞かせ

    子どもの学校が始まり、2週間ほどが経ちました。娘の通う小学校では、5年生から6年生に上がるときには、クラス替えがなく、変わるのは担任くらいで、その担任もいい先生だったので、娘も喜んでいました。そんなわけで、私は安心しきっていたのですが、春休み明けで、子ども達は学校生活のリズムにまだ慣れなかったり、最高学年ということで、今までにない学校でのお仕事が増えたりなど、いつもより疲れていたのです。学校だけでなく、幼稚園や保育園などの集団生活は、楽しいこともありますが、我慢が強いられることも多く、子どものは思いのほか、疲れてしまうこともあります。娘のように小6となれば、もう自分で本を読む子が多いのですが、娘は疲れたときは本を読む気にならず(よっぽど好きな本でない限り、自分から読もうとしない)本を全く読まない日が続くこ...小6の娘、今も寝る前に本の読み聞かせ

  • 読書のための椅子、ニーチェアが我が家に!

    かなり久しぶりの更新です。忙しい日々が続いており、なかなかブログの更新ができなかったのですが、子どもが家にいない、久しぶりの平日休みを取ることができたので、久しぶりに近況を書きたいと思います。学校司書として働き始め、6年目となりました。娘の小学校入学と同時に働き始めたのですが、そんな娘も小学6年生となりました。まだ娘が寝る前に、本を読み聞かせしています(笑)その辺のことは後日ゆっくり書きたいと思います。今日は絵本の読み聞かせの話ではなく、狭い我が家のリビングに、新たに取り入れたソファのような椅子、ニーチェアX(エックス)(注1)(以下ニーチェア)という椅子を、どうして入れたかについて少し書きたいと思います。休みの日の日中などは、窓ぎわに置いて読書。持ち運びできるところがいい。オットマンも一緒に。子どもは高...読書のための椅子、ニーチェアが我が家に!

  • もう少し、子どもたちの手の届く場所に絵本を置きたい

    今年も残すところあと1ヶ月弱となりました。少しずつですが、プチ大掃除をやっています。絵本棚の上を使って、ちょっとしたフォーカスポイントを作成。絵本リビングの絵本も一部、ウォークインクローゼットの書庫スペース(注1)に移そうと思ったのですが、小5の娘から「まだ移さないで」と言われ、リビングは相変わらず絵本だらけです(笑)けれど、娘はいまだに絵本を時々読んでいます。おやつを食べるような感覚で、その時の気分で思い出したかのように絵本棚から絵本を取って読む姿を見ると、いつでも手の届くところに絵本があるころが、この子にとってはとても大切なことなんだなぁと気づかされます。角川つばさ文庫や青い鳥文庫など、今風な小学生向けの小説ばかり読んでいる娘は、昔読んだ(読んでもらった)絵本が今も好きです。リビングをもう少しすっきり...もう少し、子どもたちの手の届く場所に絵本を置きたい

  • いつか絵本を持ってこなくなる日が来る

    久し振りの休日です。今年の残り2か月ちょっととなりました。年末が近づくに向けて忙しくなり、なかなかブログを書く時間が作れなくなると思うので、今のうちに日々の子育てで感じていることなどを綴っておきたいと思います。寒くなってきたので、丸テーブルを窓際から部屋の真ん中へ移動。絵本棚に防災用のランタンが仲間入り。――その日は突然やってきました。高1の息子は新聞が大好きで、小学生の時から、朝は欠かさず紙の新聞を読んでおり、中学生になって大人の新聞になっても、新聞を読み続けていました。いつも新聞を読んだ後が床に散らかっており、片付けが面倒だと思っていました新聞をとり続けたいという息子の考えがあり、月に4000円以上する新聞を撮り続けていましたが、最近、新聞を読んでいる気配がなく、床に新聞が散らばっていません。朝起きる...いつか絵本を持ってこなくなる日が来る

  • 無印のダメソファは、リビングを圧迫する?

    久し振りの更新です。夏休みに更新をしたいと思っていたのですが、子ども達がいつも家にいたので絵本リビングの写真が撮れず・・・学校司書は夏休みは休みだと思われがちですが、私の場合はいつも通り出勤し、夏休みだからできる仕事をしており、家に帰ったら、家事と育児以外は、二学期に紹介する本を読むなど、バタバタしていました。二学期に入り、子ども達が学校へ行っている日に、用事のない平日休みが久しぶりにあり、今日こそブログを更新しよう!と、なったわけです(笑)数年前は、ブログを更新することぐらい、チャチャっとできたのですが、最近は何をするのもエイッ!と気合を入れないとできないので、年齢を感じるようになりました・・・更新がスローではありますが、絵本リビングの様子や、絵本の読み聞かせで育った子供たちが、どんな風に成長しているの...無印のダメソファは、リビングを圧迫する?

  • 絵本の読み聞かせで育った高1、小5の子どもたちの今

    昨年末から忙しく、ブログを書こう書こうと思っても子どもがいつも家にいて、なかなかブログの更新ができませんでしたが、やっと4月になって子供が学校に行きはじめ、年度初めの大きな仕事も終わり、GWにまとまった家事などができるようになり、ブログにもありつけました。連休中はいつも誰かがいたので、ゴチャッと感は否めないが、そこも含めて我が家の絵本リビング。この春、上の子(息子)は高1に、下の子(娘)は小5になりました。今日は小さい頃から絵本の読み聞かせをして育ててきた子どもたちの今を少し綴ってみたいと思います。もう下の子が小5になったということもあり、絵本リビングはそろそろ卒業・・・と思いきや、下の子は今も、ちょこちょこ絵本を読んでいるので、絵本はまだかなり入っています。絵本棚の右側に、子どもたちの問題集などを入れるスペー...絵本の読み聞かせで育った高1、小5の子どもたちの今

ブログリーダー」を活用して、MAYUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MAYUさん
ブログタイトル
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜
フォロー
MAYU CLUB 〜まゆみの絵本棚〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用