医療従事者、生後4か月でSMEIを発症した長男を持つ3児の父。
2020年9月25日にブコラムが製造販売承認を取得内容についてのコメント:効能効果の承認は広く、てんかん重積状態とのみ規定されているため、てんかんによる重積状態となるリスクが高いと判断されればドラベ症候群以外にてんかん疾患にも適応できると考えられます。また、18歳以上の患者に対する有効性や安全性は確立していないと注意事項に記載されていますが、承認内容(効能又は効果)に年齢制限が明記されていないため、医師の判断での18歳以上への処方も適応外使用とはならないと考えられます。まだ発売日は決まっていないようなので、ジアゼパムと同様の第3種向精神薬なので、流通開始後に新しい投与方法の薬剤を混乱なく、どう支援学校や事業所でうまく取り入れてもらうかの準備が大切になってくると思います。添付文書効能又は効果てんかん重積状態5.効...ブコラムの正式な製造販売承認
「ブログリーダー」を活用して、gather-ye-rosebudswhile-ye-mayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。