7月12日(土)に我が楽団の発表会が無事に終了しました。なぜ発表会なのか?団長がそう言うからです。にほんブログ村一年かけて練習してきました。今年になってか...
弦楽器にふれた事もなかった私が、40代で突然ヴァイオリンを習い始めたレッスン記録です。
2010年7月からヴァイオリンを始めました。40代後半からの挑戦です。
ギリギリまだ2月ですが、今日はとても暖かく最高気温17度(埼玉県)になりました。花粉も多く飛んでおり、洗濯物は室内に干している今日この頃。もうこのまま春に...
「ブログリーダー」を活用して、茶菜さんをフォローしませんか?
7月12日(土)に我が楽団の発表会が無事に終了しました。なぜ発表会なのか?団長がそう言うからです。にほんブログ村一年かけて練習してきました。今年になってか...
暑くなりましたねー。まだ6月だというのに、信じられないような暑さ。梅雨はどこへ行ったのでしょう?暑さと湿度がひどいので、楽器を置いてある部屋は日中はエアコ...
2日前に「演奏会のお知らせ」を投稿したのですが、間違って削除してしまいました。汗それで再投稿します。========演奏会がございます。おじいちゃんマエス...
7月12日に演奏会がございます。おじいちゃんマエストロに代わり、今回からはバッハ・コレギウム・ジャパンでヴィオラを担当なさっている深沢美奈先生がタクトを振...
ラ・フォル・ジュルネに通った楽しいGWが終わり、季節は初夏へ。そろそろ梅雨入りの声が聞こえてくる。楽器の点検に出したら、表板が剥がれているところが何箇所か...
ギリギリまだ2月ですが、今日はとても暖かく最高気温17度(埼玉県)になりました。花粉も多く飛んでおり、洗濯物は室内に干している今日この頃。もうこのまま春に...
2025年がスタートしました。と言っても、もう一月が終わってしまいそう。早いです。私ごとですが、昨年末にインフルエンザに罹患し、しかしワクチンを接種してい...
寒くなりましたね。今日は今年最後のレッスンでした。(224回目)レッスンと言っても、師匠とおしゃべりしながら来年の課題曲を決めたり、近況報告をしたり、とい...
所属する楽団のメンバーのみ(家族および知人限定)入場可能な、団内アンサンブル発表会がありました。 気の合った者同士で自由にカルテットやトリオを組んで、真剣...
お彼岸が過ぎ、ふと気づくと秋の気配。今日は最高気温25度。最低気温18度。エアコンのいらない気持ちの良い1日でした。にほんブログ村師匠は9時半に我が家にご...
(レッスン221回目と222回目はほぼ同じ内容でしたので、まとめて書きます。)にほんブログ村猛暑だった8月が終わろうとしています。今年の夏は特にどこへも遠...
4月の演奏会から早2ヶ月。お久しぶりでございます。4月20日の演奏会では、光栄にもヴィヴァルディ「調和の霊感」の2ndソロパートを弾かせていただきました。...
今春の桜は4月に入ってから開花。そして満開。昨日ごろから散り始めました。気温は20度くらい。とても過ごしやすい今日この頃です。師匠が今日も茨城から出張レッ...
今日もわが師匠は茨城から出張レッスンに来てくださいました。道路がすいていれば2時間弱で着く道のりですが、今回は外環道が渋滞していて、3時間近くかかったとの...
昨日は暑いくらいの1日で、場所によっては夏日もあったりした2月とは思えない気温でした。しかし今日は打って変わって冷たい雨。昨日の最高気温は23度くらい。し...
家庭内の事情でいろいろと忙しく、ブログを書くのをサボってしまいました。1ヶ月も経ってしまいましたが、アナログで毎日日記を書いてますので、そちらから引用。...
今日は大晦日。今年一年があっという間に終わってしまいました。実は私は還暦。 卯年の女性です。46歳の時にヴァイオリンに出会い、習い始めました。当初は、あま...
先週まで夏日だった。11月なのに暑くて半袖のTシャツを着て、いつまで経っても衣替えできないね、とブツブツ言っていたのに、今週になり突然寒くなって、急いで衣...
灼熱地獄の夏が終わり、9月もそろそろ終わろうとする今日この頃。まだ暑いです。お彼岸もとっくに終わったのに。今年の夏は、夏日(30度以上)が90日を超えたそ...
連日の猛暑が続く8月。最近では35度越えなんて当たり前になってきましたね。40度越えも当たり前になってしまう夏がいつか来るのでしょうか?恐ろしいです。今年...
4月の演奏会から早2ヶ月。お久しぶりでございます。4月20日の演奏会では、光栄にもヴィヴァルディ「調和の霊感」の2ndソロパートを弾かせていただきました。...
今春の桜は4月に入ってから開花。そして満開。昨日ごろから散り始めました。気温は20度くらい。とても過ごしやすい今日この頃です。師匠が今日も茨城から出張レッ...
今日もわが師匠は茨城から出張レッスンに来てくださいました。道路がすいていれば2時間弱で着く道のりですが、今回は外環道が渋滞していて、3時間近くかかったとの...
昨日は暑いくらいの1日で、場所によっては夏日もあったりした2月とは思えない気温でした。しかし今日は打って変わって冷たい雨。昨日の最高気温は23度くらい。し...
家庭内の事情でいろいろと忙しく、ブログを書くのをサボってしまいました。1ヶ月も経ってしまいましたが、アナログで毎日日記を書いてますので、そちらから引用。...